アイコン相談

完母にしたいのですが…

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2009/12/03| | 回答数(24)
こんにちは。
生後1ヶ月ちょっとの男の子の新米ママです。

今、ミルク寄りの混合栄養で育てています。

完母にしたいのですが、母乳の出が悪く、出を良くしようと、頻回に吸わせているのですが、吸わせていく程、出なくなるのか、子供が泣いて離します。
くわえる→泣きながら離す……の繰り返しです。
搾って確かめると、確かに出ません。
まだ泣きながらでも、一瞬でもくわえて吸ってくれるので、何分か泣かせてでも吸ってもらってるのですが、ずっと泣かせる訳にもいかず、ミルクを100~120足してしまいます。
(子供が眠たいのか、母乳だけで寝てしまう時も何度かあります)
これから完母にするのは難しいのでしょうか?
2009/11/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2009/11/19
赤ちゃんには少し可哀想ですが、根気よく吸わせたら完母は難しいかもしれませんが母乳よりの混合ならすぐになりますよ♪
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
やはり可哀相でも、根気よく吸わせる事が大事なんですね…
少しずつでも、母乳寄りになるよう、頑張っていきます!
ありがとうございましたm(__)m
ミルクのせいたん | 2009/11/19
人口乳首だと吸うのが楽なので、赤ちゃんも楽な方を好んでいきます。
なので、母乳を吸うのを嫌がるのかもしれません。
完母にするにはやはりどんどん吸わせるしかないので、泣いてても吸わせていくしかないと思いますよ。
そのうち吸うのが上手になって泣かずに吸うようになったらミルクを徐々に減らしていくと良いと思います(^^)/
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
赤ちゃんも覚えるんですね…。
可哀相でも根気よく吸わせていきます!
ありがとうございましたm(__)m
こんばんは | 2009/11/19
わたしは完母ですが、うちの子もたまに泣きながら吸ったりします★ 何回も口離されるけど、無理矢理吸わせてたら(笑)、30分くらいしてまた張ったりします\(^^)/ あとおっぱいがでやすくなる食べ物なんか試してみたらどうですか(^O^)♪
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
やはり可哀相でも無理矢理でも吸わせるしかないんですね…。
今、たんぽぽ珈琲が母乳の出が良くなると聞いて試している最中です。
まだ効果はよくわかりませんが(-.-;)
頑張ってみます!
ありがとうございましたm(__)m
参考になるか解りませんが… | 2009/11/19
水分を沢山採って、赤ちゃんが右吸ってる間は左を暖めて(蒸しタオルなど)、左吸ってるときは右を暖めてあげると少し出てくる気がしますヨ。私は使い捨てカイロや、レンジでチンして繰り返し使えるお米が入ったカイロを服の上から当ててました。お風呂で温まると尚良しでした☆ 赤ちゃんが長く眠ってたりして、授乳の間隔が空いた時は、必ず搾っておくのがオススメです!
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
繰り返し使える、お米のカイロ、良さそうですね!
試してみます!
授乳間隔が空くと、母乳がたまる!って思っていたのですが、違うみたいですね……(-.-;)
少しずつでも、母乳寄りになるように、頑張ってみます!
ありがとうございました!
こんばんは。 | 2009/11/19
まだ一ヶ月ちょっとだから、出が悪いのかも。
赤ちゃんも上手に吸えてないのだと思います。
段々上手に吸えるようになってきて、
量が出るようになるかもしれないので、
焦らなくても大丈夫ですよ。
私は完母ですが、逆に、混合にしておけばよかった、と思います。
もしママの体調が悪かったり、ちょっと人に預けたい時に、
完母だと難しいですよ。
哺乳瓶を受け付けなくなっちゃいますから。
うちはそうでした。
ちょっと失敗したかも、と思います。
なので、「ミルクも飲んでくれるなんてラッキー☆」と思うくらいの気持ちで育ててあげて下さい。
男の子の方が女の子よりも欲しがる量が多いみたいです。
私の知り合いはおっぱいがかなり出ていましたが、
それでも足りなくてミルクをたしていたくらいですから。
おっぱいマッサージってやっていますか?
私は産院でやってもらったら、生後4日目くらいから、
完母になりました。
効果はあるかもですよー。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
完母完母…と思っていましたが、確かに預けるとなったら不便ですよね。
ミルク飲んでくれてラッキーなんですね(笑)
気持ちが楽になりました!
おっぱいマッサージはしてません…
産院の母乳外来、受けてみようと思います!
ありがとうございました!
水分は | 2009/11/19
たくさん摂っていますか?
私の友人があまり水分摂取を気に掛けずに授乳していたら、出が悪く、しかも本人は血液検査で脱水気味と言われたそうです。
それで1日2リットルは水分を摂るようにしたら、楽に完母でいけるようになったみたいです。
暑い時期ではないので、意識して水分を摂らないとなかなか2リットルは難しいけれど頑張ってくださいねー。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
水分2リットルですか?!
さすがにそこまでは飲んでなかったですね……
意識して多く水分取るようにします!
ありがとうございました!
こんばんはももひな | 2009/11/19
頻繁におっぱいをあげるのも大切ですが、和食中心の食事と温かい飲み物(具沢山の味噌汁がお勧めです)をたくさんとってできるだけ体を休めるために少しでも多く寝ることが大切ですよ。
まだ1ヶ月ちょっとなので今から完母も充分目指せます。
授乳前に蒸しタオルでおっぱいを暖めるのも効果ありますよ。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
具沢山の味噌汁、良いんですね(*_*)
食生活、やはり大事なのですね!
ありがとうございました!
こんばんわ | 2009/11/19
あまり完母にこだわりすぎてストレスで余計に出なくなってる所もあると思いますよ。
ミルクだから育たないとかもないので足りないときは甘えて少しずつおっぱいを吸わせる時間を増やしていくのはどうですか?
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
確かにストレスになっていたかもしれません…
ストレスためない程度に、少しずつおっぱいを吸わせる時間を増やしていきたいと思います!
ありがとうございました!
こんばんは | 2009/11/19
まだまだこれから完母にできますよ。泣いて離すと可哀想ですがそれでミルクを与えると母乳量は減ります。泣いてもひたすら吸わせることで母乳はどんどん作られます。搾って出てないようで実は赤ちゃんはちゃんと飲めてたりします。和食中心の食事と水分をとり休める時に赤ちゃんと一緒に睡眠をとって下さいね。これから沢山出るようになるので頑張って下さいね。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
赤ちゃんには可哀相ですが、泣いてでも吸ってもらいます…
睡眠は一応一緒にはとったりしています!
沢山出る事を願って頑張ります!
ありがとうございました!
難しくないですよ!NOKO | 2009/11/19
私も1か月健診を過ぎてから完母にしました。母乳マッサージに行ってみて、出具合を見てもらったので、思い切ってみました。最初夜の授乳回数を増やしていくといいと言われたので、夜のミルクを止めるところから始めました。疲れると母乳の出が悪くなるので、最初は昼間には少しミルクを足して夜頑張るというリズムでした。1日の授乳回数は15回ぐらいでした。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
1ヶ月検診過ぎてから完母になったんですね!
まだまだ諦められませんね!
夜中はできるだけミルクを足さず頑張っていました。
これからもその方向でいきます!
でも授乳回数は7~10回とかだったので、まだまだ足りませんね…
頑張ります!
ありがとうございました!
こんばんは | 2009/11/19
睡眠はとれますか?
寝てる時に母乳が作られるみたいですよ。だからあまり家事は無理をせず子供が寝てる時に一緒に寝た方がイイですよ。
それと助産婦が言っていた事なのですが、野菜をいっぱいとるとおいしい母乳が作られるみたいです。
とにかく吸わせる事が1番イイみたいなので頑張って下さい。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
今実家にお世話になっているので、子供が寝た時には一緒に寝るようにはしています!
これから戻るので、そうもいかなくなりますが…(>_<)
野菜多くとってみます!
おいしいおっぱいあげたいですもんね(^O^)
ありがとうございました!
こんにちは。ポム | 2009/11/19
うまくお乳をくわえられていないという事はないですか?
乳首以上に胸をバクッとくわえさせて、赤ちゃんの舌が乳首を巻きやすくさせてあげてください。
ちなみに、まもなく生後2ヶ月になる子がいますが、時々お乳との相性が悪く、すぐ離して泣いてしまう事があります。
あと、母乳の出を良くするマッサージをしてみてはどうでしょうか?水分もいつもより多めに取ってみたらどうでしょうか?
出ないからと、ミルクをあげてしまうと、ほんとに出なくなってしまいます。
母乳はミルクよりも30倍力が要るそうです。疲れて寝てしまう事ありますよ。
まだまだ始まったばかりですから、めげないでください(^__^)/
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
もしかしたら上手くくわえれてないかもしれません…
結構すぐ、離すのではなく、外れたりします(-.-;)
30倍の力が必要なんてビックリですね(*_*)
ミルクに頼りすぎず、いろいろ試して頑張ってみます!
ありがとうございました!
なんとかなると思いますよ | 2009/11/19
とにかく吸わせてみて
おっぱいマッサージ
おっぱいケアしてくれる
助産院とか近くにあれば
1回やり方を習うといいと思いますよ

水分(ジュースとかではなくお茶)
も飲んで飲んで飲んで
くらいに取ったら
いいと思いますよ
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
母乳外来受けてみようと思っています!

水分も、2リットルくらいは摂取した方が良いそうで、早速お茶飲みまくっています(笑)
ありがとうございました!
まだ全然大丈夫(^ー^)teriteri | 2009/11/19
1ヶ月だとまだ焦らなくても大丈夫だと思いますよ。
大体3ヶ月くらいから母乳の出てくる感触がはっきり解るようになると思います。だから、今は焦らず、辛抱強く吸わせるようにすることが大事ではないでしょうか?
上の子が完母でしたが、私も母乳がたくさん出るほうではなく、苦労しました。
母乳にいい食べ物は色々ありますが、よく食べていたのは具沢山の味噌汁やおじや、芋粥、うどんですね。よく出る人にはおもちとかはだめかもしれませんが、私は食べ過ぎない程度に取り入れていましたし、やはり、インスタントラーメン、ファーストフード、ケーキなど甘いもの、は全く口にしませんでした。カレーもだめでしたね…
母乳を出している間は修行僧のようでしたよ(^^;;
もし、マッサージを受けていないのでしたら、受けてみてはどうでしょう?つまりを取り除いてくれますよ(^-^)

他の方が書かれていましたが、確かに完母はしんどいです。二人目は途中から完ミでしたが、相当楽でした。
哺乳瓶でも飲めるようにしておくと、後々楽かも、です。

長文ごめんなさい。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
3ヶ月まで根気よくですね!
母乳に良い食べ物、積極的に取り入れてみます!
長文ありがとうございました!
少しずつ。 | 2009/11/19
まだ1ヶ月頃なら、母乳の出が悪くても仕方ないですよ(^^)

現在3ヶ月過ぎで完母ですが、同じように1ヶ月頃は、夕方から足りなくなり、ミルクを足したりしていましたが、現在は完母になりました。(と言うか、余って絞る事も。。。^_^;)

ちょっと可愛そうですが、しっかり吸ってもらう事で,おっぱいが出るようになるので、まずは、おっぱいを吸わせてから、ミルクを足すのがいいと思います。
おっぱいの出がよくなる、お餅や水分を取るように心がけていれば、いつの間にか、完母になっていた!なんて事も!(^^)!

大変ですが、頑張って行きましょうね☆
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
私も夕方からほんと足りなくなります。
酷いとお昼くらいには足りなくなります(>_<)
余って搾るくらい出る事を願って頑張ります!
ありがとうございました!
大丈夫ですよ | 2009/11/19
一ヶ月なら、まだ大丈夫ですよ。
私も長女の時は、悩みましたが、完母になりました。
まだ吸う事が練習中ですし、吸われる乳首も準備中ってところだと思いますよ。
気長に焦らずです。
バランスの良い食事と水分を取って、あまり神経質にならない事です。
睡眠も出来るだけとって下さいね。短い時間でも、授乳中や育児中のお母さんの体は、深い眠りに付ける能力を持っているそうです。
育児は大変ですが、今を楽しんで!
寒くなってきたので、風邪などひきませんように。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
気長に焦らず、身体が大事だと思うので風邪ひかないように頑張っていきます!
ありがとうございました!
だいじょぶやと思います | 2009/11/19
私はまだ妊娠中ですが、母乳指導専門の助産院にたまにボランティアでお手伝いしています。 そこの助産師さんのところにも、主さんと同じように悩まれているママさんがたくさん来られていますよ。 プロの助産師さんに、みっちり母乳について様々な角度から個人指導を受けられてみるのも、ひとつの方法ではないでしょうか? とても親身に優しくアドバイスを下さるし、実際に赤ちゃんを連れて来て授乳の様子を見ながらあれこれと教えてくれますよ♪ 不安な表情で来られたママさんたちは、必ず笑顔で喜んで帰ってます\(≧▽≦)丿 ママさんは何度か通ううちに自信を持って母乳育児を楽しめるようになるみたいで、見ていてとても微笑ましい風景です。 母乳相談室や、母乳指導専門の助産院もたくさんあるので、一人で悩まずに、方法の一つとして、探してみるのも手かなと思いますよ(*^_^*)
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
母乳外来受けてみようと思っています!
一人で悩まない事ですね!
ありがとうございました!
大丈夫!ホミ | 2009/11/19
私二ヵ月すぎまでほとんどミルク寄りの混合と搾乳でしたが、吸わせているうちに今ではすっかり完母です(^□^)
まだ一ヵ月だと赤ちゃんの吸う力も弱いので、月齢が経てば吸う力もついてくるので出るようになりますよ!! 私は水分とおもちと根菜を気にして多くとっていました。
まだまだこれからです!頑張ってみましょうね!
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
根気よく吸わせたらまだまだ大丈夫なんですね!
頑張ります!
ありがとうございました!
こんばんははるまる | 2009/11/19
まだまだ、1ヶ月なので大丈夫ですよ。これからも根気よく頻回授乳をされて頑張って下さいね。ミルクを足せば足すほど母乳は出なくなりますので、ミルクは徐々に少なくしていかれて泣いたら授乳をしていかれて下さいね。
搾って出ないと言われていますが、直に吸ってもらったほうが、手搾りよりも多く出ているそうですよ。子育てには根気ですので、頑張って下さいねm(__)m
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
完母に近付けるように、ミルクはあまり足さず、これからも根気よく吸わせていきます!
ありがとうございました!
こんにちは | 2009/11/20
1ヶ月ならまだまだ間に合いますよ。混合だとミルクのほうが楽に飲めるのでおっぱいを飲ませると赤ちゃんは泣いてしまうかもしれませんが、根気よく赤ちゃんに吸ってもらうことが大事です。あとは、和食中心の食事と水分摂取をされるといいですよ。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
楽な方覚えてしまうみたいですね(>_<)
根気よく頑張っていきます!
ありがとうございました!
忍耐ですね | 2009/11/20
私は完母で3ヶ月の娘がいます。 新生児の頃は旦那さんに「おっぱい足りないんじゃない?ミルクあげたら?可哀想に」って責められ泣きながら切れて痛いおっぱいで授乳したもんです。 3回皮がめくれたぐらいでやっと一人前のおっぱいらしいですよ。 1日2Lの水分を摂る 1日3回おっぱいマッサージ 冷たい物を摂らない この3つを守ってました。 温めると良い、お餅や味噌汁が良く、甘い物や油っこい物は良くないです。 あと、おっぱいが張るのも良いことじゃないそうです。 古い母乳が溜まるってことなんで、うまくリズムができてくるといつもおっぱいは柔らかく赤ちゃんが吸うと母乳が作られて出るというのが理想のおっぱいらしいです。 新生児は飲むのも下手だし、1回に飲む量も少ないのですぐ泣きますが、根気よく吸わせることで赤ちゃんもおっぱいも成長していきます。 ミルクを与えていると楽に飲めるミルクばかり飲んで吸わなきゃ出ない母乳を嫌がるようになり、吸ってもらえないおっぱいは母乳を作れなくなり…、悪循環に陥ります。 本当に母乳不足なら体重の増えが悪くなるし、しばらくは泣かれても我慢で母乳だけで様子みてみたら良いと思いますよ。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
今実家にお世話になっていますが、父・母から「足りないんぢゃない?」と言われ、ミルクを足してる部分がありました…
根気よく赤ちゃんとともに頑張っていきます!
ありがとうございました!
おはようございます。 | 2009/11/20
ニプルの方が楽だと分かったのでしょうね。

根気よく、ミルクなしで1週間、頑張られてはいかがでしょう。大変ですが、母乳よりにはなると思います。あげないと出ないままですし。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
根気よく吸わせ、ミルクの回数を徐々に減らしていこうと思います!
まずは1週間ですかね!
ありがとうございました!
きっとかず&たく | 2009/11/20
まだあまり出ていないだけでなく、赤ちゃんがおっぱいを吸うのが上手じゃないんだと思います。
おっぱいは哺乳瓶よりも吸う力が必要ですから…。
『完母にしたい!』という強い気持ちがあるなら、毎回ミルクを足すのではなく、日中は2回と夜寝る前だけ…等と決めて、それ以外は母乳のみでやっていくといいでしょう。
母乳をたくさん出す為には、水分摂取量を多くしたり、根菜や豆類を増やしたり、脂っこい食事を止めたりする努力も必要になります。
ミルクよりの混合だったのが、2ヶ月・3ヶ月頃から完母になった知人も何人もいます。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
ミルクの回数を徐々に減らしていき、頑張っていきます!
ありがとうございました!
これからhappy | 2009/11/20
まだ1ヶ月ならこれから出てくるようになると思うので、いっぱい食べて、水分をいっぱいとったほうがいいですね。
ストレスや睡眠もすごく影響します。
頻回も疲れてしまうので、2~3時間くらいはあけたほうがいいかもしれないですね。
回答ありがとうございます! | 2009/11/20
ストレスにならないように気持ち楽にして頑張っていきます!
ありがとうございました!

page top