相談
-
専業主婦な皆さん
- 自分の服はシーズン毎に購入してますか?
専業主婦になる前は自分が稼いだお金だったから 気ままに服買えてたけど、
旦那さんの稼いだお金だと気がひけて じっくり服を見るのも避けちゃってる。
少ない服を着回しなので、毎日会うご近所仲間に微妙に恥ずかしい。
あぁファッション雑誌も買わなくなったし、流行が微妙にわからない。辻ちゃんやつばさちゃんを見るとママなのにすごいおしゃれしてスゴいって思っちゃう。
みんなはどうしてるのかな? - 2009/08/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんいちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/08/17
- 私もそうですよ~(^_^;)
夫が稼いで来たお金なので、何だか申し訳ないなぁ~と思い、年に2枚くらい購入すれば良い方です!!
お洒落も楽しみたいですが、自分のお洋服代で消えるよりは、家族で娯楽があったり、息子に玩具を買ってあげた方が幸せかなぁ?と思い、ママに掛けるお金は諦めておりますよ($・・)/~~~
こんにちは | 2009/08/17
- 服、記憶にないぐらい購入してないです。フ~苦笑い なんとか服をおしゃれに着こなして生活できるのは妹 や母から服をもらっているからです。 いつも感謝しています!
こんにちはあおれい | 2009/08/17
- 全然といっていいほど服は購入してないです。
子供の服はすぐ買っちゃいますが^^;
実家の母がたまに買ってきてくれるので助かってます。
こんにちは | 2009/08/17
- うちもほとんど買えてないですね~主人が服を買うついでとかで買ってもらったりしますが自分ではなかなか買う暇も余裕もなく…
でも周りのママさんもみんなそうみたいです。自分より子供優先になっちゃってますね。
分かる---!!! | 2009/08/17
- 私も子供が生まれてから,旦那からお小遣いを貰ってます.
毎月1万貰ってるケド,ママ友とお出かけしちゃうとすぐ無くなる[笑].
私は一応シーズンごとに買いますが,
長いシーズン着回し出来るモノを探して買います↓↓
こんにちははるまる | 2009/08/17
- 私は、主人よりおこづかいなんてもらっていないので、自分が今まで貯めていた貯金を崩しながらなので、1年に1回購入できたらいいほうです。
同感です。 | 2009/08/17
- おしゃれなママさんを見ると羨ましいけど、子供優先とあきらめています。
今は、授乳服ばかり着ています。
こんにちは | 2009/08/17
- 独身の時は、しょっちゅう買っていましたが…
子どもが産まれてからは、娘の物を買ってしまうので…
私の物は、バーゲンを待って買う事が多いです。主人が買う時に…時々ですが、買ったら??と言ってくれる時があるので、そんな時くらいです(^_^;)
あとは、母が買ってくれたり…
そんな感じでグルグル着回してます(^_^;)
私はトラキチ | 2009/08/17
- 妊娠前まで 仕事をしており、洋服をよく買っていました。
クローゼットも一つや二つでは収まらないくらいです。
子供が出来たら買うお金もなくなるし、時間もないだろうと予測してたので、
ジャンジャン買っておいたという感じです。
それなりに いいものを買っていたので、今も着ています。出産後は、買う頻度が減り、低価格なものとなりましたが、以前から利用してるショップのバーゲンなどで買ったりしてます。
今もたまに欲しい服があると、自分が働いてた時に せっせと貯めた ヘソクリから買っています。
私の周りを見る限り、30代の主婦だと そんな感じの人も多いのではないでしょうか?
誕生日や記念日に 旦那様に買ってもらうのもいいと思います。
こんにちは(*^▽^*)優真マ☆ | 2009/08/17
- 私も専業主婦なので服以外にも自分の物はほとんど買ってません。
自分の物を買うなら息子のオモチャや服などを買いたくなっちゃうので♪
うちは向かいが実家なので妹の服を借りたりもらったり…
ショプで働いている妹なので色々参考にもなりますが、普段近所で遊ばせてる時は私も近所の友達もTシャツにジーンズやハーフパンツ系ですよ♪
ラクだし子供を追い掛けなきゃいけないし汚れるし…
お出かけの時だけオシャレしてます★
芸能界のママタレさんはあくまでも仕事で、人に見られる事を前提にオシャレしてますが実際周りにあんなオシャレして子供を遊ばせてたらドン引きしちゃいますよ~
こんにちは | 2009/08/17
- 全然買ってません。 自分の服より子供の服に目がいっちゃいます(-_-;) オシャレして出かける暇も場所もないし、娘に手がかからなくなったら働いて買いたいなとは思いますけど。
こんにちは☆ | 2009/08/17
- 私のところは旦那も私もお小遣い制にしてるので、その中から私は化粧品、服等買ってます(^^)そこから余ったのは貯めて美容院等に使ってます!
こんにちは | 2009/08/17
- 私も自身で働いて稼いでいた頃は、毎月のように洋服を買ってました。
でも、結婚してから服は買ってないですね。
自分の物は今ある物で十分生活出来るので、子供の物を買ってあげたいと思ってます。
新しい服も欲しいなぁと思いますが、家族で外出するお金にした方が私も楽しいので(*^^*)
同じです | 2009/08/17
- 元々は気が引けてだったのが、私の貯蓄を切り崩すことが出てきて以来、現実問題、破れたりしない限り買い足せなくなっています。
買うときも流行を追うより(といっても店頭の人形が着ているのが今の流行だと思う程度)長く着られそうなものを選んでます。
芸能人と比較するのは無理があると思いますが・・・
独身時代並みとは言わないから、子供が生まれる前程度にはおしゃれに時間とお金を使えたらなあと思います。
こんにちは!! | 2009/08/17
- そんなに服を買わないですよ~っていうかそんなに余裕もないので買っても季節の変わり目ぐらいに数枚買うぐらいですよ~!!
私はhappy | 2009/08/17
- かえって自由に出かけることができなくなったので、洋服を買うことくらいしか楽しみがないので、シーズン毎に何枚かは買ってしまいます。公園や幼稚園など行くようになったら、ママさんの洋服もけっこうみんなお互いに見ている気がするので、さらに買うようになると思います。
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ | 2009/08/17
- 辻ちゃんやつばさちゃんと比べるぐらいだからママさんは若ママなのかな(*^_^*)
私は今年で26歳になった、2歳の姫のママです(^^ゞ
近所の人に会うのは気にしないけど友達と会ったり旦那と出掛けたりするのには気になります☆特に旅行!!毎年写真に残る自分の服を見て「あ~これ、また今年も着てるよ(^^;」と思い、今年の旅行は別の服にしなくちゃ!とかね。私は旦那と一緒に服見に出掛けて旦那の服も買います(^^)そうすれば自分だけ気が引ける事はないですからね☆
気がひけちゃう | 2009/08/17
- やはり自分が稼いだお金ではないので高い服はもちろん、沢山は買えません。買っても1着から2着くらいですね。雑誌も極たまにだし、その分もったいないと思ってしまいます。意外と他人は服を気にしてないと思いますよ。
みんな同じじゃないかな♪ | 2009/08/17
- やっぱり収入が限られてますからね~(笑)
子供やパパにはちゃんとした格好させてあげたいけど、ママ服は後回しですね。
たま~に買いますけど…しまむらばっかりですよ♪
あとこのサイトのママフリマで交換してもらったり★とても助かってます♪
同じく。。。 | 2009/08/17
- こんにちは。
私にベッタリ娘がいるので自分の洋服って選ぶ余裕がありません。
私も出産まで働いていたので結婚しても自分の洋服は好きな物を気兼ねなく買っていました。
出産してから専業主婦になり、洋服って全然買ってない!と気付きました^^;
子供が幼稚園に行きだしたら買い物に行きたいな~と思いますが、確かに旦那の稼ぎから自分の洋服を買うとなると、やはり旦那様にお伺いを立ててからの購入になるのかな(^^ゞ
こんにちは | 2009/08/17
- 私も自分の服はほとんど買いません(-_-;) 自分より子供優先になってしまいがちでおしゃれなママや友達が羨ましく思います(T_T) それでもバーゲンなどで安くなった服など毎年少し買いながら服を増やしてる感じです!