2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

上手にこぼさず食べて欲しい

カテゴリー:しつけ  >  飲むこと・食べること|回答期限:終了 2009/09/20| | 回答数(15)
今月3歳になる双子がいます。11月から幼稚園に通うことになりました。
先日幼稚園に見学・説明を受けに行ったところ、食事はエプロンなしでたべさせますので、と言われました。

まだ3歳だから、食べこぼしはあたりまえ、服をよごされるよりは、と思ってたので、我が家ではどこにいくにもエプロン持参です。エプロンなしではボロボロ・・・見てられません。

入園までにおうちでしっかり練習してくださいね。と先生にいわれたんですが、まだ手づかみ、お箸は器用に使えず、すぐご飯を落とすうちのチビたちにはハードルが高い気がします。

あまりガミガミ注意すると、ご飯がおいしくなくなるかも・・・
うまく克服できる方法ありませんか?
2009/09/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2009/09/12
うちは3歳3ヶ月の男の子です。お箸はスプーンとフォークがちゃんと使えるようになってからにしたほうがいいですよ。うちはそうして使わせて、スプーンとフォークが出来るようになってボロボロこぼさなくなりました。今はエジソンのお箸を使ってます。
こんにちははるまる | 2009/09/12
うちはもうすぐ4才になりますが、主さんのお子さんは3才になったばかりなのでしょうか?
椅子に座って食べているなら、テーブルにお腹を多少引っ付けて食べさせたり、また、箸をまだ上手に使えないなら、スプーンやフォークを使わせてはいかがでしょうか?おうちにいる時だけ、箸を使わせれば問題はないと思いますよ。園でも、まだまだスプーンで大丈夫ですよ。
まずはひぃコロ | 2009/09/12
されていると思いますが、お子さんが食べやすいようにご飯を加工してあげてくださいね。 食べにくいから手で掴んで食べちゃうわけで、スプーンやフォークで簡単に食べられて、なおかつスプーンやフォークで食べられたらベタぼめしているとだんだんスプーンフォークが上手になってきますよ。 我が家は、とにかく練習期間はご飯は子供のひとくちおにぎり、おかずも全部ひとくちサイズで型くずれしないもので練習して、今はまともに食べられるようになっています(^-^) お子さんが嫌がらない程度に、まずはスプーンフォークから始められてみてください。 お箸はまだ使えなくても大丈夫ですよ、うちもへたくそですから(^-^)
今月3歳になるんですよね | 2009/09/12
幼稚園でも家でも注意されてばかりじゃ、かわいそうですよね。今大切なのは食事そのものを楽しむことではないかと思います。先輩ママたちのアドバイスのようにフォークとかスプーンで様子を見るのはどうでしょうか。
こんにちは | 2009/09/12
まだ3歳なので上手にお箸は使えないかもしれませんね。主さんがおっしゃるようにあまりガミガミ言うと食事の時間が楽しくなくなると思います。こぼしてもいいからスプーンやフォークで練習を始めてできたらお箸の練習でいいと思います。お洋服うちでは食事の時は汚れてもいいようなのを着せてます。子供は汚すものなので汚してもいいから沢山自分で食べさせた方がいいですよ。親や同年代の子供が一緒に食べて見せたりするのも効果的ですよ。
うちもこぼしてます。 | 2009/09/12
3歳4ヶ月の娘が居ます。
離乳食をはじめ食事らしい食事を拒否してきた娘なので自分で食べ始めたのも遅い方ですしスプーンやフォークの使い方ももまだ怪しいです。保育園ではどんな感じで食べてるのか気にはなるもののお尋ねしたことはないです。

とりあえず自分で口に運びますが周囲にこぼれていないことはありません。麺類はお箸で食べようと自力で頑張っていますがギブアップしてフォークに頼ることも多いです。
食べることを覚えたときから手づかみで食べることはなかった娘ですが私はこぼされても気にしないほうですがとにかく「お口をお茶碗にスキスキして~。」と声をかけながら食べさせてます。まだお茶碗を左にスプーンを右になんて器用なことは出来ないので器を捕まえて口を近づけて食べるように教えてます。一見、犬か猫みたいと思われがちですが娘なりに近づける加減を知ってるようなのでみっともないことはないです。

スプーン、フォーク、お箸と順々にマスターさせてはどうでしょうね?幼稚園がお箸のみというのでしたら「エジソンの箸」と言う躾橋があるそうなので練習してみるとか(私もまだ見たことしかないのですが)
子供が食べ物をこぼすのは仕方ないことだと思います。習うより慣れろではないでしょうかね~。すみません能天気な若輩者が偉そうなことを言ってますがカリカリして教えるよりも楽しく教えたほうがママ的には楽だと思ってるので。

小豆や大豆を器から器へスプーンですくって移動させる遊び感覚の練習もいいと思います。
3歳くらいならももひな | 2009/09/12
まだ上手に食べられずにポロポロこぼすのも当たり前だと思いますが、通わせる予定の幼稚園がそういう方針なら困りますよね。
できるだけテーブルに近づけるように座らせて、ご飯は一口サイズのおにぎりにしてあげてもいいと思いますよ。
考えさせてみては | 2009/09/13
うちは3歳2ヶ月の双子です
お箸はママの真似して持ちたがる(ママが食べている最中に奪われる)ようになったので、お箸を与えました
食べこぼします
大好きなものも落として悲しみます
「なんで落ちたのかな?遊びながら食べようとしたのかな?お皿が遠くあるからかな?机にお腹(胸)をくっつけていたかな?よそ見していたのかな?」など落ちた原因を考え教えています
今では、なんで落ちたのか聞くと原因を教えてくれます
保育園ではスプーンの持ち方に「お姉さん持ち」と名付けて誉めているそうです
そんなものかな~って、思います。 | 2009/09/13
はじめにですが、小さい子が、一生懸命食べてる姿って、微笑ましいですよね。
三歳児に、こぼさず食べなさいって、無理があるように思えます。
うちの娘は、四歳ですが、まだまだ、こぼさず食べるなんて、有り得ないな~。
うちの娘は、麺類が好きで、箸ばかり使ってましたので、いろんな方に、お箸の使い方が上手だね~って、ほめられます。ですが、実は、フォークと、スプーンが、あまり使い慣れていないので、上手く出来ないです。本人も、気にしていて、今、練習中です。
完璧に、なんて、まだまだ出来ない年齢だと思います。
気長に、ほめながら、お互い見守りませんか?
私は、子供が、にこにこ、たどたどしい手つきで、食べる姿が、可愛いと思っちゃいます。
追伸、お箸の練習には、うどんや、らーめんなどの麺類がおすすめです。
うちは | 2009/09/13
うちも今月3歳です。
今は保育園に行っていますが、エプロンなしで食べています。
保育園でもしないので、エプロンは赤ちゃんがするもの、と思っているみたいでうちでもしようとしません。

うちの子はまだ、食べるものによってはハシは大変そうです。
でも、がんばって練習しているみたいです。

その子のペースもあると思いますが、幼稚園に入れば自然と周りの子を意識するし、一気に上達すると思いますよ。
家でも練習・・・、と言われているのなら、エプロンは構わないと思いますが、ハシは慣れていくといいですよね。

うちは最初はエジソンの練習バシを使ってましたが、すぐにつかめるのでハシに慣れさせるのには良かったですよ。
こんにちは | 2009/09/13
もうすぐ3歳になる子どものママ友とこの前ランチしたとき、座るときにいすとテーブルをしっかり近づけ、食べている最中は「お口は前!」と言って、顔を前にさせて、こぼしたとしてもテーブルの上にこぼれるようにしていましたよ。
こんばんはゆうゆう | 2009/09/13
どうしてもその園でなければなりませんか?
幼稚園は子供に無理をさせてまで行かせるような所ではないと思います。
子供の成長に寄り添った保育をしてもらえないと、お子さんにとってもマイナスだと思いますよ。
3歳くらいだとまだ箸は上手に使えなくて普通だと思いますよ。
年少組ではかず&たく | 2009/09/14
難しいならお箸を使う必要はないと思いますが、フォークやスプーンはちゃんと使えるようになっていた方がいいと思いますよ。
こぼさないで上手に食べられるようになる為には、食べやすい状態にしてあげるといいと思います。
特にお弁当では、一口サイズにしてフォークで刺すだけにしてあげるとか、爪楊枝で刺した状態で入れてあげるとか…工夫次第だと思います。
こんにちはたんご | 2009/09/15
うちはエジソンのおはしを使っています。
持ち方の練習になって良いですよ。試してみて下さい。
今2才半ですが、エプロンは1年くらい前からもう使っていませんねえ。
スプーンとかフォークを毎食事出してあげたらどうですか?
こんにちは。 | 2009/09/19
まだお箸はむずかしいですよね。スプーンとフォークで汚れてもいい服でまずは練習してはいかがでしょうか。

ある程度は、テーブルにイスを近づけることで防げるように思います。

page top