アイコン相談

旅行に行くか悩んでいます

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/09/10| | 回答数(34)
旦那の仕事はサービス業なので、連休の休みは1年に1回しかありません。
結婚して6年目になりますが、旅行は一度もなく(新婚旅行も)主人は「なかなか貰えない連休だから、家族で旅行に行きたい」と言っています。私も、行きたい気持ちがありますが、3才の息子がトイトレ中なのと11ヶ月の娘が、まだミルクを飲んでいますし、よく風邪を引きます。今、新型インフルエンザも流行ってきているため、悩んでいます。
主人に上記の内容を話しても「そんなこと言っていたら旅行なんて行けない。せっかくの連休が勿体ない」と言ってます。
皆さんならどうされますか?
2009/09/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

行きます(^^) | 2009/09/06
あまり人の多くなさそうなところを選んで行きます(^O^)。
連休中は渋滞するみたいですが(^^;)、小さな子がいると、やっぱり車ですよね。
トイトレは、一時中断してオムツでもいいですし、ミルクも、私は別に一式持ち歩くのは苦にならないです。車に哺乳瓶を消毒するための薬液を積んで旅行に行っています(^^)。離乳食は、レトルトのベビーフードがありますし。
年に1度のチャンスなら、大変だけれど、行って家族の想い出を作ることってとても大切なことだと思います(^-^)。
悩みますがピカピカ☆。。。 | 2009/09/06
私はもともと旅行好きなので行きます♪
この夏もインフルエンザが・・・と思いましたが、主人が行こうと言ったので行っちゃいました(≧∇≦)
なるべくインフルエンザのはやってなさそうな場所を選んで、子どもに無理のない行程にすると思います。
うちも、 | 2009/09/06
接客業でまとまった連休は年1回です。今年は新型インフルがピークと予測されてる10月です。
でも、旅行は行きます(^▽^)なるべく人ごみは避けようと思ってますが。。。
旅行に行かなくても、スーパーなどで移される可能性もあるし、旅行はあんまり関係ないかなと
思います。
まったく心配してないといえばウソになりますが、せっかくの旅行楽しんで来たいと思ってます♪
私ならかず&たく | 2009/09/06
喜んで行きますよ。
インフルエンザは確かに心配ですが、私もご主人と同じように『そんな事を言っていたら旅行なんて行けない。』と思う方です。
楽しんできては?
思い切ってみては? | 2009/09/06
旦那様お仕事大変ですね。
新婚旅行さえ行けなかった・・・なら せっかくの旦那様の提案ですから 色々思うことはあるにしても 今後 旅行に行ける可能性も低いからこそ 思い切ってみてはどうでしょうか??

下の娘さんがミルクなら 逆にゆっくりご飯を食べれるような気もします。上げ膳据え膳 いいじゃないですか~
何より 旦那様が行く気があるんですから 手伝ってもらいましょうよ (^-^*)
お子様中心に無理のない距離や休憩場所などに配慮すれば 楽しい家族旅行になると思いますよ♪

息子さんにとっては 楽しい記憶(写真からでも)に残ると思いますよ!

うちは私が行きたいのですが 旦那が渋ります・・・(つд⊂)
確かに子供の体調は気になりますが 私だったら 行きます!!!
旅行に行くに一票です☆
こんばんははるまる | 2009/09/06
恐れていてはどこも行けませんので、この際行かれてみてはいかがでしょうか?トイトレも焦ってする必要もないですし、ひとまず休憩されて、ご家族で楽しまれてはいかがですか☆
そうですね~ | 2009/09/06
確かに都市部では大流行しているようですが、私は田舎に住んでいるので、まだインフルエンザにかかった人を近所で見たことも、聞いたこともありません。病院でも同じです。

子供連れだと人混みの行楽地が定番になりがちですけど・・・。

今は宿泊施設でいろんな体験ができるようなプランもよく見掛けます。

人数も限定されますし、そういった場所を選んで出かけてみてはどうでしょうか?

いろんな事情がおありで、主さんは大変だな~行きたくないな~と、多少思われるかもしれませんが、行ったら行ったで良い想い出が出来ると思いますよ。

うちもどこかへ出掛けたいところですが、予算の都合で今月は釣りに行くくらいかな?下は2歳前なんで、楽しくないだろうけど(苦笑)

行くことになったら、主さんもぜひ楽しんでくださいね\(^o^)/
行った方がいいですよ!! | 2009/09/06
なかなか機会もないと思います。
新型インフルエンザは確かに流行ってますけど、今ではどこにいても同じだと思います。
うちの地方は観光地ではありませんが、連日のように○○学校・保育園が休校との記事が地方欄に載ってます。
行けるときに行っておかないと子供もいっしょに行ってくれなくなるし、親の介護の問題も出てきますよ。
今の状況だったら私なら行くと思います。
行きますね。 | 2009/09/06
年に1回しか、貰えない連休だったら行きますね。
トイレトレは、長い目で見ないといけませんし、一時中断でもいいんじゃないでしょうか。
お子さんもトイレトレの気分転換になるかもしれませんよ。
下のお子さんが、まだ小さいので大変かと思いますが、せっかくなのでいかがでしょうか。
旅行先にもよると思いますが、車を使われるのであれば荷物の量があっても楽だと思いますし、飛行機でしたら荷物を宅配便で先送りなど、色々と手はあると思いますよ。
インフルエンザですが、気をつけるしかないので、マスクと保険証は忘れずに持っていかれると国内旅行であれば、大丈夫と思います。
海外旅行でしたら保険には、入った方が無難だと思います。
行くことになったら旅行計画が、楽しみですね。
こんばんは | 2009/09/06
うちの主人も年に3回しか連休の休みがないです・・。
だから連休は必ず旅行に行きます!

新型インフルエンザが気になりますけど・・私ならせっかくなので行っちゃいます!うちの場合は主人も旅行好きだし私も専業主婦で毎日 暇だし気分転換になるし子供は喜ぶし・・で行きます!

お子様もまだ小さいし悩みますよね・・。心配だし・・。でもご主人様が行きたい・・と思ってるなら せっかくなので行ってみては?と思います・・。ちなみに私は新型インフルエンザが毎日ニュースで言ってるピークの時に京都・大阪と1泊2日だけど行ってきました。

家族で旅行に行きたい・・て やさしいご主人様ですね!
行きます。よしかママ | 2009/09/06
行ける内に…下の子が動き出したらますます大変な気がしますm(__)m

まずは用心ですが♪楽しむ気持ちも大事ですよ♪
こんばんわ | 2009/09/06
うちも連休はなかなか取れないので、この機会に!と言う気持ちわかります。


トイトレですが、移動中はオムツを履かせて、こまめにトイレに連れて行けば大丈夫だと思いますよ。


ミルクも11ヵ月なら哺乳瓶じゃなくてもマグマグで大丈夫でしょうし、消毒の必要もないでしょうから、問題ないかな~と思います。


ただ新型インフルエンザですよね。

うちは長女がなってしまいました。

熱が出て、吐いてぐったりしています。

連休に子供達と実家に帰りあちこち行く予定を立ててましたが、下の子達も感染するかもしれないし、行った先で症状が出ても病院は休みで困るので、全てキャンセルしました。


行く場所にも寄りますが…人込みは避けた方がいいと思いますよ。
私も行きます | 2009/09/06
せっかくの連休に
「休みたい」といわずに「家族旅行に行きたい」と
言って頂けるなんて、素敵なご主人だと思いますよ(*´ω`*)

①3歳の息子さんのトイトレ
順調に進んでいると、なんか勿体ない気がしますよね。
でも、連休の間家族での思い出の為に少しくらぃ
ストップしても良いのではないでしょうか?
「トイトレの為に旅行に行かなかった」なんて
子供だって残念ですよね(;´Д`)
その数日だけオムツにして、トイレには外出中でも
出来るだけ行ける時には連れて行ってあげる
これで十分だと思います。
旅行中は、パンツはNGですよ( ´ノω`)コッソリ
失敗して苛々したらせっかくの旅行が台無しです

②11カ月の娘さん
ミルクは、持っていけばいいと思います。
最近はブロックになった固形型のものなども販売してますし
粉を持って行くのが重たいなら、旅行分だけ購入すれば??
母乳なのなら、全く問題ないですし。
風邪・新型インフルエンザは確かに心配ですけれど
それは普段の買い物や生活でも同じなのでは??
「旅行に行くとなる」という病気でもないと思うので
消毒(手拭き)などをマメにしてあげて、
気を付けてあげられる事は気をつけてあげる でいいかと。
私なら | 2009/09/06
行きます。滅多に家族でいけないのでしたら行きます。インフルエンザも怖いですが旅行に行かなくても感染する可能性はありますしご主人がおっしゃるように何から何まで気にしてたら行けませんよね…せっかくの旅行ですし行かれてはいかがでしょうか?
私は行くことにしました(・∀・)♪+.゚ | 2009/09/06
状況はかなり違いますが私は行くことにしました。現在妊娠4ヶ月上の子は来月で3才で、主人がまた当分行けなくなるので海外へ旅行しようと持ちかけてきました。とても楽しめそうな気がせず断ってきましたが、いや、まてちょっとチャレンジ・・なんて思っています。ただ、せっかくトイレトレ中なら中断はしたくないでしょうし、トイレとミルクの世話を旦那さんがしっかり協力してくれるのなら、案外楽しめるかもしれませんよ。インフルは確かに気になるますが・・・
行きたいですね。 | 2009/09/06
うちも連休は年に1~2度です。
連休があるのなら、やっぱり旅行に行きたいですね。
私なら人が沢山集まるところは避けて、のんびり自然を楽しめる
ような所に行きたいと思います。

トイレトレは、旅行中はオムツをはかせて、
時々トイレに誘ってみたり、完全に一時中断するのもありだと思います。
一時中断しても、うちの子の場合は、逆戻りすることもなく問題なかったです。
ミルクの持ち運びはちょっと荷物がかさばりますが、
哺乳瓶2本位に、洗浄する道具、保温のポット(水筒)、
湯冷ましを入れる水筒などが必要だと思います。
移動中などは熱湯と湯冷ましを混ぜてミルクを作る感じになると思います。
あらかじめお湯をもらえる所は確認していった方が安心です。

旅行は、考えている時はとても面倒な気持ちになったりしますが
行ってしまうと想像よりは大変なことが少なかったり楽しめると
思います。
お子さんたちの体調が良ければ、きっと楽しい旅行ができると思います。
せっかくなので | 2009/09/06
私なら行きます。年に1回しかないし子供にも刺激になり嬉しいと思います。
確かに色々心配や大変な事もありますが…
場所を選んで | 2009/09/06
大規模なテーマパークなど人が多いところを避けたり、余裕のある行程なら大丈夫だと思います。
今の季節なら、温泉+果物狩りとかもいいと思います。
トイレトレは、お子さんには特に中止とか言わなず、おむつにして、でもしたくなったらきちんと言うという約束で。楽しいことがいっぱいで失敗も増えるかもしれませんが、後々のトイレトレにはそんなに影響しないと思います。
ミルクのお湯が入手しづらいところには、ペットボトルの飲料水を持っていっていました。ミルクも溶けますし、離乳食もそれなりに進んでいれば、温かくないミルクはダメでも水分補給できれば大丈夫だと思います。
行きますひぃコロ | 2009/09/06
せっかくのチャンスなら、私は行きます。 細かい事を考えていたらいつまで経っても旅行なんて無理ですよ(^_^;) 旦那さんがやっと作ってくれたチャンスなら、私ならそれを生かしてあげたいです。 我が家は1人目も2人目も1歳前に飛行機で旅行に連れて行っていますよ(現地滞在型)
こんにちは。雄kunのママ | 2009/09/06
 私だったら3歳のお子様だけでしたら、喜んで旅行に行くと思いますが・・・。
まだ1歳にもなっていない子を連れては、おそらく行きません。
よく体調を崩す!と記載がありましたが、体調を崩した時の様態にもよりますよね。
ご主人様としっかりお話され、極力人混みを避けてはいかがでしょうか。
私なら | 2009/09/06
思いきって行きます。新型インフルエンザは普通の生活しててもかかる確率はあるし、トイトレはその時は割り切ります。
私なら。vivadara | 2009/09/06
せっかくのチャンスだし、行きますね。
お子様に無理のない計画(トイレや授乳室が充実しているところを探すなど)を立てれば、大丈夫だと思います。
こんにちは | 2009/09/06
インフルエンザがきになりますよね。。。
私なら行かないと思います。
行く場所にもよると思いますが、人ごみは避けた方がいいとおもいますよ!!
まだ予防接種も受けれませんし、なぜ重傷者する患者がでているかもきちんんと解明されていませんし、なんにせよかかったらかわいそうですしね。
私もももひな | 2009/09/06
今月の連休に旅行に行く予定です。
旅先でも手洗いうがいなどに気をつけて予防はするつもりですし、年に一度の休みなので気を付けつつも楽しむつもりです。
私なら、ホミ | 2009/09/06
思い切って行きます!また連休もなかなかとれないなら尚更です!
思い切って行ってみてはいかがでしょうか?
行きます。 | 2009/09/06
確かに、インフルエンザにかからないか心配ですが、年に一度のチャンスなら、思い切って行ってはいかがですか。
うちには小学生の子供が二人と、乳児が一人いますが、今年の2月に、うまい具合に上の子二人の学級閉鎖と、主人の休みが重なり、当時3ヶ月にも満たない子供も連れて、家族旅行に行ってきました。
うちの主人も、まとまった休みはなかなかとれないので、あの時に行かなければ当分は行けなかったと思います。
行きます | 2009/09/06
私も行きます。
確かに、不安はありますが、踏ん切りつけて喜んで行きます。
トイレトレは工夫さえすればどこでも大丈夫

折角ですから、行ってきたらどうでしょう???
私なら | 2009/09/07
行くと思います。
トイトレ中というのは、ちょっと悩みますが子供たちのことを考えても思いで作りは大切かな~と思います。
普段忙しいお父さんと旅行できて、お子さんたちも喜ばれるのではないでしょうか?
うちは下の娘が8ヶ月の時に旅行しました。
荷物はかなり多かったですが、楽しかったですよ♪
こんにちはゆうゆう | 2009/09/07
せっかく取れたお休みで予定が決まっているなら行ってみたらどうでしょう。
できるだけ人ごみは避けるようにして、ゆったり過ごすのもいいと思いますよ。
こんにちはまりえ | 2009/09/07
どちらがいいのか悩みますね。ただ、旦那さまの連休が年に1度しか取れないとのことで、家族旅行のチャンスですよね。旅行資金も用意ができているのであれば、せっかくですから行った方がいいと思います。新型インフルエンザに感染しないよう、マスクを着用、人が多く集まるところは避けるなど、対処方法を考えてみてはいかがでしょう。
私ならhappy | 2009/09/07
行きますね~。
新型インフルエンザもこれからいつまで続くかわからないし、今のうちのほうがかえっていいかもしれないです。
3才の息子さんも喜びそうなので、私なら喜んで行きます。
こんにちは | 2009/09/07
テーマパークなどの人ごみは避けるなど場所を選んで行かれてはどうですか。せっかくの旅行なので、リフレッシュできると思いますよ。
行っちゃいましょ~! | 2009/09/07
トイレトレでも関係なし♪反対にちょこちょこ普段の生活とは
イレギュラーで「トイレに一緒に行こう!」と誘いやすいのでは?と
思いますよ~環境が変わっても出来るかどうか確認できるチャンス☆
コレをきっかけに進むこともあるかも♪位に考えて行きましょうよ!

今の季節なら、多少の鼻水くらいはへっちゃらですよ!
うちの6ヶ月も、しょっちゅうです(笑)

うちは10月に家族で犬もつれて1泊キャンプに行きます♪
ベビーフードを持って、行きますよぉー!
秋の時期を逃すと、半年以上先になるので、思い切って行きます(^_^)/
食事は時間差を取るや、空いてるお店を選ぶなどすれば
人ごみを避けてのインフル対策は出来ると思いますよ。
こんにちは | 2009/09/07
私なら行きます。もう1歳近いので、ゆとりあるスケジュールにしてあげて、まめに休憩をとりながら行けば大丈夫なんじゃないかなと思います。

page top