相談
-
結婚して5年以上の方。
- いつもお世話になっています。
この前テレビで見たコメンテーターの人が「結婚も5年も経てば冷めてくる」と言っていたのを見て思わず突っ込んでしまいました。
私は10代で結婚し(今流行りの出来ちゃった結婚ではありませんが…)結婚生活も5年目を過ぎました。
最近子供も産まれましたが、今でも主人は誠実で優しく、一番大切で大好きな存在です。
そこで結婚して5年以上の方、幸せエピソードや惚気など沢山教えて下さい!
私のように10代で結婚された方の話も聞きたいです☆
宜しくお願いします(≧▼≦) - 2009/09/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちははるまる | 2009/09/03
- 私は、10年経ちますが…全くと言っていいほどケンカはしませんが、お互いに空気のようの存在です。いざとなれば主人は役に立ちますが…愛情があるのかどうかはわかりません(^_^;)
幸せエピソードはないのですが、今3人目を妊娠中で、私の身体を気にかけてくれるのかお腹の子を労ってくれるのかわかりませんが、よく気遣ってくれます。
こんにちはももひな | 2009/09/03
- 私は結婚11年目になりますが、結婚してから何年というよりは子供が生まれてから夫への気持ちはかなり冷めてしまいました。
でも嫌いとか離婚したいというわけではなく、男性としての夫というよりも子供の良き父親として感じることが多くなったかなと思います。
友人のご両親は結婚して20年くらいの時も見ているこちらが恥ずかしくなるくらい仲が良かったといいますから、人それぞれなんでしょうね。
丸くなってます | 2009/09/03
- 私は主人との出会いも年齢がいってからだったので、、出会った頃から10代の頃のようなドキドキとかもそんなに強くなかったのですが、子供が生まれてからは、恋愛のようなドキドキとかワクワクとかはないです。
でも、冷めるという表現はあまりピンとこないです。あえていうなら、1対1の直線の関係が子供を含めての丸になった感じです。
熱すぎるお風呂はのぼせますから、少し冷めたぬるま湯でゆっくり疲れをとってあげられるのもいいのではないでしょうか(笑)
こんにちは!! | 2009/09/03
- うちはでき婚で7年経ちますが何にも変わらない所か前より仲がよくなりましたよ~!!多少ケンカもしますが冷めるとかはないですよ~!!
うちは、 | 2009/09/03
- 結婚5年目で、付き合ってからだと12年目です。昨年子どもも生まれ、さらに幸せです☆
仲はずっといいです。「冷めるって何?」って感じですね。外ではベビーカーを押すので
なかなか手をつなげないので家の中でつないだり、ハグやチュウもしょっちゅうです。
記念日などのプレゼントはお小遣い制のため、昔のように高価なものはもらいませんが、
何かと私の好きなものを買ってきてくれるので幸せです。
最初のようなドキドキはさすがになくなるし、愛情表現の形は少しずつ変わってくるけど、
男として一番好きだし、ずっと一緒にいたいですよね~(^^)
ほかの相手だと冷めてしまったりするのかも知れないけど、この人だからラブラブなんだ
と思ってます♪
もっと絆を深めて、これからやってくるかもしれない倦怠期やいろんなことを乗り越えて
行きたいです。せっかく縁あって結婚したんですから、死ぬまで仲良くしたいですよね。
同棲を入れて、 | 2009/09/03
- 旦那と10年一緒にいます。結婚して丸8年です(*^^*)
確かに同棲・新婚当初ほど熱々ではありませんが、無意味な喧嘩はなくなりましたf(^_^;
うちの旦那は子煩悩なので、仕事から帰って食事・お風呂が済んだら何も言わなくても、子守りやオムツ替え・寝かし付けをしてくれます。ホント毎日感謝してます(^∧^)
凄く疲れている日と生理の日を除いては、必ず仲良ししてますし♪
今が一番穏やかで幸せだな~って思います。旦那ともつい最近、そんなことを話したばかりですよ。
うちも | 2009/09/03
- 5年以上になりますが確かにちょっと冷めてますね。いない方が楽だったり…
亭主元気で留守がいいって感じです。子供ができるとどうしても子供中心になっちゃいますね。
6年目ですみんなのharu&ayaママ | 2009/09/03
- 結婚6年目になります。
最近は、喧嘩が増えてきてしまい、倦怠期なのかなぁ・・と思ったりしてます><
気持ちは、昔のようにドキドキすることって結婚してからは、なくなりました。
ただ好きな気持ちに変わりはないけど、居て当たり前の存在というか・・空気のような存在です^^;
交際中のほうが、ラブラブでしたよ 笑
うちは結婚して7年 | 2009/09/03
- 7年たちますが特に変わったことはありません
子供ができたので外でラブラブというわけには行きませんが、喧嘩をするわけでもなく、普通に暮らしています。
冷めたというよりは、お互いに体の一部のような・・・??
少しは2人の時間も欲しいとは思いますが、今は子育てでちょっと難しいかな?
16歳から | 2009/09/03
- 今の旦那とであって、ずっと一筋でもう29歳です笑
旦那は8歳上です。知り合ったときは16歳と24歳で、さすがに親もちょっと反対気味でした笑
全く喧嘩もないし、出かけるときも手を繋いだり♪(もちろん、子どもとも)
喧嘩も今までありません。とっても仲良しですよ。
私の同窓会や、友達の付き合いのコンパ時なんかにも必ず迎えに来てくれたし、友達らも、どうやったらそんなに仲良いの?なんていわれるくらいです。
付き合って2年目で、「毎日会おうね」って言ったのがそのまま引き継いで、もう12年、毎日絶対何があっても顔を合わせています。旅行や、残業の都合で深夜に合った時もありましたが笑
お互い「幸せだねぇ~」なんてほのぼのしてます♪
最近は主人に一生付きまとうような病気ができてしまったのですが、それでも一緒にがんばっていこうと、より絆が深まった感じです。
恋愛ではありませんがベビーマイロ | 2009/09/03
- たしかに、さめているという表現をしてしまえば、そうかもしれません。付き合っていたころの恋愛の愛ではなく、家族愛です。
私も、若いうちに結婚しましたが、旦那とは、子供がいないときに一緒に出かければ、手をつないだりしますし、いないとさみしい存在です。
付き合っていたころから、けんかはほとんどなく、今もありません。
仕事、家事、育児もずっと変わらずしてくれて、ほとんど気持ちも変わっていません。
私のわがままも、時には聞いてくれますし、欲しいものがあれば、何とかしてでも手に入れてくれたりと。
記念日は忘れたことはありません。いまだに、付き合ったときの記念日もしてくれます。
5年以上たっていますが、毎日幸せですよ!
もう少しで5年ですが。vivadara | 2009/09/03
- 付き合っていた期間を含めると、15年くらいになります。
確かに結婚・出産を経験して落ち着いた分、独身のときみたいなラブラブって感じではなくなっちゃいましたが、喧嘩しつつもそれなりにのんびりと仲良く?やっている感じです。
ドタバタしながらも今は楽しいと思っています。
こんばんは | 2009/09/03
- 私は結婚10年です。新婚の時より今のほうが幸せです!
さすがにラブラブではナイけど・・。
子供がいて主人がいて平凡だけど毎日幸せです!
こんばんわ | 2009/09/03
- 結婚5年目、付き合いは10年以上になります
冷めてくるというより空気のような存在です
生活してれば色々ありますが
結局落ち着くところは彼の存在だったりします
居なくなるときっとポッカリ穴があいてしまうのかな
私も | 2009/09/04
- デキ婚じゃなくて未成年で結婚しました。七年経ちました…
うちの場合、旦那を男としては見れません。完全にオッサンなので(*_*)だけど旦那、父親としてはイイ人です。感謝しています。そう思える様になったのも私が少し大人になった、子供が産まれたことかな~と思います。
実は新婚の時から上手くいってませんでした。本当離婚しそうで(*_*)私は結婚に夢を持ちすぎてたんだと思います。現実とのギャプがありすぎましたね…安易な考えでした(´Д`)
今は友達も結婚しだして、旦那の愚痴を聞くたびにうちはマシだなと思いますよ。そんな感じです。主さんのお家は素敵ですね☆お互いに認めあえてれば添い遂げられると思いますよ。
うちはすぬぴこ | 2009/09/04
- 結婚6年目です。
同棲しませんでしたので、一緒になってから、お互いの嫌な面が多々(笑)見えてきましたね。
昔ほどラブラブではありませんが、私は、私の事をもらってくれる人は、ダンナ以外、今後とも現れないと思っていますf^_^;
まるごと私を受け入れてくれていますし…。
何だか恥ずかしいですね…。
私はかず&たく | 2009/09/04
- 昨日、入籍記念日で13年目に突入したのですが…
結婚して3年ちょっとぐらいの時に、夫婦の危機がありました。
私が夫の言動を許せなくて、それがどんどん広がって、お互いに『同居人』『仮面夫婦』と言っていました。
それが7年も続きましたが、10周年を過ぎてちょっと経った頃、吹っ切れました。
なんだかいがみあってるのがバカバカしくなったんです。
それからは、たまには喧嘩しますが仲良く暮らしています。
人生山あり谷あり…。
その大きな山を一緒に越えた…って感じです。
結婚して5年経っても『一番大切で大好きな存在』と思える素敵なご主人なんですね。
その気持ちをずっと大切にしてくださいね。
結婚6年目です | 2009/09/04
- 付き合い始めて11年です。
付き合い当初よりも、仲は良くなっていると思います。
今は子供3人居ますが、子供の前でチューってやったり、ハグしたりしています。
喧嘩もほとんどありません。
結婚してお互いに長所、短所見えてきましたが、結婚して良かったなぁと思っています。
娘にも、お父さんはお母さんのだから、お父さんみたいな人と結婚しなさいよ!と言っています。
これからもラブラブでいたいですね。
8年目です | 2009/09/06
- 結婚して8年になります。
結婚当初と余り変わらないです。
変わったのは子供が3人増えて、私の体型が崩れた事くらいです(笑)
そんな私を一番可愛いと言ってくれる旦那が大好きです。
喧嘩も派手にやりますが、基本的には仲良しですよ。
結婚して | 2009/09/07
- 6年目になります。私もテレビなどの話で、結婚は墓場とか、そういうの信じられません。去年待望の長男が産まれました。付き合って居る頃より結婚してからのほうが、益々、旦那の事が大好きです(笑)子供が出来てからも変わらず大好きです。
こんにちはゆうゆう | 2009/09/07
- 私も結婚して8年になりますが、ちょっと夫への気持ちは冷めてきているかな。
といっても子供の父親としてはこれ以上ない人なので尊敬はしてます。
再婚ですが…(^o^;) | 2009/09/07
- うちは六年です(^-^)
出会ってからは10年経ちました。
私が十代で結婚してバツになったけど…今の主人とは出会った頃と変わらず今でもアツアツです(*≧m≦*)
冷めたことなんて一度もありません♪ヾ(≧∇≦)〃
うらやましいです!ホミ | 2009/09/16
- うちはもうラブラブのかけらもありませんよ^ロ^;
手をつなぐなんて事ももうないです。(笑)
今手をつないだら、「お前どうした?」と言われるのは確実です^ロ^;
今月25日で5年です♪ノンタンタータン | 2009/09/17
- 我が家も冷めてはないですよ~(≧∀≦)
家族として落ち着いてはきていると思いますがこれから教育費や家ローンなど初めての経験もたくさんあるのでさらに力をあわせてがんばりたいなぁと思ってます(^-^)
娘が3歳と1歳なので一緒にいる時にパパと手をつなぐことはできないけどたまに2人っきりでデートしたりしてます♪その時は『パパママ』ではなくお互い名前で呼ぶようにしてます(*^_^*)
こんばんは。 | 2009/09/17
- 結婚後6年経ちましたが、今でも変わらず仲良く過ごしています。
年数は関係ないと思いますよ。
1年でも冷める人もいれば、10年以上経ってもラブラブの人もいますよね。
お互いに尊敬しあい、思いやりの気持ちを持って生活できるかどうかが重要だと思います。
私は35歳を過ぎてから結婚しましたが、年下の旦那は6年経った今も思いやりがあり誠実で信頼できる本当に大切な人です。