相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの家庭看護 > ホームケア|回答期限:終了 2009/11/28| | 回答数(15)
熱が38.8あります
 - 3歳の女児です。昨日の夕方から38度の熱がありましたが,夕食はしっかり食べて昨夜は氷枕でゆっくり寝かせました。 けさ また熱があがってます。
病院が始まる9時まで 何か対応はどうしたらいいでしょうか。今は薄着で横になってます。 - 2009/11/14 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
大丈夫ですか?  |  2009/11/14- 脱水は怖くて、しんどいですから、まずは水分をこまめにしっかりとることが大事ですよ。お大事に!
 
水分をキンタンさん  |  2009/11/14- 水分補給して、横にならしてください。
汗をかかない程度に服を着せると良いですよ。
脇にアイスノンを当てると、結構気持ちがいいみたいです。
9時まで頑張って下さい!お大事に。 
おはようございますはるまるさん  |  2009/11/14- 機嫌はいかがですか?脱水症状が起こらないように、水分摂取だけは十分にさせてあげてくださいね。
早く、お熱が下がるといいですね。お大事にして下さいm(__)m 
大変ですね  |  2009/11/14- 病院についたら、受付で熱があることを話せば、ベッドに案内してくれると思いますよ☆
早くよくなってほしいですね(^-^)
ママも頑張って☆ 
おはようございます  |  2009/11/14- 大丈夫ですか?薄着はあまりよくないと思いますが…氷枕はずっとしてあげたほうがいいと思います。
 
大丈夫ですか?かず&たくさん  |  2009/11/14- 高熱は辛いですね。
氷枕はそのまま続け、熱が高いようなら腋の下や腿の内側を冷やすといいです。
脱水症状にならないように、水分をこまめにあげてくださいね。
お大事になさってください。 
こんにちは  |  2009/11/14- 水分補給を心がけ腋の下や足の付け根などを冷やしてあげるといいですよ。お大事になさって下さいね。
 
とにかく  |  2009/11/14- 水分補給だと思います 暑いようなら薄着にして 寒がるなら厚着 お子さんの様子をじっくりみるのが 一番です インフルエンザならけいれんなど始まったら 時間関係なく病院へ
 
大丈夫ですか???雄kunのママさん  |  2009/11/14-  お子様の様子はどうでしょうか。
水分補給をしっかりし、熱が高い場合は直ぐに水分も出て行くので、イオン水などがお勧めですよ!
早く体調が落ち着くといいですね。
お大事になさってくださいね。 
大丈夫ですかhappyさん  |  2009/11/14- 脇と股の付け根を冷やしたりして、水分をなるべく取るといいと思います。
病院でも何か掛けるものがあるといいですね。 
こんにちは!  |  2009/11/14- 大丈夫ですか。。。
水分とってくださいね! 
こんばんはももひなさん  |  2009/11/15- 脱水にならないように水分補給はこまめにして、わきの下などを冷やしてあげるといいですよ。
呼吸が浅く速くなったり呼びかけに反応しなくなると危険な状態なので、注意深く様子を見てあげるといいですよ。 
ぐったりしていたら救急へ  |  2009/11/16- 水分(できればイオン水)を十分摂らせて、嫌がらないようなら氷で脇の下、首の後ろ等を冷やしてあげると良い、と小児科で言われました。機嫌が悪くなる、ぐったりする等があったら夜中でも救急病院へ行った方が良いそうです。
早く良くなるといいですね。 
こんばんは  |  2009/11/16- 夜中でも、起きたときは少しでもお水やお茶などを飲ませてあげたらよいと思います。お子さんがつらいのを見ているときほどつらいものはないですよね。早く朝になると良いですね。
 
こんばんはまりえさん  |  2009/11/18- お子さんの体調は、その後いかがですか?!水分補給はしっかり摂った方がいいですよ。お大事になさって下さい。
 
                    
                                
                                


