相談
-
転入後の母子手帳
- 22日に無事?
婚姻届けを提出しました☆
転入したら
母子手帳をもって 保健センターにいきますよね?
入籍より先に母子手帳をもらったので 名前は旧姓です☆
自分で書き直してから
保健センターに伺った方がイイですか?
それとも
向こうの方に頼んだ方がイイんですかね?
転入した先は
役所と保健センターが別の場所で
保健センターは 旦那さんに木曜日に連れていってもらう予定です☆ - 2009/08/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2009/08/24
- 入籍おめでとうございます!!
私も入籍前に母子手帳をもらったので自分で書き直しましたが、特に何も言われませんでした! ありがとうございます☆ | 2009/08/24
- 自分で書き直して行こうと思います☆
こんにちははるまる | 2009/08/24
- 母子手帳は、特に名前がかわっても保健センターには言わなくても良いと思いますよ。そのまま名前をご自分で書き換えるのみで良いですよ。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/08/24
- 私も入籍前に母子手帳を貰いましたが・・・・。
特に苗字が変わっても何も言われませんでしたし、保健センターにも出向きませんでしたよ。
自分で書き直しました!!
市外に引越しだったのでしょうか。ぬりきゃべ | 2009/08/24
- もし、そうであったならば、保健センターで検診の補助券の交付(以前の市のものは使えません)をしていただけると思います。
それとプレママ講座があったりすれば、案内もあると思います。
それと名前は自分で書き直しても問題ないと思いますよ。
こんにちはまりえ | 2009/08/24
- 私も転入後、保健センターへ行き、手続きをしました。姓が変わることがあらかじめわかっていたので、鉛筆書きにしておきました。自分で書き直しても、特に問題はありませんよ。
こんにちは | 2009/08/24
- 母子手帳の名前は自分で書き直しても問題ないと思います。もう市役所には届け出されてるので保健センターの方も分かってらっしやると思います。
こんばんはももひな | 2009/08/24
- 名前は自分で書き直してもいいはずですよ。
私のかかった産院では、母子手帳をもらった後に姓が変わることもあるから、名前は鉛筆で書くといいって聞きました。
こんにちは | 2009/08/27
- 私も入籍より先に母子手帳をもらいました。入籍したら書き直せば良いと医者から言われて、旧姓のときはえんぴつで書いていて、入籍したら自分で書きなおしましたよ。
こんにちは | 2009/09/01
- 自分で書き直しでいいと思います!!
こんにちはゆうゆう | 2009/09/02
- 自分で書き直しても何の問題もないですよ。
こんにちは。 | 2009/09/03
- おめでとうございます。
住所などが変わっているなら、一応、報告はされた方がいいですが、そうでないなら、書き換えても問題ないと思います。