アイコン相談

おっぱいの時間

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2007/10/12| | 回答数(7)
2歳になる上の子がいます。
先日二人目が生まれました。

2歳の子は朝7時に朝食12時に昼食
昼食後昼寝、18時に夕飯19時にお風呂
20時にベットに入り21時に就寝という一日のサイクルで
今までやってきました。

二人目が生まれると朝食にしようとすると下の子が泣いたり
ぐずったりするので上の子のサイクルがめちゃくちゃに・・・

二人お子さんがいる方は一日をどのように過ごされていますか。
二人目のおっぱいの時間をある程度、調整などしてよいものなのでしょうか???

また、寝かしつける場合どちらの子を優先してますか?
二人いる場合どのように寝かしつけてますか?
困ってます。教えてください。よろしくお願いします。
2007/09/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

上の子優先です | 2007/09/28
うちの場合上の子を優先していました。
赤ちゃん返りしているので上の子を優先しないと愚図るんです。
寝かしつけは下の子にミルクを飲ませて寝たら上の子を寝かしつけしています。
どうしても下の子が寝ないと上の子が眠る気にならないみたいで・・・。
でも2人子供がいるとどうしてもリズムがくるってしまいますよね。
昼間は上の子と遊んでいるのを下の子が見ているといった感じでほったらかしなんです。
本当下の子が可哀想になってしまいます。
でもまだ感情がないから今のうちは上の子を優先しています。
その内下の子が手がかかってくるようになるのでそれまでは上の子を可愛がってあげようと思います。
ありがとうございます。 | 2007/10/01
下の子を飲ませてから寝かしつけなら
ゆっくり寝かしつけできそうなのでやってみます!!!
ありがとうございます。
リズムが狂ってしまうのは仕方ないですね | 2007/09/28
うちは、4歳と、4ヶ月と離れているので、あんまり参考にはならないかもしれませんが、できる限りは、上の子優先です。
ご飯時間と授乳がかさならないように、なるべく時間を調整したりしています。でも丁度かさなってしまったら、泣きじゃくる下の子をそのままにするわけにはいかないので、授乳になってしまいますが・・・。
寝かしつけは、下の子がまだ眠くないようなら、上の子に絵本を読んであげて、ゆっくり相手をしてあげるようにしていますが、下の子がグズリ出してしまうと、やっぱり下の子が先になります。
下の子を寝かせているうちに、上の子が、その辺で転がって寝てしまってる時もあります・・・。
どちらも優先というわけにはいかないので、難しいですが、分かっている分、上の子を優先させてあげたいものです。
が、4歳にもなると、「待つ」のも覚えさせる時期ですけどね。
お返事になっていなくてごめんなさい。
ありがとうございます。+ | 2007/10/01
二人子どもがいるのである程度の授乳時間の調整は仕方ないですよね。やってみます!
やはり | 2007/09/28
上の子優先でした。うちは二人とも同じ時間に寝せていました。最初は下の子は寝たがらなく、泣いていましたが、段々寝る時間対が同じになってきました。
今は小学生と幼稚園ですが、やはり今も上の子優先ですよ。上の子の宿題を見ている時も下の子は一人で遊んでいますし。。
下の子って可愛そうって思うかもしれませんが、その分我慢強くなっているし、しっかりしています。
上のお子さんももう少しすると幼稚園へ行ったりするかと思いますので(通いだしたら、昼間は下の子にべったりできますし)あと少しの我慢ですよ。お互いがんばりましょう!
がんばります!! | 2007/10/01
幼稚園まであと少しがんばります!ありがとうごじます。
大変ですよね | 2007/09/28
こんにちは!

我が家も上の子が2歳2ヶ月のときに下の子が生まれて、最初の3ヶ月はお互いにペースがつかめず精神的にも肉体的にもしんどくて、ノイローゼになりそうでした。2歳になると自己主張が激しいわりに言っていることは理解してくれず、私も一緒になって泣いてしまうことが多々ありました。

やっぱり他の皆さんがおっしゃるように、上の子を優先していました。ただ下の子が泣いたらほっとくわけにもいかず、おっぱいをやりながらご飯を食べさせたり寝かしつけたり、低月齢の頃はスリングで抱っこしながら上の子の相手をしていました。
基本は今までのスケジュールにそっても、無理やり頑張ろうとすると自分もしんどいので、ある程度下の子が大きくなるくらいからまた徐々に戻していくくらいの感覚のほうが気は楽かなと思います。
うちは主人の帰りもさほど遅いほうではないので(そのときは8時くらいだったかな…)上の子の寝かしつけは主人にまかせたりしていました。
最悪のときは、下の子をおんぶで上の子を抱っこ、なんてこともありました(笑)

下の子が寝ているときに集中して上の子の相手をする。
これで家事をまともにやろうとすると、余計ストレスがたまります。
最初は本当にしんどいですが、時間がたてばそれなりにお互い慣れてくるので、あせらず過ごしてくださいね。

上の子が4歳、下が1歳10ヶ月になった今は、寝る時間もほぼ一緒。
毎日2人でキャーキャー言いながら遊び、いろんな悪事をやらかしてくれます(笑)
ありがとうございます。 | 2007/10/01
がんばりすぎないように、二人のペースにゆっくりあわせてきます!!
上の子優先です | 2007/09/29
こんにちは。出産おめでとうございます。

うちもみなさんと同じく上の子優先できました。
下が生まれた時は2歳2ヶ月でした。
上の子のリズムは7時半朝食、11時半昼食、13時~昼寝、15時おやつ、19時夕食、20時お風呂、21時就寝という感じです。(多少前後あります)

下が生まれてから上の子の時間になる前になるべく授乳をするようにして、上の子の時間はちゃんと付き合っていました。
勿論泣いていたりもしましたが、上の子に『泣いてるからいいこいいこしてね』『おっぱいあげるからちょっとまっててね』など声をかけてから下の子の相手をしてました。
結構これがよかったです。上は女の子なのでお世話好き。せっせと下の子の相手をしてました。(今もです)

下の子はわりとすぐに生活リズムができたので特に困る事はなかったです。
実母と暮らしているのでみなさんよりは楽なのかもしれませんが、昼間は3人で生活です。
寝かしつけは上の子が先でした。寝るまでの間下の子は主人がみてましたよ。実母もみててくれたこともあります。

上の子を優先にしてなるべく下の子のお世話を一緒にすると、結構上手くいくと思います。
オムツを取ってきたり、ガーゼで口をふいたりしてました。
みててハラハラ場面もありましたが、少々のことでは泣かなかった下の子です。(男の子だったから?!)

大変ですが、姉弟をみてるとやはり和みます。
3ヶ月ぐらい経つとなれてきます。今でも上の子優先にして生活してますよ(半年経ちました。)
下の子のお世話大好きな子になりました。
気長に・・・・ | 2007/10/01
気長にがんばります!きっとそのうち気づいたら我が家にぴったりのペースができてますよね!
うちも・・・ | 2007/09/29
上の子が1歳6ヶ月。
5月に2人目が産まれました。

上の子は女の子で、プライトンさんの2歳児と生活は同じ時間です。
これを崩すと、私の生活リズムもくるって自分の食事する時間までもが、なくなってしまうからです。

下の子の生活は、朝6時に母乳。
10時に上の子に簡単おやつ。その間母乳。
午後に上の子昼寝中。又は3時のおやつ。その間母乳。
お風呂後母乳。

買い物は、夜旦那が帰って来てから行きます。

夜中も授乳があるので、寝かしつけには個人にまかせています。
お風呂が7時なので、リビングで部屋を暗くして子守歌を歌っていると8時には寝ています。

でも、ここまで定着するのに2ヶ月はかかりました。
困っている自分にも気づきませんでした。
それだけ、大変な毎日です。

でも、毎日出来ることが増えていき、楽しくなります。
大丈夫、なんとかなります。ファイト!!
生活リズム | 2007/10/01
参考にさせていただきます!!ありがとうございます。
上の子優先が良いのではないでしょうか! | 2007/10/12
上のお子さんは2歳なら生活リズムが既に出来ていますよね。下の子が出来て精神的にも寂しい思いをしている上に生活リズムも変わると余計落ち着かなくなるのではないでしょうか?オムツ汚れだと直ぐに変えてあげないと可哀相ですがオッパイについては少し泣いても、まずは上の子優先で生活されるのが良いと思います。

page top