相談
-
夫以外の男性について
- こんばんは、いつもこちらでお世話になっています。
タイトルどおりなんですが、不快に思われた方は申し訳ありません。
気になってしまっている男性がいます。
息子の小学校の先生をしている方なんですが、私が役員をしており度々お会いする機会があります。
私は9年前の24歳の時にひとつ年下の夫と結婚し、現在2人の息子がいます。
夫は私が恋愛対象にしてきたタイプと全く違ったタイプで、
優しく真面目でごく普通の人です。
私自身は地味で目立たない人間でしたが、いつも好きになる相手は年上で頼りになる人気者の男の子でした(私なんかほとんど相手にされないというパターンです)。
結婚してからも、いつも心のどこかでそういう人を探してしまっている気がします。
先生は一回りも年上で明るく頼りになる(それが仕事上の顔だとわかっていても)、私にとってストライクでした。
私の育った家庭は両親が不仲で、私は父と長年会っていません。
高校生の時に兄がうつになり自殺しました。
高圧的で自己中な父には会いたいとも思いませんし、小さい頃から父に甘えた記憶もないです。
私は好きになる男性に「こんな人がお父さんだったら」と言う思いがあるのかもしれません。
家庭がそんなだったから「明るく優しい年上男性」に憧れをもっているのかもしれません。
夫は私のお父さん代わりになる人ではないですし、今の家族のことはとても大切です。
自分のこういう気持ちは家族への裏切りであると自覚しており、自分でもとても嫌です。
ですがその方に会うと嬉しいと思ってしまい、つい姿を探してしまいます。
今日も偶然お会いしたのですが、ちょっと会話をしただけで癒されるんです。
関係を持ちたいというような願望はありません。
不評を覚悟の上、正直に気持ちを書かせていただきました。
私は、男性に対して普通になれないのでしょうか。
どう思われますか・・何かお叱りをください。
長々すみません。 - 2009/10/16 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんははるまる | 2009/10/16
- その教師に対しての感情は、憧れのような感じなのでしょうか?
はっきり言って教師は、PTAには愛想はいいので、今までの癒されるというお気持ちでいられたほうが良いかと思いますよ。
いつの年になっても、男性に恋愛感情に似た憧れをもつことは自分磨きにもなるから良いと思いますよ。
こんばんは(o^-^o) | 2009/10/16
- 憧れだけなら全然いいと思いますよ(o^-^o) もし先生と関係をもったとしたらとんでもないことになりますことは分かりますよね?子供さんを裏切るだけはしないてあげないとです。 高校生のとき顧問に恋してました(笑)ちょっと懐かしいです(o^-^o)
こんばんはももひな | 2009/10/16
- あくまで憧れで留まるのなら夫以外の男性に好意を持ってもかまわないと思いますし、会ったり話すだけで幸せな気分になるなら、自分にとってもいいことだと思います。
おそらく生徒の親御さんということで好意的に接していただいていると思うので、そのあたりを勘違いしないように気をつければいいと思いますよ。
きっと | 2009/10/16
- 先生に対して憧れているだけなら問題ないと思いますよ。たまに役員の用事で会って癒されるだけなら良いと思います。ただ、気持ちが燃え上がってしまわないように。素敵な旦那さんに可愛い息子さん、大切な家族が居るのに裏切らないでほしいです。
特に問題を感じないですよ。ばやし | 2009/10/16
- 別段そういった方が居ても良いんじゃないかな。
逆に生活が楽しく会うのが楽しく思えてワクワクってところで
一線を越えないのであれば良いと思いますよ。
とってもステキな方なんでしょうね。
でも、それは自分に幸せな家庭があってこそのドキドキ感で
家庭を壊すような事にならない程度であればヨンさまを慕うファンと
たいして変らないと思いませんか?それが身近なだけで。
あと、私も父が自己中で母をガンで亡くした時も父の判断が間違っていた為に母が亡くなったと思えるほどでした。また兄弟揃って母は父に殺されたなんて思い口に一声に出してしまうほどでした。
でも夫を父のように思えないですし子供のとって良い父だと思っています。
それだけで充分に感じています。あとは自分にとってかけがえのない家庭を築いてくれた夫には日々感謝しているんですよ。きっと主さんが一線を越えないのには幸せな家庭があるからですよね?
今のままステキな先生だわ~程度で居てくださいね。
こんにちは | 2009/10/16
- わくわくするぐらいならいいのではないでしょうか??
長い結婚生活、たまにはそんな事があってもおかしくはないと思います。
そこで主さんが浮気に発展させてしまうかどうかだと思いますよ!!
憧れな感じでおさえておいてはどうですか
こんばんはゆうゆう | 2009/10/16
- 心がときめくって感じ、素敵ですよね。
それで旦那様やお子さんに優しくできるんなら良いと思いますよ。
相手は違うけれど私も俳優さんとかにときめいては嬉しくなって、その日のおかずはちょっと豪華になったりしますよ。
こんばんは | 2009/10/16
- ブラウン管越しでなら、私はいつもトキメキを貰ってます(笑)
主さんの場合、それが身近な人であっただけですよ。
ただ、主さんに対しての先生の優しさを勘違いしてはいけません。
ご自分でも言っている通り、先生はお仕事上での御付き合いをして下さっています。
それ以上の関係を期待したり、願っては駄目ですよ。
大切な家庭を犠牲にする事になりますから。
問題ないと思います! | 2009/10/17
- ただ憧れで…平凡な毎日に少しだけドキドキの楽しみがある位いいのではないでしょうか?
問題ないと思いますよ。
何もないでしょうが、私生活をみると理想と想像が大きくなってる分、かなりの幻滅があるでしょうね(笑)
私なら主人に「学校にカッコイイ先生がいるんだよ♪」って笑って話しちゃいます(^-^)
こんばんはせいたん | 2009/10/17
- ご自分の人生ですからご自分の希望の通りに生きるといいですよ(^-^)/
こ自身にとって何が大切ですか?
先生との恋愛成就ですか?
先生は結婚していらっしゃいますか?
例えば先生と付き合うことになったとしたら、未来(再婚)はありますか?
先生に子供がいれば未来は無いと考えていた方がいいですが。
不倫(したとして)が旦那様にばれた場合、お子様を手放すことになるかもしれませんが大丈夫ですか?
まだ不倫まで考えてないと思いますが、目先のことより先のことをよく考えて、どう行動するか決めた方がいいですよ(^^)
こんばんは | 2009/10/17
- 憧れならいいと思いますよ。
私も職場の上司が好きですよ。これも憧れの好きですが。
ダンナも職場が同じなのでどうこうなろうなんて思ってないですが、年上で仕事ができて…年下のダンナにはないものを持っていますからね。
電話で話したりもしますが仕事の話ですし、ダンナも仲良くしてることを知っています。
一線越えるのはダメだと思いますが、憧れだけに留めておくなら全然いいと思いますよ。
こんにちは | 2009/10/17
- その男性と関係を持ちたいとかそんな気持ちがないのならいいのかなと思います。愛情というより憧れみたいな感じですよね?ご主人がもちろん一番だけどいいなぁ~と思う気持ちはあってもいいと思いますよ。夫側の男性だって女性をみていいなぁ~と思う事多々あるはずですしね。
いつだってかず&たく | 2009/10/17
- 女性はときめいていたいですよね。
先生に対しては、ただの憧れのようですし、今のままでいいのではありませんか?
私は、テレビの中にそういう人がたくさんいますよ。
おはようございますひぃコロ | 2009/10/17
- そのくらいなら、全然OKだと思いますよ。 自分の中のアイドル的存在、というだけなんですよね? 私も、産休中の生協の宅配のお兄さんがモロ好みだった時は、配達日が待ち遠しかったです♪ 心の中で、ステキ♪と思うだけなら本人の自由ですよ! 主さんがその人に好意を持つ気持ちもわかります。 とりあえず行動に移さないように、自分をしっかり持っていてくださいね。 実際に自分に合うのは今のご主人なんだってそのうちわかる日がきますよ。
心の中だけで | 2009/10/17
- 楽しむのは全然ありだと思います♪私もここの店員さんはステキ!など目の保養を楽しんでます。 でも一番大切なのは家族って事だけは忘れないでくださいね♪ きっと家族の仲が安定してるからこそ、他の人をいいと思えるのかもしれませんよ。 お子さんとご主人を大切にしてくださいっ★
こんにちは。ポム | 2009/10/17
- どうこうしたいという気持ちはなく、境界線をわかっているのだから、悪いとは思いません。
これを家族への裏切りというならば、
世のオバサマ方がペ・ヨンジュンやハニカミ王子に心を寄せるのはどうなんでしょうか。
一線を越えたいなら、それは裏切りだと思います。
でも、素敵な男性を見て、頬が赤くなったり、ドキドキしたりするのは、初恋のようなもの。
淋しいけれど、子供が小学校を卒業すれば縁がなくなるものです。
今だけ、幸せを感じても良いと思います。
だって、女だもん! | 2009/10/17
- ものすごく、極端な話かもしれませんが・・・
世の中のおば様たちが、旦那そっちのけで、ヨンさまにぞっこんだったように・・・いくつになっても、異性と意識してしまう人が現れ、好きになっちゃうことって、正直男でもあると思いますよ。
話が飛躍しすぎかもしれませんが、いい大人が秋葉系アイドルに夢中になったり・・・
心ときめく男性がいても、私は個人的にいいと思います!
別に、家庭壊してその人と駆け落ちしたいわけじゃないし・・・
憧れの人って、誰でも(芸能人だろうが)いると思うけどな~
そんなに、深く気にしなくても・・・
今日は、先生に会えるかもしれないから、お化粧頑張ろう!とかで、全然素敵なことだと思いますが・・・
こんばんはまりえ | 2009/10/17
- 憧れと恋愛は違うものですから、憧れ以上にならないのがいいかと思います。家庭を捨ててまで恋愛をとることができますか?答えは出ているはず。
こんばんは!ホミ | 2009/10/17
- どうこうしたい!気持ちがないなら、今のまま役員の用事で会うときだけドキドキして癒されてもいいのではないでしょうか?
くれぐれも間違った道に進まないように気を付ける分には全然いいと思います。
はじめまして | 2009/10/17
- こんばんわ(*´∪`*) 旦那意外の男性と話してて癒される気持ち、わかります☆ しかもストライクゾーンなら尚更ですよね♪ 憧れ程度ならいぃのではないですか?? 私はうちの旦那の親友(独身)がど真ん中ストライクゾーンです☆彼はうち家族とよく遊びますが、私は話してて勝手に癒されてますよー(笑) よくわからない文章になってしまってすみません(´Д`;) 長文失礼しましたm(_ _)m
いいと思いますよ~。トラキチ | 2009/10/17
- 結婚しても、素敵な人に出会えるのはラッキーですよ!
私は今、夫以外の異性と交流がまるでありませんし、出会いもありません。
街で知らない男性が親切にしてくれて、
よく見たらかっこ良かったとか…その後、妄想を含めて1日気分よく過ごせます。
トキメキたい願望はありますよ~。うらやましいです。
いくつになっても | 2009/10/17
- 女性ですよね。
異性に対しての憧れというか恋心というかそうゆうのあるとおもいます!それを心に秘めておくくらいいいのではないでしょうか?
その先生と会うときにちょっとおしゃれしたりとか・・・。綺麗になっていいと思いますよ!別に異常じゃないです。
私も好きな芸能人のイベントへ参加するときは服を新調したりしますもん!
例えばピカピカ☆。。。 | 2009/10/18
- 芸能人で好きな人を見るのと同じ気持ちでしょうか?
そういうドキドキなら問題ないかな~と思います。
誰だってときめきは持ちたいですから(*^。^*)
憧れの気持ちを止める事はないですがそれ以上の行動に・・・となるとちょっとオススメはできません。
アイドルに憧れる気持ちで先生を見つめるだけにとどまってくださいね♪
構わないと思います。 | 2009/10/18
- 私も、職場で素敵だな、と思う男性がいます。
特にどうしたいというのではなく、自然と心がそう思うので。
そういう気持ちって、私は特に不貞だとは思わないです。
芸能人でかっこいいと思ったりするのと、大差ないと思います。
それが行動に出てしまうと、家族に対する裏切りとなると思いますが、憧れの男性がいる、というくらいは生活を楽しくするし、全然いいと思います。
こんにちは。 | 2009/10/18
- 好きだという気持ちは特に悪い事だとは思いません。
私も好きな人が居ます。芸能人とか^^;学校の先生でも素敵だな~という人も。素敵だなと思うし、付き合えたらなんて想像しちゃいますが、、、
でも、最終的には主人が一番なんだろうなとは思います。
満点な主人とは決して言えませんが、それでいいのかな~と思ったりしてます。
ドキドキする気持ち、やっぱり欲しいですもんね。
隠してたら、余計に悪い事しているみたいだろうから、○○先生のファン!と公言しちゃったらどうですか??
女の勘ってするどいですからね。学校の先生と怪しいと噂はすっごい速さで回りますよ。
ウチの子の通う小学校の先生(若い男性教師)も、生徒の親と浮気してる!!って噂が流れました。二人仲良く腕を組んでるところを誰かに目撃されたようですが・・・ホントの所は良く分かりませんが、浮気をしてなくても、ちょっとした事でも噂になったりするので、気をつけてくださいね。
そうなると、後々なっくんさんもそうだけど、お子さんも居ずらくなったりしますからね。
気持ちわからなくはないです | 2009/10/18
- 私も父親のような明るく私とは真逆な人がよくて
結婚した人は正にそういう男性としました
でも理想と現実は違いますよね
私はどんな男性でも今普通に暮らせてるならそれ以上望まないほうがいいと思います。理想を追い求めても幸せにはなれないと思います。それよりも今の旦那さんを大事に子供と家族仲良く平凡でも幸せな家庭を築く努力をするほうが大切だと思います。
悩む事はありません! | 2009/10/18
- 文章読ませていただいて、まず思ったのは、主さんは真正面で芯のしっかりした方なんだな、ってことでした。そんな主さんだからこそ、ときめいてしまったことに罪悪感をもってしまったんでしょうね?でも、そんな考え込まなくて大丈夫ですよ。昔こうだったから自分はこうなんだ、なんて、ご自分を追い詰めないで!私だってしょっちゅうですよ。転勤の度に支店に好みのタイプの男の子いないかな~?と期待したりして(^_^;)そういう遊び心みたいなものが、ちょっとくらいあってもいいんじゃありませんか~?転勤されるまで、その先生には心のビタミンになっていただきましょう!
こんばんわぁ | 2009/10/19
- 憧れでしたら全然構わないと思いますよ。 もし、それ以上の関係を望んでるなら子供にとって良いことか考えて行動してくださいね↑
こんばんは | 2009/10/20
- 話せて癒される♪ぐらいなら良いのではないでしょうか?うちの旦那は出掛ける先々で、あの子が可愛い~あんな子が奥さんだったらなぁ~!とよく言いますよ(笑)自分のモチベーションが上がるなら、そういう楽しみもありだと思います☆
どちらかというと… | 2009/10/22
- 恋愛対象の好きではなく憧れではないのでしょうか?? 私も生まれたときから父親がいないので好きになる芸能人も年上ばかりでした☆ 今の家庭で満足なら多分それは憧れ的なものではないかと思います
こんにちは | 2009/10/23
- 『目の保養』として見ている分にはイイのでは?
でも、関係を持ちたいとか思うのは想像だけにしておいた方がイイと思います。
先生が優しいのは『教え子の親』だからですよ。
そして旦那さんと息子さん達はあなたの大切な家族です。
憧れとして好きでいるのは悪い事ではないと思います。
こんばんは | 2009/10/24
- あると思います♪私も旦那以外の男性と話して少し乙女時代のキュンを思ったりしますよ。
こんばんは。 | 2009/10/24
- 憧れというお気持ちではないですか?そういうお気持ちは素敵なので、大切にされてください。ただ、教師としての優しさですから。
憧れって大事だと思いますが、混乱されませんように。
難しい話しですね | 2009/10/24
- 家庭を崩壊してまでは、貫きたくないのであれば、憧れに留めておく方が賢明ですね。
人妻になったからって、恋をしちゃいけない規則なんてないですよ。
しかし深入りは、大切な家族を傷つける事になります。ほどほどにね。
わかりますろみちゃん | 2009/10/27
- 別に一線を越えなければいいんでないでしょうか? 私はスーパーの店長にときめいてます。とても素敵な接客…他にはいないですね~。 笑
そんなことって | 2009/10/27
- よくありますよ
本気にならなければ
いいのでは・・・・
アルアル話ですよ
よくありますちゃる | 2009/10/27
- 若い頃でいう、先輩への憧れみたいな気持ちじゃないですか?
だとしたら、しょっちゅうありますよ(^^;)実物もあり、テレビの中の人もあり…。私も最近の若いコ、すごくかわいいと思います。
それって生きていく上での励み?だと思っています。
ただ、それを励みにするだけであって、気持ちの上でも行動でも
一線は越えるべきではないと思います。
旦那様が真面目で優しいなんて、なんてうらやましい…。
今ないものがほしくなっているだけかもしれません。
ご家族を大切になさってくださいね。
こんにちは | 2009/10/28
- 主さまは、きっと結婚に安全を求めたのでしょうね。
旦那さんは安全パイだったのでしょう。
結婚って生活ですから、それも賢い選択の一つです。
しかし、安心と安定を手に入れてしまった今、気づいてしまったのではないでしょうか。
結婚の目的とは繁殖だったのではないか。
この人との子供を残したいという欲求。
それがこの男性なのでは。
あなたは本当はこのような男性が好きなのではないですか。
本当は関係を持ちたいのではないのですか。
今度は夫以外の子供を産みたい。
惚れた男の子供を産みたい。
というメスとしての本能だと思います。
男性はいろんな女の人と子孫を残したいという本能がある、という男性の浮気の正当化を聞くと不快ですが、実は女性もそうなのではないのかなと思います。女だって、次はもっといい男の子孫を残したいという本能があるのではないのですかね。
男性もうかうかしていられませんね。本当はね。
主様はまだ33歳。これからまだまだ出産できるし女盛りです。
メスとしての本能だと思います。
だからそういう気持をもつことは仕方がないのではと思います。
男性が他の女性に目移りするのと同じことなので。
この状況を今後どうするかは主様の自由だと思います。
夫をすててつっぱしる。
つっぱしりたいけど子供のことを考えて思いとどまる。
ひそかに不倫してその男性の子供を産む。
心に秘めて恋愛気分を楽しむだけにする。
自分が一番いいと思う方法を選べばいい話だと思います。
なんだか。。 | 2009/10/28
- お兄さんが自殺されたって。。。悲しくて読んでてつらかったです。なっくんさんはいろいろありすぎて家族の形が現実味が無いのかもしれませんね。
だから私の考えはあまり助言にはならないと思いますが、、、、私は 夫以外の男性にちょっとした恋心を描いてどきどきしたりするのはありだと思います。恋をすると楽しいし、きれいになれるし。ただ、本気になりすぎて、関係をもちすぎると、失うものがでてきます。だんなさんや大切な子供さん。一度日記などつけて考えを整理してみるといいかもしれませんよ(^^)
そんなに自分を責めなくていいと思いますよ
いいんじゃないですか?ゅぅ&ゅぅ | 2009/10/30
- 理想や憧れは持っていてもいいと思います。ご家族を大切に思うキモチをしっかり持っているようなので、一線を越えなければ、問題ないと思いますよ。