相談
-
急に食べなくなりました。(長文です)
- もうすぐ10ヶ月になる娘のママです。
現在3回食、ミルク一日4回(朝、まんまとまんまの間、夜)です。
5ヶ月から離乳食を始めて、これまで周りがびっくりするくらいよく食べてくれる子だったのに、
3回食にして10日目くらいから、急にイヤイヤするようになりました。
毎食イヤイヤするわけでもないのですが(食べる時は以前と同じように良く食べます)、
食べない事の方が多くなってきました。
食べない時は、数口食べた後、スプーンを持っていっても顔を背けて食べようとしません。
ただし、そういう時でもデザート(くだもの+ヨーグルト)は良く食べます。
3回食から少しずつ調味料も使い始めたこともあり、味がついてないおかずや白いお粥は食べたがりません。
白いお粥は見ただけでイヤイヤします。
また、これまでよく食べていて、メニューでも重宝していたかぼちゃ、さつまいもを食べなくなり、
ここ何日かはじゃがいももあやしくなってきました。
イヤイヤし始めて数日は、時間をかければなんとか半分以上は食べたので、
そんなに心配してなかったのですが、
ここ何日かは、時間をかけても半分食べないことも出てきて、
「あんなによく食べていた子がなんで???」
と思い始めました。
あんまり無理強いして、食べること自体を嫌いになってしまっても困ると思い、
イヤイヤした時点で止めるようにはしていますが、
義母が心配して食べさせたがり、ダラダラとスプーンを口に持っていってしまいます。
また以前のように食べる子になってくれるのか、心配になってきました。
同じような経験をされた方がいらっしゃれば、アドバイスいただきたいです。 - 2007/10/16 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 多分時期的なものだと思いますが | 2007/10/16
- うちも最初から離乳食をよく食べていましたが、一時期、グンと食べない時がありました。原因はよくはわかりませんが、またそのうちに何事もなかったように食べはじめました。
離乳食もすすんで、色々な物の味を覚えたので、デザートだけ食べてみたり、大人のように「今欲しくない」というのが、でてきたのではないかと思います。そう心配なさらずに、いつものように準備をして、イヤイヤしたら、早々に片付ける(ダラダラ食べさせない)のがいいと思います。
また、見栄えが変わった盛り付けをしてみたりして、「こんなの見たことない、食べてみようかな」と思わせられたら、いいんですが、なかなか難しいですね。(^^;) - 盛り付け、工夫してみます | 2007/10/17
- ありがとうございました。
「今欲しくない」というのはあるのかもしれません。
食べる前にラックに乗せた時の反応も、食べたい時といらない時でなんとなく違う気がするし・・・。
盛り付けは確かにそうですね、工夫してみます!
- これくらいの時は・・・ | 2007/10/16
- うちは母乳だったのですが、10ヶ月の時にはすでに寝る時のみの授乳であとは、飲んでいませんでした。
もしかすると、意外とお腹が一杯なんじゃないでしょうか?
例えば・・・朝のミルクとご飯とご飯の間のミルクをなくして、寝るときのみにしてみるとか・・・。
離乳食後のミルクは飲むんでしょうか?
飲んでいないのであれば、試してみてはいかがですか?
果物は子供は大好きですよね^^
おやつ感覚で食べるんで、きっと別バラなんですよw
栄養面で気になるのであれば、ご飯とご飯の間におやつ感覚でミルク・・・って感じでも良いと思いますよ^^ - ミルクとまんまって難しいですよね | 2007/10/17
- 実は、つい最近、ミルクを今の飲み方に変えたんです。
朝は起きてすぐ飲まないとダメなのでそのまま飲ませてますが、
食後のミルクをやめ、食間に水分補給&おやつの代わりでミルク、
お風呂上りに水分補給のミルク・・・で一日4回。
この飲ませ方を考えたほうがいいのかもしれないですね・・・。
アドバイス、ありがとうございました!
- ミルクを食後にしてみては?透子 | 2007/10/16
- うちは少食なので食べてくれる子がうらやましいくらいです♪
10ヶ月でたくさん食べるお子さんだったのなら、食事の間のミルクはなくしても良いかもしれません。お腹があまりすいていないのかもしれませんし、ミルクを食間から食後に変えてみてはいかがでしょうか。
うちは少食で食べムラもひどかったです。食べるより遊ぶのが好きなようで、興味を引かせるために見た目を変えたり色々試しました。一番食事のイヤイヤで効果があったのは自分で食べさせることでした。10ヶ月、3回食なら自分でやらせても良いかも・・・持ちやすい小さなおにぎりなどで試してみてはいかがですか? - 遊びも取り入れてみます | 2007/10/17
- 見た目や盛り付けはあまり重点を置いていなかったので、
もしかしたらそこで飽きてしまったのかもしれませんね・・・。
自分で持って食べさせるのは、まだスティックトーストしかやったことがありませんでした。
他の食べ物でもチャレンジしてみます!
ありがとうございました!
- 時期的なものかと思いますが・・・ちゃちゃ | 2007/10/16
- 他の方もおっしゃっていますが10ヶ月で3回食に進んだんでしたらミルクはもぉ食後に補う程度でいいのではないでしょうか?
ちなみにうちの息子も良く食べる子で8ヶ月を過ぎて2回食にした頃からはすでにおっぱいは朝・夕の食事のあととお昼と寝る前の4回でした。
10ヶ月半くらいで3回食に進んだ頃からはおっぱいを飲む量が減ってきてつい最近1歳になる頃にはほとんど飲まなくなり自然な形で卒乳する事が出来ました。
今まで食べてくれた子が突然食べなくなるとビックリしちゃいますよね・・・。
焦らずに頑張りましょう!!! - がんばってみます | 2007/10/17
- 3回食になって、ミルクの量がだいぶ減ってきたんですが、
逆に、「こんなに一気にミルクの量が減って大丈夫か?」という疑問もあったりして・・・。
でもその子のペースで減らしていけばいいんですね。
まんまとの兼ね合いで、上手にミルクを減らしてまんまに移行できるようにがんばります。
ありがとうございました。
- 味が分かるようになってきたので。。。ぶりぶり | 2007/10/16
- 意思表示ではないのでしょうか?以前食べていたものでも、味のないものは美味しくないって認識したのだと思います。
うちも食べてはくれるのですが、大人と同じものがいいと別メニューにすると嫌がったりします。後、美味しいものがある(果物やお菓子など)とそちらばかり欲しがったりもします。大人と同じで味を薄めにしてみたり、今までとは違うものをあげてみたりしてはどうでしょう?
昨日は食べていたのに今日は食べないなんて事はよくありますよ。落ち込まず頑張ってくださいね~^^ - がんばります! | 2007/10/17
- このくらいの子に食べさせるものの味付けって、どれくらいがちょうどいいのか、難しいですよね。
BFも薄味と書いてあっても意外と濃い味だったりするし。
素材の味と調味料の味を工夫しながら、食べてもらえるようにがんばってみます!
ありがとうございました!
- わかります。 | 2007/10/16
- こんにちわ。私にもそうゆう時期がありました。家の場合風邪をひいてから食欲がおちてそれから小食になってしまいました。今でも食べるのにムラがありますけど・・・でもスクスク成長しているのであまり気にしていまおもいせん。あまり気にしすぎるとよくないと思います。きちんと時間を決めてあげることが大切だと思います。メリハリをつけることと、おもいっきり遊んであげること。動くようになればまた食べてくれますよ。ベビーカーで散歩もいいですよ。公民館とか保健センター、保育園でやっている子育て支援の集まりとかに行って環境を変えたり、お友達にあったりして遊ばせるのもいいですよ。ゆっくりとやりましょう。お互いに・・・!
- ありがとうございます! | 2007/10/17
- そうなんですよね~、気にしすぎてはいけない、と思ってはいるんですけど、
気が付くとまんまの事ばっかり考えちゃうんです・・・。
まだハイハイができなくて、おすわりで一日過ごしちゃうことが多いので、
もっと動かして、気分転換できる環境を作ってみます!
お互いにがんばりましょう。
ありがとうございました!
- 好みが出てきた証拠ピカピカ☆。。。 | 2007/10/16
- 味もありますが、食感で、滑らかなものを好んだり、もさもさしたものを嫌がったりと、好みが出てき始める頃なんですよね。
それが長く続く事もありますが、すぐに改善される事もあります。
味は、なるべく薄めにして、家では1歳過ぎまではほとんど調味料なしの素材の味だけでした。
昆布やカツオ、イリコなどのダシだけでもそれなりにおいしくできますし、野菜の味も素材が新鮮であれば煮ただけでもおいしいですから。
しかし、家の息子はおかゆは嫌がり、軟飯を離乳食中期頃から食べていました。やはりこれも舌触りなのでしょうね。
ベトベトのものよりちょっと歯ごたえがあるものが好きだったようです。
食が細くなるのは体調がちょっと悪くなってきた時や、病み上がり、また運動が足りなくなったとかいうことでも出てきます。
食が細い時は目の前に並べるおかずも少し減らしてみるのもいいと思います。
大人でも、目の前に全部のおかずが並べてあるとそれだけでお腹いっぱいになった気分になりませんか?
また、気分を変えて家族一緒に食べていないなら一緒に食事するのもいいかと思いますし、外でピクニック~と言う雰囲気でもいいと思います。
ダラダラ食べはあまりお勧めしないので、心配していても、お腹がすけば、次の食事の時にいっぱい食べるようになるから・・・とちょっと様子を見てもらうようにしてもらうと良いですね。でも、お義母さんだけに言いにくいかも・・・
時期がくれば、またいっぱい食べるようになるのであまり思いつめないようにしてください(#^.^#) - 確かに! | 2007/10/17
- うちの子も、お粥のベトベトが苦手みたいで、食べる度にすぐ飲み込んじゃってケホケホむせてます・・・。
でも、10ヶ月の子にはこれくらいの柔らかさのお粥・・・と思い込んで、緩めのお粥を食べさせていたのかもしれません。
たくさん食べさせたくて、食べなくなってからも今までと同じ量を盛り付けてました・・・。
少しずつまんまの内容や環境を変えて、楽しく食事させてみます!
ありがとうございました!
- 気にしなくって大丈夫。きくた | 2007/10/16
- 1歳0ヶ月の娘をもつ母です。
まるで2~3ヶ月前の自分が書いたかのような、文章。ウチの子も一時期全く食べませんでした。一時期といっても、かなり長い間。2回食の途中から11カ月位になるまでず~~~っとですよ。
まだ果物やヨーグルトを食べてくれるだけウチよりもましです。
ウチは今ではやっと人並みに食べてくれるようになり、これまで苦手だったカボチャやほうれん草をはじめとして、ピーマンやきのこ類などなど・・・いろいろ食べるようになりましたよ。
私はとりあえず、ご飯を嫌がったので、パンやうどん、パスタをあげてました。それなら少しは食べてくれたので。で、時間は30分。途中で食べたくなさそうにしたら「いらないんだね?片付けるよ?」と聞いた上で片付ける。ということをしてました。間食はさせない(おっぱいは食後のみ)。そのうち食べるようになってきて、今では食後の授乳はありません。
きっと、食べてくれるようになりますよ。お義母さんがダラダラ食べさせてしまうというのは一番良くないと思います。「ミルクを飲んでいるから栄養は足りているそうです。保健婦さんに食事は30分で切り上げるように言われているので・・・」という風に人から言われたから・・・・という感じで伝えるのも一つの手だと思います。義母との関係もあって、なかなかうまくいかないと思いますが、とにかく、そのうち食べるようになる!!そして、食べなくってもそれがこの子のお腹いっぱいの量なんだと思ってください。(だんだん満腹中枢が発達してくる月齢だとも聞いたことがあります。)
離乳食、まだまだ大変ですが、無理しないでくださいね。 - うちの子だけじゃないんですね~ | 2007/10/17
- うちの子は食べる時もあるので、まだいい方なんですね。
きくたさんも悩まれた時期があったんですね!
私は食べなくなった時点で食器を娘の見えないところに隠すんですが、
それを義母がわざわざ出して、再度食べさせようとするので、
なかなか難しいんです・・・
でも!娘の為、と割り切って、義母と話してみようと思います!
食間のミルクも少し考えてみます。
ありがとうございました!
- まったく同じ状況ですポチゴンタ | 2007/10/17
- こんばんは。10ヶ月の娘を持つママです。
うちの娘も1ヶ月程前から、急に離乳食を嫌がって食べなくなりました。好きなデザートを食べさそうとしても口を開けてくれず、場所を変えて公園でピクニックをしてもダメで、殆ど何も食べない日が3,4日続いた事もあり心配していました。今もその時の気分次第で、モリモリ食べてくれたり、嫌がってスプーン拒否で全然食べてくれなかったり繰り返しで、気長に付き合っています。
栄養士さんや助産師さんに相談をしてみたら、急に涼しくなったりで体調もあまり良くなかったり、食べるのに疲れてきて中だるみの時期が来ているだけなのかも知れないから、無理に食べさそうとせずに、食べない時も「何で食べないの?」とは言わずに、「美味しいよ!一緒に食べようね~」と声を掛けて、今の時期は母乳だけでも栄養は足りるから、あまり食べなかった日は、母乳かミルクをちょっと多めに飲ませてあげて、大きく構えて下さいねと言われました。
毎日3回、食べさすのもかなり体力が要るし、食べてくれないと結構気分的に参って疲れてしまうし、同じ立場なので気持ちが良く分かります・・・。お互い大変ですがゆったりと構えて、食べてくれるようになる日を待ちましょうね。
全然アドバイスになってなくてすみません。
- アドバイスありがとうございます! | 2007/10/17
- 皆さん、ピクニックとかされてるんですね~、うちはやっと外出先でBF食べさせ始めたところで・・・。
そういう気分的なことも大事ですね、私もやってみます。
そして、最近のまんまを食べさせてる時の私の顔は、
「食べなさい~~、食べてくれ~」みたいな恐い顔になってるんだろうな~、と自分でも思ってました。反省です・・・。
気にしてウジウジしがちなんですけど、もう少し気持ちを大きくもてるようにがんばってみます!
ありがとうございました!
- みんなそうですよ^^nami mama | 2007/10/17
- 食べたがらない時は無理してあげないのが一番!
おなかが空いていればたべますよ~!
うちの上の子二人も、食べる時期、食べない時期にかなりばらつきがありました。
成長も、背が伸びる時期と、体重が増える時期・・交互に綺麗にわかれて成長していますし^^
長男はまだ5歳ですが、一番食べていた3歳位の時期からすると食べる量はかなり少ないですが・・・
ちゃんと成長してますよ~^^
2歳の次男はまた成長時期か、朝から私の倍の量の朝食をしっかり食べてます^^;
確かに食べてくれないと心配ですが・・ダラダラあげるのはやめて、
時間を決めて・・無理にはあげない!それが一番だと思いますよ^^
もう10ヶ月だったら・・・自分で口に運べるおかずも準備してあげると
食事が楽しくなって食も進むかもしれませんよ! - やってみます | 2007/10/17
- 食べる時と食べない時のギャップが大きいので、
食べない時はついついダラダラと食べさせたくなってしまってました。
でも、次の食事までにお腹が空くことを期待して、キッパリ切り上げてみようと思います。
自分で食べられるものも用意してみて、環境を少し変えてみます!
ありがとうございました!
- うちも同じでした | 2007/10/17
- 11ヶ月の息子がいますが、我が家も最初は物凄い食べるし離乳食困る、悩むって事はなかったんです。
しかし10ヶ月頃からいきなり全く受け付けなくなり『今まであんなに食べる事が大好きだったのにどうして?』なんて結構悩みました。
おなかすけば食べる!大丈夫!ってまわりから言われましたがやっぱり我が子が食べないって心配ですよね~。
そこでうちは自分でやらせてみましたよ。
ほとんど口に入らず食べてるとは言えない状態だし、私がフォローしながら口に運んでもそれは拒否。
でも結果自分でやらせたことによって今は又もとのように沢山たべてくれるようになりました。
今となっては色々興味がでてきて自分でやりたかたんだな~って思います。
食べだすまでは母乳、ミルクのみで1日中過ごしたような状態でしたがそれでも飲んでくれればいいや!以前は母乳のみで育ってたんだ!栄養はあるさ!と開き直りました(笑)
・自分でやらせてみる。
・イヤイヤしたらある程度できりあげる
・ミルクは食後すぐの不足分フォーロー感覚であげる。
これで少しやってみたらいいかもしれないですよ。
又嘘みたいに食べてくれる日がくるはずですがそれが1日も早いといいですね((ネ´∀`))b - ありがとうございました! | 2007/10/28
- アドバイスいただいて、イヤイヤした時点できっぱりやめるようにしました。
気持ちとしては食べさせたい気持ちがあるから複雑ですけど・・・。
でも、その次のまんまをちゃんと食べてくれればいいや!と思うようにしてるし、事実、そうなってるかもしれません!
早くモリモリ食べてくれるといいなあ、と思ってます!
ありがとうございました。
- お気持ちよくわかります・・・ | 2007/10/17
- 息子もかぼちゃ、イモ類のベタッとした感じは大嫌いです。10ヶ月なのでお粥はそろそろ軟飯でもいいかもしれませんね。フライドポテトとかチップスは食べるのを確認しましたが、まだ味覚が完全ではないので、濃い味に慣れてほしくないために、未だにメニューをいろいろ試しています。
必ずしも成功するわけではないのですが、嫌がるものは、ママがまずぬいぐるみに食べさせるマネをして「おいしいって喜んだよ」「○○ちゃんも一緒に食べる?」と次はお子さんの口に運んであげる、というゴッコ食べ。パパやおばあちゃんが一緒に食べていれば、見せるように食べてもらい「パパすごーい!」と褒めちぎって「○○ちゃんはできるかな?」と振ってみる。勿論、食べたらたくさん褒める。
あと、知恵がついて、デザートを期待して食べないかもしれません。息子の場合はそうでした。何回かは全部食べたらあげると交渉していたのですが、そのうち泣いて食事を放り投げたり大変だったので、今は栄養として必要なものは食事の後半で出しますが、基本的にデザートをなしにしました。 - デザートって・・・ | 2007/10/28
- 難しいですよね。フルーツのおいしさも味わって欲しいけど、それしか食べなくなったら困るし・・・。
アドバイスいただいて、少しデザートの意味を考えるようになりました・・・。
「褒めて見せる」食べ方はさっそく実践してます。おばあちゃんに食べてもらって、ヤイヤイ褒めちぎってます(笑)。それを見て食べだしたりする時もあるので、効果アリです!
ありがとうございました!!
- うちも10か月目です。love-be12 | 2007/10/25
- 離乳食初期は おもゆ や おかゆが大好きでしたが 仕事をしているため 外出先では サンドイッチやチーズ蒸しぱん をよく与えています。 豆腐と納豆以外は うちのこも嫌々して 出します。 それ以前は 全て何でも食べていたのですが
好き嫌いをし出すというより より美味しいものが 欲しいと思うんです。 おやつ (ぼーろ) などを与えると 勿論 食事どころか ミルクさえ 飲みませんが。。。
嫌がるのは与えず 今は3回食事の時間というものの認識だけ。
栄養は どうせしっかり食べても 消化できていないし
フォローアップミルクで補給すると思って
無理やりにはあげません。
だらだら 食べるのもよくないと思い
30分をめどに イスからおろします。
- お互いがんばりましょうね! | 2007/10/28
- 作ったものを食べてくれないとがっかりしますよね。
でも、最近になって、まんまで出しても食べないさつまいもを、ふかしておやつとして食べさせたら、おいしそうに食べてました。
素材にもよるけど、食べさせ方を変えるって大事かもしれないですね。
ダラダラ食べ、うちもやめるようにしてみます!
ありがとうございました!
- こんばんは | 2007/10/26
- はじめまして、こんばんは。
私の息子は1歳3ヶ月です。息子は波があるのか、食べるときはお腹を壊すんじゃないか?と思うくらい食べれば、急に3口くらいで止めてしまい、果汁や母乳で終わらせることもあります。
最初の頃は、かなり心配していましたが最近は、本人に任せています。食べさせようとしても、口も開かず嫌々です。
なので、よく食べるものを中心にあげてみたりしています。
一応息子は、標準に成長しているのでもう少し様子を見ながら、食べることを教えていこうと思っています。
お子さんの好きなものをあげながら、ごまかしごまかし食べさせるのがいいのかな?と思ったりします。
参考にはならないかもしれませんが、こんな人も居るんだなと思っていただければ幸いです。 - ありがとうございます! | 2007/10/28
- 私は心配しすぎて、本人にまかせる、っていうのができてないのかもしれません。
でも、いろいろ意思を持ち始めたので、任せる・判断をゆだねることもしてみてもいいかもしれませんね・・・。
がんばってみます!ありがとうございました!
- 同じになってしまいますが=3みのむし | 2007/10/27
- 9ヶ月位からミルク、フォローアップミルクですよね?皆さんと同じになってしまいますが、やっぱりミルクを与えすぎかもしれません(><)フォローアップミルクゎ足りていない栄養を補給する物なので、そんなに与えなくても良いと思います☆
ちなみに、ウチゎフォローアップミルクになってからゎ多くて1日2回、大体ゎ夜1回しか与えていませんでしたが、3回とも食事を嫌がるというコトゎ今までに1度もありません。やってみて下さい☆ - ミルクの量って・・・ | 2007/10/28
- うちの子の生まれてからの課題なんです・・・。
それでもだいぶ減ってきて、一日3回の日も出てきたので、
上手に減らしていけるようにがんばってみます。
ありがとうございました!