アイコン相談

マンション騒音対策教えてください(長文です)

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/10/09| | 回答数(5)
いつもお世話になっております^^*

今回はマンションの騒音の対策についてお聞きしたいのですが、マンションの2階以上に押すまいで、RSスポンジマットを使っている方いらっしゃいませんか?
使用した感想をぜひお聞かせ願いたいです。
RSスポンジマットに静床なんとか(名前忘れました・・)をダブルで敷いたら、子供の足音などの重量衝撃音にかなり効きそうな気がして購入を考えています。

保育園後は子供が寝るまで実家にいるし、休日もなるべく早い時間におでかけ、音の出るおもちゃで遊ばせない、コルクマットを敷く等、出来る限り家にいないように、音が出ないように工夫してきたつもりですが、休日出かけない日の昼間などに下階の方が子供が何かする度に逐一棒で突いてきます。

もちろん夜は子供が寝てから帰宅しているので静かです。
昼間の少しの音も許されないのかと思うと胃が痛くなり、最近では家に居るのが苦痛です。逐一棒で突いてくるので精神的に参っています。。。

下階の方は独身男性で休日はほとんど出かけないので、余計に気になっているのだと思います。申し訳ないと思い子供に言い聞かせていますが1歳半なので理解するのはまだ先だと思います。。。

鉄筋コンクリート造だから大丈夫☆と言う言葉を鵜呑みにして、下階の人の事を調べなかったのは失敗でした。買ったばかりですが売り飛ばしたい気持ちでいっぱいです><;(残債がありすぎてかなり現実的ではありませんが;;
だからせめてマットで少しでも音が軽減できればと思います。

上記のマットの他にも良い物や、騒音対策などがありましたらぜひお願いします。
2009/09/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

友人宅でももひな | 2009/09/25
たしかRSスポンジマットを敷いていたと思います。
階下の方が音にうるさくて何回か注意を受けて、いろいろ調べてこのマットを敷いたそうですが、その後友人が階下の方に聞いたらかなり音が静かになったと言われたそうです。
歩いた感じも我が家のクッション製のあるフローリングのように沈み込むような感じもなかったですし、臭いもあまり気にならないって言ってましたよ。
ありがとうございます^^ | 2009/09/25
おおーーー!それは期待できそうですね!
うれしい情報をありがとうございます^^
結構値段が高かったので旦那を説得してみたいと思います!
こんにちは。 | 2009/09/25
マンションではないのであまり参考にならないかもしれませんが、家の2階に敷いています(類似品かもしれせん)。

敷いた部分の足音やおもちゃを落とした音などは気になりません。
でも、うちの子たちはうるさいので声や壁にぶつけた音はよく聞こえます。(ドアを開けっ放しのせいでもありますが)

子どもって「静かに」といっても無理ですよね。うちの小学生でも3分ともちません。
しかも、独身男性にはなかなか理解してもらえそうにないですよね。
もしその方にお会いする機会がありましたら「いつもお騒がせしてしまいすみません。うちでも防音マットを敷いたり努力はしているのですが…」などと、気にしているというアピールをして少しでも分かってもらえるようにすると良いと思います。
こんにちは | 2009/10/01
コメントありがとうございます^^
足音とオモチャを落とした音が聞こえなくなればだいぶ安心できます。
騒音についてネットで調べると、騒がせる方が悪い、しつけがなってない、的な意見が多くて愕然としました。。。理屈はそうだけど…実際制御しきれませんよね(>_<)
下階の方にはいちど挨拶に伺っているのですが、また会うことがあればお詫びしておきます。
ありがとうございました(*^_^*)
防音カーペットkahomi | 2009/09/27
カーペットでも、防音タイプの物が売られているようです。階下の方が、逐一、棒で突くのであれば、LL値が高めの物を選ばれた方が良さそうですね。改善されるといいですね。
ありがとうございます^^ | 2009/10/04
マットだけでダメな時はカーペットも併用してみたいと思います。アドバイスありがとうございました☆
うちはゆうゆう | 2009/09/28
防音カーペットとコルクマットを二重に敷いてます。
これだけでもかなり音は変わりますよ。
ありがとうございます^^ | 2009/10/04
二重にするアイディアいいですね~、それなら安心できそうです!アドバイスありがとうございました☆
こんばんは。 | 2009/10/09
大変ですね。
我が家はコルクマットとラグ(冬場は電気カーペットも)を使用しています。
防音対策は必要ですが、棒で逐一つつくというのは下階の方も神経質すぎる気もします。
防音対策をした上で管理組合にも相談されてみてはいかがでしょうか?
こんばんは | 2009/10/10
先日防音マットとコルクマットを敷きました。
やることはやったので、あとは何か言われても管理人さんにお任せしようと思います。
独身の方と家族とでは音の感じ方も違うでしょうから仕方のないことなんでしょうね。。。
便利さを取ってマンションにしましたが、駅から遠くても一戸建てにすればよかったと今更後悔してます(´Д`;)

アドバイスありがとうございました(*^_^*)

page top