アイコン相談

別居中の旦那と話し合い…

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/11/16| | 回答数(25)
おはようございます。
2年別居中の旦那と離婚について話し合うことになりました。
旦那は離婚と思っているか分かりませんが…
一年半位あってないし、離れてから話し合いをもうけてないのであおうと思います。
あまり人目につかないような所で話をしたほうがいいのか?どんな所で話した方がいいと思いますか??
(>_<)
2009/11/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2009/11/02
ファミレスがいいと思いますよ。人がたくさんいる場所のほうが安全です。
ありがとうございます! | 2009/11/02
人に聞かれたりしないですかね…?
土日だから人もたくさんいるし…

個室を借りて話し合いも2人の空間が苦しいし…
私も | 2009/11/02
ファミレスとか人の多いところがいいと思いますよ☆まわりに人が居たほうが人目が気になって冷静に話が出来るかも。 

案外みんな会話してるから、他の人の会話ってあまり聞こえてないものですよ(><)
静かに話し合うよりもキヨケロ | 2009/11/02
人目が多い所で話し合う方が理性を保てて理路整然と話しやすいですよ。

沢山の人が出入りするお店で人の会話をただひたすら聞く人も居ませんし、赤の他人が聞いた所で関係無い事ですからね。

二人っきりで話すよりも精神的にも人目が多い方が気楽ですよ!
わたしは | 2009/11/02
別居中のダンナと元々二人で生活していたマンションで話し合いました。
ダンナがあまり話さなくて無言の時間とかきまづかったし、今思うと話し合った意味がなかったように思います。
お互いに無口ならファミレスなどのある程度人がいてワサワサしてるところのほうが話しやすいかな?と思います。
2人で話し合える | 2009/11/02
ようなら 明るいところで話し合うと良いと思います うちの妹が同じように2年別居して離婚の話し合いしましたが ややこしい話になり 私もつきそいました 慰謝料やお金が関係して大変な話になるなら 両親や兄妹も一緒でも良いかと そのとき 決まったことなど メモとるといいですよ 後々もし 裁判になったりしたら 証拠になったりするので 頑張ってください。(^O^)
こんにちはももひな | 2009/11/02
友人は家族も含めて自宅に来てもらって話をしたそうです。
離婚について話し合うなら条件面の話なども出てきそうですから、二人っきりよりはご家族が一緒の方がいいと思いますよ。
こんにちは | 2009/11/02
二人きりで気まずいなら少し人がいるところの方が気が紛れると思いますよ。周りはそんなに話を聞いたりはしてませんので大丈夫かと思います。
喫茶店 | 2009/11/02
他の人もおっしゃっているように人目が合ったほうが、何かあっても安全ですし、お互い冷静になれるように思います。

ただ、あまり騒がしいのが気になるようであれば、喫茶店などがいいかと思います。
こんにちわぁ | 2009/11/02
二人っきりだと息が詰まったりするのでファミレスがいいと思いますよ。 食事の時間帯をずらせば人もそんなに多くないし、聞かれるのが心配でも人の話を盗み聞きするひともそんなに居ないと思いますよ。
こんにちは | 2009/11/02
私もファミレスなどの人がいる所のほうがいいと思います。
こんばんは | 2009/11/02
主さんは今、ご実家でしょうか?
なら、旦那様に来ていただいてはどうでしょう。
外では落ち着いて話が出来ないでしょうから。
こんばんは☆ | 2009/11/02
二人で話し合いは極力やめたほうがいいと思います。
もし暴力などされたら怖いですし。

やはりファミレスの方がいいと思います。
回りのかた達も喋っているので聞こえないですし☆
こんばんわ。そら | 2009/11/02
人のいる場所がいいと思います。喫茶店とかレストランとか。
人目のつかない場所だったらもし手とか出されても助けてもらえないので。
何かあったら知らぬ顔じゃなくて店員さんが通報なりとめるなりしてくれると思います。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/11/03
 やはり離婚するにあたり、色々条件などを話し合われる事かと思いますので・・・。
ご両親も一緒に来て頂いた方がいいのではないでしょうか。
何処かお外で会うにしても、あまりにも人通りが少ない様なお店は、逆に何かあったら!と色々不安になってしまいますので・・。
なるべくなら、人が居る様なお店を選んだ方がいいかと思いますよ。
こんばんは! | 2009/11/03
人が多いところで、話し合われたほうがいいと思います。
後、おやなどを含めて話してみたら、冷静でいられるのではないですか
こんばんはまりえ | 2009/11/03
落ち着いた雰囲気の場所がいいと思います。ファミリーレストランや居酒屋など、騒がしいところは避けた方がいいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2009/11/07
離婚することが決まっているなら、できればどちらかの家で家族も含めてお話しされた方がいいですよ。
頭に血が上って口約束してしまっても困りますから。
こんにちは | 2009/11/14
レストランとかだと気を使うので
どっちかの実家はどうですか?
でも何かの為に、別室に両親に待機しててもらって。
こんにちは  | 2009/11/15
どちらかの実家にしてはどうですか??冷静に内容について話せると思いますが。。。
こんばんは! | 2009/11/16
二人で静かな場所で気まずくなっちゃうのが嫌なら、ファミレスや人の多いカフェなどの窓際や奥の席を選んで、お話をされてはいかがですか? 協議離婚(二人で結論をだす=どこで話しても良いが中々話し合いが進まないこともある)と調停離婚(間に第三者が入り、相手と直接会わなくて話し合いを進められ、決めごとまできっちり決められる=家庭裁判所の会議室みたいな所で話す(裁判ではないので切手代位の費用で済む))とどうにも出来なくなったら裁判に。。。と方法は幾らでもありますよ。 あまり会いたくなくて、早く決着つけたくて、キチンと決めたいなら、調停離婚をオススメします。 一度ネットなどで調べてみては? どこで話すにしても、良い話し合いが出来ると良いですね。
せっかく | 2009/11/16
『話し合い』の場をもうけるのなら、お互いが本音を言えるような場所がいいとおもいます。ケンカになるかもしれませんし、人目を気にする場所は避けたほうがいいとおもいます。
私だったら | 2009/11/16
勝手に二人で話しあわずに
調停をして 裁判所で話し合います。
そのほうが 後々養育費を支払ってくれなくても
裁判所を通して給与の差し押さえもできますし
面倒でも きっちりすることをお勧めします。
話し合いは | 2009/11/16
感情的になってしまうかもしれないのでなるべく気が紛れるファミレスや居酒屋などがいいとおもいます。
それか人目が気になるなら車の中とか。
こんにちは。 | 2009/11/16
知人は、ファーストフード店が騒がしくて一番、人目が気にならないと思って話し合いの場に選んだけれど正解だと言っていましたよ。

ファミレスは長居がしにくくて、隣席が近くだと話にくいとおもったそうです。
私なら | 2009/11/16
ほぼ話がそっちで決まりそうなら
半個室のお店を選ぶと思います。
もしくは、個室。
2人の空間は息苦しいですが
大事な問題ですし、メモや書類など
広げることになるかもですしね。

まだ分からない・相手に不安がある場合は
人目につく場所ファミレスなどを
選ぶかもです。
周りに人がいたら安全だし、なにより
怒鳴られたりもしなくてすみますよね(;´Д`)

page top