相談
-
義姉さんちのこどもたちへの接し方
- 義理姉(だんなの実姉)さんとこには小4 小1 3歳の3兄弟がいます うちは五歳 二歳 一歳の姉妹です 義姉の長男と次男とうちの長女のことで相談です 連休にとまりにきて三人で仲良く遊ぶのですが昨日はちがったようで長女がおにいちゃんたちが、ちんちん(長女のおまたのこと)いじられてちょっとやだったとか言ってきたんで え!?と思ってしまいました
そういうことされたらいやだっていいなさいと話しましたが、上のお兄ちゃんが怒るからいえなかったとも話してきてちょっとなやんでます
義理姉のこたちもきょうみもつ年だし小4のほうはそろそろ大人になっていくから現場をみたわけじゃなかったのでどんな程度でさわったりしたのかわからないんですが どう対処したらいいか悩んでます。気軽に三人で遊ばせられないなと反省しました 変な話ですみません とりあえず長女には今度されたらいやだといいなさい けとばしてもいいから逃げなさいと話してあとは大声だすんだよといったのですが 大好きないとこなのにそういうんじゃなと義母にもだんなにも伝えて義理姉にきをつけてもらおうと思いますが、なんせこどもはほったらかしの義理姉と義母なんでわかってもらえるかびみょうです
大人みたいなへんなさわりかたではないと思うのですがみなさんはどう対処しますか? - 2009/10/13 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
同じこと言うと思います。さりぃ | 2009/10/13
- 本人が嫌なことは、何歳でも関係なく、はっきり言うべきだと思います。その後エスカレートしたり、将来、トラウマになったりしないよう、芽は小さいうちにつんだほうがいいと思います。
3little princessさんがお子さんに言ったとおり、蹴飛ばしてでも逃げるべきです。
義理のご家族へ、言い方とか、タイミングとか、難しいと思いますが、旦那さんと協力して、きちんと伝えたほうがいいと思います。頑張って!
私だったらひぃコロ | 2009/10/13
- 大事な事なので、義理姉夫婦には苦情ときちんと対処するようすぐ電話なりします。 次に遊びに来たら親と子供揃えて、面と向かってそういうことはふざけてでもするな、と本気で叱ります。 自分の娘にそんな事されたら私なら相手が子供だろうと誰だろうと絶対許しません。 今後の付き合いがどうとかいう以前の問題だと私は思うのですが… こんなに短気なのは私だけでしょうか?
ありがとうございます | 2009/10/13
- いえ 短気なんかではありません 今後なんか関係ないくらい私もキレそうなくらいです
なんなら絶縁してもかまわないくらいです
ただ現場をみてないのがちょっと痛いとこで その場にいたら叱りとばしてましたね
長女も幼稚園にいく矢先に話してきてじっくりきいてやれなく また今度きたときようすみて対処しようと落ち着きました。義母と同居なのでくるのは避けられずなんです またやるようなら二度とくるなくらいいってやるつもりです だんなにも娘といっしょに話してみました。感情的になっちゃえばいいんですよね
私ならかず&たく | 2009/10/13
- 義姉さんに、子どもから聞いた事をそのまま話します。
ただ、一方的にではなく
『うちの子が言ってた事なので、どこまで触られたかわからないけど…長男くんと次男くんに、その時の事を聞いてみてくれる?』
という感じに…。
確かに4年生で性教育(精通とか初潮とか、どうやって赤ちゃんができるか…)をしますので、興味を持ってもおかしくありません。
『大袈裟かもしれないけど、これからも安心して遊ばせたいと思っているから…。』
と伝えるといいと思いますよ。
こんにちは | 2009/10/13
- 突然参加すみません。私だったらかどがたたないように旦那さんからお義姉さんやお義母さんに伝えてもらいます。子供のしてることと笑えない話ではないでしょうか?従兄弟同士でこれからも楽しくあそばせてあげたいですもんね。
こんにちは | 2009/10/13
- 小学生の男の子なら少しずつ興味が出てくる時期なのかもしれませんがやめさせないといけないですよね。娘さんにはちゃんと言い聞かせてらっしゃるようなので義姉の息子さんにも今後はしないよう言ってもいいと思いますよ。本人は遊び半分かもしれませんが娘さんはすごく嫌がってますしね…もし学校でも同じようなことをしていたらお友達も迷惑してると思いますし早めに対処した方がいいと思います。
4年生なら | 2009/10/13
- 善悪の区別はつきますので、はっきり注意すればよいのでは?
いくら異性に興味のある年頃とはいえ、自分の娘を犠牲に差し出す必要はないでしょう(苦笑)
私だったら直ぐに電話をし、大事にすると男の子が可哀相なので親を通さず本人に直接注意します
今度やったら承知しないよ!と厳しく…
本人が目の前にいたらひっぱたくかも知れないです
それで遊んでくれなくなっても別に構いません
きちんと | 2009/10/13
- きちんと義姉につたえたほうがいいと思います。
そうでないと、いとこの子供のほうにも悪い影響が出る可能性もありますよね。
難しいとは思いますが、いいにくければだんな様に話してもらってもいいと思います。
こんばんはももひな | 2009/10/13
- 小さい頃だと自分達についているおちんちんがついていないということで不思議に思ったりして触ることはあると思いますが、一番上のお兄ちゃんもいたとなると心配ですよね。
一応義姉さんにはこのことを話してみたほうがいいと思いますし、お子さんにもそのように話していいと思いますよ。
義姉さんが自分の子供達にきちんと話をしてくれたら安心なんですけどね。
私が小さいころ | 2009/10/13
- そういった経験があります。
私の場合はたしか、小学2年と低学年で、相手も年齢が2歳とさほど変わらなかったので、お互いに興味がありやったことですが…(お互いによくわかってなかったですが、何故だか悪いことだと思ったので、隠れてしました。といっても、触るというか、話してたくらいですが…)
しかし主様の場合は、年齢が離れており、かなり不安ですね…
お子様も怖かったと思います。
私の場合は、あまり会う機会がなくその1回きりでしたが、よく会われるようでしたら、きちんとお話されるか、現場をみて注意するようにしたほうがいいですね。
きっと、よく理解はしてないかもしれませんが、悪いことだと思ってやってるでしょうから…
まずはホミ | 2009/10/13
- 義姉サンに怒り口調ではなく相談みたいな感じで、娘が~~~って言ってるんだけどどうしたらいいですか?みたいな感じで話してみてはどうでしょうか?
当分親の目が届くところで遊ばせるしかないですね。
子供のSOSに真剣に向き合うべき | 2009/10/13
- ヤダと現場で言えなかった子供が勇気を持ってお母さんに言ったのだからちゃんと義理姉にも言って相手がとりあわなければ今後一切会わないくらいの覚悟をした方がいいと思います。
正直、同じようなケースで最後の最悪な結果まで行ってしまった知人もいます。もちろんすごいトラウマになって人間関係にいつも支障をきたすなど本人も悩んでいて可哀そうです。
最悪の結果になる前に大好きないとこが大好きなままでいられるように、お辛いでしょうが大人がしっかり入ってあげて下さいね。
こんばんは(^O^) | 2009/10/13
- 娘さんは大丈夫ですか??
どんな事をしたかちゃんと分からないから対処しづらいですよね。
でも「嫌だった」って言う程だからとても辛かったのではないでしょうか??
今は娘さんのケアが第一ですね。
そのせいで異性が怖くなったり、トラウマにならないか心配です。
小さい時の心の傷は絶対将来に響きます。
主さまがそばにいてあげて下さい。
しばらくはその子達と会わない方がいいかもしれませんね。
義姉さんや義母さんには何が何でも言うべきです。
それが娘さんや義姉さんの子ども達の為だと思います。
もしその子達が全然関係ない他の子に同じ事をしてしまってはそれこそ大事になります。
私はそういう事をしっかり教えない義姉さんに一番怒りをおぼえます。
もし義姉さんが分かってくれないようなら、また何かされる前に縁を切るなり対処すべきです。
旦那の家族となると色々ややこしくて大変だと思いますが頑張ってくださいね。
こんにちは | 2009/10/14
- それは大変な事です。
娘さん、きっとすごく勇気を出してママに言ったんだと思います。
それをきちんと受け止めたママの対応は正しいと思います。
どの程度かということも見ていないので気になるでしょうが、娘さんが嫌だと感じたのだし、触ってはいけないところを触ったのですから、悪いことには変わりありません。
こういう事が起きた時に問題になるのが、「その程度のこと」としか思わない大人がいる事です。
特に性行為にたいする男と女の感覚の違いから、男はよりそう思う傾向があるし、身内びいきで加害者の母や祖母はもちろん、もしかするとパパまで事を荒立てたがらないかもしれません。
子供への性的虐待の加害者になるのは実は身内が多いです。
エスカレートして性交までいってしまうケースもあります。
だけど被害者にとっては性交までいったかどうかが問題ではなく、嫌なことをされたという記憶が一生のトラウマになりことがあります。
人によっては適齢期になっても異性とお付き合いすることができなくなります。
やった方は軽い気持ちでも、女性にとっては深刻な問題です。
大事なのは、ママが味方になって一緒に怒る気持ちを持ち、あなたを守るという態度でいる事です。
私だったら、義理姉との関係にもよりますが、子どもたちとは遊ばせるけど子供たちだけにしないで常に目を光らせ、やった子供にいけないことだと教えます。おそらくそんなに悪気はないでしょうから。お泊りも今後なしにします。義理姉にもこういうことがあったと伝えます。
おおげさだと言われてもそこまでします。
家族から性的虐待を受けて母親が守らなかった場合、その後その娘が性犯罪の被害にあう確率は100パーセントという統計を本で見たことがあります。
残念ながら、そんな時、自分の体裁を優先して娘を守らない母親はいるそうです。
母親の対応が大事だということらしいです。
きちんと言うべき | 2009/10/14
- それは、娘さんのためにきちんと相手の親に話すべきです。
娘さんは嫌な思いをし、傷ついたと思います。
どの程度かは問題ではありません。
娘さんが嫌だと感じたのですから。
でもお母さんにちゃんと話してくれたんだから、主さんもちゃんと娘さんの気持ちを受け止めてあげてください。
5歳でも、女性です。
相手の小4の男の子が「怒るから」いやだと言えなかったということは、
その男の子は威力で女性を思い通りにできると、このままではそういう考えの人間になってしまいます。
性教育って女の子にも男の子にも必要ですよね、異性を大切にすることを教えることだと思っています。
義姉さんにもきちんと子どもを教育する責任があると思います。
義姉さん義母さんにわかってもらえないなら、私なら会わないくらいにすると思います。
娘さんを守ってあげてください。
こんにちはまりえ | 2009/10/14
- 直接その場を見ていれば、大人同士で話し合いができるのですが、そうでないと難しいですよね。次が起こらないといいですが、お子さんを注視していた方がいいと思います。
こんばんは | 2009/10/14
- そんなの絶対に許せないので、私だったら今度遊びに来たときにでも本人たちを正座させて問い詰めると思います。ほったらかしの義理姉とのことなので、親子一緒にそろった場面で聞いてみて、義姉が「子ども同士の遊びだよ」と逃げに入ったらそれ以上子どもに問い詰めることができなくなるので、もう小学生ですので本人に聞けば良いと思います。私も娘がおりますが、絶対に許せないので泣いても逃がしません!!