相談
-
性病について
- 初めまして。
前から気になっていたのですが、
妊娠中にクラミジアの検査がありますよね?
それに引っ掛かった方はいますか?
わたしは、夫婦揃って引っ掛かったのですが、
クラミジアは性行為でしか移らないと聞きました
浮気されたのでしょうか?
旦那と付き合ってすぐにカンジタの検査をしているのですが
そのときに発覚していないだけで
昔からなっていたのでしょうか?
ふと気になって
考えこんでしまいます
宜しくお願いします - 2009/12/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
おはようございます優真マ☆ | 2009/12/07
- 私は結婚する前に付き合ってた彼氏から
淋病とクラミジアをいっぺんにうつされました(T_T)
一気に冷めたので別れましたが。
旦那サマの浮気疑惑をハッキリさせないとモヤモヤ残っちゃいませんか?
風俗に行ったかもしれないし、1度お話ししてみたらどうですか?
私の知り合いに | 2009/12/07
- こんばんわ。
私の知り合いに体調を崩すとクラミジアを発症しちゃうタイプの子がいました。
普段はなんともないのですが風邪などを引いたりするとクラミジアを発症してしまうという。。。
私が聞いた話ではカンジタやクラミジアは一度感染すると保菌者という状態で体調崩したり、妊娠したりして発症するというケースもあるって・・・。
旦那さんに「病院でクラミジアって言われたんだけど、思い当たる事ない?」って聞いてみたらどうでしょうか?
こんにちわ。そら | 2009/12/07
- もしかしたらダンナさんと結婚する前に元彼とか元カノとかがもってきていたとかかもしれませんね。
ダンナさんが風俗っていうのも可能性がないわけではないので、クラミジアっていわれたのだけど・・・てお話してみてはどうですか。
ダンナさんにも検査をしてもらって一緒に治した方がいいと思います。主さんだけが治しても意味ないと思いますので。
私は性病の検査っていっても色々あるからどれ?って以前病院で言われましたよ。うーん、じゃあ・・・ってかんじでした。
こんにちはももひな | 2009/12/07
- クラミジアは性行為でしかうつらないと聞きますよ。
体調が悪いと再発する病気も多いですから、二人でしっかり治療して完治させないと意味がないですよ。
性感染症なので・・・ | 2009/12/07
- 性行為か、それに類する行為でしかうつりません。
でも、感染しても症状が出ないこともありますので、そういうケースの場合は、何らかの原因で症状が出てきた時とか、妊娠などのときに検査をして・・・とか、そういうようなことがないと発覚しないこともあります。
ですから、ご主人が浮気をした?!と悩んでしまうのもわかりますが、昔ご主人が付き合っていた彼女が・・・もしかしたら、あなたが昔お付き合いしていた彼が・・・感染者で、それが今になって発覚したのかもしれません。
気になるようでしたら、ご主人に、「まさか浮気なんてしてないよね~?」と軽く尋ねてみて、「してない!!」と言われたら、信じてあげればいいと思います(^^)
こんにちは☆ | 2009/12/07
- 1回目の検査で何もなく2回目の検査で発覚!とかなら怪しいですが、体内に残るタイプなら疑いきれないですね…(^_^;) でも気になるならそれとなく調べてみては? 浮気してる?って聞いて素直にうんってゆうひとは居ないと思いますので(^_^;) あまり思い詰めないで下さいね(>_<)
こんにちはゆうゆう | 2009/12/08
- カンジダの検査の時は症状が出ていなかっただけとか。
その時はクラミジアの検査をしたわけではないですよね。
どうしても引っ掛かるなら旦那様にストレートに聞いてみたらどうでしょう。