相談
-
断乳後のお昼ね
- こんにちは。1歳7ヶ月の女の子のママです。
先週から断乳をしました。
今までは、昼寝と寝る前におっぱいをあげていました。
断乳後、昼寝を嫌がるようになり、夕方5時や6時に寝てしまいす。
30分から1時間以内に起こすようにしているのですが、起こしてからは、相当眠たいらしく、1時間ぐらい機嫌が悪いです。
そして、夕方に寝るため、夜も10時半などに寝るようになってしまいました。そして朝は8時過ぎに起きる生活に・・。
このままではいけないと思い、今朝は6時半に起こしたので、お昼ご飯中にウトウトし、その後すぐ寝てくれました。
断乳後のお昼寝はみなさんはどのようにしていますか?
声をかけて、お布団のところで一緒に横になっているのですか?
絵本を読んだりしているのですか?
お子さんは昼寝を嫌がりませんか?
ちなみに海外生活のため、近くに公園はなく、午前中にたくさん遊ばせて、お昼ご飯後に寝かすというのは難しいです。
みなさんがどのようにお昼ねしているか、教えて下さい。
よろしくお願いします。 - 2007/09/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- うちも。。。ぶりぶり | 2007/09/21
- 1歳7ヶ月の息子がおります。先月卒乳したばかりです。
お昼寝時はおっぱいをあげていなかったので、愚図りますが、大体2時頃にはお昼寝してくれます。どうしても寝てくれないときは、ベビーカーで近くを散歩するとすぐ寝てくれます。
夜は卒乳後、寝るのが遅くなり、9時ごろ寝てたのが、現在は10時以降。お昼寝が長かった場合は12時近くになることも。どうしても寝てくれない時は、真っ暗にして無理矢理寝かせます。大泣きした後とかは疲れるのか寝てくれやすいですよ。(知人からわざと泣かせて寝かせるというのも聞きました)
参考になるかどうか分かりませんが。。。
- うちの場合 | 2007/09/21
- こんにちは^^もうすぐ1歳1ヶ月になる男の子のママです。
息子は11ヶ月に断乳しました。
日中は、おっぱいで寝せると癖になるかな?って思っていたので、抱っこで子守唄と歌いながら寝せていました。
でも最近は、抱っこもしなくても寝てくれるように^^
居間にベビー布団を敷いて、一緒にゴロンと寝てTVを見ながら背中をトントンって感じで、15分もしたら寝てくれます^^
うちの息子は、朝6時~7時に起きてしまうので、たくさん遊んでいなくても、寝てしまうんです^^
昼寝は1時半~2時半くらいの1時間しかしませんが、その分夜は8時半~9時に寝室に連れていくとパタリと寝ます^^
朝の起こす時間を早めにしたりすると、意外と昼寝も早めにしてくれるかもしれませんよ^^
試してみてください!
- 早めに起こして…かず&たく | 2007/09/21
- 断乳後は、なかなか昼寝のきっかけがつかめないのかもしれないですね。
うちの子達は、6時半~7時には起こしていましたので、必ず昼寝をしていましたよ。
休日などで、昼寝の時間が遅くなると、夜、寝る時間も遅くなり、翌日の朝は起きれなくなり…と悪循環なので、寝不足でも朝は早く起こすようにして、早めに昼寝をさせるようにしました。
下の子は、卒乳してすぐ~半年間ぐらいは、ラッコ抱っこでトントンしながらじゃないと寝てくれませんでした。
ラッコ抱っこって、ママ(パパ)のお腹の上にうつ伏せで寝るんです。
肌が触れ合っているので、安心して寝てくれていました。
リズムがつかめるまで大変だと思いますが、頑張ってくださいね(*^_^*)
- うちは☆ちぃ姉★ | 2007/09/21
- 9ヶ月で断乳しました。
おっぱいをあげてるときも添い乳しなかったので、おっぱいはないと寝れないってことはありませんでした。
そのかわり、寝るときはおしゃぶりをして寝てます。
寝入ったらおしゃぶりをはずしてます。
先に私がお昼寝の布団に行くと、あとからきてくれるようになりました。
- うちもなお | 2007/09/21
- 断乳後はラッコ抱きで寝かせてました。
断乳すると今までとリズムが狂ってしまうかもしれませんが、すぐに生活のペースをつかめると思いますよ。
うちは断乳後1ヶ月か2ヶ月はラッコ抱きで乗り切りました。
頑張ってくださいね。
- ミルクは? | 2007/09/21
- 断乳したとのことですが、ミルクはどうでしょうか?
お昼寝する時にだけミルクをあげるとかすると、いいのではないかな~と思います。
虫歯は夜できやすいと聞きますので、夜は少しだけ様子みてどうしてもの時だけミルクをあげて、お昼ねの時はあげていました。
- なかなか寝ませんが | 2007/09/22
- 食後30分くらいで寝るようにセッティングするのですが、なかなか眠れません。夜は自分で布団ダイブをしてくれ歌を歌って眠るのに、昼は部屋を暗くしきれないせいもあって、抱っこして眠くなるのを待っている感じです。抱っこも辛いので、夜と同じくお気に入りの犬のぬいぐるみを「わんわがねんねしたいって、ねんねんねんしてあげて」と声をかえています。夜はそのまま添い寝で寝てしまうのに、昼は「寝たよ~」とでも言うように再度立ち上がりますが、粘って寝かします。
海外とのことで、散歩も難しい環境かもしれませんが、やっぱり午前中に遊ばせるのは必要かと思います。室内での鬼ごっこや動物のものまね、買い物中に手をつないで歩くなど工夫は必要かと思います。
- うちはあおれい | 2007/09/22
- おんぶして童謡を歌いながら家の中や家の周りを
ゆっくり歩いたり、一緒に布団の上でゴロゴロしたりして寝かせてました。
車に乗っていると寝てしまう事も。
それでも寝ない日もあって、やはり変な時間に寝てしまう事もあります。
早起きさせるのが一番効果があるかもしれませんね。
- あくまでもうちの息子の場合ですが | 2007/09/24
- 現在2歳2ヶ月で、卒乳は1歳になる数週間前にしました。
卒乳したての頃は、おんぶすると寝るタイプだったので、お昼寝の頃になるとおんぶして散歩や家事をしました。もしくは添い寝をしたりしてましたが、本人に寝る気がなければ、なかなかねてくれませんでした。今は好みがはっきりしてきて、好みで単調なDVDを見せておくと、ぐずらずに勝手に寝てます。これはその子によると思うので全然参考にはならないとは思いますが、あえば楽な方法ですよ~。
さともんさんの場合、なかなか外に行けないから体を動かしての体力消耗は難しいでしょうが、好みの遊びをすれば動かなくても興奮はするので、疲れますよ~。というのは、うちの息子は電車が好きで、いつも午前中は駅に見に行くのですが、移動はベビーカーですし、見ている間も座っているだけで、体は動かさないのですが、疲れるようで、午後は眠くなるようです。
- 一緒に | 2007/09/26
- 今1才5ヶ月です。8ヶ月で卒乳しました。夏は暑かったので、あまり外には遊びに連れて行かず、家の中で遊んでいます。
昼寝の時間は大体14時位からと決めて、私も一緒に横になるとおとなしく寝てくれます。
最近卒乳したとのことならば、まだおっぱいが恋しいかもしれませんね。おっぱいの代わりにミルクをあげると良いと思います。うちはおやつの時間にミルクを飲ませていますが、慣れれば寝る前に欲しがらなくなりますよ。
- 良い方法だと思いますよ(^^)v | 2007/10/04
- 朝早く起こしたというのはとてもよい方法だと思いますよ(^^)
生活リズムを整えていくというのは、お子さんの健やかな成長には欠かせないものです。
起きる時間をしっかりと守ればおっぱいに頼らずともお昼寝できるようになりますよ!
うちの息子もちょうど1歳7ヶ月位で断乳しました。
初日は大泣きしましたが、お布団に添い寝したり、
私とお姉ちゃんが寝たふり(お姉ちゃんはホントのお昼寝でしたが。。)をしていると寄ってきて、
ごろごろしているうちに寝ちゃったり。(私も寝ちゃいましたが(^^ヾ)
なんとなく私のほっぺたがおっぱい代わり!?になり、
すんなり寝るようになりました。
しばらくは眠くなるとおっぱいを欲しがって泣くかとも思いますが、
さともんさんのお家の入眠儀式を見つけてみてくださいね(^^)
午前中の運動ですが、うちはほぼ毎日公園に行く事ができたので、
程よい疲れもあってお昼ねしやすかったのも事実です。
さともんさんの環境では公園遊びは難しいとの事ですが、
近くを手をつないでお散歩したり、
はいはい競争やボールプールなど、お家の中でも体を使って遊べる工夫をしてみると良いですね。
我が家では梅雨で外に出られないときは、新聞を破ってばら撒いたり、片付けがてら集めてビニールに入れ、
ボールにして投げたり追いかけたりして盛り上がったりもします。
もし、お住まいがマンションやアパートなどでしたら、お家で激しく盛り上がるのもなかなか難しいかもしれませんが、
お子さんの体力と環境と相談しながら!?楽しく過ごせると良いですね♪
- 絵本&おんぶ作戦 | 2007/10/05
- うちでは、夜寝る前は必ず絵本を読んでから寝ています。
そのせいか、最近お昼寝前にも絵本を読んでと、もってくるようになりました。
というわけで、お昼寝の時も、絵本を読んであげてから
寝せています。
それでも寝ないとぐずる時には、おんぶすると、すぐにコロリ。
ちなみに朝は毎朝6時半におきているので、昼食後、1時から3時か、たまには4時くらいまでお昼ねをしてくれます。
リズムが整うまではなかなか大変ですが、
整ってくるととても楽になりますので、
頑張ってその子にあった作戦を見つけるために、
色々試して見てくださいね