相談
-
性について
- 不快に思われたらごめんなさい…
わたしと旦那の間には二人子供がおり、結婚10年目です。
二人目は現在1才です。作ったのを境に性生活はなく…
問いただすと 仕事がきついからと言われます。確かに仕事はきつく旦那は40前で体を使う仕事なので睡眠が勝つと思ってました。でも無さすぎで私自身したいとか抜きに不安、寂しいがあります。何回も聞いたり心内を聞くと、お前が聞いたりしてくるからなえる.それに仕事がしんどいから睡眠が勝つ.ずっとしてなかったら慣れてしんでもいい、したらしたで、私が言うたからしたんやと私に前言われたのがトラウマ、と言うのがいつもです。確かにきつい仕事です。けどずっとHしなくて大丈夫なんですか?
私はやっぱり女として見てもらえてないのかな…寂しくなります。今は働き盛りなのかな…なんども講義してます。けどこっちから何度も言ってするもんじゃないし、嬉しくもないです。浮気もしてない感じです。ちゃんと家に帰ってきてパパしてます。他にない いい旦那です。ただ夜は全くないけどそんなんでいいのでしょうか?同じ方いますか?何か不安です。 - 2009/09/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私もピカピカ☆。。。 | 2009/09/30
- 子どもができてからほとんどないです。
主人の年齢も似たような感じです。
浮気などはなく、やはり寝る方に比重が行ってしまうようで・・・
旅行に行くとちょっとその気になるのか、連泊だと1回くらいはすることもあります。
普段は普通にスキンシップ(手をつないだり・ゴロンとなったときに引っ付いたり)はしています。
物足りないな~と思うときもありますが、年齢が上がるとこんなものかな~と半分諦めています(;´▽`A``
なので、チャ~りんさんも、普段はスキンシップで愛情確認?していて、旅行の時に勝負パンツはいて誘ってみてはいかがでしょう?
私は逆に羨ましいです… | 2009/09/30
- 子供が産まれてから 余計に触られるのも嫌…行ってきますのキスも嫌…
とにかく 旦那が嫌なのではなく その行為が嫌になりましたので、逆に羨ましいですo(><;)(;>
うちも | 2009/09/30
- 結婚三年目、夫は厄年ですが同じような状況です。
男性は女性が思う以上にデリケートなので、へたに問いただしたりすると悪循環になってしまうと思います。
でも、さみしいし不安になりますよね。
ふだんはいい旦那さんなので、本当に疲れちゃってるんでしょうね。
疲れが和らぐように、マッサージしてあげたりして軽くスキンシップとるだけでもいいかもしれませんね。
旦那さんも気持ちよくなるし、主さんもスキンシップで安心感を得られるんじゃないかな?
行為にこだわらず、安心感をもてたらいいですよね。
実は私も最近不安になってまして、なんだか自分に言い聞かせている感じになってきました。
お互い力抜いて頑張りましょう。
上手く言えませんがひぃコロ | 2009/09/30
- 主さんがストレートにアピールすればするほど逆効果だと思います… 男の人って思った以上に繊細ですよ。 ご主人の言い分は本当だと思いますし、「トラウマ」は、おそらく本人には相当なダメージだったんじゃないかと思います。 抗議したり何度も問いただしたりするのはやめて、まずはご主人に相手をしたいなぁと思わせる雰囲気作りに力を入れられたらどうでしょう。 露骨にではなく、普段から優しく優しく接するようにして、時々可愛く甘えてみるとか(って私は意識的にやった事ありませんが…) 夫婦なので、やっぱりコミュニケーションの一環で時々は必要だと思います。 でも、無理強いしてするものでもないですし… 私の旦那はうっとうしいくらい元気100倍アンパンマンなのであしらうのが大変ですが… 今のままでは良くないと思います…
こんばんゎ | 2009/10/01
- ぅちは、結婚して3年、チビが生まれて6ヶ月です☆ 夜の仲良しもなければ最近会話もありません(;_;) おまけに先日風俗に通ってた事が発覚しました… 好きな人と結婚し、その人の子供だから生めたのに… ママとしてではなく、やはり妻として…女として見て欲しいしですよね(>_<) いつまでもドキドキして付き合ってる時と変わらぬ感情を持ちたいと思うのは女だけなのかなぁ…
あまり思い詰めない方がいいと思います | 2009/10/01
- まず、そういう状況で悩むのは普通のことなのであまり思い詰めない方がいいと思います。
次に、男性にそういうことを抗議するのは逆効果だと思います。
まして不惑の旦那さんなら、衰えを意識して焦りが出る頃ですし。
仕事で疲れ、家でも疲れてたら大変ですよ。
あなたにできるのはその不安を他の方法で解消することではないでしょうか。
女に見られてないと不安なら、おしゃれしてみてはどうでしょう。
化粧を研究するとか、服を買ってみるとか、髪型を変えてみるとか。
意外と効果ありますよ(自分の気持ち的に)
寂しいと感じるなら性的ではないスキンシップをするとか。
おまえが言うからした、と言われたら「ありがとうね」と明るく返してみるとか。
色々と方法はありますよね。
あなたの旦那さんは頑張って仕事をして、家族も大切にしている。
すてきな方だと思いますよ。
お二人がうまくいくことを祈っています。
遅くにすみません | 2009/10/01
- 私の場合は逆で、子供を産んでから全く気持ちがなくなってしまい、その事で何度もケンカしました。
言われたり、触られたりすると、またウザくなりました。
旦那にはきちんと話しましたが、気持ちは伝わらなかったです。
ただ、そういうことを一切旦那から言わなくなり、スキンシップを大切にしてくれるようになり、私は申し訳ないというか、そういう気持ちを取り戻した時がありました☆
なので、主さんも、一緒に独身の頃見たDVD見たり、旦那様の好きな料理を作ったり、他のことでまずは攻めていかれたらどうかなぁと思いました(^_^)
分かりますよ | 2009/10/01
- 主様の気持ち…いつまでも女として愛して貰いたいですよね☆
エッチに拘らずに、くっついて寝てみたりとかも拒否されちゃいます?例えば抱き締めて貰うとかそういう行為なら疲れていてもして貰えるんじゃないかな…あなたからの愛情を感じたいって気持ちをもう一度話してみては?きっとそういう行為があるだけでも虚しさが減って旦那様がその気になってくれるまで待とうって気持ちにゆとりが出来るかもしれませんよ(*^_^*)
ウチは子供が生まれてから行ってきますのキスが無くなったので、私はそれすら寂しく感じ旦那に素直に寂しいと言ったら復活出来ました☆朝は旦那も眠いだろうしキスなんかする気分じゃなかったみたいだけど嫌々とかでなく今はしてくれます。そういう、さりげないスキンシップから始めてみてはどうでしょうか?
こんばんははるまる | 2009/10/01
- うちも結婚10年になりますが、はっきり言って子供を作る(言い方悪くて申し訳ありません)為だけしかしていない主人なので、今回3人目を妊娠していますが、出産以降は全く皆無だと思います。私自身、子供達の世話で主人まで気が回らないからいいかなと思っていますが…。
主さんのご主人のは、本当に疲れてらっしゃるから、主さんとの性生活を行えないようなので、やはりここは、お子さんが寝た時に、身体のマッサージなどしてあげて心をほぐしてあげてから、いいムードを作っていくしかないのではないでしょうか?
うちも | 2009/10/01
- 出産後、あまりないですよ!キスもないです(笑)
旦那は25ですけど、ここ2ヶ月くらいはないですね☆口ではしたいとか言いますけど。
魅力がないとかではなく、本当に疲れていたり、子育てに集中してる分、男から父親になってるんではないでしょうか?
急かしたら萎える気持ちもわかるので、ほっておいたほうがいいと思いますよ☆
ただ寂しいというのは伝えて、抱きしめてもらったり、スキンシップは求めてもいいと思います(o^o^o)
できない | 2009/10/01
- 私は旦那が仲良くしたがっているのがわかっているけど、初めて妊娠してから口をきくのも嫌になり、ほぼすれ違い生活です。
旦那が仲良しは毎日でもしたいと言っていたのがトラウマで怖くて近寄れません…。
なので、共通の話題や趣味を持つところから始めてみたら自然と接点が出来るかも知れませんよ(私がそうして欲しいからです)
精神的なところから結び付きを持つのはどの道善いかと思います。
おまけ…精力が強くなる蜂蜜の種類があります。
やはり精力自体があれば勝手に寄ってくるのではないでしょうか?
まず、試す価値はあると思います!
お料理を頑張ってみて下さいw(゚o゚)w
おはようございます | 2009/10/01
- うちも結婚10年です。
うちの場合は逆で・・私のほうができるだけ したくないです。
でも私は専業主婦だし子供も小学生で手もかからないし断る理由がない為に しかたなく・・って感じでしてますが・・正直あまり したくないです。
でも主人のことが嫌いとかじゃないですよ!今でも大好きだし いちゃいちゃしたり甘えたりはしたいけど・・正直Hは疲れるから・・したくないです。
ご主人さん お仕事で疲れてるんですよね。しばらく そっとしてあげては・・と思います。あまり積極的になると逆効果だと思います。大丈夫ですよ!逆の立場の私が言うのも・・って感じですが私は できるだけしたくないけど・・主人のこと愛してますから!
あまり心配しなくて大丈夫ですよ! しばらくは そっとしてあげては?と思います。
意外と | 2009/10/01
- 男の人はデリケートなのであまり問いただすのもよくないのかもしれないですね。
はじめはスキンシップなどからはじめてもいいのではないでしょうか。
こんにちは | 2009/10/01
- 男の人はあまり言われるとそれがプレッシャーになったりするみたいですね…でも主さんのお気持ちも分かります。まずは本当にご主人もお疲れのようですし労ってあげることが大事だと思います。家に帰ってきたらほっとできるような環境を作ってあげたり感謝の気持ちを伝えたりちょっとしたことでご主人の気持ちも変わると思います。ちゃんと主さんを見てくれるようになりますよ!あまり焦らず少しご主人の意見も聞いてあげて下さいね。
おはようございます。 | 2009/10/01
- 育児していると、大変そうだからとそういう気持ちになりにくいのは事実かもしれませんね。
お二人でデートなどされていらっしゃいますか?たまにはお子さんを預ける場所を探してはいかがでしょうか。一歳なら預かってくれる一時保育ありますよ。
お二人でデートなどして少しでも新鮮な気持ちになるのもいいかもしれませんよ!
私ではありませんが… | 2009/10/01
- 友達にも多いですよ。
下のお子さんまだ1歳ですよね。
まだ手のかかるお子さんだし…お互い親として一番芽生えてる時期でもあるし…パパさんだってそういう気持ちでいるのでは??
って友達の意見です。
子供も手が離れてくるといつの間にか普通にそういうこともし始めるようになるみたいです。
ちなみに友達も20代初め~中期の方々です。
自分の意見ではないですが…特に心配することもないと思います。
こんにちは | 2009/10/01
- 私が言ったからしたとか、絶対言ってはいけないと思います。もししたら「ありがとう」ですよね?してもしなくても責められたんじゃ、やる気なくされて当然だと思います。主さんの気持ちを押し付けすぎなんだと思います。
2人目を。。。ぶりぶり | 2009/10/01
- 望んでいた時は一応ありましたが、妊娠しないので諦めたのか殆んどなくなりました><その後、たまたま妊娠。その後はありません。
特に誘うことはありませんが、寂しく思うことはよくあります。うちは仕事もしてないし、自分の趣味(釣りやパチンコ)には喜んで出かけるのに。。。
言い過ぎると嫌がる旦那様はよくいると聞きますよ。暫く何も言わず様子みるのもいいかもしれません。子供がいると途中で中断されたりするのが嫌なのかもしれませんし。。。
こんにちはホミ | 2009/10/01
- うちは結婚三年目で、旦那は二十代後半ですがあまりありませんよ~仕事も忙しく朝早く夜遅いので、毎日夕飯食べたら即寝です^ロ^; 私はもともとそんなに欲求がないですし、気にしないタイプなのでこれといって気にしてません。
あれこれ言うより、旦那さんがその気になるまで待ってあげてみてはいかがでしょうか?
う~んhappy | 2009/10/01
- 私もないほうがいいくらいですが、寂しいと思うときもあります。
浮気もしていないなら、しばらくその話には触れないでいると、いつか復活するかもしれないですね。
今はお子さんにも手がかかるし、本当にすごく疲れているのかも。
うちもベビーマイロ | 2009/10/01
- 2人の息子いますが、2人目産まれてからはほとんどしていませんよ~
子供たちが寝る時間がばらばらというのもあるし、睡魔には勝てません。
それでも、うちも浮気はしていませんし、とてもいいパパです。
まったく同じですけど、けんかもなく、仲良くしていますよ!
こんにちは優真マ☆ | 2009/10/01
- ウチは真逆です(ー"ー;)
逆にそんな旦那様が羨ましく思います。
私は出産してから全く性欲くがなくなりました。
旦那が嫌いになったとか男として見れなくなったとかではなく、私自身が興味なくなっただけです。
妊娠前は2~3日に1回はやっていたのが今は2ヶ月に1回位まで減らしました。
旦那も力仕事系なんですが疲れると尚更やりたいみたいです。
が、私だって毎日家事育児で疲れ早く寝たいと思いいつも断ってしまいます。
毎回喧嘩になりますが…。
旦那様も毎日家族の為に頑張って仕事してるんですし、ママ様が嫌いとかではないと思います。
お家に帰ってきたら、ゆっくり休ませてあげて下さい。
まだ若いんですし、きっとまた性欲が戻りますよ~♪
こんにちはももひな | 2009/10/01
- 人それぞれのペースがありますから、夫婦とはいえ自分の要求をそのまま受け入れてもらうのは難しいですよね。
うちの夫も似たような年齢ですが、仕事がきついし毎日睡眠不足で辛いからってずっとなしですよ。
息子に対しては愛情あふれるとても良いパパしてますし、私に対しても思いやりを持って接してくれる良い夫です。
夫婦生活がないというだけで不安になる必要はないと思いますよ。
こんばんわ | 2009/10/01
- 確かに寂しいですが、色々聞いたりするのも逆効果ですし
他の面でいい旦那様ですしペースに合わせてあげたほうが
いいと思います
ホントに疲れていて睡眠が勝つという気持ちは本音でしょうし
別にしなくても想い合っていれば大丈夫と想っているのでは
ないでしょうか?
マッサージや手を繋ぐなどのスキンシップからはじめ
あんまりしつこく言うのは控えたほうがいいのかもしれないですね
こんばんはまりえ | 2009/10/02
- 産後6ヶ月経ちますが、まだ1度しかしたことがありません。お互いに余裕がないということもありますが、仲良しをするなら、お互いの同じ気持ちを持っていることが大事ですよね。あまり急ぎすぎると、旦那さまも焦ってしまうでしょうから、様子を伺ってみましょう。
こんにちはゆうゆう | 2009/10/02
- きっと毎日のお仕事に疲れてしまっているんでしょうね。
うちも子供を授かってからは全然ですし、したいそぶりはないですよ(まだ小さいせいかな?)
もともと淡白な方だったら何よりも眠気が勝ってしまうこともありますからね。
こんにちは | 2009/10/02
- 結婚して夫婦になり、子供もできると少しずつ愛情の形は変わっていくものだと思います。うちも子供ができてからほとんどありませんが、家族という絆で結ばれています。
強制できないですもんね。 | 2009/10/07
- うちの旦那は40代の割にはタフな人でした。Hが好きな人(笑)
娘を妊娠してから現在まで4年我が家は何もありません。1年2年過ぎてもお誘いすらないので私も不安と疑惑がいっぱいでなぜ?と尋ねた事があります。「娘が起きたら困るし、うちは同居だし隣は弟も居るから・・・」との理由でした。確かに寝つきが悪く眠りが浅かったので娘が起きるからと言うことに関しては納得できたのですが同居、義弟が居ることに関してはではなぜ娘は生まれたの?(笑)これまでは難だったの?と疑問が残りました。
たまに寂しさを感じたり歯がゆく思ったことも多々ありますが我が旦那もまじめに働いて育児にも積極的で休日は家族で過ごして当たり前と考えてる人で義父母とトラぶったときも100%味方をしてくれたりと出来た旦那かなと思えるので夫婦だからこそ別になくてもいいんじゃないかなと思えるこの頃です。現在30代後半の私と50代になった旦那なのでなおさらないならないでいいか!みたいな。
男の人は結婚してしまったりパパになった途端に性への関心が薄れるみたいですね。別に妻を女として見れないわけではないらしいですが女の私たちには理解できない深いものがありそうです。
女性から誘うとか夫婦でAVを観てその気にさせたと言う知人も居ますがそこまでしなくてもとも思うこの頃です。
まったく同じです。 | 2009/10/07
- 我が家も、まったく同じ状況になった時あります。
現在も、3人目妊娠中~現在(生後2ヶ月)1度もありません。
もともと、回数は少ない方だったと思いますが、3回とも妊娠中はもちろん、産後も1年は無い時も。(たぶん、今回も)
2人目が落ち着いた頃、主さんと同じ様に「寂しい。心配」と言いましたが、「疲れている・気分では無い」など理由を言われ、やっぱりショックで一時期は辛かったです。
でも、今は、他で浮気するよりいいし、普段は周りにも言われるくらいの仲のいい夫婦です。
Hはないけど、共通の趣味、楽しい時間を持てているので、きっとうまくいっているのだと思います。
たま~に、「最近ないね。ちょっと寂しいよ。」と伝えておくと、忘れた頃に、旦那の気分で。って事もあります。
ちょくに言い過ぎると、男ってますますできなくなるそうです。
寂しい時もあるけれど、なんとかうまくいくといいですね。
確かに疲労&睡眠が勝ちます。ノンタンタータン | 2009/10/07
- 私も主さんと同じように悩んでいましたが共働きになったら家事と育児と仕事に疲れ、夜はとにかく体を休めたくて旦那が触れてきても断ることがあります。
エッチでは特に男性が動くので、おっくうになるのかも…。
ママさんがセクシーな下着で誘ったり、ママさん主導でするのはどうでしょうか?
こんにちは | 2009/10/08
- 私と彼の関係に似ていましたので、コメントしまいした。
私の場合は、彼が最近転職をし、その仕事が拘束時間が長く、帰ってくる時間が12時前になってしまうことと、まだ転職して日が経ってないということで、確実に昔よりスキンシップが減っています…。
もちろん転職してから、一度も夜の行いもないです。
彼の顔をみると疲れているのが分かりますし、仕事に影響がでてもいけないので、放置していましたが、そろそろ限界に近いです…。
夜手をつないで寝たり、ぎゅっとされたり、キスしたり…触れられるだけで満足なんで…、私は最近少しずつスキンシップを増やしてますよ。
寝る時に、手を握ったり、ぎゅっとしてと甘えてみたり、朝寝ぼけている時に、キスしてみたり、家を出る前にキスしてと甘えてみたり、時には自分からぎゅっとしてみたり…
まだ始めて日が経っていないので、効果はどれだけあるかわかりませんが、本人もうれしそうにしている時が多くなりましたよ。
やりすぎると、うざがられますが…
なので、主様、恥ずかしがらず少しずつ積極的にスキンシップしてみてはいかがでしょうか?
男性は、精神的に病んでしまうと、性欲に現れるとよく書いてありますので、焦らずゆっくりでいいと思いますよ。
私もがんばりますので、一緒にがんばりましょう♪
私もそうでした | 2009/10/09
- 結婚3年目、1歳の子供。
産んでから、徐々に減ってきました。
『女として見てもらえてない?』『魅力がなくなってしまった?』『子供の方が大切なの?』『釣った魚には餌はあげなくていいと思ってる?』『面倒臭いの?』『他の女性に気が行ってるの?』『冷めちゃった?』等々、思い出したらきりが無くどんどん不安の深みにはまっていく。
そして、もっと詰め寄ってしまう。
私の旦那も『なえる』とか言われました。
その内、自分自身にも『淫乱みたい』と嫌気がさしました。
快楽だけを求めてるんじゃないのに、まるで色気違いの女みたいな目で見られているようでした。
旦那とは、会話が無い訳でもなく、ちゃんと帰っても来てくれる。
主さんの言うように、こちらから言い出してしたとしても、安心できる事もありませんでした。それどころか、余計に不安になってしまって、捨てられる前に離婚してしまおうと考え出す始末です。
だけど、私は意地っ張りなので旦那と勝負(内心)し出したのです。
意地でもこっちからは言わないと・・・
すると、その内私の気持ちに変化がありました。
しなくても、それはそれでいいか・・・と
今思うと、拒まれるから意地になっていたのかもしれません。
不安を、抱かれることで打ち消そうと必死になっていた。
主さんの本当の不安は、行為が無いことによって『自分の気持ちが離れてしまいそうな不安』じゃないでしょうか?
私の場合はそうでしたが・・・・
『他に無いいい旦那』なら、大丈夫です。
ちなみに、私の旦那は『他に無い気まぐれな旦那』ですが・・・ww
こんにちは | 2009/10/09
- 女としていつまでも見られたいのは女として当然です!出産すると回数減りますよね!あまりせまると男性は一歩ひいてしまうので自然にまかせては。ご主人も男ですししたいときは自然にくると思いますよ!
こんにちは | 2009/10/09
- うちは私が25で旦那が23で子供が2人います
今年2歳になる娘が産まれてから全然しなくなりました(-.-;)
月に1回あるかないかですが正直私はあまりしたくないので助かってます
けど毎日チューとイチャイチャは欠かしません
子供が出来ると子育てに真剣になり夜の方に興味がなくなるって旦那は言ってます
こんにちは | 2009/10/10
- 男性は10代後半がピークでその後は徐々に衰え、40頃では個人差はありますが人によってはかなり衰えてる人もいると思います。
そういうひとはずっとしなくても大丈夫なんだと思います。
本人も気にしてることだと思うので、あまり言うとプライドが傷つくし余計気にするのではと思います。
もう旦那のことはそっとしておきましょう。
逆に女は40からが盛りです。
だからといって浮気するわけにもいかないので妄想恋愛はどうでしょうか?
過去の恋愛で一番素敵だったあのひとを思い出して昔流行った曲でも聴きながら思い出にふけるとか。
流行りの服を着てお化粧して。
それだけでも十分楽しいですよ。
こんにちは | 2009/10/10
- うちも子供が生まれてからしていません。
産後はいたいというしちょうどいいのですが、旦那の仕事も忙しく睡眠が勝ってしまいますね。。。
かなり近い状態ですね。
浮気もしていないなら心配ないと思いますが、その言われようはひどいですよね。。。
自分で抜く方が、早くていいのかもしれませんね。。。
あまりいわれるのもいやになっているのかもしれませんよ。
もしいうなら休みの前とかにしてみてはどうでしょうか??
こんにちは | 2009/10/11
- 旦那は40歳。
4ヶ月になる子供が一人います。
うちは、結婚前から月1くらいで妊娠してからは一度もありませんよ。私も聞くけど、仕事がきついので時間があれば寝たいみたいです。
年も若くないし睡魔が勝つんでしょうね
反対です | 2009/10/11
- 私が仕事と家庭の両立で精神的にもキツクて夜はただ寝たい!感じです。でも主人が元気で困ってます。なるべく相手はしたいのですがしんどいのが勝っていて…しばらく時間をおいてみてはどうでしょうか。また旦那さまも仕事落ち着く時もあると思います。きっと魅力がないとかではないと思いますよ!
私は | 2009/10/12
- 結婚4年目で子供二人います。旦那は私より4つも年下で、まだ20代ですが性生活は少ない方だと思います。今、産後1ヵ月ですし里帰りしてますので、勿論無いですが、今後体が元に戻っても、性生活が無さ過ぎて私も聞いてしまいそうです。(1人目を産後しばらく経っても、あまり無かったので…) でも今回は、私から誘わない事に決めています。旦那が誘いたくなるまで待とうと思います♪その方が私も嬉しいし旦那も沢山愛してくれそうだしo(^-^)o でも今、私が里帰りしている間は旦那が1人で自宅にいますが、Hは疲れるけど不思議と1人でAV見ながらするのば別モノみたいです。何だか、それもムカつきますが…。他の人とするよりマシと思う事にしています!
ウチなんて | 2009/10/13
- 一人目の子供で・・・・既にそんな感じですよ。
妊娠中のエッチ我慢。それに産後で痛いから・・・・
って避けてきたら、知らずにセックスレスに(笑)
言葉で聞くと萎えるのはわかるので、お子さんを両親に預けて二人で
旅行に行ったりはどうでしょうか?
所変われば、気分も変わるかも? ですよ。