アイコン相談

同年代のお友達の必要性について

カテゴリー:発育・発達  >  生後8ヵ月|回答期限:終了 2009/11/05| | 回答数(36)
8ヶ月の男の子がいます。
最近はインフルエンザが流行っているため、児童館などにも顔を出していません。
毎日の近所の買い物とお散歩、休日は家族で公園に行くくらいです。
伝い歩きができるようになり、活動範囲広がってきました。

やはり、このくらいになるとお友達が必要なのでしょうか?
ママ友の家に行っても、赤ちゃん同士遊んでいる感じではないので、無理に作らなくてもいいのかなぁ~と思ったり。

1歳過ぎれば、子供同士でかかわることは大変大切とは思いますが、0歳でも必要でしょうか?

なにかご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただければ嬉しいです。
2009/10/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お家で過ごしてて問題ないかと… | 2009/10/22
送迎時に保育園の0歳児さんを見ていますが、まだ『お友達』の意識は低いようです。急ぐ焦るの必要はないと思います。

いい天気だからベビーカーで…とかでも十分大丈夫かも?

今は集団感染とか怖いですしね。うがいのできない赤ちゃんは尚更ですね。

楽しい親子タイムを!!

…参考にならなかったらすみません。
こんにちは | 2009/10/22
同世代と遊べるようになるのは2歳過ぎた位からでしょうか?でも1歳位から徐々に慣らしておいてあげるとスムーズですよ♪
こんにちはコロリーナ | 2009/10/22
私もインフルエンザを怖がって行っていませんでした。
でも1歳6カ月検診前になっても、おしゃべりもしないし…と心配になって、
いい刺激になればいいなって思って、近所の育児センターに行くようになりました。

8カ月ですと、それほどお友達を意識する…ということはまだだと思うので、
無理してお友達を作らなければ…ということはないとは思いますが、
その月齢のお子さんを持っているママさんとの会話で学ぶこともありますよ。
成長を比べるのでなく、情報交換としてママの息抜きとしていいかもしれません。

私は、病院で一緒だった人(4人)とママ友として時々会っています。
生後3カ月の頃から月1回会うか会わないかの仲ですが、
8カ月頃は、会っても子供同士で遊ぶような感じではないし、
ママ同士の会話が目的で集まってるって感じでしたよ。

近所の育児センターのような所は、そのママ友達は地区が違うので会いません。
1歳半になって、初めて地区のセンターを訪れてみたのですが、
すでにそれぞれグループのようになっていて、輪に入るのに今でも苦労しています。

幼稚園に行ったら自然にお友達もできるという方もいるし、
それぞれのママの考え方次第なんだと思いますよ。
よく遊んであげてて良いと思います! | 2009/10/22
ママや家族で沢山遊んであげていてとても良いと思います!でも私はというと、ほとんど一人で相手していたので遊びもワンパターンだったので、じぃじとばぁばが同居の友達の家を好んで押しかけて一緒に遊んで貰ってました。広いし、オモチャもこうかんこしたり、ジャングルジムや滑り台つきの家で遊ばして貰ったり、ママが他の子と遊べたり、人見知りされたりと発見があって面白くて。。手遊びを教えて貰ったり、オウチの人が家事をする間二人赤ちゃんをみたりすると、家族が増えたときの練習にもなるし、おやつ持ち寄りでみんながおやつに何食べてるとか、自分の子の好きなものが意外なものだったり…他のママの絵本の読み方も楽しくて真似しました。と、人のオウチ好きです!
うちはhappy | 2009/10/22
一才すぎてますが、やっぱりインフルエンザが怖くてぜんぜんお友達と遊んでないです。
お友達と遊ぶようになるのは2歳すぎくらいかなと思っていたので、まだまだ大丈夫じゃないでしょうか。
こんにちは | 2009/10/22
まだまだ小さいですし焦ってお友達を作る必要はないですよ。うちも成長するにつれ自然とご近所や園でお友達ができました。特に作ろうとしませんでしたが今では沢山いますよ。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/10/22
 やはり同年代の子供達と遊べる様になるのは、個人差もありますが、おそらく2歳頃ではないでしょうか???
我が家には現在、来年3歳になる息子がおりますが・・・。
同じ年の子には全く興味がありません。
公園へ行っても、小学校のお兄chan・お姉chanの側に行って、一緒に遊ぼうとします。
やはり年上の子は、遊んでくれる!一緒に遊ぶと楽しい!って思っているみたいで・・・。
ですので現在インフルエンザも流行っておりますので、なるべくなら外出を控えている、今の生活スタイルが一番ではないでしょうか。
必要かと言われれば… | 2009/10/22
0歳児では、お友達はまだ必要ないと思います。
確かに同年齢ぐらいの赤ちゃんの中にいれば、ちびっこなりに色々なことを考えて、吸収しているのでプラス要素ではありますが、「一緒に遊ぶお友達」という感覚ではないようです。
関わりを持とうとしはじめるのは、たいてい1歳半~ぐらいですし、親抜きで子ども同士、「お友達と遊ぶ」という光景がみられるのは、2歳を過ぎてからです。(もちろん個人差はありますが)
0歳児を児童館などに連れて行くのは、赤ちゃんにお友達を…というよりはむしろ、赤ちゃんと2人で家に閉じこもっていては、ママにストレスがたまるので、外出して気分転換、という効果の方が大きいと思います(^^)。
まだパパとママが世界の全てでも大丈夫です(^O^)
こんにちは。 | 2009/10/22
私も同じことで悩んでました。
同年代の子とふれ合うことが必要なのかなぁと思いつつ、新型が心配で重い腰がますます重くなってます…。

支援センターに集まる親子がみんな気を付けて集まってればそんなに心配することもないんでしょうが、平気でゲホゲホ鼻ズルズルでも連れて来てたりするので心配ですよね。


何かあってから後悔するよりも!と思い、全く交流はさせていません。
早く終息してくれるといいですよね♪
こんにちは | 2009/10/22
まだいいのでは?と思います。

うちの下の子も7ヶ月ですが、おもちゃに興味深々か私にべったりです。

上の子は二歳前くらいから、友達の顔と名前が分かるようになり、児童館に友達がいるとうれしそうにするようになりましたよ。
こんにちはゆうゆう | 2009/10/22
同じくらいのお友達がいたらそれはそれで素晴らしいことだと思いますが、絶対に必要とはいえないと思います。
うちの子も母子二人きりで大きくなりましたが、その後お友達とうまく関われないなどの心配事はないです。
私の意見、経験ですが | 2009/10/22
今の時期はインフル流行ってるので積極的に…は厳しいと思いますが同年代の友達を作るのは年関係なくいいことですよ(*^^*)

子供同士一緒に遊ばなくても同じ空間に居れば顔も覚えて1歳、2歳…となった時に仲良し度合いが全然違います。
始めからいろんな子と仲良く出来る子も居れば馴れた特定の子としか馴染めない子もいます。
一人でも昔から顔馴染みの子が居るといいかな☆

それにママも友達作るいい機会だと思いますよ(*^^*)
子供よりママ同士が先に仲良くなったり♪

私は近所の公園行ったら色んな人と話して病院や色んな情報貰ってます☆
ママが苦痛じゃなかったらお話してるだけで気分転換になりますよ\(^-^)/
こんにちは(^-^) | 2009/10/22
元保育士ですが、0歳児ではまだお友達関係を考えなくてもいいと思いますよ。お母さん等の身近な存在との愛着が育っていく時期ですので、まだ友達と遊ぶということはありません。
なので、無理に出かけていかなくてもいいと思いますよ♪
こんにちは | 2009/10/22
うちも10ヶ月の娘がいますが、意識して友達を作らなくてはと、何かした事はありません。
近所のデパートにある遊戯広場で遊ばせて、その時同じ年の子がいればいいなぁって感じですね。
主に私と家で遊ぶか、買い物兼散歩に出かけるくらいです。

あんよが出来るようになったら、公園などで遊ばせようと思っていますが、その時に友達が出来ればいいなって考えてます。
今はママとの時間をたくさん作ってあげればいいと思いますよ。
0歳だと | 2009/10/22
まだ子供どおし友達という感覚がないと思います。
なので、急がなくていいと思いますよ。
こんにちははるまる | 2009/10/22
まだまだ、お友達ができてもわからない時期なので、ママがお手本になり沢山遊んであげると良いですよ。お友達からではなく、ママから沢山遊んでもらって学ばせるのが今は一番いいですよ。
私の母は | 2009/10/22
育児相談などをうける保険師をしてるのですが、やっぱり触れ合いは大切と言っていました。問題はないとは思いますが、お友達を作ってあげるのは成長にとってはとってもいい事だと思います♪
8ヶ月くらいなら。 | 2009/10/22
うちは8ヶ月くらいから児童館などへは行ってましたが、
その頃は他の子に興味はゼロでしたよ。
2歳過ぎてからは他の子と遊びたいようで、公園でも他に子供がいないと他の公園に行きたがるようになりました。
8ヶ月だとママが子供と二人の暮らしで辛くなければ児童館などに無理に行かなくてもいいと思います。
小さいうちは | 2009/10/22
まだお友達は必要ないかと。
社会性が芽生えるのは三歳くらいじゃないでしょうか?
こんにちは | 2009/10/22
まだ遊ぶような月齢でもありませんし、焦ることはないと思います(*^^*)

インフルエンザは局地的には流行っていますが、主さんの地域であまりそういう話を聞かないのであれば、児童館への少々の外出はあってもいいと思いますよ☆

買い物や公園だって、うつされることはありますからねf(^_^;
まだかず&たく | 2009/10/22
一緒に遊ぶ…という年齢ではないし、インフルエンザが心配なら家の中で過ごしていてもいいのでは?と思います。
確かにそう年代のお友達との関わりも大切だとは思いますが、無理する事はないと思います。
一緒には | 2009/10/22
まだ遊べないので必要ってほどではないと思います。
同じくらいの子の成長など参考にするにはいた方がママから色んな事を聞いたり出来るので今は子供の友達よりママの友達のが必要かなって思います。でも無理には作る必要はないですよ
こんにちはももひな | 2009/10/22
小さい頃の遊び友達って必ずしも必要とは思いませんよ。
うちの子は私の出不精のせいもあって幼稚園に入るまで特定の遊び友達はいませんでしたが、幼稚園に入っても特にトラブルなどはないようです。
こんな時期ですから無理に外出することもないと思いますよ。
こんにちは | 2009/10/22
8ヶ月ならまだお友達と遊ぶという感覚はないと思います。一緒に遊ぶようになるのは2歳くらいからだと思いますよ。
こんばんは | 2009/10/22
まだ0歳でしたら、ママがたくさん遊んであげればそれで十分だと思いますよ。
こんにちはまりえ | 2009/10/23
私には生後7ヶ月の息子がいますが、最近はお出かけは極力控えています。また、今後保育園に入れる予定なので、そこでお友達ができたらいいなと考えているので、無理にお友達は作っていませんよ。
こんにちは | 2009/10/23
まだ無理連れて行かなくてもいいと思いますよ。ママと2人の時間も人生でそう長くはないですし、インフルエンザはかなりきついですからね。

でも子どもの性格のあるので無理やりいつからお友達と遊ばせるとかじゃなくて良いと思いますよ。母の良いと思う世にするのが一番で良いと思いますよ。
これから兄弟が増えたり、母から離れて行くのは早いですからね。
1歳まではお散歩程度で十分だと思いますよ、他人にも会いますしね。
急がなくても。。。 | 2009/10/25
息子がお友達を意識して遊べるようになったのは2歳近くなってからでした。
それまでは一緒に遊んでいても、実は背中合わせで別々の遊びをしていたり。。。
お友達はいれば刺激を受けたりして良いとは思いますが、
風邪やインフルエンザの感染も心配ですし、
まだママとの関わりから学ぶこともたくさんあると思うので
無理してお友達を作らなくても良いような気がします。
こんにちは | 2009/11/04
私も児童館へ行くの自粛してます。
0歳児でもお友達がいると影響されて結構成長が速かったりするって私は思ってます。
先日7カ月のベビ4人で集まって、立っちが出来なかった子が一人いたんだけど、外の人がテーブルに立っちしたら、出来なかった子も一緒になって立っちしたんです。
ママさんは超喜んでました。
でも、今の時期インフルエンザも怖いので・・・・・
ママ友がいるのであれば、家に招待してみてはどうですか?
少人数なら危険も少ないですよ。
別に・・・ | 2009/11/04
今、必ずお友達が必要!!というわけではないのではないでしょうか。
この時期、インフルエンザや風邪、その他感染症も怖いですし。。。
なので、れっくすさんが最近なされてるように、児童館には行かなくても、ママとお買い物や散歩、家族で公園に行くなどで充分では♪
お友達も大切ですけど、ママや家族とのお家時間ももっと大切ですよね☆
こんばんは | 2009/11/05
おうちでいっぱい遊んであげたり、お散歩などで大丈夫ですよ。

1歳半過ぎたらお友達ってなんとなくわかってきて絡もうとはするけどまだ1歳未満なので感染などの危険なところに連れてく必要はないと思います。
こんにちは | 2009/11/05
まだお友達と遊ばなくても大丈夫ですよ!早くて3歳、遅くて4歳になった頃から、お友達が居たら…一人遊びからお友達との遊びに変わる時期だと聞きましたから慌てる必要はありませんよ。
問題ないですよ | 2009/11/05
3歳くらいまで 子どもの遊びは基本1人遊びです 0歳は 1人遊びプラス 他人の認識が始まります これは 母親以外の人を知ることにより 一層母への信頼関係ができてきます 他人を知る中で 子どもをみたりすると 嬉しくてニコニコするこもいますが 遊びは 1人遊びです 1歳になっても遊びは1人です まだルールがわからない子が多いし 1人遊びの時間がとても大切で 他人の遊びを見たりもします 2歳になるとルールがわかるようになりますが まだまだ 大人の力が必要で 子どもだけで遊ぶとトラブルになります 相手を知り 人にたいしてハッキリ好き嫌いも出るし 言葉もでます 喧嘩や大人があいだに入ることで 少し社会のルールがわかりますが 1人遊びが基本です 3歳になると 大人なしでも 遊びが展開したり ごっこ遊びしたり 人間関係がグーンと成長します だから0歳の時は 散歩や 買い物で外の世界を見るくらいで 大丈夫ですよ 親がストレスや育児に不安が出たら 子育てに悩むので 児童館などは 親のやすらぎの場所にもなってるんでしょうね
こんにちは(*^□^*) | 2009/11/05
お子さんはまだ歩き始めたばかりとの事ですし、本格的に子供同士でお友達と遊ぶのって3歳くらいからとかもう少し先みたいですからまだ焦らなくてもいいと思います。
特に今は(新型含め)インフルエンザ流行時期ですから、積極的に友達作りをしないといけないって時期でもないと思いますし(^o^;
私は今妊娠中でインフルエンザウイルスをもらわないように、最近まで行ってた公民館の子育て教室にも行かなくなりました(≧ω≦)遊びたい盛りの二歳の娘には申し訳ないですが、インフルエンザ怖いので(T_T)
その子育て教室で知り合った人と仲良くなって公園に連れて行ってもらったり、家に遊びに行ったり時々しますが(子供は同じ年です)一緒に遊ぶってよりそれぞれ好きなことしてます。
今はまだ、子供同士ってよりママ同士の話をしたりがメインな感じがします。
春になってから子供の集まるような場所があれば行ってみて、それからお友達探しでいいのではないでしょうか?
その頃には今より随分活発に動く様になってると思いますし(*^_^*)
私の考えですが少しでも参考になれば幸いです。
こんばんは! | 2009/11/05
まだ、いいと思います。
3歳の子がいますが、やっと最近お友達と遊べるようになった頃です。
8ヶ月。 | 2009/11/05
子供それぞれ成長にも個人差がありますので、その子がどんな子かわからないとなんとも言えないのですが、
8ヶ月でも『お友達』っていう感覚はあると思います。
みなさんの意見とは全く違うようですが・・・。

うちの息子は、歩行器に入っていた8ヶ月の頃、姉の子供たちを預かっていたら、
姉の子供たちが踊って歌えば、8ヶ月の息子もうれしそうに声を出したり手を上げたりしていましたし、
下の娘も、お兄ちゃんや従姉妹たちとよく遊んでいたからか、
1歳半にはもう、お兄ちゃん達に混じっておままごとをしていました。
8ヶ月だからお友達が絶対必要かと言われると、絶対そうというわけではないとは思いますが、
8ヶ月だから全然何もわからないということはないと思いますよ。

page top