相談
-
新築祝いについて。
- 新築祝いを贈りたいのですが、何がいいでしょうか?贈られた経験のある方、アドバイスをお願いします。
また新築祝いをもらった経験のある方、うれしかった物や逆に困った物等、あれば教えてください。
ちなみに贈る相手は、①子どものいない友人夫婦と②小学生と幼稚園の姉弟のいる知人です。 - 2009/09/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちははるまる | 2009/09/01
- 私は、子供のいないご夫婦の新築祝いでは、一時間毎にメロディーが流れる時計をプレゼントしました。
こんにちは。 | 2009/09/01
- 私は友人の新居祝いに、キッチンマットをプレゼントしました。
義妹の新居祝いには、バスマットをプレゼントしました。
子供がいる所でも、子供に好き嫌いがあったらとか思うので大人目線で送りました。
何枚あっても邪魔にならないかと。
こんにちは。 | 2009/09/01
- 新築祝いは付き合いにも寄りますけど、ほんの気持ちでいいと思います。
花は嬉しいけど、胡蝶蘭のような育てにくいものは嬉しい反面、からしてしまった時申し訳ない気分になりました。
花だったら切花の方が私は嬉しいですが、上手に育てられる方だと別かもしれません。
お菓子などを持っていらっしゃっていただいて、「素敵な家だね!」と誉めていただけるととても嬉しい気分です。
こんにちは | 2009/09/01
- 私は義姉に相手の希望もあったんですがTーFALのお鍋やフライパンを渡しました。お友達にはお金を気持ち渡したりしました。新居で使えるものなら何でも嬉しいと思います。
あげたものは | 2009/09/01
- 現金にしました。一番もらって嬉しいのは何にでも使える現金です。
あと聞ける方なら何が欲しいか聞いてみるといいですね。物がかぶってしまいもったなくならないように…
こんにちは。 | 2009/09/01
- 新築祝いは普通、家に関係する物をあげるんですよね。例えばマットやちょっとした家具‥ 今は昔みたいに家具を重宝しなくなったんで、何が欲しい?なんて聞いてみてもいいかも。 私は可愛いスタンドを貰って嬉しかったです(^o^)
こんにちは。 | 2009/09/01
- 新築祝いは普通、家に関係する物をあげるんですよね。例えばマットやちょっとした家具‥ 今は昔みたいに家具を重宝しなくなったんで、何が欲しい?なんて聞いてみてもいいかも。 私は可愛い電気スタンドを貰って嬉しかったです(^o^)
こんにちわ | 2009/09/01
- うちは、旦那の先輩家族に、現金で5000円渡しました。
新築で奥様の趣味のインテリアなど揃えてもらいたかったので、現金にしました。
こんにちは | 2009/09/01
- うちは壁掛け時計と全身が映る鏡をもらいました。どっちも大活躍してます。食器ももらいましたが、たくさん持っているので使ってません。あとバカラのペアグラスをもらいましたがこちらは高級で割れるともったいないので記念日にしか使ってません。
こんにちはあおれい | 2009/09/01
- うちは、何が欲しいかと聞かれたので、IH用のフライパンや鍋などと言って頂いたのでとても助かりました^^
こんにちは | 2009/09/01
- いただいた中で重宝しているのは、バスマットです。自分でも用意していましたが、洗い替えも必要だし、子供が歩いてからは濡れた足で転ぶので2枚連ねたりしています。
時計は、ちょっと部屋の雰囲気と違ってかける場所に悩みました。ただ温度、湿度が表示されるので、冬場の湿度管理には便利です。
わたしが | 2009/09/01
- もらってうれしかったのは、観葉植物です。子供がいてもいなくてもいいと思いますよ。
こんにちは。 | 2009/09/01
- 私は身内から、現金でお祝いいただきました。時計や観葉植物が無難だと思います。マットも多いです。
身内以外からのお祝いはなかったです。もし下さるなら、身内以外は基本は断ります。
私はももひな | 2009/09/01
- お付き合いにもよりますが、5千円~1万円分の商品券を贈りました。
友人宅の近くのお店で使えるか調べてから購入したので喜ばれましたよ。
あとはちょっとしたお茶菓子を持って行きました。
私は…かず&たく | 2009/09/01
- 友達にリクエストを聞いて贈りました。
子どものいない夫婦…壁掛け時計、観葉植物、電気の傘、スリッパのセット
私が頂いたのは、コーヒーメーカー、アイロン、バスマットとバスタオルのセット、観葉植物です。
アイロンだけは希望した物です。
コーヒーメーカーは、私がコーヒー嫌いだし、夫はアイスコーヒーしか飲まないので、友達が来た時に数回使っただけになっています。
ご希望の物を聞ければ一番いいのですが…。
こんばんは | 2009/09/01
- 最近贈った新築祝いは現金・観葉植物・タオルセット・ケーキセットなどです。結局現金が喜ばれるかと思います。たいていの人は物を贈ってもお返しをされると思いますので現金がいいのでは? 親しい仲であれば何が欲しいか聞いてもいいかと思いますよ~
私は | 2009/09/01
- 観葉植物をプレゼントしましたよ。私ももらったら嬉しいので♪
こんばんは。 | 2009/09/02
- 私は友人の新築祝いには現金一万円をあげました。
私がもらった物は、可愛いガラス食器です。
我が家は・・・ | 2009/09/02
- 仲の良い友人からは商品券をもらいました。
好きな物を購入できるのはとても助かりましたが、商品券によってはおつりが出ないものがあるので、小額の買い物には不向きなカンジがします。
親戚からは時計をもらいました。
以前から時計はいくつかありましたが、なかなか時計って普段買わないものなので、気分がかわってとても気に入っています。
リビングに掛けているので、贈って下さった方がいらした時にも目についていいと思います。
こんにちはホミ | 2009/09/02
- 私は子供サンのいないご夫婦にはバーバリーやセリーヌのバスタオル二枚とバスマットをセットにしてあげています。
子供サンのいる夫婦にはそのせっとプラス子供も食べれそうなお菓子をあげました。
もらって困ったのは、時計(すでに用意していたので) 幸せの木の観葉植物(植物育てるの苦手なので)でした。
こんにちは | 2009/09/02
- 実家に新築祝いに、ガリレオの温度計や観葉植物をもらいました。4
初めまして! | 2009/09/03
- 子供のいない世帯にはパキラなどの観葉植物と新築祝いをわたしました。 子供がいる世帯にはバスマットとタオルセットに新築祝いをわたしました。
メロディー掛け時計 | 2009/09/03
- 新築祝いでメロディーが流れる掛け時計を頂きました。
まだリビングにおく時計を用意していなかったので
うれしかったです。
おはようございます | 2009/09/04
- 私はおいしいお菓子と飲み物のセットです。 お子さんがいらっしゃるお家ではおやつになるし、お子さんがいなくても食べていただけると思います。 ただ、生菓子でなく、日持ちのするお品がいいと思います。 お花や観葉植物をあげた事もあります。
こんにちは | 2009/09/05
- 私がほしかったのは写真立てです~!!
お子さんがいるのなら、アルバムとかはどうでしょうか??
いろいろそろえないといけませんし無難にカタログギフトもいいかもしれませんね!!
こんにちは | 2009/09/07
- 写真立てをいただいて困りました。うちでは写真を飾らないので使いません。うれしかったのは、圧力鍋です。とても重宝しています。
旦那の親戚の時は | 2009/09/09
- 私はカタログギフトにさせてもらいました。
目上の人に現金を贈るのはタブーとマナーの本に書いてあったからです。
物にすると何がいいかわからず、ギフトショップで相談をしたら、最近はカタログを贈る方が多いと言っていましたよ。