相談
-
限界です…。
- 現在2ヶ月になる女の子の新米ママです。
うちの子はあまりお昼寝をしてくれないので、その間ずーっとおっぱいと抱っこをしていないと泣かれてしまいます。酷い日は1日のうちの殆どが抱っこの日もあり精神的にも体力的にも限界を感じてしまいます。
メリー等を見せてますが、すぐに飽きてしまうので効果があまりないみたいで…。
赤ちゃんはいつ位から抱っこしないでも日中落ち着くようになりますか?もしくは抱っこ抱っこの状態を改善する方法等ありましたら、アドバイス下さい!お願いします。 - 2009/12/06 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちは | 2009/12/06
- 大変ですよね。
ちょっと違う話になりますが、うちの子は4カ月くらいの時に股関節治療の装具を付けてたんですが、その時「泣いても抱っこしちゃダメ」と言われたんです。「抱かれないことに赤ちゃんもそのうち慣れてくるから」って。かわいそうだったけど抱っこしなくていいんだと捉えるようにしました。
そうじゃなくても、ある程度5分くらいまで?なら泣かせておいても大丈夫ですよ。家事もしなきゃならないし。
抱っこせずほっとく時間があると親としても少しずつ、かわいそうって感じて抱きたくなるというか、開き直って少し時間を置くのもお互いいいと思います。
おもちゃだと、手につけられるおもちゃなどもあるし試してみてはどうでしょうか。 - そうですね☆ | 2009/12/07
- 確かに少しぐずっても置いておく位の気持ちでいないといけないのかもしれないですね♪
少し赤ちゃんのお世話が苦行のように感じてしまってたのですが、それでは自分は勿論赤ちゃんが可哀想ですからねっ。
もっと前向きに気楽に構えられる様にお世話の仕方をしていかないとなって思いましたっ。
有難う御座いますっ♪
- 私も同じでした。 | 2009/12/06
- 三姉妹のママしてます・
一番下は今3ヶ月になりました。私の場合一番上と一番下が同じ状態でした。今は首がすわったのでおんぶしてます。
それまではもぅそい乳をして私も横で寝転がって携帯ゲームしてました。
泣いて疲れて寝るって事もなくひたすら泣く泣くだったんで私は開き直ってそい乳してゴロゴロ・
今はおんぶひも様々です。まだ首がすわってないと思うのでおんぶひもより抱っこひまを活用したら少しは楽かも?私はかなり開き直り子育てしてます。大きくなってまでそんなんじゃないし今だけって感じで適当にやってます。お互い気楽にいきましょう・ - そうなんですよねっ☆ | 2009/12/07
- うちの子も泣き疲れて寝るっていうタイプの子ではないので、ずっと抱っこしてますが私も開き直って気楽にやっていかなければなと思いましたっ!少し赤ちゃんのお世話が苦行の様に感じてしまっていたので、反省デス!もっと気楽に赤ちゃんのお世話を第一優先に考えて、この短い期間を楽しもうと思いますっ。
- 同じく…なちこ★55 | 2009/12/06
- 私もそうでしたf^_^;
抱っこかおっぱいでほぼ24時間毎日過ごしてました!
息子は2ヶ月半過ぎてから少しずつ手が離れてきました。
誰か預けれる人がいればいいですが…
家事は出来るだけ手抜きをしいっぺんに片付けず分単位でやってます。
後スリングに入れるのもオススメです。
慣れてくるとスッと眠ってくれますよ!
おっぱいや起きてる時は歌ったり話かけたりし抱っこしてうとうとしてる時はインターネットしたり本読んだり気分転換してましたよ☆
精神的にキツイとは思いますが今だけ、後少しって思って乗り越えましょうねp(^^)q - やっぱり☆ | 2009/12/07
- やっぱり同じ様な方いらっしゃったんですね♪
いつまでこんな事が続いてしまうのぉ~!っと気持ちが塞がってしまってたのですが、すごく気持ちが楽になれましたっ。今が頑張り時っと思って頑張りたいと思います!有り難う御座います☆
- こんばんは | 2009/12/06
- うちは4ヶ月です。
しばらくは泣かせてますよ。もしくは布団に一緒に入って添い寝してますよ♪ - そうですよねぇ☆☆ | 2009/12/07
- どうしても手が離れない時もありますしねっ。
少し位は泣かせてみようと思いますっ。
もっと気楽に構えてお世話していこうと思いますっ。
- だっこひも | 2009/12/06
- うちもほどんど抱っこだったので、しんどかったので、
横抱きできる抱っこひもがあれば便利だなと思いました。
横抱きできるのは、少し高めですねぇ。 - ありがとうございますっ。 | 2009/12/07
- やっぱり抱っこ抱っこの赤ちゃんは抱っこをしてあげて乗り切るしかないんですねっ♪
もっと赤ちゃんの抱っこを楽しんで抱っこしてあげるように頭を切り替えなきゃっ♪ですねっ!
抱っこ紐ですか☆活用を是非考えてみようと思います!
- 同じでした | 2009/12/06
- 私もその時期ほとんど24時間抱っこしてて、ソファの近くにおにぎりやお茶、お菓子を用意して抱っこしたまま1日を過ごしてました。一時間でもいいからって約束で主人に任せて、近くのショッピングセンターで買い物したりお茶飲んでました。不思議と赤ちゃんがたまらなく恋しくなって、またその日からがんばれました。
3ヶ月くらいからベビーカーでお散歩が日課になって赤ちゃんと気分転換ができました。
もうちょっとでまた世界が変わりますよ~(^_^) - すごいっ。 | 2009/12/07
- 全く同じ状況デス!
自分の身の回りに必要な物を置いて、すぐ口に出来るおにぎりやパンで食事は乗り切ってる毎日で…。
まだベビーカーデビューをしていないので、赤ちゃんが嫌がらないのを祈りながら試してみようと思いますっ。
ベビーカーで一緒に外に出てお散歩出来れば随分気持ち的にも楽になりそうですねっ。
すごく楽しみデス!
- 私も | 2009/12/06
- 抱っこで寝てても、布団におろすと泣いていたので、ほとんど抱いてました(>_<) 実家に居るときは家族が代わってくれたり、なんとか布団で寝かそうと頑張っていました。 うちは4ヶ月くらいからなくなったかな…?
- お疲れ様ですCAT | 2009/12/06
- 長男がそんな感じで何をやっても泣いてしまって
育児にとても自信をなくしてしまったことがあります。
まだ二カ月では落ち着いてこないと思いますが
周りのサポートもお願い出来ればして乗り切れるといいですね。
おっぱいが足りてないで泣いてる可能性もあるので
ミルクも足してみてはどうですか?
どうしても原因が分からないときは
「ああ今は泣きたいときなのね」と割り切っては?
泣けば泣くほど腹筋鍛えられますから。
泣かせない親がいい親というものでもないですよ。
何かアドバイスにならずすみません。
自信持ってくださいね。
赤ちゃんは泣くものですし。
- 2ヶ月だと | 2009/12/06
- おしゃぶりはどうですか?うちもなかなか泣き止まないときはおしゃぶりが最終手段でよく使ってました
- 2ヶ月だと | 2009/12/06
- まだ目もはっきり見えてないしメリーとかおもちゃも限界がありますよね。。 わりと外の空気が好きで見えなくてもだっこでおとなしくなりましたよー。玄関入ると大泣きなのに。笑 あと昔からあるばってんタイプのおんぶひもはおとなしくなる率高いです。ばあばが使ってました。今5ヶ月で一人遊びも少しできるようになりましたが昼寝は毎回ミルクの間30分だっこ限定です。上の子の時は私もキリキリしてたのでなかなか思うようにいかなかったけどけっこう気楽に構えている下の子は何だかんだ適当にできてます。ままの気持ちって何気に伝わってますねー。 って言われても実際は気楽にはできないですよね。。おしゃぶりはどうですか?うちは必須でしたー
- 夜分にごめんなさい | 2009/12/06
- はじめての子だと泣いたら可哀想と思って抱っこしちゃいますよね。
多少泣いててもほっておく事をすると自分が楽になりますよ。
赤ちゃんも泣くのが減ったりしますし。
おしゃぶりをくわえさすのも手だと思いますよ。
泣いたから死ぬわけでもないので少しゆとりを持って頑張ってみてください。
赤ちゃんは泣くのが仕事なんですから。
- 生後2ヶ月 | 2009/12/06
- なら そんなものかと思います 気は持ちようで 今はまだ軽いし 抱っこしてあげると泣きやむなら楽ですよ(^O^) うちのこも ずっと抱っこでした 私は専業主婦なので 家事は夜旦那が帰ったらまとめて やって 昼間は すべて抱っこするぞって 思ってのりきりましよ 今おもえば 一番赤ちゃんと一緒にいれて 楽しいじかんでした 今は 抱っこしても自我がでて 泣かれるし 家事も後追いで旦那もダメでよけい大変になりました(笑)
- うちもそうでした・・・ | 2009/12/06
- 現在8ヶ月の息子がいますが、うちの子も全然寝てくれませんでしたよ。起きてる間はミルク飲んでるかグズってるか抱っこしてるかでした(>_<;)しかも布団の上で寝せようとするとギャン泣きするので、1日のほとんどを抱っこしてました・・
息子の場合、お昼寝するようになったのは5ヶ月になってからでしたよ。ガラガラで遊ぶようになったこと、寝返りもするようになったので体動かして疲れたからだと思います。
賛否両論ありますが、おしゃぶりってグズりに効果があるみたいですので、試してみてもいいと思います。
- こんばんはももひな | 2009/12/06
- 泣いたらすぐに抱っこしているなら、ある程度泣かしておいても大丈夫ですよ。
本気で泣いているときはちゃんと抱っこしてあげたほうがいいですが、ちょっと泣いたら抱っこではママが持ちませんからね。
もう少ししておんぶできるようになると、おんぶしながら家事などできるので楽になりますからね。
- 私も | 2009/12/06
- 長男が同じような子でノイローゼ気味になったことがあります。旦那と相談して泣かせっぱなしにしたら三時間泣きっぱなしで可哀想になって(放っておいた自分に反省)抱っこしたら「ピタッ」と泣き止んで…。で、諦めて家事はそこそこに一日中抱っこしていました。ベビーカーも泣くので外出も抱っこ。昼寝も抱っこ。だんだん抱っこ時間は減りましたが幼稚園に入るまで部屋に私の姿が見えないと(トイレとか洗濯とかで)泣いていましたよ。一日中抱っこや授乳は大変だし嫌になるけれど家事は手を抜いてお散歩したりして頑張ってみてください。きっとママが大好きなんだと思います。
- こんにちは | 2009/12/06
- 大変そうですね。
あまりお勧めできませんが、ミルクを作っておなかいっぱい飲ませれば腹もちがいいのでまとめて寝るかもしれません。
せっかく母乳で育ててらっしゃるようなのでお勧めできませんが。
抱っこばかりで疲れると思いますが、いいこともありますよ。
頭の形が、それはもう素晴らしくきれいな子になっていると思います。女の子だし、お子さんが大きくなった時、感謝されますよ。
だっこはまだしばらく続くかもしれません。でも首が座るとおんぶもできるので楽になると思います。
- バウンサー | 2009/12/06
- バウンサーはどうですか? 三人目が産まれ、初めて知ったバウンサーを購入して使いました。 新生児から使えるタイプがあり、うちは抱っこでくたびれたらバウンサーに乗せて、ゆらゆらさせてしばらくごまかしていました。 眠ってから布団に置くと目を覚ます時も、バウンサーなら抱っこされているような形になるので意外と寝てくれて助かりました。 今は大変ですよね☆ どうぞ体調を崩されませんように(^-^)
- こんばんは | 2009/12/06
- 抱っこ本当に大変ですよね…首がすわるとだいぶ扱いやすくなりますよ。おんぶだと少し楽ですしね。まだ2ヵ月だと抱っこしてないと泣いたりすると思いますが少しくらいなら泣かせたままでも大丈夫だと思います。私も手が離せない時は待っててねと話しかけながらちょっと泣かせてました。限界なら無理はなさらない方がいいと思いますので休める時に休まれて下さいね。
- わかります(>_<) | 2009/12/06
- うちもそんな感じでした(/_;)連続して寝る時間も少ないからすぐ起きて泣いてしまい、抱っこ&おっぱいの繰り返し。。手があかなかったり疲れてる時は泣き叫んでても旦那に抱っこしてもらってました(^^;旦那がいない時はバウンサーでユラユラさせたり手や足を持って遊んだり話しかけたり。。抱っこ以外のスキンシップを行ってました。3ヶ月過ぎれば手で物を掴んで遊ぶのも上手になってくるし少し楽になるのでは??と思います(*^^*)
- こんばんは | 2009/12/06
- 私もその頃は、ずっと娘につきっきりでしたね。
添い乳しているか、抱っこしているか。
せっかく用意したベビー布団は、あまり使用しなかったです(^^;)
泣いても『ちょっと待ってね』と声をかけながら家事をちゃちゃっと数回にわけてやっていました。
- わかりますわかります(^^;)なか | 2009/12/06
- だっこちゃんってそんな感じですよね(^^;)
うちは上の子はミルクを哺乳瓶1本飲ませりゃ3時間は絶対起きないってタイプだったんですが、
下の子はず~~~~~っと抱っこか添い寝か添い乳しとかないとすぐ泣いちゃうタイプでした(^^;)
1歳半になった今でも一人ではなかなか寝ててくれません(--;)
そんなときはもうあきらめて一緒に寝ちゃうか添い乳しましょう♪
抱っこしとくより断然ラクですよ(*^^*)
あと、うちの子は寝たあとバスタオルでくるんでやったり、タオルケットで枠を作ってやると良く寝てくれました。(解りにくいかな(^^;))
包まれてると安心するみたいです☆
専用の赤ちゃんを包む布も売ってます!「おひなまき」で調べてみてください♪
- 未来は明るいですよ! | 2009/12/06
- 毎日抱っこ、きついですよね!私も、息子が生まれてからずっと1日中抱っこで何度も辛い思いをしました!いつまで続くんだろうって、かなりブルーでした!地元じゃないので主人以外代わってくれる人がいなくて休日が待ち遠しかったです!しかも、座って抱っこを嫌ってたので、起きてる間は立って抱っこ!テレビを見ながら、携帯見ながら、食事は片手で掴めるパンでした!トイレも抱っこして入ってました!しかし、本当に辛かった分、一人で遊ぶようになってきた6ヶ月以降、楽になっていくばかり♪歩き出すと、動き回って大変~という悩みが出てくるものですが、私にとっては楽以外の何ものでもありません♪しかも、抱っこで体力もついてるから、疲れにくくなりました♪今となっては、寂しくて自分から抱っこするくらいですよ!良いことづくめなんですよ♪だから主さんも、数ヶ月後は人一倍楽に育児できますよ!
- 義妹と一緒 | 2009/12/06
- 義妹は夜寝るときも泣くからと、抱っこしたまま、座椅子で寝ていた時期が3ヶ月ほどあり、体がガチガチだったときがありました。
今になると、一緒に育児の話してると、あの時は「ちょっとくらい泣いてもほっておいても全然大丈夫だった。」「かまいすぎてた」と言ってます。
つらいかもしれないけど、泣くことで肺も鍛えられますし、
夜はさすがに泣きっぱなしはご主人さんもきついと思うので
日中はある程度放置してみて全然いいと思いますよ!
ママさんが体壊しちゃいけないし、ご無理なさらないように!
- こんばんわ。そら | 2009/12/07
- まだ目がはっきり見えてないのでおもちゃとか限界ありますよね。抱っこされてたら聞きなれたママの心臓の音も聞こえるし、温かいし、ゆらゆら気持ちいいし・・・。その頃はうちもそうでした。
泣くと肺が強くなるので、ある程度なら泣かせておいても大丈夫ですよ。
あまり泣かせすぎはよくないですが。
首がすわるまではほぼ横だっこしかできないので、添い乳しながら一緒に寝たり、ソファで抱っこしながらテレビみたりしてました。腰痛とかすごかったです。
首がすわったらハイローチェアにのせて台所のそばまで持っていって歌をうたったりしながら家事してました。
- うちも | 2009/12/07
- 寝る、授乳、抱っこのどれかでした。 寝返りしたり、自分で動くようになってからは少しずつ抱っこの回数も減りましたが‥ 1才4ヶ月になった今も抱っこ大好きです。 抱っこ紐を使うと手もあくので便利でした。 大変ですが頑張って下さい(^-^)
- 隠れ親ばかに | 2009/12/07
- 抱っこしてれば、ご機嫌になるなら大丈夫 病気が原因なら大変だけど、異常がないなら大丈夫 私の娘もすぐグズるから正直イラッとくるときもあるけど、私の都合を優先しようとしなければイラッとも消えるし 最近はグズりは娘に求められてるチャンスと思いギュッと抱きしめて逆に癒されてます 抱っこして泣き止んでくれるのもママの特典とも思うし それに私自身もかまって欲しがりだから仕方ないと諦めました(笑) 最近は泣いてる顔も可愛いと思い、じっくり観察したりと、こっそり親ばかして楽しんでます 家事が出来なくて大変でしょうが、そこはパパに理解してもらえば手抜きしても大丈夫 理解のないパパには子供と二人っきで1日すごさせれば家事をするのがどれだけ難しいか納得してもらえると思いますよ 子供の成長の為といえばパパも預かってくれるかな その日は自分のオフにもなるし、子供と離れてすごす1日は更に子供を愛おしく思い直せるし本当リフレッシュできますよ
- こんにちはホミ | 2009/12/07
- うちも初めは一日中抱っこでした。まともに旦那が帰るまで朝昼ご飯も食べれないし大変でした。
そんな時にハイローチェアって言うのでしょうか、赤ちゃんを寝かせてユラユラ動かせる物を買い、それで寝てくれるようになったので、楽になりましたよ!
離乳食時期には椅子とテーブルとしても使えるのでかなり助かって重宝しています。
- おはようございますはるまる | 2009/12/07
- 初めてのお子さんでしたら、抱っこしてしまうでしょうね。私は、泣かれてもいいので、多少は泣かせっぱなしにしていましたよ。肺を強くさせる為に少しは泣かせても大丈夫ですよ。
- うちも | 2009/12/07
- 上の子がそうでした。
3ヶ月くらいまでは24時間常に抱っこ。6ヶ月くらいまではスリングにいれ24時間抱っこしていました。
でも、お座りできることから少しづつしたにおけるようになりました。
- こんにちは☆ | 2009/12/07
- 育児大変そうですね。うちの子も2ヶ月ぐらいまでは泣いてばかりで1日の半分はオッパイ吸ってました…母乳だけなのでかなり大変でした。3ヶ月近くなってからはだいぶ落ち着きましたよ!!夜もまとまって寝てくれます☆
抱き方ですが、そのまま抱っこではなくおくるみとかタオルで包んであげるといいって教わりました!腕がバタバタしないといいみたいですよ☆
- 大変ですねhappy | 2009/12/07
- 私もそのくらいの頃が、自分の体もまだ回復してなかったみたいで疲れやすく一番大変でした。抱っこ抱っこの状態は1歳すぎてもまだまだありますが、今は座って楽な姿勢でしていられるのでまだ楽ですね。
赤ちゃんのころはある程度泣かしてから抱っこすると、そのほうが早く泣き止むので楽でした。
長時間になりそうなときは抱っこ紐を使ったり、家の中でベビーカーに乗せて揺らしたりしてました。
- こんにちは。雄kunのママ | 2009/12/07
- まだその頃の月齢は、抱っこしている時の方が多いと思いますよ。
大変ではありますが、乳幼児や幼児期に沢山ママが抱っこをして構ってあげる事は重要な事です。
まだまだ一人遊びはできませんが、成長と共に少しの時間ならメリーで遊んだりする事も出来る様になりますので、頑張って付き合ってあげてくださいね。
- お疲れ様です(>_<) | 2009/12/07
- ウチも同じ時期があり、おしゃぶりを買いました(>_<)
おしゃぶりさせる気なかったのですが、ある日、旦那が自分の指くわえさせたら大人しくなっちゃって(^_^;)
まだおしゃぶり買ってなかったので、哺乳瓶の乳首吸わせてました(笑)
指も乳首も写真バッチリ撮ってます(^_^)v
今(6ヶ月)じゃ、寝てて目が覚めても、自分でおしゃぶりくわえて勝手に寝てくれますよ(^_^;)
- こんにちは。 | 2009/12/07
- お昼寝が少ない赤ちゃんはいますが、ずっと抱っこか授乳なんですか!?大変ですね。
泣き方はどんな感じでしょうか。おなか空いた感じとか甘えているとか…。おなかが空いた感じでしたら、ミルク足すことも一案として考えられてはいかがでしょう。
甘えているようでしたら、多少、ガラガラなどを持たせて、泣かせていても問題ないのではと思いますが。
- こんにちは! | 2009/12/07
- 首がすわるまでは、おしゃぶりはどうですか。
一番上のときに、泣くときは、おしゃぶりしてました。
首がすわったら、おんぶもいいと思いますよ。両手が、使えてらくですよ。
- こんばんわ | 2009/12/07
- 私の所も2ケ月になる新米パパです。ママは主さんと、同じような感じの時もしばしばあるようですが、自分が仕事終わって家に帰ったら積極的に育児をするようにしてるし、休みの日はよっぽどの用事がない限り自分が見てママは遊びに行ったりとかしてますよ。
もっとパパに育児をしてもらってはどうでしょうか?
抱っこ抱っこの状態を改善する方法としては個人差なのか分かりませんが、お腹の上にのせるたり座らせたりすると喜んでますよ。
頑張ってください。