相談
-
初めてのクリスマスプレゼントは?
- こんにちわ。もうすぐ12月ですね。
9ヶ月のベビにとって 初めてのクリスマスです^^
まだ ベビにはわかりませんが パパ&ママから
クリスマスプレゼントを用意しようかと思ってます。
初めてのクリスマス みなさんは お子さんに
どんなプレゼントを されましたか?
よかったら 思い出もいっしょに 聞かせてください。 - 2009/11/25 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちは | 2009/11/25
- 息子の初クリスマスは 積み木と靴 コート 帽子 音がたくさんなるおもちゃ など しましたよ 次のクリスマスは娘が初のクリスマスです 同じく 靴と帽子 あとマフラー買いました 後はままごと買う予定です(*^o^*) つい 始めてだし まだ リクエストしてこないので 服などにしてしまいます
こんばんはももひな | 2009/11/25
- うちの子が初めてのクリスマスを迎えたのはまだ4ヶ月のときだったので、ちょっと早めでしたが絵本を贈りました。
裏表紙の裏にパパとママからのメッセージを書いたので、大きくなったときにそのメッセージを見てどう思ってくれるか楽しみです。
うちは | 2009/11/25
- 残念ながら何もしてません。2歳からしました♪理由は1歳では何も覚えてないからです…
こんばんは★ | 2009/11/25
- 我が家は下の息子が昨年3ヵ月で初クリスマスでした。上の娘のプレゼントに一生懸命になり、まだわからないしと息子には得に用意していませんでした。が!(>Σ<)娘が布団の中から「サンタさん来るんだよ~、いい子だから○ちゃんにもサンタさん来るよ!ネエネがここにいい子が二人いるよってお願いしといたからね!」と言うではありませんか!!なかったら「お願いしたのになんで?」と悲しむ顔が目に浮かび、子どもが寝付いてから焦って家の中にある物をラッピングして形だけでもと…用意しました。 翌朝…。自分のプレゼントに大喜び★一段落して弟の包みに気がつき「あっ!来てたね~よかったね!代わりにネエネが開けてあげるね♪」と…。 「うわぁ~よかったね~ミルクだよ!えぇーと『す・こ・や・か…』すこやかだよ!!」 はい、(-"-;)産院からもらってきたミルクてす。でもなんとかごまかせたと思ってました。 しかし!!ご近所の皆様に『サンタさん来たでしょ?』と聞かれ「来たよ~!あのね○ちゃんはすこやかだったんだよ~箱のミルクだよ!ねっ!ママ!!」と会う方会う方皆様に暴露…いやっご報告。皆様苦笑い(・_・;)とお~っても恥ずかしかった思い出のクリスマスでした(^。^;) 今年はもう少し立派なサンタさんになろうと思います!
うちは | 2009/11/25
- 娘が12月生まれではじめてのクリスマスに退院してきたんで、みんな集まってくれてクリスマスというより出産祝いって感じでした(>_<)
息子の初クリスマスは6ヶ月の時でした。
踊るアンパンマンサンタをプレゼントしましたp(^^)q
こんばんわ。そら | 2009/11/25
- うちの息子は12月産まれなので2回目のクリスマスになります。
今年はまだ早いですが、母からアンパンマンの手押し車買ってもらいましたよ。あまりにもおもちゃ屋さんで母が爆笑するくらい興味を示していたので。
あとはお風呂で遊ぶおもちゃを買ってもらおうかなぁと思ってます。
誕生日→クリスマス→正月と間隔が狭いので色々悩んでます。
白木の積み木 | 2009/11/25
- すぐに使える&長くつかえるおもちゃをと思って、積み木にしました。まだクリスマスプレゼントを理解していないし、記憶に残っていないと思うので、プレゼント自体は親の気持ちだけだと思います。写真などで、記録を残してあげるのがいいでしょうね。
アンパンマン | 2009/11/26
- のおもちゃかトーマスです。こっそり枕元へ
うちは。vivadara | 2009/11/26
- 最初のクリスマスのときは2ヶ月と低月齢だったので、その次の1歳2ヶ月のときに初めてプレゼントをしました。
たまひよの仕掛け絵本でした♪
こんばんは | 2009/11/26
- 娘は昨年12月に産まれ、クリスマスを楽しむ余裕がなかったので、今年は!と思っています。
娘が好きな『いないいないばぁ』のワンワンのぬいぐるみか『そらじろう』のぬいぐるみを検討中です(*^^*)
こんばんは | 2009/11/26
- 我が家も今年に初めてのクリスマスを迎えます(*^ー^)*
息子はクリスマスの時期は10カ月です。
今からチラシなどみて考え中です・・
私達夫婦すらも知らないサプライズプレゼント企画!なので・・
最近は晩御飯時によくお互いにだぶらない様な遠まわしト-クをよくしておりますよ。
旦那様は口には出しませんが多分プラレールと想います(^O^)
私は絵本とおもちゃのピアノを考えています
(ここだけの話・・毎日生活してたら何となく分かっちゃうのですが・・)
上の息子の時はたしかトミカでした。沢山買ってきたんですよぉ。
私は手作りケーキとダッフルコートとあいうえおの音のなるおもちゃでした。
上の息子は大きいので久しぶりにアルバムで確認しましたぁ~。
楽しかった思い出を再確認できました(^^)
☆゚ ゜素敵なクリスマスになりますように゜゚☆
こんばんは | 2009/11/26
- 娘の初クリスマスは1ヶ月半の時でした。プレゼントは童謡CD付きの絵本をあげました。 本人は全然わからないので写真に残そうと思い、娘にサンタの格好をさせ、ケーキと絵本を並べて写真を撮りました。
うちは | 2009/11/26
- 去年の9月生まれです。クリスマスは特にしませんでした。
今年はアンパンマンとバイキンマンが付いてるピアノにしようかと思ってます。
こんばんは | 2009/11/26
- うちはお絵かき学校でした
元々主人の実家が、ケーキは食べるけど誕生日もクリスマスもプレゼントはなかったらしく、いつまでもどうするか相談してました
うちは | 2009/11/26
- 絵本をあげました。まだ1歳未満だとおもちゃは遊べないものが多く音の出る絵本や布絵本をあげましたよ。
私は娘が7ヶ月で... | 2009/11/26
- 初Xmasを迎えるのですが...★!まだ本人が何を欲しがってぃるかはよくわからないので(><)オモチャ箱をあげようと思ってます★!今持ってるオモチャを箱から出したり入れたりするのが遊びにもなると思うし、遊び終ったら全部箱に入れる様にして躾にも活用出来そうだし、シッカリした物を買ってつかまり立ちの練習も兼ねて、オモチャ箱ならズット使えるし来年以降のプレゼントをしまっておけるし、何よりオモチャ箱が思い出がいっぱい詰まった宝箱になると嬉しいなぁ...(Pq¨*゚と願いを込めてです★!
おはようございます。 | 2009/11/26
- 我が家では、音の出るおもちゃでした。
うちも初めて | 2009/11/26
- もうすぐ4ヶ月の娘です☆
もうすぐお座りするとおもうので座って遊べるおもちゃを買ってあげようかと思ってます☆
まだ分からないかもしれないけどきっと新しいおもちゃで嬉しいとおもうしf(^ー^;
うちは | 2009/11/26
- ボールハウスをあげました。
毎日ボールに埋もれて遊んでましたよ。
こんにちは。 | 2009/11/26
- クリスマスには9ヶ月になっている娘に、絵本のセットを用意しました♪
確かに覚えてはいないかもしれないので、親の自己満足かもしれないですが…(^o^ゞ
絵本なら長く楽しめるし、ずっと残しておけるから記念にもなるかなぁと思って清水の舞台から飛び降りました(笑)
サンタさん(^^) | 2009/11/26
- うちは3人いますが、みんなお腹の中にいるときから、クリスマスプレゼントを用意していました(^^)。
新生児用の靴下とカバーオールです♪別にプレゼントにしなくても、普通に買うものなんですけどね~(笑)。
産まれてからは、それぞれの月齢にあった、お菓子、おもちゃ、絵本の3点セットにしています(^^)。
1歳半ぐらいからは「サンタさん」がわかるようになってくるので、プレゼントの置きがいがありますよ(^-^)。
去年は、1番上が2歳10ヵ月、真ん中が1歳5ヵ月、3番めは胎児でしたが、上2人は楽しみで楽しみで、7時半ぐらいからお布団に入って、朝早く起きて、枕元のプレゼントを見つけて、2人でおおはしゃぎしてました(*^^*)
うちは・・・ | 2009/11/26
- 初めてのクリスマス、色々悩みますよね(*~_~*)
うちは、私達からお絵かきボード、義父母からロディ(足ガード付き)、私の両親からは可愛い服やコートを買ってもらいました♪
お絵かきボードとロディは娘の反応もとても良く、3歳になった今でも1歳の妹と取り合いになるほど活躍しています♪
良いクリスマスになりますように☆
うちはhappy | 2009/11/26
- 上の子はアンパンマンの踊る人形をあげました。
下の子は初めてのクリスマスはまだ小さかったのでなしで、2回目の今回はスイスイおえかきの予定です。
初めてのクリスマスプレゼントはずっと親にとっても記憶に残りますね。
こんにちは | 2009/11/26
- 私も初めてのクリスマスですが、絵本を贈ろうと思っています。
少し早いですが、たくさん絵本を読んで欲しいので。
うちのかず&たく | 2009/11/26
- 上の子は8ヶ月でした。
最初のクリスマスは手で押す大きめの車のおもちゃでした。
積み木も買いました。(ジジババからだったかも?)
下の子は6ヶ月で、手首や足首に付けて振ると鈴の音がする物(ちなみにプーさんとピグレット)でした。
こんにちははるまる | 2009/11/26
- うちの初めてのプレゼントは、1才の頃でした。犬の動くおもちゃでしたが…、私の不注意で踏みつけてしまって2日で壊れてしまいました。
こんばんは | 2009/11/26
- うちはつみきや絵本にしましたよ。
こんにちは | 2009/11/26
- 初めてのクリスマスは娘が3ヵ月の時でした。
年末の帰省の為に、チャイルドシートにつけるオモチャと、プレイマットにしました。
ベビーカー用の防寒具や、お風呂用のイスを買ってもらったり…実用的な物が多かったです♪
あれから3年がたち…
今ではチラシに丸つけてます(^_^;)
ウチは。ムス | 2009/11/26
- こんにちは。
ウチにはもうすぐ2歳6ヶ月になる男の子がいます。
電車や乗り物が大好きなので、今年はプラレールなどを検討しております。
初めてのクリスマスは彼が6ヶ月の頃。
プレゼントっていっても…と思ったので、小さなツリーでキラキラ電飾をつけてあげました。
面白そうにじっと見てましたよ。
楽しいクリスマスになるといいですね♪
こんにちはたんご | 2009/11/26
- うちは1才前には何もあげてません。でも、せっかくなら何かあげて、記念写真をとれば良い証拠?になるかもですね。
絵本なんていいかなと思います。
あとは、「1才からのやりたいほうだい」も喜びました。
こんにちは!ホミ | 2009/11/26
- うちはちょうど一歳になるので、三輪車を買おうと思っています!
こんばんは! | 2009/11/26
- うちは、一人目は、2歳ごろまでしませんでした。
まだ、分からない時期なので。。。