相談
-
畑
- 畑にまく白い粉といったら何が考えられますか?
今住んでるマンションの駐車場のすぐ後ろが畑です。
今日、トラクターで畑に白い粉をまいておられました。
畑では季節の野菜を作っておられ今回白い粉をまかれたとこは土でこれから野菜を作る感じです。
粉の量はものすごい量まかれました。
どうしてまいたものが気になるかといいますと…車がその粉で真っ白に…
石灰ならいいのですが…
何をまかれたか分かる方いらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。 - 2009/08/27 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
石灰だと思いますが・・・ | 2009/08/27
- これから野菜を作るのであれば石灰ではないでしょうか?
祖父が農業をしていたときはものすごい石灰の量をまいていました。
気になるようでしたら「これから野菜を植えられるのですか?」
と聞いてみてはどうでしょうか?
野菜を植えるというのであれば体に害はないと思います。
曖昧でごめんなさい。
何を栽培しようとしているのかによります。 | 2009/08/27
- 栽培するものによって撒くものが違うと思うので、一概には言えませんが、肥料や石灰だと思います。(まだ芽が出てないのでしょう?)
不安なら畑の主に尋ねてみては?
こんにちははるまる | 2009/08/27
- うちの両親も使用していますが、多分苦土石灰といわれる物だと思いますよ。苦土石灰を混ぜることで土に害虫がつかなくなる物だったと思います。確か、直に触ると肌が荒れるので要注意だったと思います。
石灰 | 2009/08/27
- それなりの量を撒いているということですし、石灰かと思われます。石灰は酸性化した土を中和するための役割で、アルカリ性です。肌が弱いと荒れたり、車も洗車用洗剤がアルカリ性であることが多いのですが、やはり長時間ついていると塗装に影響が心配です。
こんにちは。 | 2009/08/27
- 多分、秋に種を撒くために石灰を撒いているのだと思います。
車についたくらいなら問題ないとは思いますけど、
口に入ったりしたらよくないと思います。
言いづらいでしょうけれど、真っ白になるほど撒くのは迷惑なので、風がない時に撒くなど注意してくれるように言ってもいいと思います。秋のみの栽培なら年に1回ですけれど、春も栽培するようならまた春先にも撒くと思います。
こんにちは | 2009/08/27
- 石灰だとは思いますが何を撒かれたのか聞いてもいいと思いますよ。車についたのですから風の強い日などは気をつけてもらわないと困りますよね…
こんにちは。 | 2009/08/27
- 石灰か肥料だと思いますよ。
心配なら、畑の主に聞いてみればいいと思います。
こんにちはももひな | 2009/08/27
- 私の祖母の家は農家だったので、野菜を作る前には畑に肥料や石灰などをまいてましたよ。
いつも野菜を作る畑なら害のあるものはまかないはずなので心配はないと思います。
たぶん | 2009/08/27
- 石灰じゃないですかね。
うちも目の前が畑で、最近新しい種をまくために手入れして
白いものをまいておられますよ。
ちょうど新しく次の野菜を植える時期ですしね。
気になるなら畑の方に伺ってみればいいんじゃないでしょうか。
こんにちはゆうゆう | 2009/08/27
- これから野菜をつくるなら石灰ではないでしょうか。
肥料だと車が真っ白にはならないと思うので。
こんにちは。 | 2009/08/27
- 肥料か石灰だと思います。傷つかないように、水洗いしてはいかがでしょうか。
それはかず&たく | 2009/08/27
- 石灰では?と思いますが、畑の持ち主さんに聞かれるといいと思います。
また、車がその粉で真っ白になってしまった事も伝えて、撒き方を考えていただいた方がいいと思いますよ。
こんばんは | 2009/08/27
- 多分石灰だと思いますが、余りひどいようなら畑の所有者に言った方がいいと思いますよ。
こんばんは | 2009/08/27
- 何を育てるかによると思いますが、石灰じゃないでしょうか?畑の持ち主の方に直接聞きづらかったらマンションの管理人さんに聞いてみるとか?
石灰かな?ベビーマイロ | 2009/08/27
- これから秋になり、いろいろ作れる時期なので、石灰か肥料だと思いますので、害はないと思いますよ!