2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

お粥を作る時の便利グッズについて教えて下さい!

カテゴリー:離乳食  >  離乳初期(月齢の目安:満5~6ヵ月)|回答期限:終了 2009/09/28| | 回答数(31)
来週辺りから離乳食を開始しようと思ってるんですが、私は料理がかなりな苦手です。
そこで、今ゎお粥をレンジで作る道具と、炊飯器で一緒に炊く道具があると聞きました。

みなさんゎどっちが便利でしたか?

あと、これから便利なグッズなどあったら教えてください
2009/09/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは。 | 2009/09/14
買わなくて後悔しているものがあります。ヌードルカッターです。知人が持っていて、借りると便利でした。

それと、おかゆは炊飯器で炊く方がおいしいと思います。

私は湯呑みを使って、炊飯器で炊いていましたが。
レンジがあるならひぃコロ | 2009/09/14
小さくて深めの耐熱皿があれば、ご飯からおかゆは簡単に作れます。 2人離乳食しましたが私はお粥作るためにわざわざ容器とか買ったことないです。 あとは、あると便利なのは小さいこし器と小さいマッシャーかなと思います。 お粥専用クッカーは必要ないと思いますが、離乳食用にセットになってる調理器セットはあればそれなりに役に立ちますよ。 これから頑張ってくださいね。
レンジがあるならひぃコロ | 2009/09/14
小さくて深めの耐熱皿があれば、ご飯からおかゆは簡単に作れます。 2人離乳食しましたが私はお粥作るためにわざわざ容器とか買ったことないです。 あとは、あると便利なのは小さいこし器と小さいマッシャーかなと思います。 お粥専用クッカーは必要ないと思いますが、離乳食用の調理器セットはあればそれなりに役に立ちますよ。 これから頑張ってくださいね。
私はトラキチ | 2009/09/14
炊飯器に入れて炊く容器を使ってました。
何倍粥にするかの目印もついていて、取り出す時に熱くないよう シリコン製の指に挟んでつかむものも付いてました。1000円か1200円くらいで便利でした。


失敗したのは、ヌードルカッター。全然切れません。
100均でキッチンバサミを買って、子供の食事専用にしていて外食時も持参してます。

離乳食期用のすり鉢や卸がねなどのセットも買いましたが、小さくて調理しにくいので 大人用を使ってもよかったなと思いました。


小さめのタッパーはいくつかあると、冷凍するのに役立ちますよ。
わたしはコロリーナ | 2009/09/14
「おかゆこがま」っていう、パイレックスの器を使いました。
レンジではなく、自分たちのご飯を炊く時に一緒に炊飯器に入れるものです。
私は便利だと思って使っていましたよ。

あと100円ショップで売っている、フタ付きの製氷皿です。
おかゆが炊けたら、残った分を製氷皿で冷凍して保存できます。
1回の離乳食でキューブ2つ、それから3つに増やした…など、
どのくらいの量を与えているかもわかりやすいので良かったです。
2~3こ買っておくと、カボチャのペーストやさつま芋のペーストなどを、
まとめて作って保存するのに便利ですよ。
こんばんははるまる | 2009/09/14
ミキサーはいいですよ。野菜を潰したりするのにかなり手間がかかるので、ミキサーを使用したりしました。
炊飯器を常に使うなら、炊飯器使用のお粥クッカーは役に立つと思いますよ。あとは、小分けができる製氷皿は役に立ちますよ。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/09/14
 我が家はPigeon商品の炊飯器で炊くタイプを使用しましたよ!!
目盛りやお皿など、一つにまとまっていたので非常に便利でした。
炊飯器は毎日使うので、重宝しましたよ。
専用でなくても | 2009/09/14
一人目のときは離乳食の食器セットをもらったのですが
二人目の時は100円均一でミニすり鉢、茶漉し等を買いました。
今三人目の離乳食がスタートしましたが
おかゆは炊飯時に湯のみやマグカップで作ってます。
10倍粥だと計量スプーン1杯+水50CCでできるので
そのうちそのカップでは間に合わなくなるし
家にあるもので応用すれば専用のお粥カップは不要かと。

ヌードルカッターは逆に面倒なのでうどんなどは
フライ返しでザクザクするほうが早いです。

お出かけ用にスプーンが収納できて部分的にすり鉢になっている
携帯用のプラスチックの器は一人目からずっと役立ってます。
あとは小分けできる密閉容器。
ジプロックの小さいコンテナとか重ねて収納できるし軽いし
後々も使えるのでお勧めです。
こんばんは | 2009/09/14
私は炊飯器で一緒に炊くタイプを使ってました。
こんばんは | 2009/09/14
私は炊飯器と一緒に炊ける容器を買いました。
目盛りも10倍7倍と書いてあるので、おかゆを初めて作る私でも成功しました。

離乳食は1週間分まとめて作って、冷凍庫に保存しておくと楽ですよ。
小さめのタッパーがあると便利です。
私はレンジです | 2009/09/14
おかゆクッカーを使いました。炊いたご飯でもいいし、炊かなくても1からできます。かなり重宝しましたよ♪
あとすり鉢と氷を作る皿があると冷凍するにもいいてすよ。
私は手抜きなので | 2009/09/14
基本的には炊飯器に湯のみを入れて作っていました。計量カップか、極端なことをいえば哺乳瓶があれば、米1に対して水をいくつ入れるかで何分粥か決まるだけなので、米が10の目盛りまでなら水は100で10分粥という感じで作っていました。多めに作ったものは小分けパックに入れて冷凍で。
作りおきを切らして、大人用にご飯を炊く必要もない時は、大人用のご飯に水やお湯を足して、レンジでお粥にしていました。

グッズもいろいろあると便利だと思いますが、ある程度まとめて作って小分けして冷凍を基本にすると、意外と包丁とすり鉢でほとんど作れてしまいました。
こんばんは | 2009/09/14
私は炊飯器でまとめて10倍粥を作り製氷皿に入れて冷凍保存してました。製氷皿はあると便利です。すりこぎや漉し器など100均などであるもので大丈夫だと思います。
こんばんはももひな | 2009/09/14
専用の道具を買わなくても、湯飲みに米と水を入れて炊飯器の真ん中に入れれば簡単にお粥が作れますよ。
多めに作って冷凍できるので、ご飯を炊くことがあればお勧めです。
離乳食作りセットは必要なものがセットされているし収納にも場所を取らないのであると便利ですよ。
こんばんは!ホミ | 2009/09/14
お粥つくるものは買わず湯呑みで作ってます!
あとは大人用のご飯で水を多めに入れてレンジで作ったり・・・
グッズを買わなくても作れるなら、その分別のものが買えるのでいいですよ~!
こんばんは | 2009/09/14
私はまとめてお粥を作って製氷皿に入れて個分けしてます!!あとはレンジでチンしてます!朝はとても楽チンです
フッ素加工のミルクパン | 2009/09/14
レンジ離乳食が本のようにうまくいかず、ほとんど鍋でした
フッ素加工の小鍋なら炊いた御飯と水を入れて潰しながら煮たり、味付け前の煮物から離乳食用を取り分け柔らかく煮たり
雑炊も作りやすかったです
出汁や野菜スープを凍らせる製氷皿とフリージングパック、マッシュするための裏ごし網(離乳食セットのこれだけ)は重宝しました
ママがダウンなど非常用に市販の離乳食
粉ミルクパックに付いてくる離乳食はお出かけ用に使いました
こんばんは☆ | 2009/09/14
私は湯呑み使ってました!炊飯器で大人のご飯と一緒に炊けるので簡単でした(^O^)我が家は小さめの片手ホーロー鍋が重宝しました。火のあたりが優しいので離乳食には向いていますよ(*^_^*)たまにホーロー鍋でお粥を作ってました。
私も… | 2009/09/14
料理が苦手です(^_^;)
友達が心配して、炊飯器で一緒に炊く道具をプレゼントしてくれました。
…コレなしではお粥は作れません…くらいな勢いです…。
無印のやつです。初期のころなら、1週間分くらいは作れると思います☆
小さい保存容器をたくさん買って、冷凍してます☆

あと、小さい鍋が大活躍!
オレンジ色のかわいいのを主人に買ってもらいました☆
頑張りましょうね~!お互い…
私はhappy | 2009/09/15
大人のご飯を炊くときに、真ん中に湯のみにお米とお水たっぷり入れたものを置いて、そのままスイッチいれてます。
湯のみのがおかゆになりますが、水の量とかも適当ですが、楽に作れておすすめです。
炊飯器用 | 2009/09/15
炊飯器で炊くほうが楽ですよ。
一度に多めに炊いて冷凍してました。(冷凍パック売ってます)
急に炊くの大変なとき冷凍のを使ってました
うちはゆうゆう | 2009/09/15
お粥は炊飯器で湯呑を使って作ってました。
特別な道具をそろえなくても充分作れますよ。
こんにちは | 2009/09/15
私は出産祝いで貰った離乳食セットのレンジで使用するタイプのものを使っていました。チンするだけなので簡単でしたよ。
抵抗なければ | 2009/09/15
おかゆをはじめ、野菜のすりつぶし(後には刻み)などは、まとめて作って、zipのような袋や、西松屋などで売っているフリーザータッパに入れて冷凍してましたよ。日付を入れて1週間くらいは大丈夫です。 はじめの1~2回のうちは、素材の味だけで十分ですし、栄養バランスもあまり気にしすぎなくて大丈夫です。 我が家は、にんじん・ジャガ芋・玉葱・キャベツなどのみじん切りをたくさん柔らかく煮て小分けして冷凍→そのままスープにしたり、市販の粉末BFに混ぜたり、カボチャと混ぜたり、おかゆに混ぜたりしてバリエーションをもたせました☆
こんにちわ | 2009/09/15
はじめまして。
便利グッズ系なしで、お粥はいけますよ・
だいたい、2回食位になるまでは、1回の量が少ないので、作るよりもドライフードのほうが使いやすいかと・衛生的にもおすすめです。

量が増えてきたら、500円くらいうってる、ちいさな片手鍋に、ご飯とかなり多目の水で、20分くらい弱火にかけると、かなりいいかんじです・
うちは炊飯器用すぬぴこ | 2009/09/17
のお粥作るグッズをつかいました。
それについていた裏ごし用の網で野菜も裏ごししていました。

野菜もお粥も沢山作って製氷皿に入れて冷凍したものを種類別にジップロックに保存していました。

こうすると便利でしたよ!
大変でしょうが頑張って下さいm(__)m
魔法瓶タイプが楽でした♪kahomi | 2009/09/26
魔法瓶タイプのお粥クッカー(正式名称はわかりません。)を使っていました。使い勝手が良く、かなり便利でした。それに辿り着く前に、電子レンジ専用や、炊飯器で使える物も試しましたが、レンジ専用の方は、ちょこちょこと時間を気にしながら作るので、私は苦手でした。炊飯器専用のほうは、御飯がカップにベタベタ付くので、やはりそれも苦手でした。魔法瓶タイプのは、お米を入れて、お湯を入れてセットして1時間程、放置していれば、勝手に出来上がるので、大変、重宝しました。お手入れも楽ですし、ベビー用としてだけでなく、大人も、お粥を食べたい時に使えるので、いいと思います。
炊飯器には湯のみでOK | 2009/09/27
うちは炊飯器でおかゆを作ってました♪
専用の容器じゃなくて、大人用の普通の湯のみを使ってましたよ♪
10倍がゆなら分量は大さじ1のお米に対し大さじ10の水を
湯のみに入れて炊飯器の真ん中において
普通にご飯を炊けばOKな感じです。

それと便利だったのはすでに使っているかもしれませんが
冷凍保存できる小分けのタッパーです♪
おかゆクッカー(名前がうろ覚えで違ってたらすみません)を使ってました(*^_^*)ノンタンタータン | 2009/09/27
炊飯器の中にビーカーみたいなものを入れて炊いていました。多めに炊いて冷凍保存し、温めて出していましたよ。
離乳食の最初は極少量しか食べないので心配しなくても大丈夫ですよ('-^*)
大変なのは中期~後期でした…。初期は素材そのものをうらごしたりつぶしたりで良かったし、完了期は大人用を取り分けられるので♪
思い詰めずにがんばってみてくださいね★
私は器具使っていません | 2009/09/28
便利だな~と思うけど、その時だけだしもったいなく思えて、家にある深めの器で作っています。 でも、たくさん作るときは炊いたご飯から鍋で作って100均の製氷器で作り置きしてます。 野菜などのペーストは、小さく刻んで火を通したら、茶こしで裏ごししてます。 これも、たくさん作って製氷器。 いちいち作る手間が省けていいですよ。 毎回作るぞ!と思ってはりきりましたが、ズボラな私にはダメだったようで…作り置きになりました(笑)
こんにちは | 2009/09/28
私はレンジのものを買いました!便利でしたが普通に炊いたご飯を水を多めに入れて火にかけてあとて少しつぶしてあげればいいってことがわかり買わなくても良かったとおもいました!かんたんにつくれますよ!

page top