アイコン相談

産後、足の付け根が痛いです

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/12/19| | 回答数(7)
産後4ヶ月です。

出産してから、夜寝ているときに足の付け根がぎゅーっと締め付けられたようになってとても痛くなります。


初めは、下着が食い込んでしまって痛いのかな?と思っていましたが、どうやら違うようです。

妊娠中も足の付け根が痛かったのですが、それとも微妙に違う痛さです。


本当に痛くて、それで目が覚めます。
日中は全く平気で、寝ている時だけです。


同じような方いますか?

また、治したい場合、どこに相談したらいいのでしょうか?
2009/12/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

整体に行きました | 2009/12/05
私の場合腰痛が酷さを増してきて1年4カ月経った今も治らないので先週末ようやく見つけた婦人専門の整体に行きました。

日本人の平均骨盤21~23cmのところが私はお産後29cmに開いた状態で固まっていたらしく25cmまで治してもらって激痛は消えました。でも平均値に戻るまで少し通おうと思います。

もし近所に整体があれば産後の骨のゆがみを治してもらえると思います。
私もももひな | 2009/12/05
たぶん骨盤が歪んでるのかも。
トコちゃんベルトしたら治まりましたよ。
整形外科 | 2009/12/06
で、レントゲンなどをとってみるとわかると思います。
おはようございますはるまる | 2009/12/06
私も、足の付け根を痛めていましたが、骨盤ではなくて、股関節を痛めていましたよ。整形外科で診てもらうといいですよ。
お大事にして下さいね。
こんにちは! | 2009/12/06
足が痛い場合は、整形外科で診てもらうといいと思いますよ。
こんにちは | 2009/12/06
骨盤が開いてるからかもしれませんね。私は後期に痛かったです。整形外科に行かれるといいですよ。
こんにちはゆうゆう | 2009/12/08
骨盤が緩んでいるのが原因かも。
骨盤ベルトでしっかり締めると痛みも少なくなりますよ。

page top