アイコン相談

あかちゃんのけが

カテゴリー:事故予防と応急手当  >  赤ちゃんの事故|回答期限:終了 2009/11/12| | 回答数(22)
うちの娘は最近つかまり立ちをするようになって動きが活発になり毎日転んだり頭をぶつけてしまいます
一応ラグをしいたりはしてますが、ちょうどフローリングのでてるところでぶつけたりしてしまいます

ぶつけたりした後は抱っこしてあやしてあげれば泣きやむし元気に遊んでいるので病院に連れて行ったりはしていませんがこんなにぶつけてて頭は平気なんでしょうか?

もうすぐ定期検診なので病院の先生にも相談するつもりですがこんなにぶつけてるのはうちだけでしょうか…気をつけてはいますがぶつけたりするときは決まってめを離している一瞬で毎回自己嫌悪です
2009/10/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんははるまる | 2009/10/29
うちの下の子供が、将来、頭が悪くなるのではないかというくらいに激しくいつも後頭部をぶつけていましたよ。赤ちゃんの頭骨は柔らかいので、対して衝撃にはなっていないので大丈夫だと思いますよ。今、下の子供は1才9ヶ月ですが、大丈夫みたいです。ちなみに、病院には受診したことはありません。
よかったです | 2009/10/29
うちだけではないようで安心しました とはいっても赤ちゃんは痛いんだし気をつけなくてはいけないですけど(>_<)
ぶつけますコロリーナ | 2009/10/29
つかまり立ちから、よちよち歩きの頃、今でもよくぶつけます。
1歳7カ月でもふらついて壁にゴツっとやってしまったり…うちもやばい?
今もおでこに青あざが1つあります。

ラグがそんなに柔らかいものではなかったので、ラグの下にパズルマットを敷いていました。
これからはよろけて机に頭をぶつけたり…ということもあるので、
赤ちゃん用品店や100円ショップで売っている保護材をおすすめします。
特に机の角が丸くなくて四角くとがっているなら、やった方がいいですよ。
そうですね | 2009/10/29
大事になってからでは遅いですし 家の中の安全性を高めたいと思います うちは角よりもつかまってる途中でフッと力がぬけてテーブルの面?などにぶつかってるみたいです(>_<)
うちもやってました~コロリーナさん | 2009/10/29
つかまり立ちもまだヨロヨロの頃はそんな頭のぶつけ方もしてました。
今は机の下に潜り込んで、そこで立ちあがろうとしたり…なんてぶつけ方もしますよ。
角はつかまり立ちを卒業してからが危険ですから、気をつけてくださいね♪
大丈夫NOKO | 2009/10/29
うちもよく転んでいました(今も)。柱の角に頭をぶつけておでこに大きなたんこぶを作ったこともあります。(1歳2か月の時)冷やしてあげたり、あんまり揺さぶらないように気をつけて、目の動きがおかしかったり吐いたりしなければ、多少転んで頭をぶつけたぐらいのことでおおごとになることはほとんどないと思います。床がフローリングであれば、そんなに衝撃も強くないと思いますよ。
安心しました | 2009/10/29
いきおいよくぶつかると凄い音がするので心配でしたがそういって頂けて安心しました
こんばんは | 2009/10/29
うちの娘もそうですよ。しょうがないかなと半分あきらめてしまっています。
大変ですよね | 2009/10/29
24時間見張ってるわけにはいかないですし困りますけど 成長の証だと思ってきをつけつつ見守るしかないですよね(>_<)
こんばんは | 2009/10/29
カーペット等敷いてないところばかりで転びますよね。うちもそうでした。多分大丈夫だと思いますが机の角などは気を付けてあげたほうがいいと思います♪
はい | 2009/10/29
気をつけたいとおもいます うちだけではないようで安心しました
その頃はかず&たく | 2009/10/29
仕方がないのかな?と思いますよ。
頭をぶつけた後、大泣きしても泣き止み、意識朦朧としたり嘔吐しなければ大丈夫だと思いますよ。
でも、最低限のけがで済むように予防(ガードなどがありますよね…)をしておくといいですね。
ですね | 2009/10/29
フローリングの面を減らして転んでも痛くなくなるようにしていこうとおもいます(>_<)
こんばんは | 2009/10/29
うちの娘もついこの前まで、つかまり立ちをしては後頭部から転倒しては大泣きししてました。
こんな頻繁に頭打って、不安になりますよね。
でも、つねに背後で手を添えているわけにもいかないですし、抱っこして泣き止むなら、上手に立てるまでは、仕方が無いのかなと思いました。
分かります。 | 2009/10/29
私の子もよく後ろに倒れたりして後頭部を打ってました。

ですが何もなかったので様子見るのみでした。

私の友達で後頭部を強打し、何回か嘔吐した赤ちゃんがいて、すぐ病院へ連れていったところ、脳震盪をおこしてたみたいです。

様子を見てておかしいなと思いましたらかかりつけ医へ相談なさってみても良いかと思います。
こんばんは!ホミ | 2009/10/29
今の時期は仕方ないといえば仕方ないですが、最小限に押さえるためにウチはあらゆる角やテーブルの足、机は角だけでなく周りも全部保護シートやプチプチを巻いてますよ!
うちも | 2009/10/29
つかまり立ちをしていましたが最近1人でたっちするようになり益々目が離せなくなりました。 しょっちゅう転んで頭をぶつけています。 吐いたり、泣き止まないなどいつもと違うならば受診した方が良いですがすぐ泣き止むなら心配ないと思います。お互いになるべく目を離さないで注意して見ましょうね。
子供の | 2009/10/30
頭蓋骨は柔らかいので大丈夫ですが、
頭をぶつけた跡に吐くなどの症状があった場合には受診したほうがいいですよ。
こんにちは | 2009/10/30
うちもすごくぶつけます。本当に何もないフローリングなんかでもぶつけてますね。でも泣いてすぐ抱っこすれば泣き止むので大丈夫だと思ってます。病院には連れていったことはありません。子供は仕方ないですよね…そうやって成長していくのかなと思ってます。
こんにちはももひな | 2009/10/30
つかまり立ちの頃はうちの子もしょっちゅう転んでは頭をぶつけてましたよ。
テーブルなどの角はクッションテープで防げますが、床は一面何かを敷くのも難しいですからね。
気になるようならコルクマットなどを敷いてあげるといいとおもいますよ。
こんにちは | 2009/10/30
うちの子も良く転びます。いつも頭をぶつけて泣いて親としては心配ですが、小さい子って転ぶものです。転ばない子はいないくらいです。←と私が知人に言われた言葉ですが本当にそうだと思います。激しく打ったりしなければそのままで平気だと思いますよ。
こんにちは | 2009/10/30
どんなにママが気をつけていても、ぶつけていない子はいないそうです。
うちは、ほぼつきっきりで見てましたけど、数回は強打させてしまいました。
落ち込みますよね。その気持ちわかります。
ただ、ほとんどは大丈夫なのですが、まれに大けがをしてしまうこともあるそうです。
何事もそうですが、怪我をしてから治療するより、予防する方が数倍楽なのです。
なのであまり楽観視せずに、これからは絶対ぶつけさせないくらいの気持ちでみていたほうがいいと思います。
それでもぶつけますけどね。
一瞬でぶつけるなら、その一瞬も目を離さないようにすれば防げると思います。
ベビーサークルやおんぶでのりきるとか。
1~2か月すぎれば姿勢も安定し、痛い思いから受け身も覚えてきてそんなに危なくなくなってきます。
それまでの辛抱です。
こんばんは! | 2009/10/30
うちもよくぶつけています。
なので、後頭部の形がおかしくデコボコになっています。
うちは、すぐに、吐いたりしていないので大丈夫かなと思い病院などにはいっていないです。
こんにちは | 2009/10/30
うちの子もよくぶつけます。病院には行ったことはありません。子どもは体重が軽いので、大人が思っているより衝撃は少ないみたいですよ。
こんばんはまりえ | 2009/10/31
私の息子も最近つかまり立ちを覚え、頭をぶつけることがあります。特に様子が変わったところはないので、病院へは連れて行ってません。つかまり立ちをするようになったら、どんな赤ちゃんでも、頭はぶつけちゃいますよね。
こんにちはゆうゆう | 2009/11/07
私も後ろにひっくり返って頭を打つのが心配だったのでラグやコルクマットを敷きつめてました。
一瞬たりとも目を離さないのは不可能なので、ぶつけてもいたくないように工夫するのが大切だと思いますよ。
こんばんは。 | 2009/11/09
うちの娘もゴチゴチぶつけてましたよ。ぶつけるから、親が手を出しても、嫌がりでまたゴチン!そんな日々が続きましたが、自分でぶつけないように、手が先に出たり、腹筋を使って転ばないように頑張ってました。血が出たり、脳震盪をおこす程は危ないですが、見守りましょう(^-^)いつもわたしは、『親』と言う字は木の上に立って見る。この事をいつも考え、見守るようにしてます。
こんにちは | 2009/11/11
目を離してた時に転んで、自己嫌悪・・・・分かります。
でも大丈夫だと思ってても転ぶんですよねぇ。
とりあえず、頭を打っても泣いてれば大丈夫って言いますが、あまりに激しく打ったようなら迷わず病院へ行かれた方がイイと思います。
おはようございます。 | 2009/11/12
まだ、上手に歩けない間は、頭も柔らかく、守られているので、よほどの事でない限りは大丈夫だと思います。たんこぶにならないようにすぐに冷やしてあげてくださいね。

page top