アイコン相談

妊娠かな~。

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/09/01| | 回答数(13)
先月7/17~21まで生理があり、それまでに7/26、8/6に旦那と仲良ししました。

昨日、シャワーを浴びていて、何か血のような臭いがしたので、ん?と思って、下を見たところ、少し出血していました。あっ、生理がきたのかなーと思って、その後ナプキンをつけて過ごしていました。でもそれ以降、微量の出血もしませんでした。おりものが少しピンクっぽいものが出た程度で。生理の時よりも鮮血だったような気もします。

今、3人目がほしくて9月に本格的に子作りをする予定で、基礎体温をほぼ毎日つけています。今日は、おそらく高温期になって8~10日ぐらい経っています。そろそろ生理予定日なのですが、もう少し待ってから、検査薬とか使ったほうがいいですかね?

もし今、妊娠していたらすごく嬉しいですが。
2009/08/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

そうですねひぃコロ | 2009/08/18
検査薬はまだ早いと思いますよ。 高温期が8日から10日目ということは、今多分生理が1日遅れたくらいなんですよね? 排卵周期にもよりますが、高温があと4日くらい続いたら、翌日検査薬試してみられたらどうでしょう? 私は検査薬を高温期15日目でやってクッキリでましたよ(私も3人目です) おめでただといいですね~♪
あ、すいませんひぃコロさん | 2009/08/18
生理予定日前だったんですね。なら排卵周期もちょっと長めかもしれません。とりあえずあと5日くらいは基礎体温とにらめっこ頑張ってください(^-^)
ありがとうございます。 | 2009/08/18
もう少し待ってみる事にします。以前もせっかちかせいか早く検査薬を買ってしまい、翌日に生理が来たので、お金がもったいなかったです。
こんにちはももひな | 2009/08/18
生理予定日から使える検査薬でも高温期が14日くらいは続かないときちんと調べられなかったと思います。
もう少し待ってみたらいいと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2009/08/18
やはり14日ぐらいは待ってみた方がいいですよね。もう少し様子を見てみたいと思います。
こんにちははるまる | 2009/08/18
生理予定日まであと少しなのでそれまで待ってはいかがですか?
私は、生理予定日の2日前に検査薬を使用してから陽性は出ましたよ。
授かっていたらいいですね。
ありがとうございます。 | 2009/08/18
まる銧さんは、妊娠しておられたんですよね。今週いっぱいは待ってみる事にします。
出来ているといいですね。 | 2009/08/18
私はなんとなく、できている予感があって、生理予定日に検査薬をしたら、陽性が出ました。
妊娠していれば、そろそろ陽性が出るかも?ですね。
でも、本当は、生理予定日から一週間っていいますよね。
ありがとうございます。 | 2009/08/18
そうなんですか。生理予定日から一週間なんですね。8/5に仲良しした時も、パパのおたまじゃくしは全体の1割ぐらいしか私の中に入っていなかったらしく、旦那いわく「今回は妊娠してないんじゃな~い?まあ、妊娠してたら嬉しいけどね。」って言ってました。

でも、妊娠の確率が高い日だったので、少量のおたまじゃくしでも妊娠する可能性ってないでしょうか。
こんにちは | 2009/08/18
生理予定日まであと少し待ってみた方が良いのかなって思います。妊娠してたら良いですね。
ありがとうございます。 | 2009/08/18
生理予定日は、18.19日なので、もう少し待ってみようかと思います。最近は、だいたい31日周期で生理がきてます。
こんにちは | 2009/08/18
どちらも可能性あり!でドキドキしますね。
検査薬は少し早いと思うので、生理予定日まで待った方がよさそうです。


赤ちゃん授かっているといいですね(*^^*)
ありがとうございます。 | 2009/08/18
生理予定日は、最近の生理周期から見ると、今月の18日か19日なんです。今週いっぱい検査薬購入は待ってみようかと思います。ありがとうございました。
こんにちは | 2009/08/18
そろそろ生理が来てもいい時期ですがまだなら可能性はあると思いますよ。検査薬はもう少ししてからがいいですよ。生理予定日の1週間後くらいで反応がでるかと思います。妊娠されてるといいですね!
ありがとうございます。 | 2009/08/19
生理が来るかもと思って、ナプキンをつけていたらこないので、少し汗とかでかぶれてしまいました。今週いっぱい待ってみて、検査薬を試そうと思います。ありがとうございました。
こんばんはゆうゆう | 2009/08/19
ちょっと生理とは違いそうですが、高温期がまだ短いのであと1週間くらいは待ってみたほうがいいと思いますよ。
検査薬は生理予定日から使えるものもあるので、早く知りたかったらそちらを使うといいですよ。
授かっているといいですね。
ありがとうございます。 | 2009/08/19
検査薬で、生理予定日に使えるものがあるんですね。価格はどれくらいなんでしょうか。1000円前後ですかね。
こんにちはまりえ | 2009/08/19
そうですね!検査薬は生理予定日くらいに使うのが望ましいので、早くに検査をしても陽性反応が出ない可能性があります。お子さん授かっているといいですね。
ありがとうございます。 | 2009/08/19
生理予定日に使うのが望ましいんですね。もう2人も産んでいるのに、何だか無知ですみません…今日もおそらく高温期の基礎体温でした。もうしばらく高温期が続くのを期待しようと思います。
もう少し | 2009/08/19
待ってみた方が正確に反応が出ると思いますよ!!可能性的にできていそうですね。おめでただといいのですが…早く検査したい気持ちとてもよくわかります。
ありがとうございます。 | 2009/08/19
早まって検査しても仕方ないですよね。妊娠可能性大の時に、1割ぐらいの精子でも妊娠って可能性あるんですかねー。それが半信半疑で…
高温期がかず&たく | 2009/08/19
14日以上続くと妊娠の可能性が高くなると思います。
昨日の出血は、不正出血という事もありますし…。
微妙ですね。
もう少し待ってから検査してみては?
ありがとうございます。 | 2009/08/19
不正出血と着床出血って違うんでしょうか。すみません、無知で…不正出血って何かやばい事なんでしょうか。検査はもう少し待ってからしてみます…
こんにちは | 2009/08/19
そうかもしれませんね!!もうすこし待って高温期が続いて生理もなければ調べるでいいと思いますよ!!
妊娠されているといいですね!!
ありがとうございます。 | 2009/08/20
今日で高温期11日目です。昨日、旦那に表を見せたところ「んー、日曜日ぐらいまで高温期が続いたらねー。」って何か意味深な事を言ってました。旦那は意外と子作りになったら、排卵期や生理周期、妊娠の可能性がある期間などを徹底的に調べる人なので…付き合っている時も、私の生理開始日~終了日などをメモしていた人ですから…
こんにちは | 2009/08/30
検査は生理予定日までもう少し待ったほうがいいと思います。妊娠しているとよいですね。

page top