相談
-
子連れ入院出来る産婦人科
- 来月で、4歳の娘が一人いますが、2人目がお腹に居て、『来年2月11日予定日』です、その際、4歳の娘と、『子連れ入院出来る産婦人科に転移しよう』と思ってますが、北海道に『子連れ入院出来る産婦人科』は何処が良いですか?
- 2009/09/20 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2009/09/20
- パソコンお持ちでしたら「産婦人科」「子連れ」などのキーワードで検索してみてはいかがでしょう? 携帯でもできるかな? それか、うちの地域は役所で「病院一覧表」みたいな冊子がもらえるので、そこからピックアップしたりします(^_^)v
子連れ入院出来る産婦人科 | 2009/09/20
- はい ありがとうございます 役所に行って聞いてみたり、携帯で調べたりしてみますねありがとうございました
総合病院とかは。。。ぶりぶりさん | 2009/09/20
- 無理だと思いますが、個人病院だと融通が利くのでは?近くの病院に問い合わせてみるといいと思いますよ。
病院によっては予約制のところもありますので、既に締め切ってしまってるかもしれませんし。
調べてみました(*^^) | 2009/09/20
- 北海道苫小牧市・・岩城産婦人科
北海道札幌市・・・愛産婦人科
↑ここは子連れ入院できるみたいです。
近くならいいのですが・・・
大きい病院は無理でしたか?
私は県病院で出産しましたが、個室に子連れの方が一人いました。
役所の方でも相談にのってもらえるみたいです。
こんにちは | 2009/09/21
- 役所に問い合わせてみるといろいろ教えてくれると思いますよ。通える範囲のところで見つかると良いですね。
北海道ではないのにすみません。 | 2009/09/21
- こんばんは!
私も2人目を妊娠中は上の子を見てくれる人がいないので病院探しに必死でした。
2月が予定日との事ですが、今は検診に行かれてるんですよね!?
先生に相談すると教えてくれると思いますし、もしダメなら区役所または保健所に聞くと教えていただけますよ。
あとは、タウンページとかで調べるとか…
私の場合は、検診に通っていた病院の先生や看護婦さんに相談をし、探してもらいつつ保健所(検診やBCGなど出産後のフォローが保健所だったので)で探してもらいました。
結局、〇〇病院とかよりも助産院の方が子連れでもOKというところが多くて私は助産院に決めました。
早く、上のお子様と一緒にいれる病院が見つかるといいですね!
北海道は寒いでしょうし、お体にお気をつけくださいね。
こんばんは。 | 2009/09/21
- 北海道 子連れ入院 産婦人科で検索かけると、札幌市の愛産婦人科、苫小牧市の岩城産婦人科がヒットしました。
お近くだといいですが…。今の産婦人科や役所に聞かれてはいかがでしょうか。良い所あればいいですね。
こんにちはゆうゆうさん | 2009/09/24
- 総合病院はまずできないでしょうが個人病院なら子連れ入院できる所もありますよ。
こんにちはももひなさん | 2009/09/24
- 検索してみたら
苫小牧の岩城産婦人科がヒットしました。
付き添い入院や子連れ入院が可能とありましたよ。
小さな産院だと事情を話せば対応してくれることもあるでしょうから、まずは電話で問い合わせしてみるといいと思います。
個人の産院だと、あるかもしれませんね☆kahomiさん | 2009/09/27
- まずはじめに…北海道ではないので、参考にならなくて、申し訳ありません。
私は、東京なのですが、個人の産院で出産しました。そこは、子供連れての入院はOKだったのですが、その情報は、こっそりと!でした。院長曰く、ネット等に記述を載せてしまうと、ワ~ッと、入院希望者が押し寄せて来てしまうだろうから、絶対に載せないと言っていました。
なのでネット検索も、正直もしかしたら難しいかもしれません。地道に口コミで探し続けるほかないかも…です。どこかに私が入院したような産院が見つかるといいですね。陰ながら応援しています。 すみません。kahomiさん | 2009/09/27
- 他の方が、既に、調べてコメント下さっていましたね。個人よがりな発言をして申し訳ありませんでした。心からお詫びします。出来るだけお近くで、御希望の産院が見つかるといいですね☆