2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

食べさせるのに苦労してます^^;

カテゴリー:離乳食  >  離乳初期(月齢の目安:満5~6ヵ月)|回答期限:終了 2007/10/29| | 回答数(23)
7ヶ月になる女の子のママしてます。
離乳食は6ヶ月から始めてるんですが、食べる時にどうしても指しゃぶりをしてしまってなかなか上手に食べてくれません。一口食べては指をくわえたり、スプーンと一緒に指をくわえたり・・おもちゃを持たせたりしてもダメでそのおもちゃも口にもっていったりします。今はまだ水分以外の物が口に入るのが気持ち悪いのかなって上手に食べるようになるのを気長に待つしかないって思うんですけど食べるたびに口のまわりや手がベトベトになってしまうのでついイライラしてしまうこともあります><離乳食を始めてすでに1カ月半が経つのにこれでいいのかなって思っています。どなたか同じ経験をされた方、対処法などアドバイスがあればお願いします。
2007/10/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

まだ始めて1ヵ月半ぱーる | 2007/10/15
初めまして、4歳児の母です。
離乳食を始めてまだ1ヵ月半であればそのような事があっても仕方ありませんよ。
今までママのおっぱいやミルクしか口にしてなかったのが、たとえ形がないに等しいとは言ってもそれ以外のものが口に入るわけですから離乳食に慣れなくて当然です。離乳食の進み具合や食べ具合などは本当に個人差があるのであくまでもお子さんのペースで進めてあげて下さい。
ママは大変でしょうけどお子さんもそういう気分じゃないのかも知れないし、あまり無理強いしちゃうと離乳食を食べる事自体拒絶してしまうかも知れないので、無理強いは禁物です。
あせらないで | 2007/10/15
1ヶ月半だとまだまだ「食べる」というより「口に入れてみる」「味見する」程度だと思ったほうがいいですよ。また、食べてみたいという興味も出てきていると、離乳食に手を突っ込んで、わしづかみにして口に入れます。
食事に限らず、何でも口に入れて確認したい頃だと思いますし、指先も順番に器用になっているので、違和感のあるものが口に入れば触ってみたいと思うのでは?
当面は、口どころか、顔中ベタベタにして食べているほうが離乳食の進行状況が「順調」と判断していいと思います。食事として体に入るのは少なくても、食事への関心が強くなって、後々何でも食べるお子さんになると思いますよ。
ゆっくりゆっくり…(*^_^*)かず&たく | 2007/10/15
離乳食を始めてまだ1ヶ月半という事は、『食べる』ではなくて、『おっぱい以外の味に慣れる』が離乳食の目的です。
口の周りや手がベトベトになるぐらいなら、まだ可愛いじゃないですか。
もっと凄くなりますよ(~_~;)

下の子の時は、歯ぐきが痒かったのか、よく唇をブブブブブ~~~~ッてしていたのですが、離乳食中もやってしまうので、テーブルも回りも口から出た離乳食だらけになってましたよ~(ーー;)
ちょっと大きくなってからは、『何処で食べてるの?ちゃんと口で食べてる?』と思う程、口の周りだけでなく、顔中…っていうか、頭にまでベトベトになっていましたから…。

イライラして注意ばかりすると、離乳食=楽しくない=嫌な時間…となってしまうのではないでしょうか?
口に運んであげたら『アグアグアグアグ…。』って言いながら、一緒に口を動かしてあげたり、『美味しいね~。』って笑顔で話し掛けてくださいね(^O^)
ゆっくりで大丈夫ですから…。
そうですよね | 2007/10/15
おもちゃでも何でも、口で確かめる時期ですから、離乳食も、味をみて、「何だコレは??」と、手で触って、見てみたり・・・仕方ないと思います。また、服や机の回り中がベトベトになってイライラするお母さん気持ち、よ~くわかります!!でも、そんな時期なので、仕方ないと諦めて、服は汚れてもいい物を着せ、床にもビニールシートを引いたりの対策をしてみてください。また、器をはねのけたりして、お母さんの服に飛んでくる事もあるので、お母さんの服も汚れてもいい物を着て、臨んで(離乳食を食べさせて)くださいね(*^^*)
うちも、仕方ない!と思ってからは、汚し放題で、その食べ物だらけの顔を写真に収めて、今では「こんな頃もあったなぁ~♪」と顔がほころんでしまいます。
子育て色々大変な事が多いですが、今しかできない経験!と思って、大変な事こそ楽しんでくださいね
うtりも苦労しました^^; | 2007/10/15
今でも苦労してますが、月例が小さい時って何でも口に入れるから、苦労しますよね^^;
私はやっぱり、おもちゃでごまかしながら食べさせてました。
ただ、そのおもちゃも食べ物でベタベタになるんですが^^;
でも、キチンと洗えばまた使えますしね!
服も汚されるので、大きめの食事用エプロンをつけて食べさせてましたよ^^
口や手がベトベトになるし、服も!って感じになり、いらいらするのも分かりますが、まだまだ上手に食べれないんだから、それも大目に見るしかないですよね^^
ちなみにうちの子は1歳1ヶ月で、今は手づかみで食べ物を食べ、おもちゃは卒業しましたが、スプーンやフォーク、お皿もおもちゃ代わりのように、使ってます。
うちは今8ヶ月です | 2007/10/15
こんにちは。うちは現在8ヶ月で離乳食を始めて2ヶ月半です。
半月ほど前までは、すぐに子供茶碗の中に手を突っ込んできたり、
私の持つスプーンを握って離さなかったりと、食べさせるのに苦労しました。
現在は、手に小さい計量スプーンを握らせて、食べさせています。
最初は、計量スプーンも口に入れたり振り回したりだったのですが、
最近なんとなーく「すくって口に」っぽい動作をするようになってきました。私の真似をしているつもりの様子です。
最初の頃はイライラしてしまうこともありましたが、茶碗に手を突っ込んだときは、手についたものを私が手ごと「ぱっくん」したり、口をあけてくれないときは、顔を近づけて私が「ぱっくん」したり(私食べてばかり?)。でも、それで子供のほうも少し気がそれたりもするらしく、食べつづけてくれたりしましたよ。
すこーしずつ、ですがきっと前進しているはずです。
お互い、頑張りましょう!
うちも | 2007/10/15
私も7ヶ月の女の子のママです。
うちの子も同じですよ!
食べさせる度に、指しゃぶりもするし、スプーンを取ろうとして、離乳食をぶちまけられたこともあります。
エプロンを付けてますが、洋服もいつも汚れてしまいます。
私も始めはすごく気にしていましたが、今は、もう気にしても仕方ないと思ってあきらめています。
お互い、大変ですが、頑張りましょう!!
まだ1ヶ月半 | 2007/10/15
これからどんどん食べるようになりますよ。
最初だから口も手もベトベトになるのは仕方ないです。
うちもあげ始めた時は嫌~な顔してダラダラこぼしてました。
やっぱり個人差があるからどの位でちゃんと食べる様に
なるかは分かりません。
でも、今はスプーンを近づけると口を開くようになりました。
後、何を上げてるかは分かりませんが、おかゆより野菜の煮た
ヤツとか、ちょっと味のある物の方が食べてくれますよ♪
うちは最初おもゆをあげたけどダメで、にんじんのすり潰したの
をあげたらちょっと食べてくれました。
今ではおもゆも食べてくれます。
気長に頑張りましょう☆
大丈夫です! | 2007/10/15
思うように食べてくれないと苛立ちますよね。私もそうでしたので分かります。でも色んな味に触れる練習なので焦らずいきましょう。子供は汚すものなので、ゆったりした気持ちで食事したらよいと思います。いつの間にか食べられるようになっていますよ。!
うちも指しゃぶりをしていました | 2007/10/15
うちも指しゃぶりをしていたのですが、離乳食が進み中期(モグモグ期)くらいまで指しゃぶりをしていました。
モグモグをするようになると指が邪魔になるので指しゃぶりをしなくなりました。

危なくないスプーンやまだ食べれませんが、ゆで野菜のスティックを持たせてあげていました。

ゆっくりベビちゃんのペースで見守ってあげてくださいね。
わかります | 2007/10/15
はじめのころって、私達ママも不安いっぱいの離乳食だから、一食ごとにべたべたになってしまうと、どっと疲れもでますし、なかなか進まないと、ついつい消極的になってしまいますよね。
私もはじめての子の時は、食事の事を考えるだけでストレスになってしまう事もありました。。
でも今はほんのスタートですし、気を取り直しながら指しゃぶりをしながらでも、口を開けてくれた時にちょっと味を確かめさせてあげる程度の練習で大丈夫ですよ。
それからおもちゃのかわりに、もう一つスプーンを用意しておいて手渡してあげるのも、あとあとの練習のきっかけになったりしてよいですよ。
こぼしたり、ひっくり返す事が多ければ、自由に触らせてあげるように少量だけいれたお皿をおいてあげて、ママが介助する用に手で持つようにしてはどうでしょうか。
しばらくは手づかみで食べる事も多いので、ビニール製の大きめのエプロンで挑むと案外後始末が楽です。

ママが疲れたら、1日くらいお休みしても大丈夫ですよ。気を取り直しながら、ゆっくり焦らず頑張って下さいね。
ベタベタ・ぐちゃぐちゃは当たり前myu | 2007/10/15
口の回りや手がベタベタはもう、当たり前のことと割り切って。
これからもっとグチャグチャになりますよ。

お皿に手を入れてニギニギ・グチャグチャ。
床やお洋服にビチョビチョ・ベタベタ。

汚れてイライラならお食事前に濡れタオルや、エプロンを用意。イスの下には新聞紙を用意しておくと、丸めて捨てるだけなので楽ですよ。
子供に食べる気がなかったら「ごちそう様でした」と終了してもいいんですし。

離乳食は無理に食べさせる物ではなく、違った味がある事を知ることと、胃袋が食べ物に慣れていく準備期間ですから、いっぱい食べさせようとしなくてもいいんですし、食事って楽しいなって思えれば自然と食べる事になれてきますよ。
うちのやり方ですが・・・ | 2007/10/16
家族が食事の際に、赤ちゃんに食べている姿が見えるようにしていました。
5ヶ月ごろにはまねをして口をぱくぱくし始めたので離乳食を始めました。
汚したり遊んだりスプーンを取ったり食器をひっくり返したりでしたが
とにかく食事は楽しいものだということを教えたくて
一緒においしく食べること、一口食べるごとにほめるを繰り返しているうちにばくばく食べるようになりました。
ただうちの子は市販のベビーフードはどれも受け付けなかったので全て手作りでした。

動くようになると床から親の服まで派手に汚してくれるようになったのでビニールのテーブルクロスを床にしき、割烹着のようなお食事エプロンを着せ、ふきん代わりにぬらしたガーゼを5枚ほど用意して食べさせていました。食器は裏に吸盤がついて机から動かないものを使っていました。

汚すのは当たり前と覚悟して
食べることに興味を持たせる工夫をしてみてはいかがでしょうか。
興味を持つ時期も発育と同じく個人差があるものでしょうから
少しずつゆっくりでいいんじゃないかと思います。
家族がおいしく楽しく食べていればそのうち赤ちゃんのほうから食べたいサインを出してくれると思いますよ。

うちの2歳の娘は今も汚しながらがつがつ食べ
3ヶ月の息子はよだれをたらしてじーっと眺めています。
気にしなくっても大丈夫。きくた | 2007/10/16
1歳になる女の子のママです。
まだまだ離乳食は始めたばかりも同然。ウチは最初はよかったけれど、中だるみ?の時期が長く、ほとんど食べずにすごし、とりあえず、「いただきます・ごちそうさま」の練習をさせていた時期もありましたよ(笑)。きっと、まだまだ食に関心がないんだと思いますよ。そのうちに活動量が多くなって、おっぱいやミルクの量も減ってきたりすると、知らないうちに「マンマ~~~」とせがんでくるようになりますよ。気長に、付き合ってあげてください。
食べる度のベトベト、これからもドンドンひどくなりますよ。手掴みできるようになると、ぐちゃぐちゃになるし、コップでお茶飲むようになるとこぼされるし・・・(TT)。毎日が戦争のような食卓は今も続いてます(笑)。
これからが・・・ | 2007/10/16
こんにちは。

9ヶ月のベビのママです。

離乳食を作るのにも食べさせるのにも、イライラが付き物ですよね。
でも、ベビにとっては全てが始めて。
食べるということがまだ分かっていないかもしれませんよ。
そのうち食欲が出れば、自分から「あ~ん!」と、口を開けてくれます。

しかし、
「食べるたびに口のまわりや手がベトベトになってイライラする・・・」
と、いうのはこれからの方が大変です。
覚悟をした方がいいです!!

我が家の姫のお食事後は、「顔を洗う→歯を磨く→着替える→チェアの掃除→床の掃除」と、一仕事ですよ。

お互い、がんばりましょうね。
現在うちもそうです! | 2007/10/16
上の子は指しゃぶりをしなかったので、そういう苦労はなかったのですが、現在7ヶ月の下の子は指しゃぶりがすごくて、1口食べては指しゃぶって、スプーンを近づけると口をあけて、食べて、また指しゃぶって・・・の繰り返し。
「ほらほら、指いれないのぉ」って毎回いってます。
でもよく考えると、これから自分でスプーンをもたせたり、
一人で食べさせたりしたら、もっともっと汚れるんですよね。
今のは、脅かすわけじゃないけど序の口。
はじまりもはじまりのほうです!
今から怒ってるともたないかも。
指しゃぶりはほとんど治るって聞いたし、そのうち食に興味がでてくれば、食事中の指しゃぶりはなおると思います。
大変だけど、お互い気長にがんばりましょう!
ゆっくり大丈夫ですよ~!nami mama | 2007/10/17
離乳食や食事が上手になる速度はそれぞれ、焦らなくて大丈夫ですよ!
3歳位までは手も口の周りも汚れて当たり前!
食事が終わったら手と口の周りを拭いてお着替えすれば大丈夫!
汚したらいけない!と思うから苛々するんであって、
床に新聞広げて、大きめのエプロンして・・汚してもいいよ!と
思うだけで苛々しなくなりますよ^^
汚させないように・・の苛々する大変さより、汚したいだけ汚させた後のお片づけの方が楽チン♪

我家の5歳になる長男は1歳半くらいからおはしで上手に食べていたのに・・・
2歳になる次男は未だに恐ろしい食べ方・・
食後には毎回床まで掃除が必要です^^;
が、怒ったりして食事が楽しいものでなくなっては大変!
食事が上手になるまで気長に・・待ってて大丈夫ですよ!!
同じです(-_-) | 2007/10/17
うちの子はもうすぐ7カ月です。5カ月の終わり頃から離乳食を始めたのですが食べさせてても指をくわえるし、お皿つかむし、たまにブブーと吹いてかけられます。食べたくないのかと思うのですがそうでもないみたいで、逆に食べたいみたいです。うちの子だけかもしれませんが、食べてる時に指を口にもってくのは口についてる食べ物を取りたいか口に入れたいみたいです。なのでなるべく口の周りに付かないようにしてます。たまにお菓子をあげるのですが口から出そうになったり入れた時に口についたりすると口に指を入れてます。一生懸命お菓子を口の中に戻してます。うちの子が食いしん坊なだけかもしれませんが・・・。
うちも。 | 2007/10/18
同じですよ!口をあいて食べようとするときは珍しいくらいです。。
そんなときうちは、自分の口でそれを食べるまねをしながら、ちゅっちゅちゅーってやると、競争してるかのように食べにきます(笑うちは座ってないし、遊びながら食べてしまいますが、しょーがないわあって気持ちで笑いながら食事するようにしてます。
いらいらしてしまう気持ちもわかりますが、そんなときはよけいに笑顔を意識して食べさせるほうが子供も楽しくなって食べるかもしれませんね。
のんびりのんびり^^ | 2007/10/23
もうすぐ9ヶ月になる息子がいます
息子が7ヶ月の頃は『食べる』意識はあまりなかったようです
目に入った物を触って口に入れて確認する時期ですしね。
口や手がべとべとになるのは可愛い♪姿だと思いますよ^^
ブロッコリーのポタージュで口の周りが緑のおひげみたいになった所を写真に撮ってみたりして。
現在、息子はお皿のおかゆを手にとって、ぐちゃっとして楽しんでいます
その後、床にボタッと落として音と感触を楽しんでます
この仕草をしかったり、イライラしちゃうと、子供の探求心に影響が出るかな?と考え、
全てOK主義です。ダメ!と言わないように気をつけています
離乳食は『慣れる』ためのものであって、『食事・しつけ』と意識しすぎると、ママは疲れやすくなっちゃいますね
徐々に徐々に、段々と食べてくれるようになりますよ~
1歳半の子のママと一緒にお食事したときも、お子様の食事の様子は日々変わると言っていましたし。
お子様の食べやすい形状・食材から徐々に時間をかけて慣らしていけばいいのではないでしょうか
全然大丈夫ですよ☆みのむし | 2007/10/27
ウチもそうでした=3

でも離乳初期って母乳以外の味を知るというのが目的なので、ちょっと食べてくれるだけでも成功です☆

確かに色んな所がべタベタになるの大変ですよね=3工夫しようにも工夫出来ないみたいな(^^;でも今ウチのベイビーゎ1歳0ヶ月で離乳完了期ですが、未だに口の周り、手ゎ勿論、勢いがありすぎて、目の上や髪にまでついているコトも=3イライラ超えて笑えます=3

やっぱり親がイライラしてしまうと、赤ちゃんに通じてしまい、食事の時間が楽しくない時間になってしまうので、焦るコトゎありません!!楽しい食事時間にしてあげて下さい♪
最初はそんなものですよ~ | 2007/10/29
離乳食懐かしいです~まだはじめたばかりですよね
遊んじゃったり・・・そんなものですよ~
汚れも最初は気になりますがだんだん慣れてきます(笑)
ひとりで食べるようになるともっとすごいですよ~(~_~;)
まだ母乳やミルクも飲む時期だし栄養的にはあまり気にしなくてもいいと思うので、のんびりすすめていけば大丈夫!
ママがイライラして食べて!ってなると余計赤ちゃんも食べる事がストレスになっちゃって悪循環かも(>_<)
私もストレスをためないように栄養士さんによく相談してました
デパートやスーパーなどで無料でやっていたりするので利用されるといいかもしれませんよ~
焦らずユックリ(^^ゞ | 2007/10/29
うちは完全母乳で私がのんきなので離乳食は7ヶ月頃から始めました。今までミルクを吸うだけだった赤ちゃんが他の物を口にいれ食べるのを理解するのは難しいと思います。離乳食初期はミルク以外の味を覚えさせる時期です。私は赤ちゃん用のスプーンをBABYに持たせ、別スプーンで食べさせていました。
1歳頃になると自分で食べたがるようになり手も口もテーブルも床もグチャグチャの時期がきます。

page top