アイコン相談

2人育児について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  冬の生活|回答期限:終了 2009/09/29| | 回答数(24)
4歳1ヶ月の息子と1歳1ヶ月の息子のママで、いつもこちらでは助けて頂いて感謝しています

また今回も助けて頂きたく2つ質問させてください!


1、兄弟間の病気感染について

最近、上の子から鼻風邪やヘルパンギーナなどを確実に下の子へと感染するようになりました(泣)
今も上の子がくしゃみ鼻水と微熱がありお薬をもらって治ってきたと思ったら下の子が全く同じ症状でくしゃみ鼻水と微熱…。
やはり年齢のせいか下の子の方が病状が長引く傾向にあり、看病していても1人ずつなので看病期間が長く私も疲れるように(汗)
とても兄弟仲が良く、上の子が病気の時に離れて~って言って離れても下の子がお兄ちゃん大好きですぐくっついてしまいます。
兄弟間でうつるのは仕方のないことなのでしょうか?
それともどうにか防ぐことができたり、注意するべきことはありますか?
また、男の子はある程度の年齢になるまでは弱いと聞きます…いつかは2人とも強くなりますか?
友達のところで、上は男の子、下は女の子ってところとかはあまり2人交互に感染って聞かないので不安になってきました

どうかアドバイスください


2、入浴について~

ママが生理中2人の子供をお風呂に入れるのは皆さんどうされていますか?
下の子はまだまだ歩いてもフラフラなのでしりもちついたり湯船を1人で~は無理です。
こちらもアドバイスお願いいたします


長文乱雑失礼いたしました
2009/09/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんははるまる | 2009/09/15
うちは、上があと少しで4才の女の子と下が1才8ヶ月の男の子ですが、先日丁度上が風邪をひいて、下の子供に移りましたよ。それまでも、お互いに風邪を移しあいこしていますよ。同じ部屋にいる以上移るのは仕方ないことだと思いますよ。
うちは風邪をどちらかがひいた時は、別部屋で二人別々に寝かせていますが…それでもやはり風邪は移ってしまいますよ。

お風呂ですが、生理中は、タンポンを挿れてから子供達を入れていましたよ。もちろん、湯船にも仕方なく浸かっていました。
こんばんわ | 2009/09/15
5歳と1歳8ヶ月の娘がいます。
うちもどちらかが風邪を引くと必ずと言っていいほどうつります。今も下が発熱中、上が咳をし始めてます。二人ともしっかり治るのに2週間ほどかかるので、家に閉じこもる生活が始まります。マスクをさせたり手洗いをさせたりするのですがだめです。

お風呂はタンポン使ってます。夏場はシャワーに頼ってます。それでもやっぱり嫌なので、旦那さんがお風呂に間に合う日はお願いしています。これから寒くなると子供たちを風邪ひかないようにしなきゃいけないし、自分も早くしないと風邪引くし・・・。嫌な季節ですね。
こんばんは | 2009/09/15
お風呂については、タンポンを使用していて、普通に入浴しています。
双子です | 2009/09/15
移ります
去年は朝1人保育園に連れて行き、もう1人と病院へ、夕方保育園に行っていた子も体調が悪くなり病院へ行くとインフルエンザと言われ、翌日の朝先に病院へ連れて行った子が高熱で再度病院へ、インフルエンザになってました
26時間で病院3回です

生理中は基本パパ
多いときはタンポンで少ないときはそのまま入りました
ある程度は… | 2009/09/15
一緒に生活している以上、ある程度うつしあいっこは仕方ないですね(^^;)。
うちは今、3歳6ヵ月の女の子、2歳2ヵ月の男の子、5ヵ月の男の子がいます。
普通の風邪ぐらいなら「しかたないなぁ~」で済ませますが、出席停止になるような感染症(インフルエンザなど)の時は、完全に別室に隔離してしまいます。
上の娘は、言いきかせれば理解してくれるので、可能ですよ。この冬、A型とB型と2回もインフルエンザにかかってくれましたが、隔離と消毒を徹底したら、下の息子(3人めはまだお腹の中でした)にはうつりませんでした(^^)。
遅くにすみません | 2009/09/15
上が4歳の娘、下が1歳1ヶ月の娘ですが風邪等は移ります。 今も上が風邪ひいてて下が移り2人共熱が出ました。諦めてますから寝室は一緒にしてます。風邪をひかないよう手洗い等も気をつけ、野菜をいっぱい入れたスープ類を食べさせるようにしてます。 生理中のお風呂はタンポンをしようします。
うちは | 2009/09/16
ある程度移るのはしょうがないって思ってます。
下の男の子から上の女の子にも移ります(^^)

確かに上から下に移っちゃってずーっと家の中になったり、治っていない子をつれてもう一人のために通院しなきゃならなくて大変ですが、下が幼稚園にあがったとき、上の子よりも風邪で休むことがぐんと少なくて、免疫ついてよかったと思うことにしてます!

手洗いうがいでかなり変わりましたが、1歳ではしっかりうがいも難しいですよね。


お風呂はうちは気にしてません。夏はシャワーのみにしてました。
おはようございます。 | 2009/09/16
兄弟間でうつるのはよくあることですね。男女に関係なくよく聞きますよ。

治りかけがうつりやすいとよく言いますが、治りかけで元気が出てくると離れていてくれるはずもなく・・・
なので、近づけないようにするよりは手洗いうがいをしっかりして、栄養、睡眠をしっかりとらせる方が効果的です。
これはまあ普段から気をつけることでもありますが。

うちはこれで、あまり風邪などをひくこともなくインフルエンザもほとんどかかったことがありません。かかってもすぐに治ったり、他の子にうつさずに済んでいます。

幼稚園保育園に入った当初はすぐに色々な感染症を拾ってくることが多いですが、小学校くらいにでもなればあまり風邪もひかなくなってきますよ。
男女でも移りますよ | 2009/09/16
うちは4歳4ヶ月男、2歳女ですが2人もしくはひどいと親まで巻き込み家族でぐるぐるまわります。 お子さん保育園や幼稚園行かれてますか? うちは2人共0歳から保育園で病気も貰いますがその度に強くなっている気がしますよ。 うちはお兄ちゃんは3歳くらいまではやっぱり弱いのかなと感じてました。 同じ熱を出してもお兄ちゃんはぐったりなのに妹は元気で触って初めて発熱に気付くなんてしょっちゅうです。 でも元気だけどすぐ体調崩し長引くのは男女同じだと思いますよ。 同じうちにいたらもらってしまうのは仕方ないんではないでしょうか? 逆に集団生活して流行してももらわない子もいるので体質やその時の体調もあるかもしれません。 うちはお兄ちゃんが水疱瘡になったのはクラスで最後、流行もしてない時でおたふく風邪はクラスで一番になりました。水疱瘡は妹にバッチリ移りましたがおたふく風邪は大丈夫でした。 2人して病気だとママも滅入りますが小さなうちだけかなと思いますし一緒に遊んでも免疫力が落ちてなければ移らないって事もあるのではないかなと思います。 子供は兄弟が具合悪いかなんてわからず遊びたいですものね。 (^_^;)
おはようございます。 | 2009/09/16
お二人の育児、ご苦労様です。

我が家はまだ通園していないのでマシですが、やはりうつしあいです。

ある程度、仕方ないのではないでしょうか。隔離出来ませんし…。

手洗い、うがいが出来る年齢ならそれで予防、難しい場合は、手を拭いたり洗面器に入れて洗ったりしていました。

入浴は、私は、上の子の入浴は私は服を着たまま一人で入らせ見守るのと手助けだけです。その後、下の子と入っています。
こんにちは | 2009/09/16
うちも兄妹ですがいつも病気うつりますよ!一緒に住んでる限りは仕方ないですよね…園でもらった風邪を家族みんなにうつしますがそれも防ぎようがないですよね。手洗い、うがいをしても一緒に食べて遊んで寝てればうつりますし…うちは3人なので時期が少しずつずれて3回看病+主人もうつりますし最終的には自分にもうつるのでかなりしんどいですね。もう少し大きくなれば抵抗力もそれなりにつくのかなと思ってます。お風呂はさっと浸かる程度でシャワーを使います。うちは主人が遅いのでお風呂は私が毎日入れますが一番下の子はやはり生理中は大変ですね…
こんにちは!ホミ | 2009/09/16
男女兄妹でもうつりますよ~一緒に生活している以上はうつるのは仕方ないと思いますが、うつしたくないなら、部屋に完全隔離しかないと思いますよ。

うちはお風呂はパパが基本入れてます。もし生理でどうしても入れないといけない時はタンポン使ってます。
兄弟感染はかず&たく | 2009/09/16
仕方がないのでは?と思います。
仲が良いなら尚更…。
ただ、我が家は寝室を別にしています。
病気の子はママと一緒に夫婦の寝室へ…。
元気な子はパパと一緒に子ども部屋。
というふうに…。
それで少しは一緒にいる時間が減るかな…と思っているのですが、うつる時はうつります。
うちも2人とも男の子ですが、確かに小さい時は弱くて大変でした。
特に下の子は、7ヶ月半頃から保育園に通わせていましたが、最初の2ヶ月間は1週間続けて通園できませんでした。
私の給料は、有給ではなく欠勤扱いにしてもらっていたので、かなり少なかったです。
でも、2人とも年中組ぐらいになった頃から、風邪をひかなくなりました。
上の子は5年生ですが、小学校に入ってから風邪で学校を休んだのは4日しかありません。
下の子も半年に1回熱が出るかな?というぐらいで、熱が出ても1日で治ります。

子ども達が小さい時の生理中のお風呂は、上の子は洋服を着たまま洗ってあげて温まらせて、下の子は一緒に入って温まる時は浴槽の外から支えるような感じにしていました。
こんにちはももひな | 2009/09/16
お子さんが二人以上いるとどうしても兄弟間でのうつし合いになってしまいますよね。
お子さんがもう少し大きくなって「今、病気だから離れていようね」と言って聞き分けてもらえるまでは残念ですが手立てと言えるようなことはないと思います。
うちの子も1~2歳くらいまではやたらと病気してましたが、それ以降はちょっと風邪気味くらいはあっても酷い症状にはならないですよ。

お風呂はタンポンに抵抗がなければそれが一番だと思います。
あとはママが濡れてもいい服装で入れてあげるかですね。
おはようございます | 2009/09/16
兄弟間の感染は仕方ないかなと思います。
うちは女の子二人ですが、どちらかが風邪をひくと絶対にうつります。
今も上の子が風邪をひき、下の子にうつってしまいました。
私の友達は上の子が男の子で下の子が女の子の人がいますが、そこは必ず兄弟で感染すると言っていましたよ。

お風呂はひどい時は旦那に頼み、軽くなったら私がそのまま入れたりします。
お疲れ様です | 2009/09/16
うちも 兄妹の仲がよくって、移しあいますね・・・
特に 下同士は同性なので くっついて行きます。
下が3歳を超えると 少し聞き分けも良くなり 移し合いも少なくなりました。
もし、家族に病人が出ると、できるだけ 一杯食べさせて、早く寝かせるようにしています。

ゴロゴロちゃんの時は、湯船に入らず そのまま入って洗い場で座ってました。湯船では 上の子に支えてもらってました。
少し大きくなってからは 上に入れてもらって外で待ってて、頭・体を洗うときだけ中に入りました。

前のご近所で 小5に3歳を入れてもらっていたら、頭を洗っているときに3歳が浮いていた・・・という悲しいことがあったので、ほったらかしにはしないようにしています。

男の子同士なのに すごく上手に育ててらっしゃるんですね。
下が上を大好きって 上の子を上手に育てられたんですね。
大好きで ビチャーーーって行くんだろうなって ほのぼのしちゃいました。
こんにちは | 2009/09/16
3人の子供がいます。兄弟間の感染はしょっちゅうです。
特に子供が小さい時は、一人が病気をすると順番で感染していました。子供どころか親達(私達)にも感染したりしながら…ですね。学校に行くようになると家に居る時間が少なくなるので登校して家庭内感染の魔の手からのがれたり、またその逆で、学校から病気を媒介してくれたりして…

お友達のところは兄弟間で感染していないのですかー羨ましいです。

入浴については、生理が多い日は、私は服を着たままで簡単に洗ってあげていました。
お兄ちゃんの方は、もう4歳なので頭だけ洗ってあげて、体は自分で洗わせても良いのでは?
タンポンをして入浴される方もいらっしゃいますよ。
2人兄弟ですベビーマイロ | 2009/09/16
男の子2人ですが、よく風邪のうつしあいしておりますよ!!
一緒に生活していれば、仕方ないと思います。
大体は、長男からはじまり、次男へ。


生理中は、3日目くらいまでは、一人の時はタンポン使ったりします。段なの休みが合えば、旦那に入れてもらっています。
こんにちは | 2009/09/16
一緒に生活をしているので、兄弟間での感染はある程度仕方ないと思います。  入浴はタンポンか、旦那に入れてもらっています。
男の子2人です。 | 2009/09/16
うちには3歳6ヶ月と1歳7ヶ月の男の子がいます。
風邪などは、やっぱりうつります。
たいていは、同時ではなく交互にかかります。
男の子は、弱いと言いますが、確かにうちの子たちもあまり
丈夫ではなく、病院に行かない月はないですが、小学校に入る頃には
だいぶ丈夫になると聞くので、それまでの辛抱だと思っています。

兄弟間の感染を防ぐ方法は、うちではほとんどできていません。
兄弟仲は普通だと思いますが、気付くといつも一緒にいます。
まだ2人とも私と一緒に寝たがるし、難しいですね。
一応、感染の予防としてやっていることは、
手洗いやうがい、一緒に使う物(おもちゃなど)の消毒、
あとは、上の子にはマスクをさせています。
でも、うつる時にはうつるし、うつらない時もあるので効果は
どれほどあるのかは、わかりませんが・・・。

お風呂は、重い日にはお風呂には入れず、濡れてもよい服で
子供たちをシャワーで交互に洗っています。
軽めの日は、タンポンを使います。
4歳2ヶ月♀と今日で1歳♂ | 2009/09/16
こんばんは


お風呂は始めパパに1人まかせてましたが、帰りを待つのが、辛くなり【早くて8時前、遅くて9時前】
早く寝かせたいと思い、両方入れてます。

まず、下の子を洗い→そのまま遊ばせるか浴槽に入れてます。次は私が洗い、娘を洗わせますが、体は自分で洗わせるように特訓したので、頭を先に洗ってあげて、体を洗わせて最後はいっぺんに頭からお湯をかぶりすすいで、つかって終了(^^)v

はじめの頃は大変でしたがなんとかやれてます。


病気はやっぱり仕方ないと思いますよ!!
なるときは、なる!!予防してても、なるときはなりますからね(*_*)

新生児の時は、娘は風邪をひき、うつらないように隔離しようかと話が出ましたが、マスクで対応したり、やっぱりカマイタイ(*^□^*)みたいで、大変でしたよ。

だいぶ、体が強くなってきたから、病気をしなくはなってきましたが、食事に気をつけてますよ。


体を強くというか、免疫力を強くさせるメニュー、野菜&魚中心メニューをこころがけるようにしてるので、下の子も病気になりにくいですが、保育園に行きだし、いま気管支炎を患いせっかくの誕生日なのに、かわいそうです。


大変ですが、大きくなればなんとかなるかなぁ!?
気楽すぎて参考にならずスミマセン
おはようございますすぬぴこ | 2009/09/17
うちは、5歳の長男、2歳長女です。

長女が生後2ヶ月の時、長男が幼稚園に入りましたが、長男は毎月のように風邪をひき、それが長女に移り…を繰り返していましたf^_^;

当時は長女に移らないように離れさせたりしましたが、やっぱり移りましたね…。
その年は病院通いが続き、医療費がとんでもない金額でした(-.-;)

ところが、年中になってからは身体が丈夫になり、欠席も二日位しかしなくなりましたよ。
今年は今の所皆勤です。
抵抗力がついたのでしょうね。
今は新型インフルエンザ対策も兼ねて、手洗い、うがいを習慣づけさせ、風邪をひいたら早めに薬をのませたり、病院に行ったりしてひどくならないうちに対処するようにしています!


お風呂は生理中はタンポン入れてます。やっぱり楽ですよ。

主さんは今が大変な時だと思います。
頑張って下さいm(__)m
子供がゆうゆう | 2009/09/18
多いと病気のうつし合いってどうしてもありますよね。
夜だけはパパとママが別室に寝て子供も一緒の部屋で寝ないように気をつけてますが、日中一緒なので意味があるのかよく分からないんですけどね。

入浴はタンポンが便利ですよ。
うちでもすぐうつります。 | 2009/09/26
4歳7か月と1歳11か月の男と子の母です。
長男が風邪などにかかると、2,3日後に次男も同じ症状になります。ただ、1歳6か月を過ぎた頃から、下の子が上の子の病気をもらう率がすくなくなりました。
入浴については、下の子が立って歩けるようになった1歳2か月頃から、少し少なめのお湯を張り、兄弟二人で湯船につかるようにしています。私も浴室に一緒に入り、体を洗ったりしてあげ、最後に体を温めるときだけ、お兄ちゃんに弟をお願いしています。お兄ちゃんとしての自覚も出て、うちの子にはよかったです。

page top