2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

イライラが止まりません・・・

カテゴリー:乳歯ケアと虫歯予防  >  歯の生え方別・虫歯予防|回答期限:終了 2009/09/20| | 回答数(35)
子供に申し訳に事を言ってしましました。
反省もしてはいるのですが、イライラが止まりません。

近所の遊び場に子供を連れて遊びに行きました。
昼ごはんを食べて随分して後、子供が『お茶貰ったよー』と嬉しそうに私のところに来たのです・・・
私も注意して子供をみて無かったので悪かったのですが、子供は何時も来るお友達のママからお茶を貰っていました。
家では虫歯菌が移らないように生まれてきてからず~っと気をつけてきていましたが、貰ったお茶は、そのママやお友達が飲んだ同じコップから頂いたようでした。
以前も義両親から食べさしの菓子や飲みかけのお茶を飲んでしまった事もありますが・・・

虫歯菌、移っているとは思うのもも・・・
親族以外の人から、この様な事があってショックだったのともう時期3歳でよく話す子だけに私に何故お茶が欲しいと喉が渇いたと言って来てくれなかったのかと思うと凹んでしまい、子供には、私やお父さん以外からお茶とかを貰わないようにと言ってしまいキツク怒ってしまいました。

よく気にし過ぎと言われますが、何度も同じようなことがある度に凹んでしまい、その後腹が立ってしまいます。
諦めればいい事なのに、それでもイライラしてきます。

殆どのママさんたちの食事の様子をみると同じお箸で食事をしたり飲み物をのんだりしているのをみますが、私は、それが出来ないでいるし虫歯菌が移ることを考えるとしたくありません。

私が、虫歯が多いと言う事もありますが治療中でもありますし共有は考えられないです・・・

子供本人は、神経質で口をあけて触られるのも嫌がりますし怖がりです。虫歯の治療で怖がって泣く姿は見たくありません。

混乱中で纏まりのない文面ですが・・・
2009/09/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

はじめまして | 2009/09/11
確かに他人の食べさしや飲みかけのものは良い気分ではない場合もありますね。 私の意見ではありますが主さんはお子さんをとても大切に思ってらっしゃるし、虫歯の事もきちんと考えておられてすごいと感じました。 私自身、実際子供とお箸やコップを共有する場合もあります。 お友達のお子さんには自分達が使った食器で渡す事はないですが…。感じ方の違いでしょうね。 まず、主さんのお子さんは嬉しそうに報告に来たとの事。 きっと喉が渇いている時にお友達が美味しそうに飲んでいるのを見て欲しくなったのでは? それを察知したお友達のママさんが飲ませてくれたのでしょうね。 3歳前でお話も上手にはなってると思いますが、まだまだ欲しいものを我慢して母親のところまで行くと言うのは難しいかもしれませんね。 反対に報告してくれた事を褒めてあげてはいかがですか? 「教えてくれてありがとう(^^)でも今度飲みたくなった時はママに教えてね」とか。 子供は褒められるのが好きですからね! それに、この先他人の使った食器などを使わないようにさせるのは難しいかもしれません。 幼稚園、保育園、お友達の家…などでは常に監視はしていられませんからね(^-^; 毎日しっかりと仕上げ磨きをしてあげれば大丈夫だと思います。
コメント有難うございます | 2009/09/11
そうですよね・・・
子供に怒らないようにして、教えてくれて・・・と褒めればよかったと後悔です。
リラックスするお風呂の時にでも、(今日)子供に言ってみます。
有難うございました。
こんばんははるまる | 2009/09/11
うちも、一度フッ素塗布に行き、それから子供が口を開けるのをかなり嫌がるようになりましたので、なるべくなら歯医者さんには行きたくないと思っています。
ですので、虫歯に対して神経質になるお気持ちよくわかります。親は気に掛けて注意していても、子供自身がわからずしたり、周りの人にされたりしますよね。うちも既に周りから口移しのお茶など飲ませられたり、食べさせられたりしていますから、虫歯菌はいると思いますので、うちはその虫歯にならないように気をつけて食後には必ず歯磨きをさせていますよ。
一番良いのは、おやつなど甘い食べ物をあげた時は、食後30分以内にうがいなどすれば虫歯は防げるそうです。
周りからされたり、したりしてとても不快な気持ちになりますが、これからは歯磨きを頑張ってされてはいかがでしょうか。
お子さんは、わからなくてしまったことなので叱らないであげて下さいね。
コメント有難うございます。 | 2009/09/11
食後30分以内については、初めて聞きました。
今後、幼稚園に行ったりしたときに本人でもしっかり歯磨きが出来るように今からウガイと共に練習させたいと思います。
有難うございました。
わかります | 2009/09/11
私も3歳まではと箸やスプーンもそうですが、食べ物も別にして徹底しました。


義理の親には嫌な顔もされましたが、私が歯があまり良くないので子供にはと思って何度も言ってわかってもらいました。

ママ友達には自分が徹底していることを話し理解してもらっています。


あと、私がちょっと潔癖なとこがあってサラダや焼き肉や鍋は家族でもイヤなくらいです。そのこともみんなに理解してもらっています。


ママ友達には徹底していることを話せば気をつけてくれると思いますよ!
こんにちは | 2009/09/11
確かに回し飲みなどはいい気持ちはしませんよね…でも今回はお子さんが喉が渇いていたために良かれと思って飲ませてもらったことなので仕方がなかったのかなと思います。虫歯は人からもらうだけでなるものでもなく虫歯になる要因は沢山あります。今後はそういうことがあった場合歯磨きやうがいを徹底させるしかないかなと思います。ただ集団生活などが始まると親の目も届きませんしお友達同士で回し飲みや回し食べも多々あるかと思います。あまり神経質に考えずしてしまったらその後しっかりケアをしてあげれば大丈夫かと思います。
気にしすぎというか… | 2009/09/11
~虫歯菌は、親から感染します~

これは事実です。産まれたての子には、虫歯菌が居ないのですが
親や周囲からうつります。
ただ、
【子供の食べる食事をフーフーして与える】これだけでも
十分うつるんです★
また、きっちり除菌できていないものを使用して調理した
だけでもうつります。(調理中の菜箸など)
(ミルトンや洗浄に全ての食器・菜箸を
   つけて消毒している!!のならともかくですが)

はっきり言って
【人間である以上、虫歯菌を0にするのは不可能】なんです。
その部分に過剰に反応するより
【虫歯菌をいかに活動させないか】の方に重きをおいては??

①仕上げ磨きをきっちりする。(子供が嫌がっても遊ばせない)
③歯磨きは1日数回(理想は毎食後・おやつ後・寝る前らしい)
③おやつ・食事の糖分などに気を付ける
④数か月に1度は、歯医者に通う

特に、④は子供は嫌がり泣きます。
でも、予防策にはとても有効です
(早期発見・早期治療が出来ますから。)

また、幼稚園や小学校にあがれば
【他の人から貰ったものを口にするな】は無理でしょう★
それに、友達のママさんたちも気を悪くすると思います。
「お宅の子の口は汚いから」といわれているようなものですから。

子供の対人関係を円滑に進めてあげるためにも
親はある程度見守ってあげないといけないことも
あると思いますよ(´∀`)
【うつらない対策】ではなく【感染しない予防】
気持ちを切り替えてあげて下さい。
う~ん | 2009/09/11
小さい頃にママの口からもらわなきゃいけない菌もあるんですよ。 その程度なら家族でも他人でも、必ず虫歯になるってことではないので、歯磨きとかで防いでいくしかないですよね。 虫歯菌が移るってことに関しては、あまり神経質に捉えないほうがいいと思いますよ。 出来る限り気をつけるっていうのでいいんじゃないですか?
気にしすぎでは? | 2009/09/11
お気持ちは分かりますが、少し神経質になりすぎな気が致します。
虫歯菌が移らないよう、一生注意し見守るおつもりでしょうか。

子供がある程度親から離れるようになったら、無理な話ですよね。
それに、お子さんの叱られた理由が、自分らの使ったコップでお茶を飲んだ事だったと、お友達のママさんが知ったら気を悪くされますよ。
お子さんも、皆が飲んでる、食べているのに自分はママに叱られるから我慢する、なんて可哀想です。



食後に歯磨きをする、歯医者で定期検診を受けるなどされてはどうでしょう。
う~ん・・・ちゃちゃ | 2009/09/11
うちの息子も今月3歳になりますが、私も 口のつけたものはあげない などかなり徹底していました。
定期的にフッ素も行っています。
しかし、虫歯になってしまいました・・・。

虫歯菌 確かに口移しなどで移るものだとは思います。
でも、じゃあ主様はお子さんの近くでお話をしたり、顔を近づけたりもしないんでしょうか?
お箸やコップ以外にも近くで話すだけでも、必ず目に見えない唾などが飛んだりしますから移ります。
あとお子様は口にその辺にある色んな物を入れたり一度もしたことないですか?

最初に申したとおり、私もかなり気を使っていて、周囲にも絶対しないようにしつこく言っていました。
でも、それって周囲の人にしたら これくらいのこと・・・ と逆に気分が悪くなるんですよね。
特に祖父母の年代とか。

↑はきっぱり諦めてみて気付いたことですが・・・。


そんな事を気にするくらいなら歯磨きを徹底的にしたほうが良いと言うことです!!!

お子さんが歯磨きを嫌がりますか?

でも、そんなの理由になりませんよ。
母親がそこまで神経質になるのならまずは歯磨きです!
虫歯の治療で怖がって泣く姿を見たくないのなら、まずは何より歯磨きです!

口の中で砕いたものを食べさせても虫歯にならない子はなりません。

厳しい言い方ですが、それでもまだ気にして生活なさるなら
外に連れて行かない、人の居るところに一切行かない
しか方法はないと思います・・・。
私自身も気にしていた時、そう思いましたから・・・。


一度諦めてしまえば、そんなことくらいでイライラしなくなって気も楽になりますよ~☆
こんばんはももひな | 2009/09/11
虫歯だけに限って言えば、親がどんなに気をつけても虫歯になる子はなるし、うちの子のように親と箸などを共有し続けても虫歯のない子もいます。
それに3歳までに口の中に虫歯菌が入らなければ、それ以降は入っても虫歯になるほど増えないという話も聞いたことがあります。

お子さんも仲のいい子のお母さんということでつい甘えてお茶をもらってしまったんでしょうが、今後はママに無断で人から飲み物や食べ物をもらわないように言い聞かせれば分かってくれると思いますよ。
私もそうですよNOKO | 2009/09/11
私は子供を産むまで虫歯になったことがないぐらい歯が健康でしたが、夫は子供のころから虫歯だらけだったようです。なので、虫歯菌がはいらないように、いつもいつも気をつけています。なんどか誤って箸を使ってしまっているのを(両親などが)目撃したことがあり、その場で注意しましたが、そういうことはときどきあります。大体、子供同士おもちゃをなめ合ったりしているし、完璧に防ぐと言うことは難しいでしょう。でも、そうやって気をつけている子と、全く気を使わずに食べさせている子では、虫歯にはなりにくいとは思いますよ。気の持ちようだと思います。私もそう考えながらやっています。
こんばんは | 2009/09/11
私には一歳半の子供がいます。
もちろん虫歯にならないように気をつけていますが…。

子供って親が見てない所で虫歯菌をもらってますよっ。
以前はイライラしていましたが、今は諦めています。
子供にダメと言うのは難しいですもんね。
こんばんは | 2009/09/11
虫歯いやですよねぇ…私が歯医者恐怖症(笑)でお産より歯医者が怖いと言ってなかなか歯科には行きません。
なので息子には厳しく歯磨きを教え、幼稚園でも食後にはきちんとするように声をかけてました。
が、虫歯はできるし。
園に持っていく歯ブラシはいつまで経ってもきれいなままだし。(明らかにやってない)

主様のお気持ちもわかります。お子様が一言言いに来てくれたら…なんですよね。けど、きっとお友達の飲んでるお茶がものすごく美味しそうに見えたんでしょうね。
もちろん、虫歯菌もですがこれからの季節風邪やインフルエンザなども気になりますし、その点からもお子様にお話してみるのもいいかもしれませんね☆

そうそう。
息子が掛り付けの歯医者はかなり上手にしかも子供に恐がらせないように治療してくれます。おわったあとにはご褒美も貰って、おかげで息子は歯医者大好きで、虫歯へっちゃらで困ってしまいます。

そんな歯医者さんが見つかると治療だけでなく、ケアに行くのが楽になりますよね☆
こんばんは!ホミ | 2009/09/11
虫歯が気になるのはわかります。ですが、主サンは少し気にしすぎていると思いますよ!
公園でも遊んでいたお友達がお茶を飲んでいて自分も飲みたくなったから貰った。ママさんも目の前に友達がいるのに自分の子だけにお茶を飲ますのも・・・と思い、主サンの子にあげた。周りから見たらごく自然なことだと思いますよ!
歯磨きやケアをしっかりしていれば虫歯は防げます。あまり神経質になると子供サンもイライラ神経質になりますよ~!
こんばんは | 2009/09/11
虫歯菌については親も敏感になるところですよね。
お気持ちはとてもよくわかります。
私もなるべくなら避けたいところですが、完璧にはいかないなというのが実情です。

お子様はきっとお友達が飲んでいたお茶がとてもおいしかったのでしょう。
『お茶貰ったよ』と嬉しそうな顔をされていた息子さん。
私ならキツク怒る前に子供が嬉しかったという事実に目を向け、複雑な思いがありながらも『よかったね』と抱きしめてあげたいです。
そこで『でもね』と注意をします。
だって、虫歯菌にそこまで徹底していながらも注意して見ていなかった親の責任ですから。
遊んでいてお茶を貰う(もちろん知り合いから)ことは簡単に予測できますもの。
イライラするあまり、それを棚に上げてキツク怒るのはお子様が可哀相かなと私は思います。

なぜ言いに来てくれなかったのかとイライラする前に、嬉しそうに報告に来てくれたお子様の気持ちを大切にして、イライラした主様の気持ちが少しでも和らぎますように。。
他の予防も大事ですよ。 | 2009/09/11
うちも虫歯菌が移らないようにスプーンや箸、回し飲みは、しないように気を付けましたね。
はじめのうちは、家族にもなかなか理解されずに嫌な顔をされました。
でも、食べさせる前にフーフーとするだけでも虫歯菌って、
移るんですよね。
できるだけ、増やしたくないので未だに気をつけますが、
予防もいかがでしょうか。
フッ素塗布や、ブラッシング、口をすすぐなど、対策も大事だと思います。
幼稚園や小学校に通い始めたら移らざるを得ないんじゃないかなぁ~と思います。
私の子どもは、歯磨きを極端に嫌がるので(最近、進んでやるようになりましたが。)、フッ素塗布をしたり口をすすぐなどできるだけ対策できるものはしようと今実践中です。
やはりブラッシングを好きになることが、虫歯予防には一番いい気がします。
お気持ちわかります。 | 2009/09/11
ショックですよね、これから先。親の目を離れての行動が増えるともっと、多くなると思います。
かかりつけの歯科でのアドバイスがあって、「虫歯菌以外にも、色んな菌があって、子供のうちに親からもらっておいた方がいい菌もある。」そうですよ。あと、初期の虫歯なら良く歯磨きを続けていれば治ってしまうとも言われました。菌に怯えるよりも、上手な磨き方やきれいな歯並びに神経を向けると少し気持ちが楽になるかもしれません。
こんばんは | 2009/09/11
私は虫歯菌についてはあまり気にしてませんが、お友達のお茶をもらうのとかはやっぱりちょっと抵抗あります。その子がもし病気だったら(例えばインフルエンザ潜伏期間とか風邪気味、とか)移されたくないなあ…という気持ちが先にきます。息子が11ヶ月の時同じ状況があり、その夜に「熱が出て病院行ったら麻疹かもしれないって言われたの。もし移しちゃったらごめんね~」とメールが。聞けば前日まで熱があったそうです。息子は麻疹の予防接種がまだでその子は接種済みでした。なんで同じスプーンで口移しとかしちゃったんだろう…って本当に悔やみました。結局友達は麻疹じゃなかったようで息子は何もならなかったですが潜伏期間ヒヤヒヤしてました。それ以来同じコップで飲むとか警戒してしまいますが、お友達の好意ですしダメとは言えないです。虫歯菌に関してはちょっと気にしすぎでは?と感じました。息子は何も気にしてこなかったけど4歳9ヶ月現在虫歯はありません。ただ赤ちゃんの時から泣こうが暴れようが歯磨きはきちんとしてきました。歯の健診では歯磨きが良く出来てると褒められた事も。甘い物食べたら次は必ずお茶を飲ませているし、息子は飴やガムやラムネ、などのお菓子が食べられないのも影響してると思います。虫歯菌を気にするより歯磨きをきちんとする、甘いお菓子をあまり食べさせないようにする、方が楽だと思いますよ☆あとその事でお子さん怒るのは可哀想かなあと思いました。
コメント有難うございます | 2009/09/12
虫歯菌以外にも感染を考えると怖いですね・・・
ある意味虫歯菌よりも怖いです。家の子供も予防接種してないものが未だあるので・・・

確かに子供に怒ったことで凄く反省していて、子供の様子や話す内容を聞いていて今は凹んでます。
怒るべきは無かったと・・・
家の子供も甘いものやお菓子は、略食べませんが今後も歯磨き徹底したいと思います。
こんばんはせいたん | 2009/09/11
私は元歯科助手ですが、虫歯菌は、熱い食べ物を「フーッ」と息をふきかけて冷ます行為でも移るそうです。(ご存知でしたらすみません)
ですので、菌を移さないことはかなり難しいです。


歯磨きを頑張っていらっしゃると思いますが、歯磨きに力を注ぐ方がいいと思いますよ(^-^)/
暴れたり、嫌がったり大変ですが…
こんばんは | 2009/09/11
私も、私たち大人が口を付けたものは娘に使わせないようにしています。ですが先日、熱い日に友達親子と遊んでいて、うちの娘にお茶を飲ませていたとき、友達のお子さんが汗かきながら娘のすぐ近くにいて、あげないのもかわいそうな気がして、娘のお茶を飲ませました。私のお茶ではなく。
娘のお茶なら虫歯菌も平気だと思い、あんまり気にせず飲ませてしまったのですが、お友達からすれば、そんなことわかりませんものね。そのときは「この子も飲みたいんだろうな。飲ませなかったら悲しい気持ちになるかな」と気を遣ったつもりでしたが、余計なことをしてしまったのかもと反省することができました。アドバイスできませんでしたが、感謝したのでコメントさせてもらいました。ありがとうございます。
もうじき3才なら大丈夫だと思いますよ。ばやし | 2009/09/12
以前テレビでやっていたのを見て私も3才までは気をつけなくちゃって思っていましたがあれって個人差があって2才半~移らないって子も居るそうで大抵が2才9ヶ月だか2才10ヶ月ぐらいから大丈夫って感じでしたよ。そこで簡単に3才まで口移しや菌を何せ箸ででも移ったり同じコップを使わなければって思っていましたがそれも違っていて、歯の表面をタッチした固形のものが子供の口に入らないようにと唾液もその一部であってってやっていました。なのでもうじき3才であれば大丈夫だと思いますよ。
やっぱり | 2009/09/12
気になりますよね。それぞれ個人差もありますし大丈夫だなんて簡単には思えないですよね…
でも娘さんが貰ったょ~と嬉しそうにしてる事はよくないですか?
友達からお茶どうぞと言われていらないって言わせるのも娘さんの気持ちが可哀相な気がしますが…
そうなるとやっぱり親が注意して見てないといけないですよね。
その時も歯磨きなどきっとキチンとされただろうし1回ぐらいだったらそこまで神経質になりすぎなくてもいいと思いますょ。
こんにちわ | 2009/09/12
徹底してるのがよく伝わってきました
今後お子さんも自分以外の人と接する環境がふえて心配ですが
知らない場合は仕方ないかなと思います
出来る範囲で歯磨きや共有しないことにつとめて
今まで通りでいいと思います
ただ完璧にはできないこともありますよ
これから | 2009/09/12
今からそんなに気にされては幼稚園などにお子さんが行かれた時にはどうなさるおつもりですか?虫歯が無くても虫歯菌はすでに存在している可能性が高いと思われますし、虫歯菌を移さない事も大事ですが虫歯が出来ないよう管理してあげるのが大切ではないんですか?毎月歯医者に行ってフッ素を塗ってもらうとか。 生意気な事を言って申し訳ありませんでした
お気持ちはかず&たく | 2009/09/12
わかりますが、少々気にしすぎのような気がします。
私も虫歯になりやすいので、2歳までは、チューはもちろん、お箸やコップなどの共有は一切しませんでした。
でも、虫歯になりやすくなる菌というのは、2歳以前に…と聞いた事があるので、2歳過ぎてからは気にしなくなりました。

お友達のママも悪気は全くないと思いますし、今後は、『喉が乾いたらママに言ってね。』と伝えるだけでいいのでは?と思いますよ。
こんにちわ | 2009/09/12
私も体質からか虫歯菌が多く、歯磨きをしても常に虫歯菌がある状態で小さい頃からずーっと虫歯と付き合ってきています。

治しては、虫歯になりの繰り返しで‥

だから私も子供にご飯をあげる時の食器やお箸などは分けて使っています。

それは私だけではなく両親にも伝え協力してもらっています。

私同様、一生虫歯と付き合っていくなんてかわいそうですからね
お気持ちは分かりますが… | 2009/09/12
何だかちょっと神経質すぎるように感じました。

虫歯菌は他人からうつる事も理解しています。それを踏まえて言いますが、歯の質によって虫歯になりやすい人もいるし、丈夫な人もいます。

>子供本人は、神経質で口をあけて触られるのも嫌がりますし怖がりです。虫歯の治療で怖がって泣く姿は見たくありません。
逆に困りましたね。これでは小児科でノドを見てもらうとか、歯医者で予防歯科がし辛いですね。
この先親の目の届かない所で(幼稚園や小学校)一人で生活する時間が増えてきますから、あまり神経質なお子さんにしない方が良いと思います。
うちもhappy | 2009/09/13
私が虫歯が多いのですごく神経質になってますが、結局移ってしまってましたが、あまり気にしてない人にかぎって虫歯ゼロだったりしますね。
主様の方が心配… | 2009/09/13
虫歯になるのが、他人からもらった虫歯菌だけが原因ではない事は、他の方も言われているとおりなので、省略しますが…。 主様の『予防医学』の視点がズレているのが心配です。お子さんは神経質で、口を開けるのが嫌との事…。きちんと仕上げ磨きや、もうすぐ3歳なのであれば、フッ素塗布やシーラント、歯磨き指導や歯医者での定期検査はされていないのでしょうか?!それがしっかり出来ていて、予防の観点で歯科医とコミュニケーションが取れていれば、このお歳で他人のコップを使った事でここまで虫歯菌に対してイライラはしないと思います。虫歯菌を入れないという事だけで、主様自身が満足していませんか?もうすぐ3歳で、これから社会の集団に出て(幼稚園や学校)ママから離れるお子さんの事を考えるなら、前述した『正しい虫歯予防』を徹底すべきです。はっきり言いますが、幼稚園に行ったり友達が増えるとコップの回し飲みや食べ物の共有、人の歯ブラシをくわえちゃったり…いっぱいあります。 もちろん、お茶をくれたお母さんも一言あってもいいと思いますが、もし主様のお子さんが他の子に玩具を貸してあげて、それをその子のお母さんが「汚いから触らない!」なんて叱っていたらどんな 気持ちでしょう…。子育ては一人では出来ません。いろんな人の手を借り学んでください。自分の観点だけでイライラしていたら、まだまだ2歳…この先もちません…。
こんにちは | 2009/09/13
私も娘が小さい頃は虫歯菌を気にして箸の共有等気にしていました。でもやっぱり2歳頃になるとお友達の家でそれぞれコップがあっても間違えて他の子のコップを使っちゃったりすることがあって諦めました。 歯磨きはしっかりやります。娘にも歯磨きしないと虫歯になるからと言い聞かせています。娘は今4歳ですが虫歯はありません。 ちなみに娘は保育園に行っていますが、保育園では水道のところにコップが置いてあって遊んでる途中に喉が乾いたらそのコップ(共有)でみんな水を飲むようです。
こんばんはゆうゆう | 2009/09/13
虫歯はともかく知らない所で飲み物や食べ物をもらうのは心配なので、これからはもらっていいか聞いてからにするようにお話しするといいですよ。
こんばんはまりえ | 2009/09/14
できることなら、お子さんを虫歯にはさせたくないですよね。もう飲んでしまったことですから、今後しっかり歯磨きをするなどして、虫歯になりにくい環境づくりにしてあげるのはいかがでしょう。
私もきにしてます | 2009/09/19
私自身虫歯になりやすいので、
食器など気をつけてましたが…

一度うっかり子供のスプーンで自分がご飯を食べて、
そのままこどもにご飯を食べさせてしまいました。

それ以来「別にいいか」って思いながら過ごし、先日、歯科検診で虫歯菌を調べる機会がありました。

息子は全然虫歯の心配ナシでした~☆
私は酷かった…

いまは虫歯菌を移されるかもと心配してますが、
他にもできることがあると思います。

お茶をマメに飲ますとか、フッ素塗布を定期的にするとか、カルシウム多い食生活とか…もちろんやられてるとは思いますが、ちょっと思いつめてるようなので、いろんな方向から虫歯予防を考えてみては?と思いました。
わかります。 | 2009/09/19
私も虫歯菌がうつらないよう努力していましたが、親に同じようなことをされ諦めてしまいました。
頑張っていらっしゃるのが偉いと思いました。
うちの娘も歯磨きが大嫌いで毎日大変です、虫歯になってしまうと歯医者で治療も大変ですからね。
それに乳歯が虫歯だと丈夫な永久歯が生えてこないって言われてますね。

でも私は子供のころ乳歯が虫歯だらけで、歯医者さんにろくな永久歯が生えてこないよとか言われ、子供心に傷つきましたが、今では虫歯ひとつ無い親知らずまで頑丈な歯が生えそろっています!

子供のためとはいうもののストレス貯めずに、虫歯菌対策頑張ってください!
こんにちは | 2009/09/19
看護婦さんにどんなに気をつけても防ぐのはむずかしいから歯磨きをしてあげて、対策をしてあげたら??
といわれました。
小さい時の虫歯の治療はかわいそうですよね。。。
虫歯菌をいれないことよりも、甘いお菓子をあまりあげないとか歯磨き、うがいに変えていった方がいいかもしれませんね。。。
神経質になってしまうのもよくわかりますが、それでいらいらしてしまうのなら、それの方がお子さんにとっては嫌なことかもしれませんよ。
こんにちは。 | 2009/09/19
確かに、徹底されていらっしゃってこういう事になってしまったというのは、お辛いと思います。

ママ友さんにも徹底している旨、伝えたことはないのですよね?兄弟がいると、同じコップ共有というのも、多いので、何も思われないのかもしれませんね。

そういうお話されてはいかがでしょう。

今はインフルエンザなども騒がれていますし、良い機会では?

page top