アイコン相談

甘えているのでしょうか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2007/10/22| | 回答数(5)
7歳の男の子がいます。。。私が着替えをしているとよく‘ママのおっぱい飲みたい~‘とか言います。また、私とふざけて遊んでいる最中、おっぱいを触ってきたりします(触るというより、つねるって感じ)。これって甘えているだけなのでしょうか?それを見ている3歳も娘まで同じことをするようになってきました。毎日ではないのですが、ちょっとしつこくてついつい‘やめて!‘と言ってしまいます。
放っておいていいのでしょうか。。。同じ経験した方いますか?
2007/10/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私は経験がないのですが・・・ | 2007/10/08
私は子供が一人なので親としての経験がないのですが、子どものころは兄弟がいると甘えれないという思いをしましたよ
私は4人兄弟の2番目で日常では絶対に甘えられる時間がなかったような気がします。
お母さんを独占したいという気持ちがあるのかもしれません。
私の母は家で子供を見てくれる人がいる場合は順番に1人ずつ連れて外出していました。やはりお母さんと二人きりの時間はうれしいですよ。
妹がいると甘える時間が少ないと思いますので娘さんを預かってくれる人がいるならば息子さんと二人っきりで30分でも1時間でもいいので外出して甘えさせてあげてみてはいかがでしょうか?
そうすると息子さんも気分転換になると思いますよ

もし外出ができそうにないのであれば娘さんがお昼寝をしているときに家の中で二人だけで過ごすのもいいと思います。
うちは | 2007/10/08
上の子が4歳の女の子、下は5ヶ月の男の子です。
とくに赤ちゃん返りなんかはなかったのですが、たま~に、「ママのおっぱい飲む~」と触ってきたり、本当に吸おうとしたり(服の上からですが)します。
もう下の子も完全ミルクなので、飲ませてはいないです。 
多分、甘えて相手してほしい!自分だけを見てほしい!の行動だと思います。実際吸いたいのではないと思うで、そんな時は、ぎゅ~と抱きしめて、赤ちゃんだっこしてあげたりしています。そこで怒ってしまってはダメなので、そんな感じで気をそらせられたら、と思います。
甘えているんでしょうね^^ | 2007/10/09
うちには、中1.小3の娘と1歳1ヶ月の息子がいます。
小3の娘ですが、息子が生まれたとき、『おっぱい飲みたい!』とは言いませんでしたが、息子の授乳中よく私にくっついて来ていました。
今まで末っ子としていた娘が急にお姉ちゃんになって、心がついていっていなかったんだと思います。俗に言う、赤ちゃん返りでしょうね^^;
でも、息子が寝ている間にたくさん話しをしてあげたり、私の手伝いをさせてりして、構ってあげたら治りました^^
息子さんはきっと、学校に入って環境も変わり、そして夏休み中、たくさん甘えれてたのに・・・っていう感じじゃないでしょうか?
3歳の娘さんが寝た後やお昼寝中とかに、たくさん構ってあげたらいかがでしょうか?
親は、不公平なく構ってるつもりでも、子供にしてみたら『まだまだ!』ってこともありますからね^^
ちなみに小3の娘ですが、母乳で育てたせいもあるのかわかりませんが、未だに私のおっぱいや二の腕(柔らかい部分)をよく触りますが、私はほって置いてますよ^^
知人の息子さんですが | 2007/10/09
知人からはじめて聞いたときには、少し驚いたのですが、末っ子の息子さんは4歳まではおっぱいしたことも時々あったそうで・・・今中学生ですが、2人でケーキを食べに行ったり、好きな子の話をしたりするそうで、お母さんとの仲はとてもいい感じです。
7歳だと甘える手段を他に見つけられていないのかもしれませんね。妹さんがいることで、ママとゆっくり話をしたい、手をつないだり程度でいいから触れ合って遊びたい、と妹さん抜きでママを独占したい気持ちを消化できないのかも、と思います。2人で話すだけで解消できる子もいれば、それ以上を望む子もいると思いますが、できるだけ、妹さん抜きで向き合える時間を作ってあげられるような、いろんな意味で「ゆとり」があるといいのでしょうね。
恥ずかしいのですが…かず&たく | 2007/10/10
私が小3まで母のおっぱいを触っていました(~_~;)
私は三女で、末っ子だと思われていたのですが、3歳の時に弟が生まれたんです。
2~3歳の頃の反抗期もなく、赤ちゃん返りもしなかったのですが、母にベッタリとくっついていました。
母の温もりが落ち着くんですよね…。

今、下の子が、まだ『おっぱい!おっぱい!』と言ってきます。
一日に何度も…ですが、母には『あなたも・・・だったからね~~~。』と含み笑いされてしまいます(~_~;)
気が済むまで触らせていますが、あまりにもしつこい時や、触られる事で困る時(歯磨きの仕上げをしている時とか…)はやめさせています。
そのうちに触らなくなりますよ~。きっと・・・。

page top