相談
-
産後の体型
- お世話になってますm(_ _)m
今回もよろしくお願いしますm(_ _)m
タイトル通り、産後の体型戻しに苦戦してます(T_T)
二番目を妊娠してるときに、20キロ太ってしまい、産後3ヶ月で三番目ができてしまいました。
そのため、ー7キロで締めるのをやめました(;_;)
三番目の妊娠中は10キロでおさまり、この分は戻りました(^_^)v
ですが、お腹だけがぽっこり出たまま、体重もほとんど変わりません…
最近、三十分ウォーキングしてみたりしてるのですが、全く変わりありません(;O;),
産後が一番戻りやすいと言うので、今が頑張り時かと思うのですが、六か月たったらもう遅いですかね(?_?)
必ず戻してまた着る!……つもりで、前のサイズの服、未練がましく、まだとってますf^_^;
なにかアドバイスお願いしますm(_ _)m
ちなみに授乳中です(^O^) - 2009/11/06 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2009/11/06
- 産後用のクロスウォーカーがお勧めです☆
わたしはこれをはいて家事をしただけでふとももや、お尻、お腹も引き締まりました。ウォーキングまでしなくても、痩せられますよ★
骨盤矯正体操 | 2009/11/06
- 私はふたりめ出産後、夏で暑いのと尾てい骨が痛くてガードルやニッパーをしませんでした。なのでお尻も大きいまんま・おなかぽっこりです。今は骨盤矯正体操をしてます。少しはましになってきましたよ。授乳中なので食事制限はできないけどおやつは食べてません。
私も | 2009/11/06
- 授乳中です(^O^) 2人目産んでから 6ヶ月が勝負って みんなに言われるし 今戻さなきゃ おばさん まっしぐらになりそうだし(-"-;) 私は豆腐をたべてます(笑) とにかく 授乳中が頑張りどきですよ 授乳終わると3キロは太ったりするし… 授乳だからこそ 甘いもの油ものは 控えれるし(子どもの為だから) お肉を豆腐やまめに変えたら みるみる 痩せましたよ 旦那も2ヶ月で6キロやせました(笑) プラス 運動できたら いいんだけど なかなか 2人いると運動する時間がとれなくて… 栄養が偏ると 授乳にも 影響するので バランスは考えながら お互い頑張りましょう♪
こんばんは | 2009/11/06
- 産後はなるべく早いうちに骨盤を締めた方がいいですよ。私も締めなかったためになかなか痩せず苦労しました。最近はお散歩がてらウォーキングをしたり子供が残した物には絶対に手をつけないようにしてます。勿体ないからとつい食べがちなんですけどね…
こんばんはひぃコロ | 2009/11/06
- 産後半年ならまだ間に合うと思いますけど… 骨盤開いちゃってたりしませんか? トコベルじゃなくても、骨盤体操してみられたらどうでしょう。 後は、当然ですが3食はしっかり食べ間食はしない、水分をよく取る、運動は2、30分は続ける…とかでしょうか? お子さんもう6ヶ月なら散歩もいっぱいできますから、子供は暖かくして人混みを避けてみっちり散歩されたらどうでしょう。 私は、1人目も2人目もそのくらいの月齢から抱っこ紐で1時間以上散歩してましたよ。 散歩はベビーカーより抱っこの方が赤ちゃんは目線が高くて楽しいし、ママにはかなりいい運動になります。 私はこれと言ったダイエットはしませんでしたが抱っこ紐散歩で2回とも妊娠中増えた体重約13キロは1年以内に戻ってます(^-^) 頑張ってくださいね
こんばんは! | 2009/11/06
- 私は、骨盤体操がいいと聞いたので、しています。
お腹は、少しでていますが、妊娠前の洋服がきれています
こんにちは | 2009/11/06
- 骨盤体操をするといいと思いますよ。まだ間に合います!
こんばんはももひな | 2009/11/06
- 授乳中なら今からまだ痩せる可能性は大いにありますよ。
私も産後半年ごろから一気に細くなりました。
あとは腹筋運動をするとお腹のぽっこりは少しずつ解消されるそうです。
3人目のかず&たく | 2009/11/06
- お子さんを産んでどのぐらい経ちますか?
半年以内だったらまだ間に合いますよ。
骨盤体操をするといいです。
私の知り合いに同じようにすぐに妊娠されたけど、最初の妊娠前よりも細くなった人もいます。
こんばんははるまる | 2009/11/06
- 私は、産後毎日寝る前に30回程度の腹筋をしていましたよ。大分ウェストも締まりましたよ。大変ですが、腹筋はおすすめします。
気になりますね・・・ | 2009/11/06
- ガードル(産後用)などは、どうですか?
夏でないので、続けられると思いますが・・・
私は、産後ちょうど真夏に入っても、ガードルはいてました。
おトイレが、少し面倒ですが。
痩せるなら、そんなこと言ってられないし!
あと、おなかのは、腹筋いいですよ~
今も、また寝る前に30回やってます。
慣れても、この回数で・・・
増やすと、嫌になってきて、続けられなくなりますので。
継続は、力なり!!です(^^♪
骨盤は・・・ | 2009/11/06
- お腹のポッコリは、産後の骨盤がゆがんでる場合が多いです。
なので、産後用の骨盤ベルトがいいと思います。
私は、妊娠中もあまり増えなかったので、退院後、母乳&骨盤ベルトで、現在は妊娠前より-1キロです!
授乳中は、さらに痩せやすいのでまだまだ、戻ると思いますよ!
こんばんはホミ | 2009/11/07
- まずはやはり骨盤を締めるのが一番だと思います!
下着なら、ワコールのシェイプマミーガードルはおすすめです!
ウエストの引き締め具合も調節できますよ~!
骨盤を | 2009/11/07
- 今は骨盤が開いているんだと思います。
なので、骨盤を閉めるとやせますよ。
なので、骨盤体操がおすすめです。
こんばんはゆうゆう | 2009/11/07
- 産後半年ならまだ間に合いますよ!
骨盤を締めるのが大切ですし、それにプラスして腹筋するといいですよ。