相談
-
オムツのサイズ
- 1歳4ヶ月の男の子ですが水分を結構多く摂るのでオシッコの量が凄くて足の付け根部分から漏れてしまいます。昼間はこまめにオムツ替えをして何とか切り抜けていますが夜中が中々・・
よく動き回るのでテープ式にも戻せずパンツ式Mの小さめメーカーを探して試行錯誤中です。
アドバイスや体験談を聞かせてください。 - 2007/10/24 | の他の相談を見る
回答順|新着順
大変ですよね。。 | 2007/10/24
- うちもよく飲むので夜中に1度は交換してる状態です。。なるべく寝る前にあまり飲ませないようにしてます。
それと寝る前、ウトウトしだしたときにもう1回交換しとくと夜中の交換しなくても済むかもしれません。。
ほとんどは夜中に交換してる感じです。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- 授乳以外でこんな夜中起きるとは思ってなくて(笑)
Lにはできませんか?ちゃるさん | 2007/10/24
- うちの息子は1歳5ヶ月で標準身長・体重より多少チビです。ですが、朝方おしっこの上にうんちをして、布団が大変なことになってしまうことがあって、パンツ式のLにしました。ゴム部分がおへそまできてしまいますが、もれません。プーさんの絵のメーカーです。うさぎさんやミッキーさんのメーカーは失敗が多かったのでやめました。
返事ありがとうございます | 2007/10/25
- Lにして試して見ます。1パック買ってもいずれ使うと思うので無駄にならなそうだし!
もしかすると! | 2007/10/24
- 今、お使いのサイズは分かりませんが、小さめだから漏れるのでは?
商品によっては足の部分が小さかったり大きかったりしますのでサイズは大きめで足口が小さいのを探されては?
ちなみにウチも多い時は漏れる事がありましたがサイズを大きくしたら無くなりました。
ムー○マン→メ○ーズに変えて漏れなくなりました。
これの足口はどうだったか忘れましたが・・・。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- メ○-ズに変えてみようかな・・
吸収ライナー | 2007/10/24
- うちの子は男の子だったので前にオシッコが集中してしまうのと寝ている時はうつ伏せが多いのでよくお腹から漏れていました。
なので吸収ライナーを付けていました。
そうするとなんとか夜の間漏れずに済みました。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- うちもうつ伏せ寝が多くて後ろは濡れてないのに前だけ漏れることがあって・・吸収ライナーって便利そう!
細めのお子さんなんですか?ちゃちゃさん | 2007/10/24
- Mサイズの小さめを探している と書いてありますが細めのお子さんなんでしょうか??
月齢から行くとLサイズでも良い感じがするんですが・・・。
うちは現在1歳1ヶ月ですが足が太めなのもあってLサイズを使っていましたが大きいような気がしたのでMサイズに戻してみたところ朝にはけっこうパンパンになっちゃうようになりました。
MサイズとLサイズではだいぶ吸収率も違うみたいですね。
良く動き回るのでテープ式に戻せない とありましたが昼間はパンツ型で夜寝る前にはテープ式のLサイズにしてみてはいかがですか??テープ式だとある程度調節も出来るしLサイズの方が沢山吸収できると思うので大丈夫ではないでしょうか☆
パンツ型Lサイズを1パックかって失敗してももったいないので、サンプルとかをいただいてみてはいかがでしょうか??
メリーズとかなら電話1本でサンプルを送ってもらえますよ~♪
それか吸収ライナーをつけるしかないでしょうかね~。
あと、寝る前に水分を与え過ぎるのをやめてみてはいかがでしょうか?
おねしょ癖もつきそうな気がするんですがそんなことないんでしょうか・・・???気を悪くされたらスイマセン・・・。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- 確かにおねしょ癖も気になるんですよ・・チビが風邪をひいて熱出したのをきっかけに枕元に水分を置いたのが癖になっちゃって。
コメント嬉しかったです!参考にさせていただきますね!!
吸収ライナーおすすめです | 2007/10/24
- 一晩のおしっこの量が多い時期もありますよね。
うちも夜にオムツがパンパンで漏れてしまうことがありました。
冬場は、特にそのままだと冷えてしまうかな、という考えもあり一時期おむつに吸収ライナーをつけていましたよ。
私が眠る前に一度チェックしてライナーが濡れていたら引っぱりだしてあげるだけで充分だったので便利でした。
オムツを替えると起こしてしまう心配もなくなったし、おすすめします。
あと、男の子用だと、吸収帯が前部分に集中しているので漏れてしまうこともありますね。サイズもですが、メーカーによって性別を選ばないタイプもあるので、色々試してみるとよいと思います。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- これから寒い季節になるので吸収ライナー購入してみます。
うちは☆ちぃ姉★さん | 2007/10/24
- 日中はこまめにかえれるし、トイレにも行ってくれるので、安いメーカーのパンツ式にして、夜はテープ式のパンパースなどを使ってました。
その後、夜もパンツ式にして、メーカーだけかえてましたが、今は朝までおしっこしないでねてくれるので、日中と同じメーカーを使ってます。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- テープ式ってテもありますよね!朝までおしっこしないでいてくれるなんてすばらしいぃ!
小さめなら。。。ぶりぶりさん | 2007/10/24
- メリーズが足回りが締まっていた気がしますが、Mサイズの時は夜漏れたりしましたね。なので、グーンに変更しました。ハイハイからあんよまで、で12kgまでOKですからこちらの方が漏れませんでした。Mサイズにこだわるのであればそちらを試してみては??置いてないお店も多くて探すのが大変かもしれませんが。。。?!
最近はもらってないので定かではありませんが、グーンも電話でサンプルがもらえたと思います。
参考になればよいですが。。。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- まずはメリーズで試して見ますね!
サンプルで | 2007/10/24
- オムツのサイズを小さくすると吸収体も小さくなるので漏れはひどくなると思いますよ。対策としてはやはり出来るだけこまめに替えることだと思います。
オムツは合う合わないがあるのでサンプルを取り寄せたりして合うのを探すと良いと思います。うちも夜中の漏れがひどく、いろんなオムツを試しました。パンパースはわりともってくれましたよ。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- 足回りが小さいのと思ってMにこだわってたけど違うんですね・・勉強になります!
おしっこの量が多いならかず&たくさん | 2007/10/25
- Mではなくて、Lの方がいいと思います。
MとLでは、おしっこの吸収量が全然違いますので…。
今、どちらのメーカーを使っていらっしゃるのか判りませんが、細身なのはパンパースで、ムーニーは太目だったと思います。
うちの下の子はパンパースでもムーニーでも漏れましたが、メリーズにしたら漏れなくなりました。
その子の体型によって、合う・合わないがあるので、サンプルを請求されてはいかがですか?
また、1歳4ヶ月頃は、昼間はパンツ型で夜はテープ式にしていました。
テープだと足の太さやウエストなど、調節できるので、良いと思います。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- 小さければフィットして漏れないって訳じゃないんですね。
サイズアップの方が良いのでは?ぱーるさん | 2007/10/25
- サイズによって吸収量が変わってくるので、サイズダウンしたら漏れは更に酷くなりますよ。
オムツの袋に書かれている体重はあくまでも『目安』なので、一度サンプルを取り寄せるなどして各メーカーのオムツを試してみると良いですよ。
個人的なお勧めはグーン、メリーズです。
うちの息子は体格が大きめなんですけど、この2つは漏れませんでした。今どこのメーカーを使われているのかわかりませんが、グーン、メリーズは吸収量もある様な気がします。
体格にもよるけど、年齢的にMサイズでは小さいと思います。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- Lに挑戦してみます!身長は大きめなんだけど体重は食べる割に対したことなくて・・やっぱりメリーズいいみたいですね!アドバイスありがとうございました。
Lサイズの方がいいのかな | 2007/10/25
- 排泄量が多くて漏れるのか、動き回ってはみ出るように漏れるのかによってサイズも選びも変わるかもしれませんね。月齢だけ考えるともうLサイズでいいと思います。Mサイズより吸収量も多いです。ウチの息子にはプーさんのが一番体形にあっていましたが、腰周りと太もも周りの大きさによってあうメーカーも違うと思いますので、サンプルが入手できなければ少量パックで試してみられるしかないと思います。
あと、子供が疲れて早く寝てしまったとき(19時とか)には、親が寝る時間(23時頃)にオムツ替えをしています。やや起きかけますが、転がったままで替えてあげれば、それなりにすぐ寝なおしてくれます。 返事ありがとうございます | 2007/10/25
- そっか!少量パックってテがありましたね。やっぱり一人で考えるより意見をもらったほうが解決に近づきますね。。
Lに透子さん | 2007/10/25
- 変えた方が良いと思います。サイズアップは体重や体型はもちろんですが、吸収量が大分変わります。
お子さんは細めかと思いますが、そうでしょうか。娘は1歳7ヶ月ですが体重は9キロちょっとで、細めです。おしっこをまとめてするようになったので、1歳4ヶ月頃(Lサイズは9キロ~と書いてある物が多い中、9キロない頃から)にはLサイズに変えていたと思います。細めの娘にはメリーズが一番しっくりくるようで、漏れはまずありません。夜寝ている時はほとんど替えないので、夜のみ吸収の良いパンパースを使っています(夜はメリーズだと漏れることがあり、昼間パンパースだと、パンパースの方がメリーズと比べるとウエストに余裕があってずれて漏れることがあります)。メーカーによって大きさや形に違いがありますし、同じメーカーでもパンツよりテープの方が大きめだったり・・・Lサイズなら今大きくてもそのうち使えると思うので、色々なサンプルや小さいパックを買って試してみてはいかがですか?お子さんに合うものが見つかると良いですね。 返事ありがとうございます | 2007/10/29
- 1日ツルハ5%オフなので狙って買ってきます!
逆ですよ~ | 2007/10/25
- 夜中足の付け根のあたりからおしっこやウンチなど漏れてるのは
オムツが大きいからではなく、もうそのオムツのサイズが小さいからだと思います。
一度、Lサイズにしてみてください。
おしっこやウンチが足の付け根などから漏れ出してきたら、
サイズを大きくする! これが基本というか、オムツサイズ変更の時期ですので。 言い忘れたのですが | 2007/10/25
- オムツに書かれている体重などはあくまでも参考という感じです。
今うちの下の子は6キロなので、まだまだSサイズの範囲内で、Mサイズの袋に書かれている体重ではないのですが、7キロ~と書かれているMサイズを使っています。
ちなみにかなり足など細めです。
でも、Sだと夜もらしてしまうのでMに変更したら、漏れがなくなりました。 返事ありがとうございます | 2007/10/29
- 皆さんほぼ一致でLサイズおススメですね。相談してみて良かったです!返事嬉しかったです。また何かあったらよろしくお願いしますね。
Lさいずでは・・・? | 2007/10/25
- 足の付け根から漏れるとの事ですが、サイズが合っていないのでは?
ゆうまむさんの息子さんの体重も現在使用中のオムツメーカーも不明ですが、うちの娘は1歳5ヶ月、体重はまだ8.5kgですが既にLサイズのパンツ式を使っています。
Mサイズで漏れたのでLサイズに変更したら漏れなくなりました。
歩き出したら寝てオムツ替えが出来る様になり最近テープ式も使い始めました。テープ式のほうが大きめの用です。
参考になれば良いのですが・・・。 返事ありがとうございます | 2007/10/29
- 今実はムー二ーのMサイズとパンパースのMサイズで駆使してました。グーンを使ってみたりしたこともありました。今チビは身長79センチの体重9.5キロくらいで極端な細さでもないんです・・
歩き出して体重停滞したからまだMでいいかもって思ってたのが間違いでしたね(笑)L買ってきます!
サイズを変えてみては?みっくさん | 2007/10/26
- こんにちは。
1歳4ヶ月だと、Mサイズだと、小さいのでは?
Lサイズにしてみてはどうでしょうか?
たぶん吸収できる量がサイズが大きい方が多いと思うので、夜中に変えなくてすむかもしれません。
もし大きくても、成長すれば、使えるし、腐るものでもないし。
あまり、参考にならないかもしれませんが・・・。 返事ありがとうございます | 2007/10/29
- 袋に書いてある体重だけで決めるのもダメなポイントでした(笑)確かに腐らないしLに変えちゃいます!参考になりました。ありがとうございます
大変ですよね | 2007/10/28
- お互い大変ですよね。
もしかしたら、サイズが小さくて漏れてしまうのかな?と思います。
うちはパンツ式のLを普段は使っています。
それでも2~3時間置きに変えないと、大変なことになっちゃいます’(^^;)
とても水分を取る子なので頻繁に変えないといけないんですよね。
あと、夜寝るときはBIGを使っています。
一度サイズを変えて様子を見るのはいかがでしょうか? 返事ありがとうございます | 2007/10/29
- Lでチャレンジしてみます!朝起きてお布団チェックしなくてよくなりますように・・(願)
うちも | 2007/10/29
- よく水分をとるしじっとして寝ていないので(>_<)
夜の漏れありました~
うちの場合はサイズが大きかったようですが、いろいろ試して落ち着いたオムツをずっとつかっています
漏れはほとんどなくなりましたよ
子供の体系によって合う合わないがあると思うのでやっぱり試すのが一番!って思います
それとオムツの漏れ対策に(吐いたり鼻血とかもあるだろうし)とうちは防水シーツを大人の布団にもしいています
子供がどこに転がっても安心です 返事ありがとうございます | 2007/10/29
- オシッコ漏れで布団カバー3日連続洗ったときは本当に「トホホ・・」でした。防水シーツ便利ですね!いいもの教えていただいてありがとうございます。早速お店いってきます!