相談
-
免疫をつけるって?
- 8ヶ月の息子がいるのですが、インフルエンザ感染防止のため、人混みを避けて児童館などへは行かず、なるべく家で遊ばせている、と友人に話したところ、「他の子供達と遊ばせてあげないとかわいそう、免疫をつけるためにも病気にかからなきゃダメ!」と言われました。
インフルエンザにかかれとはもちろん言いませんが、風邪などの免疫をつけるためには発熱などを繰り返すほどよい、免疫ができて丈夫になる…と言いたいようなのです。…が、免疫ってそういうメカニズムなんでしょうか?
私は、熱が出た時にすぐに薬を服用したりすると元々備わっている防御反応が弱くなると認識していますが、人混みを避けるなどしてならなくて済む病気ならわざわざかかる必要はないのでは?(特に体力のない新生児期は!)と思うのですが…?
勉強不足からこんな質問をして申し訳ありませんが、免疫について教えてください。よろしくお願いします。 - 2009/08/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんははるまる | 2009/08/31
- 少し調べてみましたが、詳しく言うと、免疫とは、身体の中に侵入したウィルスなどの異物や体内で起きた変異を察知して、身体本来の力 (自然治癒力) で正常な状態に戻していくシステムのことです。
例えば、風邪をひいた時にくしゃみや鼻水が出ます。これは、体内に侵入してきたウィルスを鼻や喉の粘膜によって体外に排出しようとする身体の自己防衛手段のひとつなのです。
つまり、鼻水やくしゃみなどは、体内の免疫細胞がウィルスや異物と一生懸命戦い、異物を体外に追放している状態なのです。
主さんのお子さんは、8ヶ月ですし、そんなに無理して外出して酷い病気になってもいけないので無理して他のお子さんに会わせるなどしなくて良いと思いますよ。
- こんばんは | 2009/08/31
- 無菌室の実験動物は病気になりやすく、弱かったと聞いたような気がします
以前みたTVで、外国の農家で、親が仕事で一日牛小屋にいるため子供も赤ちゃんの頃から牛小屋にいたけど丈夫に育ったとか、ペットのいる家庭は子供が丈夫(表現は忘れました)とか言ってました
ただ、無理して病気になりにいく必要はないと思います
- こんばんは | 2009/08/31
- 私の身近な例で言いますと、神経質なお母さんと少々の事は好きにやらせるお母さんがいます。
神経質なお母さんの方は少しの事でも消毒したりする徹底ぶりで、好きにやらせるお母さんはこどもが汚いものを口に入れても慌てませんし、止めさせこそしますがそんなに気にしていません。
でもこどもはというと、神経質なお母さんの方のこどもの方がしょっちゅう病気して入院とかしてます。
普段から消毒されたりして菌に免疫がないので、少々の事でも反応してしまうようです。
病気にならないといけないとか、言い方が大袈裟だっただけで、無菌状態にしてしまうと免疫力がつかないよって事を言いたかったのではないでしょうか?
- 無菌状態NOKO | 2009/08/31
- あんまり、除菌、殺菌とやり過ぎると、免疫がつかないと言うのは聞いたことがあります。免疫は、病気に感染しないまでも、病気の子の近くにいることで、多少の菌との接触を経験して体が抗体をつくっていくことです。ちょっとまえに、風疹が20代に流行してもんだいになったときも、昔は、子供のころにかかったり、身近にかかった子がいた経験から、ワクチンの効果を持続できたけれど、最近は子供の流行もすくなくなったので、その世代は予防接種してた人でも免疫が弱いという報道を見ました。
無理に人ごみにいくのはよくないですが、気にしすぎても、子供のためにならないという面もあると言うことだと思います。
- おはようございます | 2009/08/31
- 以前小児科で看護士さんがあるお母さんは病院の待合室では絶対に待たず車の中でしか待たないそうです。なぜなら子供が他の菌をもらうのが嫌だからだそうで看護士さんはその子は周りとあまり接触しないからすぐ風邪ひいたりして毎日のように病院に来るんだよ、親がそうだからすぐ病気するんだよと言ってました。私も待合室は長く待たさせるし他の病気をもらいそうだなとは思ってましたがそうなんだ~と思うようになりました。お友達もあまり神経質になるのもよくないよという意味でおっしゃっただけだと思うのでそんなに気にしなくていいと思いますよ。生活する上で出掛けない、人と接触しないなんてことなかなか出来ませんしね。赤ちゃんも段々お母さんからもらった免疫もなくなってきますし風邪をひくことで免疫がつき強くなるとも小児科の先生がおっしゃってましたよ。
- 免疫 | 2009/08/31
- 確かに病気にかかってこそ免疫がつく場合もあります。しかしお子さんの月齢や新型インフルエンザの事を考えると今は人混みを避けるのは当然の事のように思います。子どもが1歳でインフルエンザにかかった時も小児科の先生にはこれで免疫をつけたと考えましょう。と言われましたが、無理にかかる必要はありません。ただし病気になってすぐに薬を飲むことはよっぽど度を過ぎなければ悪い事ではありません。
- おはようございます。 | 2009/08/31
- わざわざ病気にかかる必要はないと思いますが、子どもと遊ぶ事も大切だよと伝えたかっただけではないでしょうか。
無菌状態ばかりだと、免疫はつかないのは事実です。
程度の問題と伝えたかったように思いますがいかがでしょう。
- 専門的には・・・ | 2009/08/31
- 細胞レベルで勉強してきた身としてアドバイスすると
お友達の言っていることは間違ってはいませんが
きたぞーさんの仰っていることも決して間違っていません。
人の免疫レベルは多種多様なので人混みにわざわざ行くことはありません。
子供によっては髄膜炎等の重症化例もあり取り返しのつかないこともあります。
ただ我が子は絶対に一歩も外出させない!おうちでも一つのほこりも許さない!
というような神経質なお母さんはお子さんの免疫能力を確実に低下させます。
相談の文章を読む限りなるべく・・・とのことなので良いのではないでしょうか?
ただどんなに注意していても感染は避けられない状況もあります。
特にご主人等の大人の持ち込みには気を付けられて下さいね☆
- こんにちは。 | 2009/08/31
- 考え方次第だと思います。
うちは二歳なので児童館や公園に行かないというのは子供がかわいそうと思い、行ってます。でも8ヶ月だったら行かないと思います。まだ、子供も他の子と遊びたい頃ではないと思うので。
他の子と遊ばせるのも大切だし、重い病気を移されるのも心配だし、難しいですね。
どちらが正しくてどちらが間違えていると言うわけではないと思います。ママさんの考え方次第かなと思います。
- こんにちはももひな | 2009/08/31
- よく家の中でばかり過ごすより外で土などに触れて過ごす方が体が丈夫になると聞きますよね。
無菌状態よりいろいろな常在菌に触れて過ごす方が免疫力はつくそうです。
でも新生児期はもちろん、風邪やインフルエンザが流行っている時期にわざわざ出歩かなくてもいいと思いますよ。
私も息子が迎えた初めての冬は人ごみへは一切行きませんでした。
それでも特に病気しがちといった様子は見られませんよ。
- 同じ8ヶ月です | 2009/08/31
- 同じ8ヶ月の息子がいますが、あえて休日の人混みに連れては行きません。でも、外出を控える事も特に考えてません。ご友人の指摘も間違ってないと思いますし、確かに新型も心配です…。ただ、外での刺激や小さな子との触れ合いも大切なので、近くの公園や人の少ない時間帯を選んで買い物など、程よく外に出してあげたいです。その「程よく」が悩みどころなんですけどね…。免疫についての話ではなくてすいません。
- こんにちはゆうゆう | 2009/08/31
- 免疫って人間本来の病原菌などと戦う力の事ですよね。
普段の何もない時に家の中に閉じこもったり神経質に除菌しすぎると体の弱い子に育ってしまうでしょうが、今は新型のインフルエンザがはやっている時期ですから人ごみを避けるのは親として当然のことだと思いますよ。
私は子供が3ヶ月くらいまでは天気のいい日の近所のお散歩くらいにして人ごみには行かないようにしてました。
主さんのされていることは全然間違いじゃないですよ。
ただ、人によって考え方はまちまちなので、うのみにしたり振り回されたりしないように注意することが大切ですよね。
- こんにちは | 2009/08/31
- わざわざ人ごみに出かけて、もらわなくてもいい病気をもらう必要はないと思いますが、他の子どもと接することも大事だと思います。あまり神経質にならずに・・・という意味でお友達も言われたのかもしれません。
- 確かに | 2009/08/31
- 無菌室のような生活では体は弱くなる思いますが、まだ小さいので1歳以上になってからで十分でないでしょうか?
他の病気を貰って重症化したらかわいそうですし。
これらか秋、冬と病気をしやすい時期になりますからお子様同様主様も体調にはお気をつけて・・・。
- う~ん(*_*;雄kunのママ | 2009/08/31
- 今回の新型インフルエンザの場合は、重症化しやすと言う事もあるので、わざわざ頻繁に外出し、
掛かるのもおかしいと思いますよ。
万が一を考えて、外出を控えた方がいいと思います。
免疫は確かにつくられる!と聞きますが、今回の場合は・・・。 - 主です***お礼 | 2009/08/31
- 早々に多くの方よりご回答をいただきありがとうございました。 皆さんが言われるとおり何事も程度の問題だと思います。 私も自分の息子を無菌状態で隔離するつもりもなく、買い物や散歩にも連れて行き、家では家じゅうの物をなめたりかじったりして遊ぶのも危険がない程度に見守るようにしています。 友人にも2才のお子さんがいるのですが、遊ばせることに真剣なあまりか、顔色悪くていつもより元気がないのに公園、虫捕り、児童館…と連れ回し、案の定その子は頻繁に熱を出しているんです。 しかもその子は卵などのアレルギーもあるので、インフルエンザにももう少し気をつけてあげた方がいいのにと思っていた時に児童館に誘われたのが今回の件でした。 友人と話しているうちに高熱を乗り越えなければ免疫ができないんだったかな?とわからなくなってしまい質問をさせていただきました…。 結局、程度の問題、考え方次第ってことになってしまいそうですが、それによって大変な思いをするのは子供なので、慎重になりすぎず慎重に考えてあげたいと思いました。
- どちらの言う事も一理ありますね。 | 2009/08/31
- 確かに、ある程度病気して体内に抗体をつくれば、次に同じ病気になった時に軽くで済んだり、かかりにくくなりますが、
わざわざ不特定多数の場所に行って病気をもらう必要はないと思います。
特に新型インフルエンザはまた死者が出てますので!
それに8ヶ月でしたら、まだお友達同士で遊ぶ事をしないので、友達同士で遊ばせないのはかわいそうとは思いません。
月齢が低いうちは、病気になると重症化してしまうケースもあります。