相談
-
白の陶器の鍋
- 白の陶器の鍋ですが、じゃがいもを皮ごとゆでたら急須につく茶渋のような汚れが付きました。
簡単に落とす方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
みかんの皮などよさそうなんですが、今フルーツがなく困ってます。
実際みかんの皮で落ちますか? - 2009/08/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちわ | 2009/08/11
- ホーロー鍋のことですか?げきおち君は落ちると思います!あとは重曹やホーミングみたいのなどかな!
試してみてください
ホーロー? | 2009/08/11
- あまりオススメ出来ませんが、擦らずにつけおきマジックリンなら一晩で落ちるはずですよ。
少し高めのステンレスだと汚れや焦がしでも簡単に落とせますよ。10年近く愛用してます。
こんばんは | 2009/08/11
- ホーローでしょうか?通常ホーローなんかはゴシゴシ洗うと剥げたりするんですよね。鍋に普通にお湯を沸騰させそこに重曹を少し入れてしばらくおいてから洗うととれるかもしれません。
こんばんはももひな | 2009/08/11
- 土鍋じゃなくてホーロー鍋のことかしら?
ホーローならクレンザーを使えばきれいになりますよ。
土鍋だと着色汚れをきれいに落とすのは難しいと思います。
こんばんはなお | 2009/08/12
- こすってもいいものなら、白いスポンジに水をつけてこすれば落ちるんじゃないでしょうか。
こすっちゃいけないものなら、漂白ですかね。
匂いが付いちゃうかもしれませんが・・・。
こんにちはゆうゆう | 2009/08/12
- ホーローの鍋ならメラミンスポンジで軽くこするときれいになりますよ。
こんにちは。 | 2009/08/13
- メラミンスポンジ、激落ちくんとかだと落ちますよ。