相談
-
母乳が出なくなってしまいました
- 出産時、息子の体重が2500gに満たなかったため出産直後は授乳できず、その後も3日間は別室管理で授乳させてもらえませんでした。その間に哺乳瓶慣れしてしまったのか、授乳訓練がいざ始まるとおっぱいを嫌がり直接吸ってくれることが少なく、退院後もおっぱいを含ませようとすると泣いてしまう状態でした。
そのため混合にしていましたがミルクの割合が圧倒的に多く、2週間前くらいから突然おっぱいを全く吸ってくれなくなってしまいました。何度もおっぱいを含ませようとしましたが、号泣してしまい吸うどころか口に入れるのも拒否されてしまいます。
数日前に手動の搾乳機を購入して試してみましたが、母乳がほとんど出なくなってしまっていて10CC出たかどうか・・・。
もともと扁平乳頭で吸いにくい乳頭らしく、乳頭保護器(ソフトタイプ)も使いましたがそれも受け付けてもらえなくなってしまいました。
今は満2ヶ月で完全ミルクの状態になってしまっていますが、母乳栄養にしたいという思いが捨て切れません。せめて混合にしたいのですが、一度ほとんど出なくなってしまったら、もう母乳栄養を目指すのは難しいのでしょうか。
長くなってしまいすいません。 - 2009/11/25 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- おはよです☆ | 2009/11/25
- 哺乳瓶は何を使っていますか?母乳みたいに吸わないと出ない哺乳瓶に変えてみてはどうですか? ピジョンの母乳実感という物なら母乳みたいに吸わないと出ないので、吸う力が増えて母乳を吸ってくれますよ☆ 後は母乳が出やすくする為に水分を1日に2㍑位飲む事。サラサラになるから赤ちゃんは飲みやすいです☆ 甘い物は禁物。ドロドロの母乳になるから赤ちゃんが吸いにくいです☆ 後は母乳マッサージ☆毎日授乳時間の前後に必ずして少し母乳を出す☆ 母乳は出さないと作られません。飲まないならタオルにでも出して母乳を自ら作るしかないです☆頑張って下さいね(^o^)
- 参考にさせていただきました | 2009/11/25
- 丁寧な回答ありがとうございました。
確かに水分摂取量は少なかったかもしれません。
哺乳瓶はピジョンの母乳実感と普通タイプを使っていましたが、昨日から桶谷式の直接授乳訓練用に切り替えて使用しています。
開いた時間でマッサージも頑張ってもう一度チャレンジしてみようと思います。
- こんにちはももひな | 2009/11/25
- 2ヶ月ならまだ大丈夫ですよ。
和食中心の食事と温かい飲み物をたくさんとって、できるだけ疲れをためないように休むといいですし、授乳前に蒸しタオルで乳房を温めたりおっぱいマッサージをするといいですよ。
搾乳は実際に飲んでもらうよりも少ないものですから、飲んでもらえればもう少し出るはずです。
母乳外来をしている助産院などで指導してもらうとより早く母乳量が回復すると思います。
哺乳瓶のほうが飲むのが楽なので始めのうちはおっぱいを嫌がられるでしょうが、根気よくあげ続けてくださいね。 - あいがとうございました | 2009/11/25
- 「2ヶ月ならまだ大丈夫」という言葉に安心しました。
食事はつい旦那の好みに合わせて作っているため和食がとても少ないので、和食を多くしていくようにしてみます。
車の運転がないのとインフルエンザが流行っているので、外に連れ出すのが心配で、、、。
出産した病院で母乳相談室をやっているので、また行ってきます。
- ウチの場合 | 2009/11/25
- 私は絞ってもほんの少し出る程度で全然おっぱいが張らないし、やはり扁平乳頭で吸いにくいこともあり、退院後二週間ほどで完全ミルクにしました。
母乳が出ないことがストレスになるのも嫌なのでスパッと切り替えましたが、母乳でもミルクでも栄養的にはそう変わらないと思います。
もちろん母乳が出るのであれば与えたほうが良いと思うけれど、無理に母乳にこだわる必要は無いと思います。
「今から母乳栄養を目指すのは難しいか」という相談の答えとしては見当違いの回答ですが、少しでも参考になればと思って書き込みさせていただきました。 - 回答ありがとうございました | 2009/11/25
- 一度は完全ミルクにしたのですが、免疫をつけるためには母乳の方がいいのかなと思い正直迷っています。
もう一度チャレンジしても難しければ気持ちを切り替えて完全ミルクにし、子どもとの触れ合いなどを大切にするようにしたいと思います。
- はじめまして☆ | 2009/11/25
- 私も扁平乳頭な為、母乳の時は乳頭保護器を使うようにしてます(*・ω・*) ただ、私の子供も生まれが小さく最初は授乳する事ができず、子供もずっと哺乳瓶で飲んでいた為、乳頭保護器を嫌がっていたので、私わ哺乳瓶の乳首を乳頭保護器としても使用していました☆ そしたらたまに泣く事はありましたが、子供も頑張って飲んでくれてますよ☆
- そんな方法もあるんですね☆ | 2009/11/25
- 哺乳瓶の乳頭は哺乳瓶にしか使えないという固定観念?があってそんな方法思いつきませんでした。
私も試してみたいと思います。
ありがとうございました。
- まだかず&たく | 2009/11/25
- 2ヶ月だったら間に合うと思いますよ。
母乳にいいと言われる、根菜・豆類・餅米を中心の和食メニューにして、脂っこい食事や甘い物を控え、水分を多めに摂るといいですよ。
泣かれても吸わせるようにしてみては?
また、飲むのが哺乳瓶だと母乳を嫌がると思うので、乳首をいつもよりも固めに締めたり、ピジョンの母乳実感を使うといいかもしれません。
うちの下の子は、逆に哺乳瓶嫌いでしたが、母乳実感で哺乳瓶を使えるようになったぐらい、母乳実感はおっぱいに近い哺乳瓶ですよ。 - 良かったです | 2009/11/25
- まだ間に合いそうでほっとしました。
母乳実感はわりと早い時期からずっと愛用していますが、うちの子はそれでもダメみたいです。
食事のメニューは和食が少ないので、和食をもっと取り入れてみようと思います。
回答していただきありがとうございました。
- こんにちは | 2009/11/25
- 私は母乳の出が悪く、今はほとんどミルク状態ですが、母乳をあげたいという方はとにかく出ていなくても毎回吸わせて、刺激させる、根気よく!と聞きました。
母乳育児が軌道にのるまで3カ月かかる方も少なくないみたいですよ!!
口に入れるのも根気、赤ちゃんも少しずつ慣れてくれるといいですね。 - やはり根気ですね | 2009/11/25
- しばらくは根気よく吸わせてみます。
刺激がないとどんど出なくなってしまいますもんね。
母乳が出るようになることをまずは目標にして頑張ります☆
- こんにちははるまる | 2009/11/25
- まだ、2ヶ月ですので大丈夫だと思いますよ。私自身も乳首は変形と扁平ですが、なんとか抱く体勢をかえつ授乳していましたよ。授乳の際は乳首を揉みほぐしてから与えていかれたほうが良いですよ。あと、搾乳で出る母乳量は、直乳より少ないそうですので、搾乳量が少ないから出ていないと思わないことですよ。
- ありがとうございます | 2009/11/25
- 扁平乳頭でなければもっとおっぱい吸ってくれて、もっとよく出るおっぱいになっていたんじゃないかとつい考えてしまっていましたが、扁平の方ってけっこう多いみたいですね。
搾乳量が少ないとつい焦ってしまいますが、授乳姿勢も工夫してみてもう一度頑張ってみます。
- こんにちは | 2009/11/25
- 私は早産で産んでしまったので2ヵ月半搾乳してました。
手動の搾乳機でしたが当時は140とか搾乳出来ましたが、昨日久々に使ってみたら10くらいしか取れませんでした。
でも手でやるとビュービュー飛ぶし、子供はミルク嫌いでずっと母乳なので吸えば出てるんだと思います。
なので搾乳の量は気にしなくていいのかなと思います。
おっぱいも子供が毎回吸うよいになれば子供の好み!?の形に変化しますから、まだまだチャンスはあると思います! - ありがとうございます | 2009/11/25
- 今は手でやってもほとんど出てこないので心配ではありますが、吸うようになってくれれば出るかもしれないと思うと頑張れそうです。
- こんにちは | 2009/11/25
- ミルクは3時間空けないといけないのでその間ぐずぐずいったらおっぱいにしてみては?焦るとよくないので根気よく頑張って下さい♪
- そうしてみます | 2009/11/25
- うちの子はミルクでもすぐにお腹がすいてぐずるので、その時間をミルクをすぐあげるのではなくおっぱいにしてみます。
- こんにちわ。そら | 2009/11/25
- まだ2ヶ月なら間に合うと思います。
おっぱいが出ないのに吸わないといけないから怒るんでしょうね。
栄養のあるものをいっぱい食べて、お子さんがお腹すいたよーって泣いてからでもいいので、搾乳機でちょろっと出始めたら急いでおっぱいを吸わせてみてはどうですか?お?おっぱいだ!って吸ってくれるようになるまで時間はかかるかもしれませんし面倒ですが、根気良く続けてみて下さい。
ミルクを先に少しあげてから・・・は絶対ダメですよ。おっぱいの出も悪くなるし赤ちゃんがおっぱい嫌がりますから。 - そうだったんですね | 2009/11/25
- ミルクを先にあげてからという方法、何度か試していました。
哺乳瓶の乳頭の形を覚えてしまっているから、先にミルクをあげると余計に乳頭の違いを感じて嫌がるんでしょうね。
根気良く続けて、少しずつ吸ってもらうように頑張ります。
- こんにちはたんご | 2009/11/25
- うちも2300以下でおっぱいがうまく飲めず、結局ずうっとほ乳瓶でした。でも、中身は母乳です。搾乳機だと全然しぼれず、手で絞っていました。だんだんこつもつかめてくると思うので手でもやってみて下さい。あと、母乳外来にかかると良いですよ。
- ありがとうございました | 2009/11/25
- 搾乳だけでも母乳が出続けるんですね。
出産直後の出やすいおっぱいの時は手でも搾乳していたのですが、退院して赤ちゃんが帰宅してからは忙しさで搾乳を怠っていたので、これからは手で搾乳もしてコツをつかんでいきたいと思います。
- うちの子も | 2009/11/25
- 2500gで生まれ退院までの13日間、保育器に入り直接母乳をあげることが出来ず、
絞って哺乳瓶であげてました。
すっかり哺乳瓶になれてしまったので、お家に帰っておっぱいあげようとしても、反り返って泣き、くわえることすらしなかったです。
吸ってくれても5~6回ちゅうちゅう吸ってすぐ口から離すというのが、今までに3回しかなく、後はくわえもしない。
扁平ではなかったですが、手で絞ると10~20ccしか出ず、哺乳瓶で飲ませて、足りない分をミルクで補っていましたが、
さすがに根負けして2ヶ月で完ミにしました。
とにかく、まずは泣いてもおっぱいを加えさせ、ミルクはその後にし、
睡眠はたっぷり取り、和食中心にして脂っこいものやケーキなど甘いものを控えて、水分を沢山摂るのが良いですよ。
私は根負けしましたが、根気だと思います。
免疫に関しては、お腹にいた時に母親からもらった免疫があるし、初乳に免疫力があるので、その後のおっぱいに関しては、母乳もミルクもそう変わりないと思うから、寝不足続きで子育てがつらいなら完ミでもいいじゃないと思って、私は完母は諦めました。
でも二人目できたら、完母目指したいです。
成長と共に、「夜中おっぱいあげてる?」とか「断乳させる?」とか「おっぱいやめたいけど、せがまれて」などと言う友達の会話に入っていけなくて、
羨ましい悩みだなと心で思ったから。 - ありがとうございました | 2009/11/25
- 同じような境遇の方にお返事頂けて嬉しかったです。
私も一度は諦めて完ミにしたんですが、やっぱり自分のおっぱいを吸うわが子をもっと見たいと思いもう一度挑戦することにしました。
おっぱいを嫌がって泣いてるのにおっぱいを含ませようとしているのを見ると、自分のエゴなのかなとも思いますが、もう少しだけ頑張ってみたいと思います。
それでもダメだったら他の育児で頑張ります☆
- ゆっくり成長を見守って下さいね(^^)v | 2009/11/25
- 母乳はしぼらないとどんどん出なくなってしまします。
ですから、多分お子様が飲まない=必要ないとママの体が判断し、より母乳の出が悪くなっているのだと思います。
お子様が飲まなくても、どんどん絞って出す事を心がけてください。出せば出す程、母乳はどんどん必要だと作られる体になります。もったいないと思わず一定時間ごとに絞る事が大事です。ただ、ママがお疲れだったり栄養が不足してしまうとまた出が悪くなりますので、ご注意下さい。
生まれて間もない(3ヶ月程度くらい)でしたら、まだまだおっぱいを吸う力のない子もいます。
おっぱいを吸う力のない赤ちゃんに哺乳瓶でなくおっぱいを吸わせる事は、赤ちゃんには大仕事になってしまいます。ですから、吸う力が出来上がるまでは哺乳瓶からの授乳をしてあげて下さい。母乳をあげたい場合も絞った物を哺乳瓶からあげる様にすれば大丈夫です。
出来れば、母乳の味に慣れさせる為にもどんどん哺乳瓶から母乳をあげてみて下さいね。
まずは、1.吸う力を付ける事 2.母乳の味に慣れる事 これが大事です。
搾乳機には頼らずに胸を温めて自分で絞って出せる様に頑張ってください。搾乳機でないと絞れないという事は、おっぱいを飲むのにずいぶん吸う力が必要だという事ですから。
おっぱいの出をよくする為にマッサージしてくれる助産婦さんとかもいるみたいですよ。
赤ちゃんは1日1日、ゆっくりでも頑張って成長してゆきます。これからずーっと付き合っていくんですから、気を長くもって対処してあげてくださいね。 - ありがとうございました | 2009/11/25
- 丁寧に答えていただいてありがとうございます。
焦りは禁物ですね。
こまめに搾乳して母乳が出やすいように努力してみます。
出産した母乳相談室でマッサージをやってくれるので、近いうちに行って来ます。
- 私は | 2009/11/25
- ずっと乳頭保護器を使ってます。と言うか、ないと吸ってくれません(T_T) 2ヶ月ならまだまだ母乳が出始めると思いますよ! 桶谷式に通ってる友達もいます(^^)
- ありがとうございます | 2009/11/25
- 乳頭保護器でしっかりすってくれるといいのですが、ミルクばかりあげていたので、乳頭保護器であげると哺乳瓶の時の舌の使い方をするので母乳が出にくいみたいです。
桶谷式はパソコンで調べて知りました。
近所にあれば行ってみることも検討してみます。
- こんにちは | 2009/11/25
- うちも同じく、小さかったためすぐに授乳が出来ず哺乳瓶に慣れてしまって、おっぱいを嫌がりました。
もうすぐ2ヶ月です。
今も泣いて嫌がりますが、諦めずにくわえさせています。
おっぱいもあまり量が出ず、足りないようなのでミルクを足しています。
赤ちゃんに吸わせることでおっぱいが出るようになると聞いたので
大変ですがみーママさんも根気良く口にふくませていったらどうでしょうか?
お互い頑張りましょう。 - ありがとうございます | 2009/11/25
- 根気良く諦めずにおっぱい含んでもらうように頑張ります。
お互い母乳がしっかり出るようになるといいですね☆
- こんにちは | 2009/11/25
- マッサージをまめにやったりストレスをためないことが大事ですよ!やるだけのことをやってだめでしたらミルクでも大丈夫ですよ!友達も母乳が出なくミルクだけですから!まだ2ヶ月ですから母乳でるように頑張ってくださいね!
- ありがとうございます! | 2009/11/25
- 今ならまだ間に合いそうなので、もう少し頑張ってみます。
吸ってもらえないとついブルーになってしまうので、気持ちを楽にしてやっていこうと思います。
- こんにちは | 2009/11/25
- 出ないからと吸わせないとだんだん出なくなります。沢山吸わせることで母乳量は増えてきますよ。赤ちゃんが嫌がってもどんどん吸わせてママが沢山ご飯と水分をとって下さいね。一度産婦人科でおっぱいマッサージを受けてみると違いますよ。
- ありがとうございました | 2009/11/25
- 沢山吸ってもらって、マッサージもしてもらって、出来ることは頑張ってやってみます。
- こんばんは | 2009/11/25
- ぷみも息子を産んだ時、初乳を飲ませた後3日くらい保育器にいれられた為に母乳を飲ませる事ができずに入院中は乳腺炎でお乳が出ませんでした。
退院してきてからは乳首が切れてしまって保護器を使っても痛くて吸わせる事ができませんでした。
なのでミルクに助けてもらって乳首が治るまでは一切母乳は飲ませられませんでした。
そうするとお乳も張ってこなくなって母乳も全然出ませんでしたよ。
哺乳瓶にも慣れてしまって母乳を飲ませようとしてもすごい勢いで怒って吸ってくれませんでした。
でも乳マッサージには通って乳首が治ってからはお乳があまりでなくても根気よく吸わせていました。
今もまだ母乳よりの混合ですが前よりは全然でるようになりました。
やっぱり根気よく吸わせないとお乳も出ません!
ぷみも息子を産んだ時に相談をしたら回答をくれたみなさんがそう言っていました。
母乳がでなくて育児ノイローゼになりかけたけど今はあの時頑張ってよかったと思っています。
だから主様も頑張って根気よく吸わせてみてください!
今は大変でも必ず出るようになりますよ(^O^)
頑張ってください☆
長々とすみませんでした。 - とても参考になりました | 2009/11/25
- 私も必死に吸わせていたときは号泣しておっぱいを吸ってくれないわが子を見て悲しくなり、よくブルーになって凹んでました。
マッサージは産後に一度、出産した病院の母乳相談に行ってやってもらったきりになっていました。
そろそろ子どもも外出が出来るようになったので、これからできる範囲で通って頑張ってみます。
私も母乳の割合が増やせるようになると嬉しいな☆
- 私もhappy | 2009/11/25
- 上の子のときは2ヶ月でミルクのみになってしまい、何年も後悔しました。
でも病院ではまだ頑張れば大丈夫だったのにと言われました。
いっぱい水分と栄養をとって、ストレスを溜めないようにして、赤ちゃんの機嫌のよさそうなときに吸わせていれば、まだ大丈夫だと思います。 - ありがとうございます | 2009/11/25
- もう少しで諦めてしまうところしたが、後悔しないようもう一度頑張ってみます。
- こんばんは。雄kunのママ | 2009/11/25
- やはり母乳は、泣いたから・・・吸わないから・・・と諦めてしまうと出にくくなります。
どんな事があっても、根気強く吸わせると出るようになりますよ。
まだまだ母乳でも頑張れると思いますよ!!
しっかり3食たべ、水分も沢山摂取すると母乳はでます。
また、マッサージするといいかもしれませんよ。 - ありがとうございました | 2009/11/25
- 諦めてほとんど吸わせなくなってしまっていたので、これからたくさん吸ってもらうように頑張ってみます。
水分と栄養しっかり摂っていかなきゃですね。
- 焦らず | 2009/11/25
- 哺乳瓶の乳首を利用して吸わせてみてあげてください。あとは、しっかりごはんを食べたら出るようになると思います! 赤ちゃん自身が上手に吸ってくれるまでがなかなかですが、頑張ってくださいね☆