アイコン相談

ひとりすわりができません。。

カテゴリー:発育・発達  >  生後9ヵ月|回答期限:終了 2009/08/20| | 回答数(17)
9カ月の女の子ですが、いまだひとりすわりができません。

そればかりか、うつ伏せが嫌いで、寝返りも6カ月で初めてしましたが、あまりせず、はいはいもする気配がありません。

おすわりも、前につぶれてしまうのではなく、腰を突き出して後ろに反る感じで倒れてしまいます。
うつ伏せも、反る感じで、足は上向きです。

移動はブリッジをして、足を蹴りながら進んでます。 


周りのお子さんは同じ月齢でどんどんできていくのに。。
気にはなっていましたが、これも個人差かなと思っていました。

しかし、昨日9カ月検診で、パラシュート反射ができない、両脇を抱えて立たせようとしても足を突っ張らないとのことで、精密検査をしてくださいと言われてしまいました。
まさか、精密検査なんて言われると思ってもいなかったので、不安でいっぱいです。。

やはり、重症なのでしょうか。
わかる方おられたら教えてください。
2009/08/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私自身が | 2009/08/06
10ヶ月過ぎの段階でお座りは数秒でした。当時の写真には、座っている背中を支える腕が写っています。その後は、はいはいではなく、すわり姿勢で手で移動をする状態で、うつぶせになれば直に苦しそうに伏せていたそうです。成長して小学生頃からスポーツ全般は平均以上にできるのに、背筋の弱さは気になっていました。
当時は健診で何か言われること自体がほとんどなかったようです。

ご心配かとは思いますが、パラシュート反射は、立ち上がる前段階なので、(文面では立ち上がる1ヵ月前と書いてあるのを見たこともあります。)立ち上がるのが遅ければ、パラシュートもまだしないと思います。現状では一概に重症云々の判断は難しいと思いますので、その意味でも、将来できるようになるのに、何か障害になる事項がないか精密検査で調べておくという風にとられてはいかがでしょうか。
ありがとうございます!! | 2009/08/06
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
パラシュート反射とは立ちあがる前段階なんですね!
将来のために、検査で調べてもらいます。
検診で精密検査と聞いてパニックでした。冷静になることができました。
ありがとうございました!!
個人差がありますからね。 | 2009/08/06
うちの子もハイハイは遅かったですよ。立つほうが早かったので、ハイハイがないかと思っていたのですが、10ヶ月のときにしました。友達の子はやはり座るのが遅く、10ヶ月ごろにし始めたと思います。その子も検査をしましたが大丈夫でしたよ。近所の子は歩くのが遅く、1歳8ヶ月ごろに歩き始めましたよ。今は走り回ってます。成長が他の子と比べて遅いと心配ですよね。お気持ちよく分かります。でも本当に、子供の成長は個人差があります。育児本も参考程度にするのが一番ですよ。念のための精密検査だと思って良いと思いますよ。何もなければ、安心しますしね。
そうですよね!! | 2009/08/06
ありがとうございます!!
私も個人差だと思っていましたが、まさか精密検査するなんて言われるなんて思ってもいなかったので、かなり不安でした。。
「念のための精密検査」と思って受けてきますね!
本当にありがとうございました。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/08/06
 息子自身の事ではありませんが・・・・。
私の妹の子供(現在3歳)は、やはり主sanのお子様と同じく成長がゆっくりで、歩くのも1歳を過ぎてからです(^_^;)
ですので検診へ行く度に、あまりにも遅いので頻繁に小児科通いをして様子を見る事に!!
○○までに歩く気配がなければ、検査と言われたりもしましたよ。
ただ、他所のお子様と比べると、寝返り~歩くまでの成長が非常にゆっくりでしたが・・・。
言葉やお箸を使って食べる!動作は早く、これも個人差なんだと思います。
ありがとうございます!! | 2009/08/06
やはり、ほかのお子さんよりも成長が遅いとどうしても気になってしまって。。
でも個人差かなと思っていたところへ精密検査と言われ、かなり凹んでいました。

でも早目に検査して見ようと思います!
妹さんのお子さん言葉やお箸使いが早かったってすごいですね!
ほんと、それぞれですね!

ありがとうございました!!
こんにちは | 2009/08/06
検診の時って赤ちゃんも緊張したり不安だったりしますよねぇ。
専門家じゃないので正しい事は言えませんが…。

毎日子供が動かず静かにしてるから…っと歩行器のような物に座らせたりしていると発育が遅れるみたいですよ。
そうなんですか!!? | 2009/08/06
ありがとうございます!

歩行器は使ってないですが、おとなしいので、ずっとリビングで寝たまま遊ばせていました。もっと、積極的に座らせるなどしていたらよかったです。。。
こんにちははるまる | 2009/08/06
うちは、上の子供が10ヶ月でやっと一人座りができませんでしたが、ハイハイ等が早く出来ていたので、何も気にしていませんでしたよ。健診は小児科等でされたことではないのではないですか?うちの子供は健診では泣いて何も出来なかったですよ。
ある日突然するようになりますよ!あくまでも、個人差ですし、あまり思いつめなくて大丈夫ですよ。
ありがとうございます!! | 2009/08/06
そうなんです。。個人差を全然気にしてなかったんですが、おすわりどころか、ハイハイもできないので。。
ある日突然できるようになると信じていますが、いざ精密検査受けましょう、といわれると不安になってしまいました。
思い詰めないように前向きに考えます。
ありがとうございました!
知り合いで | 2009/08/06
10ヶ月過ぎ活動的になったという子がいました。
何ら問題なく はいはいもせず伝い歩き・歩く おすわりは歌い歩きの頃まで特に・・

個人差がありますし・・・

まだ重症なんて判断はできません!!!
心配し過ぎて悩んでいる顔赤ちゃん見たら不安になりますので
優しく見守ってあげてください。
いろいろなんですね。。 | 2009/08/06
そうですよね!
悩んでる姿を見せちゃいけないですよね(*^_^*)
初めての育児であせっちゃって。。
精密検査という言葉に真っ白になってしまってました。

ず~っと動かない子なんていないですもんね!
のんびり見守りたいと思います。
アドバイスありがとうございました!!
重症というのは | 2009/08/06
重症でしょうか?というのは、障害かどうかという意味合いでしょうか?育児中って、少しでも周りと違う事があると、すごく不安ですよね…(*_*) まだまだわからない段階ですし(わからないからこそ不安も大きいとは思いますが(´ー`)、検査してみないとお医者さんにもわからないと思います。 検査って言われると悪い方へ悪い方へ考えてしまいますが、その不安を検査への覚悟に変えて「調べて何もなければ安心だし(^_^)」と構えてみてはいかがでしょうか。
ありがとうございます!! | 2009/08/06
重症とは、くろ~ば~さんがおっしゃる通り、障害があるのかなと思いました。。
そうですよね!!悪いほうへ考えていても始まらないし、大きく構えていきたいと思います!!
ありがとうございました☆
個人差がありますかず&たく | 2009/08/06
子どもの成長は、本に書いてある通りにはなりません。
個人差はありますし、検診の時には緊張してできない子もいます。
精密検査=重症だと思わなくていいと思います。
どこか悪い所があるか調べると考えてみては?
そして、その結果、お子さんにとっていい方法があるかもしれませんよ。
ありがとうございます!! | 2009/08/06
そうですよね!!
精密検査というふうに言われて悪い風にとって真っ白になってしまいました。
そして、月齢の小さい頃、最近まで寝かせてることが多かったので、自分の育て方が悪かったと反省してます。
早く検査を受けて子供にとっていい方法をとりたいと思います。
ありがとうございました!!
こんにちは | 2009/08/06
うちもまだハイハイしませんがあまり気にしてませんよ!成長には個人差がありますし周りと比べるときりがないですよね。うちもできないことが多く検診で何か言われるかなと不安でしたがまだやる気がないんだねとか様子見で大丈夫と言われました。先生によっても見解が違いますしあまり気になさらなくていいと思います。うちもゆっくりマイペースで成長してるので何でも遅いですよ。
そうですよね!! | 2009/08/10
ありがとうございます!!
いきなり精密検査なんて言われてしまったので、焦りました。。
先生によっても違いますよね。
成長がゆっくりだと、気になりますが、マイペースに見守っていきたいと思います。
こんばんは | 2009/08/06
今1歳1か月の娘も9か月でハイハイもズリバイもしませんでした。座るのはできたのですが、まったく移動しませんでした。10か月過ぎてからズリバイができるようになり、ここ最近やっとハイハイが少しできるようになりました。私も、特に気にしていないし、保育園でも特に何か言われたりとかありません。
ありがとうございます!! | 2009/08/10
ピヨさんのお子さんも9カ月ではあまり動かなかったんですね。
特に気にしなくていいですよね!!
最近ハイハイするようになってきたんですね!!いいなぁ
(*^_^*)
私もその日が来ることを信じます!!
そんなに | 2009/08/06
気にする事でもないと思いますが気になりますよね。一歳3ヶ月でまだ歩いてない子がいます。一歳で歯が一本も生えてない子もいます。三歳手前であまり喋らん子もいます。だから個人差だと私は思えるようになりました。
そうなんです~ | 2009/08/10
私も個人差と思って全然気にしていなかったのに、精密検査が必要と言われて、かなりショックでした。
なんともないことを祈るばかりですが、気長に待ちたいと思います。
ありがとうございました。
うちもゆっくりです。 | 2009/08/06
10ヶ月健診では、足をつくのを嫌がり、お座りは手をついても5秒もたなくて、ぺったり潰れてしまう。パラシュート反射は出来ましたが、他に出来ない事が多くて…。1才誕生日後に 特別健診を受けました。また3ヶ月後に健診です。私としては、筋力がどの程度弱いのか はっきり知りたがったのですが、少しずつ成長しているから、精密検査は必要ないと言われてしていないので、経過観察だけでいいのか漠然とした不安が まだあります。3人めだし、個人差と分かってはいても、ついどうして?って考えちゃいますよね。 両脇を支えてジャンプジャンプってピョンピョン遊ばせると、足をつく練習になります。10ヶ月健診で薦められて それから毎日遊びの中でしてたら1才健診では、前ほど嫌がらなくなっていました。まだ膝が曲がってしまい踏ん張れないけど、嫌がり度合いが違いました!ぜひ 疲れない程度にやってみてください。
本当に!! | 2009/08/10
そうなんですよね。。。どうしてって考えちゃいます。。
個人差なんでしょうけど、どうしても、周りと比べて焦ったりします。。
ただ遅いだけならいいんですけど、障害とかあったらと思うと、心配で。
ジャンプの遊びさっそくしてみますね!!
ありがとうございます!!!
うちも猫ぱんち | 2009/08/07
そろそろ9ヶ月ですが まだまだお座りできません…パラシュート反射はどんなものか わかりませんが…
うちも 反射で手がでにくいらしいですが スルーされました(笑)

精密検査といわれると不安ですよね…

子供さんのスピードですから 遅くてもいいみたいですよ☆

怖いですが 念のため…なので 。

お互いに育児頑張っていきましょう!
そうなんですよ。。 | 2009/08/10
でも、ほんと、先生によって言われることが様々ですね!
精密検査なんて、考えもしていなかったから、かなりびっくりでした。
パラシュート反射とは、うつ伏せのまま抱えて、上から斜め前に落とすようにすると、手がぱっと出る反射で、大人になってもずっと続く反射のようです。

そうですね!!念のためってことですよね。
ありがとうございました!!育児がんばりましょうね(*^_^*)
個人差ももひな | 2009/08/10
成長の速さは個人差があるので今できないから重症とは限らないですよ。
うちの子も2・3回お座りができるようになったと思ったら、それ以降はお子さんと同じように後ろに反る感じで寝てしまうことが多かったです。
一度はできたのにどうして・・・って悩みましたが、座る体勢はお腹が圧迫されて苦しいのが嫌だったみたいです。
そうですよね!! | 2009/08/10
個人差ですよね!!
ほんと、悩んでしまいますが、ゆっくり構えたいと思います。
確かに、おなかが苦しいこと(寝返りなど)は嫌がります。
にゃんこママさんのお子さんとおんなじ感じかもしれないです
(*^_^*)
ありがとうございました!!
こんにちはゆうゆう | 2009/08/11
子供の成長には個人差がありますから、平均的な時期からかなり遅れてもきちんと成長している子も多いですよ。
精密検査なんて言われてしまうと不安になりますが、どの程度かは検査の結果を見なければわからないもの。
いたずらに不安にならないでくださいね。
確かに・・・ | 2009/08/11
少し遅めの成長ですね。
長男は頭が巨大だったので、首すわりも寝返りもお座りも遅かったです。お座りも最初は後ろに突っ張ってました。
でもやっぱり、骨格異常や亜脱臼・知恵遅れ・・・など先生に心配されました。
初めての子で大人しい性格で、慎重派、特に不満も無い、きれい過ぎて興味もわかない部屋だったからじーーーっとしていたみたいです。
ハイハイが長く、結果歩きましたが、11歳までにどんくさくて4回骨折しています。
衝撃だったのが極度の内股で「自分の足にひかかる・・・」でした。
性格はありますが、やっぱり「トレーニング」はこれからの運動能力向上の為にさせたほうが良いみたいですよ。
こんにちは | 2009/08/18
私ももうすぐ9ヶ月の息子がいます。
同じようにおすわりももちろん、ずりばいもできないです。最近になって寝返りは上手になって移動はコロコロしています。
毎月産婦人科の検診に行っていますが、主さんのお医者さんみたいなことは言われていないです。
心配だと思いますが、他のお医者さんにも相談されてはいかがでしょうか。
そのほうが安心だと思いますよ。

page top