アイコン相談

喃語がない・・・

カテゴリー:発育・発達  >  生後11ヵ月|回答期限:終了 2007/12/03| | 回答数(28)
あと1週間で1歳になる息子のことですが、喃語がいつも”あ”のみでマンマンとかウマウマとは続けたような・・・何か話しかけているような喃語が全く言えません。
人が何かを見つけたような”あ”っという感じの短い言葉です。
何を見ても何か話しかけても”あ”しか言いません。
少し前から気になっていて、3つ違いの長女の記録を見て息子はゆっくりなのかな?とは思っていましたが昨日、2ヶ月下のお友達の子は”マンマン”ブ~ブ”とかしきりに何かを話してる姿を見てかなり不安になりました。
言葉には個人差があるとはよく聞きますが喃語もそうなのでしょうか?
体の発達は首すわりは5ヶ月と少しゆっくりでしたが、それ以降はちゃんと追いついて今は一人立ちがなんとかできるようになりました。
バイバイやお手々パチパチは気が向けばするようになりました。
ちょうだいと言えば持ってる物を渡してくれたり、モシモシは?と聞くと電話や似ている物を耳にあてて真似もしてくれます。
そういった面では別に特に発達が遅れていると思いませんが、喃語が出ないのが気になります。
1歳くらいで喃語がほとんどなくてもちゃんと言葉が出ているよとか何かアドバイスがあればお願いいたします。
2007/11/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

まだ待ってあげてください | 2007/11/19
成長は心配ないようですので、なん語はゆっくりな子なんだと思います。特に男の子の方がゆっくりだって聞きますよね。
うちの上の女の子も、大人しい感じで、1歳くらいまでは、殆ど言葉を発せませんでした。いつくらいから、なん語が盛んになってきたかは忘れてしまいましたが、しゃべり始めたのは、2歳3か月からでした。いっぱい話しかけてあげて、ゆっくり待ってあげてみてください。(*^^*)
個性じゃないですか^^ | 2007/11/19
あって言う言葉が好きなのかも^^もう少し、気長に待ってあげましょう。その待たされた分だけ、うれしさが倍増ですよ。それを知っているのかも。
ママの言葉に、子供が反応しているので問題ないんじゃないですか。
ウチも、、、 | 2007/11/19
かなり遅かったです。
今1歳4ヶ月ですが、ブーブは言えません。
本人なりに、よくしゃべっているので、いつかいっぱい話すようになるでしょうと思っています。
男の子のほうが、言葉はゆっくりって言いますしね。
いっぱいお話してあげて、お互い、ゆっくり待ちましょうね。
遅かったですよ。 | 2007/11/19
うちの子はすごく遅かったですよ。
2歳まで何も話しませんでした。
本気で自閉症を疑ってネットで調べまくりました。
今3歳ですがうるさいくらい話します。
個人差だと思いますよ。
それ以外に色々出来ているみたいですし心配はないと思います。
うちも遅かったです | 2007/11/19
次男は2歳過ぎくらいからやっと単語が出だして、2歳半の今2語、3語続けて言えるようになったところですが、まだまだ難解な言葉も多いです。
長男は言葉が早かったのでついつい比べてしまって結構悩みました。
やはり個性があるんでもう少しまっててあげても大丈夫だと思いますよ。
大人の | 2007/11/19
言葉は理解しているようですし、声はでているので大丈夫ですよ!3歳まで何も話さない子も多いです。うちの娘は1歳前後はなぜか「あった!!」しかいいませんでしたが、1歳半をすぎたら急にしゃべるようになりましたよ~☆
まだまだこれから!ももひな | 2007/11/19
私自身、親が心配するほど言葉を発さない赤ちゃんだったらしいのですが、今では「うるさい」と言われるくらいですよ。
確かに幼稚園年少くらいまでは言葉の遅さが目立ったようですが、それ以降は気にならなかったようです。

そんな私に似てしまったのか息子も言葉が遅いですが、話しかけに答えてくれて、大人のしぐさを真似できれば問題ないようです。
言葉って本当に個人差が大きいから、よその子と比べるとキリがないんですよね~。
これからも積極的に話しかけてあげれば次第に言葉は出てくると思いますよ。
大丈夫ですよ☆ | 2007/11/19
1歳1ヶ月の姫のママです。

成長も順調のようですし、個人差があるだけで心配ないですよ☆
うちの娘と同じ月齢の子で「あ」以外言葉を発さない子、いますよ。
先週会った時にその状態でした。
バイバイもモシモシの真似もするし、全然平気ですよ~

お友達の子を見てると心配も尽きませんよね。
私も同じです(~_~)
もう少し、待ってあげましょう。
うちは一歳半になりましたが…ちゃる | 2007/11/19
一言も言葉を発せずに、来月1歳半健診を受けます。この時期でも、うちは「あ」だけです。

でも「あっちの部屋の○○のおもちゃ持ってきて」などの細かい指示もわかるし、「あ」にも種類があって何を言いたいのかもこちらも分かります。(母だけかな^^;)

お姉ちゃんの記録によると、このころにもう2語文を話していたので、正直言うと焦りがないわけではありませんが、彼の個性として受け止めるようにしています。

たまに行く児童館の先生に相談したら、「話させたいなら、簡単な言葉をゆっくり、繰り返し、目を見て、状況に合わせて。でも、こんなに分かってるから、気にしなくていいんじゃない?」と言ってくれました。
言われてみれば・・・ | 2007/11/19
1歳2ヶ月になる下の娘も、1歳前は喃語が出てなかったような気がします。
年子の世話に追われる毎日で、気にとめていませんでした^^;
だけど最近は、宇宙後ではありますが、よくしゃべるようになってきました。
『ごちそうさまでした』『食べた』『終わった』など・・・。
もちろん、一部始終を見てないと理解できない状態の言葉ですが。
凛果さんのお子さんの場合、他のやり取りが出来ているので問題ないのではないでしょうか?
言葉の遅い子は喋り出したらうるさいって言いますよね。うちの上の子もそうでした^^;。もう少ししたらうるさいくらいになるかもしれませんよ(笑)
二人目と言っても心配は尽きない育児ですが、お互い頑張りましょうね。
少し見守って | 2007/11/19
やはり言葉には個人差があるようです。
もう少しで1歳になるっと言う事なので、まだまだ見守ってあげていて大丈夫だと思いますよ!

私は三人、娘がいますがそれぞれでしたよ。
言語相談を受けたことがありますが、個人差もあるので焦らないように言われました。
親にできる事と言えば、たくさん話を聞かせてあげること!
食事をよく噛むことが、良い発音につながるそうです。

楽しくたくさん、話しかけてあげて下さいね。
個人差がありますから…かず&たく | 2007/11/19
言葉はとっても個人差がありますよね。
確かに早い子は、1歳前から喃語がでますが、1歳になっても喃語がでなくても心配ないですよ。
私の弟は、2歳ぐらいまで『お』しか言わなくて、母が凄く心配したそうです。
でも、その後、ちゃんと話せるようになりましたよ。
夫方の姪や甥、知り合いの子ども等、言葉が遅かった子達も、しゃべるようになると一気におしゃべりになりました。
言葉を話せなくても、ママの言う事を理解しているようなら問題なしです。
ママの言葉を聞いて、いっぱい溜め込んでいる時期だと思ってくださいね。
ただ、ママの言葉を理解できないようなら、一回受診した方がいいかもしれません。
不安ですねナオタマ | 2007/11/19
うちもかなりのんびりで、1歳半検診の時何もできなくて発達センターを紹介されました。すごく心配で不安で悩みましたが、行きだしてからはこんなもんかなと思えることができました。

発達が遅い子がけっこう来ていて2歳でまったく話さない子もいました。ホント人それぞれ。うちの子は行きだして半年です。まだまだ遅いほうですが、言葉がとても増えてきました。以前教えた言葉もしゃべっているので、理解してないんじゃなくて言葉にできないだけなんだと思います。だからいっぱい話しかけてあげたり、絵本を読んであげるといいんじゃないかな。

もし地域に発達センターがあれば見学に行くのもいいですよ。障害があるから行くのではなく、幼稚園の予行練習と考えるといいです。
同じ感じです | 2007/11/20
うちも首のすわりが五ヶ月位とゆったり派?でしたが、最近はひとり立ちして最長三歩歩く娘。10月生まれなので二ヶ月差でしょうか?一歳の時は(と言ってもまだ先月ですが)泣き声以外はほとんど声を聞いたことがなかったです。
つい最近「どっちがいい?」と聞くと「これ」と言う様になったので言葉は理解していたんだな~と思いました。

>バイバイやお手々パチパチは気が向けばするようになりました。
ちょうだいと言えば持ってる物を渡してくれたり、モシモシは?と聞くと電話や似ている物を耳にあてて真似もしてくれます。

全く一緒です。電話も耳に当てて笑顔か難しい顔をして無言です(笑)

私だけかもしれないんですけど、下の子には上の子の時よりもはるかに教える時間と情熱が欠けているような・・・「まんま」とか言わずに普通に「ごはんだよ」と話しかけていたから遅いのかな?と思っています。
話しかけるたびに三歳の上の子が絡んで来てなかなか絵本を見せながら「も~も~さんだよ~」等とマンツーマンで話しかけられないんですよ。

気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
うちも遅かったですみっく | 2007/11/20
上の子は、遅かったですよ。(下の子はまだ分かりませんが)
1歳では、ほとんど話しませんでした。
1歳半で、マンマ(ごはん)、おっちぃ(おいしい)、ちっち(熱い)ぐらいでした。
2歳で、やっと、とうさん、かあさん、よいしょ、あっちい、などの、簡単な一語文でした。
3歳で、名前が言えるようになり(フルネームではなく)、簡単な2語文が言えるようになりました。

男の子は、遅いんでしょうかね~。
でも、心配しなくても、大丈夫です。
今は10歳ですが、勉強も普通に出来ますよ。
個人差はあると思います | 2007/11/20
喃語も個人差はあると思います。バイバイや電話のマネをするなら、いろいろな物への興味も持っているので、そんなに心配する必要がないと思います。ただ、もしかすると「あ」という言葉でママを含めてみんなが息子さんの言いたいことを理解してしまっているために、これを堂表現しようか?と息子さんがゆっくり時間をかける間もなく解決していってしまっているのかなあとも思いました。「あ」という言葉を「おいしいね」「ブーブだね」とゆっくり反復してあげることで、新しい言葉を発する機会が増えると思います。
個人差ですよ☆ | 2007/11/20
次男が1歳7ヶ月なんですがまだママ、ブーブー、などしか言いませんよ``r(・ω・;) ポリポリ でもこっちの言っていることはだいぶ理解しています。

ここ2~3週間でやっと人の言っていることをマネしだして少しずつですが単語の数は増えてきました。でも2語続いては言えないので会話にはまだまだなりません。周りからは『この子口遅いなー』旦那にも『こいつしゃべれれるようになるんか?』といわれ続けてるのですが大丈夫ですよ!!!!!1歳のときは『あ』しか言わなかったうちの子も今になってやっとワンワン、ニャーです!
いずれしゃべりますよ!しゃべりだしたら憎たらしいこともいいだすので今しかないしゃべれない可愛さをぞんぶんに楽しんでください☆
女の子と比べちゃだめですよ~ | 2007/11/20
上のお子様と比べられてるようですが、女の子は周りをみても成長早いです!
女の子と比べちゃうと、気になることがこれからいっぱい出てくると思います。

気にするなといっても無理だとは思うのですが、
まだまだ気にしてもわからないので、
(今後言葉はたぶん出てくるだろう確率のほうが高いと思うのですが、絶対とはいえないので・・・・・)
今後の成長を見守ってあげてください。

私の妹の子供のことで気になったことがあって、前にこちらで投稿した際に、同じように今気にしても仕方ないってことをいわれて、確かにそうだなって思ったので同じことを書いちゃいました。
ちょっと厳しい意見かもしれないのですが、たぶん大丈夫だと思いますよ!!
待ってあげてください | 2007/11/20
我が家の次男坊も言葉はかなり遅かったです。
2歳過ぎても数個の単語しか話さないし、
ましてや1歳の頃なんて全然でした。
心配で、市の保健士さんや、遊びに行ってた保育所の先生にも
相談したりしていました。自閉症も疑って、ネット調べたり。
けど、皆さんが言われるように、その子のペースというものがあるようで、
2歳8ヶ月から保育所に通うようになって一気に
言葉が開花しました。
今では、ずっとしゃべり続けうるさい限りです。大人の言っていることが分かっているようであれば、
心配ないとその頃はよく言われましたよ。
もうしばらく待ってあげましょうよ。
1歳の息子がいますが | 2007/11/20
うちの子も1歳直前までほとんどしゃべらず...
大丈夫かな??と思ったりしましたが
ある日突然【マンマ!!】と言い出しましたよ。
それからは何見てもマンマ...時々
ちゃんとご飯あげてる??まで言われてしまいます
人それぞれだと思いますよ~♪
気にしないことが一番です★
大丈夫です! | 2007/11/21
家の5歳になる息子も1歳のときにはとって欲しいものや何か見つけたりしても指をさして”あ”っとしか言いませんでした。
祖父母も心配するぐらいでした。
それが今では、口うるさいぐらいしゃべったりしてます。
男の子はしゃべるのが遅いと聞くので心配しなくても大丈夫
です。そのうちにうるさいと思うぐらいおしゃべりになると
思うのでながーい目で見てあげてください。
うちもです! | 2007/11/21
こちらの意味はわかるけど、なかなか言葉に表せず。。
もうすぐ2歳ですがワンワンとかもワンのみ。
バイバイも手を振るだけで言葉はないです。
こちらのいう事が分かってるのなら、心配ないみたいですよ!
保健師の方に聞きましたが、急に話が出来るようになるし。
今は頭にいっぱい言葉がたまってる状態みたいです。
うちも心配してました・・ | 2007/11/21
1歳になったばかりの男の子がいます。
うちの子は誕生日の1ヶ月位前から歩けるようにはなったんですが、ず~っと「あ」か「う」しか言わず、知人のお宅の女の子は、うちの子より3ヶ月遅く産まれたのに、とっくに「イヤイヤ!」とか「パパ~ママ~!」としゃべると聞いて気で心配になり、いろいろ調べました(><)
それが、誕生日後に「ダ~♪ドゥ~♪」など言葉にならないおしゃべりを少しずつするようになり、昨日初めて「マ~マ~」と言ってくれました。
バイバイとパチパチがなんとかできるようになったのは、ほんのここ数日の間です・・(^-^)
離乳食も、よその子達はもう普通のご飯やおかずを食べるらしいん
ですが、うちの子はいまだに「おかゆ」に全部やわらかく煮た物
を混ぜないと食べてくれなくて・・(><)
心配な事いろいろありますよね(><)でも、今までできなかったことがある日突然できるようになったり・・と子供の成長に驚かされる時もあるので、「焦るな~焦るな~」と自分に言い聞かせてる毎日です。
うちの1歳4ヶ月の子も同じですよ!! | 2007/11/23
長男が3歳なんですが、1歳半の検診の時にママもパパもまだ話せず保健婦さんに心配されました。しかし!今ではうるさい位よくしゃべりますよ!
下の1歳4ヶ月の妹も”あ”以外はほとんどしゃべりません。”あ”の1語で全ての感情を表します。
きっとこれからですよ!そのうちびっくりするくらいお話するようになると思いますよ!
納得したいなら | 2007/11/27
1歳で喃語がないとご心配のようですが、他の方々がおっしゃる通り個人差があるので気長に構えたほうが、ママにもお子さんにも精神的によいと思います。

でもママにも個人差があるように、やっぱり心配で仕方がないというのであれば、ご自身を納得する意味でも一度検診されるのが良策かと。。。
「検診」なんて聞くとつい身構えてしまいますが、気楽にプロ(お医者さん)のご意見拝聴と思えば気も楽になりますよね。(ちょっと強引?)

東京近郊にお住まいならば、世田谷区にある国立成育医療センターがお勧めです。ぜーんぜん病院らしくなく、ママ、お子さんで楽しめる病院ですよ。お出かけがてらにいかがでしょうか。
はじめまして。 | 2007/11/28
あまりあせらなくても良いと思いますよ?
私の従兄弟も1歳くらいまではそうでしたが、次第に言葉を覚えていきましたし、中には、甘えたいだけで、本当は少しはしゃべれるけどわざとしゃべらない子供もいると親戚に聞いたこともあります。 しゃべるようになるかならないかは個人差があるので、今はまだ平気ではないでしょうか?
すご~い!! | 2007/12/01
もうすぐ1歳でバイバイも出来るし「どうぞ」も出来るんですね!

うちの息子は昨日で1歳半ですがバイバイは1歳三ヶ月くらいで出来るようになり、現在は手振りと「ん~ん~」だし、「ちょうだい」と言っても「どうぞ」はイマイチだし…

やっぱり言葉はまだ出ません
でも、本人なりに何か訴えようと目を見て「あ~」と言うようになってきたので、私なりに楽しんでます。

お姉ちゃんがいればあっという間に吸収するのでは…?

お友達の中でもとっくに2、3語言える子がいますが、気長に待とうと思ってます。
今は,言葉を自分の中に取り入れている時期かもしれませんね。 | 2007/12/02
今は,言葉を自分の中に取り入れている時期かもしれませんね。
この文を読ませていただく限り母さんとのコミュニケーションは取れているようなのでもう少し様子を見たほうがいいとは思います。
ただ,あまりにも気になるようだったら,発達相談などに行くのもひとつかも…とは思います。行くことによって,不安が解消されることもあると思います。

page top