アイコン相談

モロー反射って・・・。

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  脳・神経系の病気|回答期限:終了 2007/12/12| | 回答数(20)
我が家の2ヶ月半の娘が、
ここ3~4日急に寝入りばなにモロー反射のようにびくっ!!として目が覚め、大泣きするようになりました。
何度もうつらうつら、ビクッ、ギャーッ!の繰り返しで、
眠いのに寝られないようです。見ていて切なくなります。
モロー反射って音や刺激や、体の移動などに反応するんですよね。
決まって寝入りばなになんの刺激もなく起こるのは変ですよね・・・。
今までなかったので急にそうなるととても不安で、
てんかんか何かの発作やけいれんじゃないかと心配です。
小児科にも聞いてみましたが様子を見ましょうと言われるばかりです。
専門医に受診した方が良いでしょうか?
こんな経験された方おられますか?
2007/11/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

音には敏感になりました | 2007/11/28
とりあえずは成長の過程だと思っていいと思います。
うちの子も2ヶ月頃から特に音に敏感になりました。食器を洗うときの小さなカチンという音は、ぐっすり眠っているはずのタイミングでもびくっと宙をつかんで、時にはギャーと泣きだしました。大人にすると本当に小さな音でも、とりわけ高い音には反応がよかったです。
眠りきるまで低めのささやき声で近くで歌を歌ってあげるなど、安心できる環境づくりで様子をみてあげてはいかがでしょうか。
心配性ですね・・・。 | 2007/11/28
そうですね。成長過程には色々ありますよね。
心配性になっていました。
見守ってみたいと思います。
ありがとうございました
うちの | 2007/11/28
子ども2人もそうでした。音はしないけれど気配とかですぐ起きてしまいました。なんの刺激もないとありますが、お母さんの呼吸や風の音など大人にはなんとも感じていないものでも赤ちゃんは感じてしまうのかもしれませんね。布団におろすときにバスタオルかなにかで腕も一緒に海苔巻きみたいに巻いてあげると赤ちゃんは安心します!痙攣は白目をむいて意識がなくなるのですぐわかります。心配いらないと思いますよ☆
そうですね | 2007/11/28
おくるみでつつんで寝かす方法は試しているんですが、
やはりびくっとなったときには起きてしまうようでした。
でも、あまり心配せず見守ってみようと思います。
ありがとうございました
うちもそんな感じでした | 2007/11/28
大した音もないのに、寝入りばなにビクッとなっていました。寝ようとする時ってすごく敏感になるからかなって思っていました。あんまり静か~に育てると、神経質な子になるかな??って、なるべく普通の生活音で、育てよう!と思っていましたが、寝る時だけは、静か~にしていました^^;寝てほしいから♪
その反射もあと1か月もすれば落ち着くと思いますよ(*^^*)
はじめてで・・・。 | 2007/11/28
初めて育児ですっかりビビッてしまっていました。
ちょっと様子見てみますね。
ありがとうございました
寒くなってきたからでしょうか? | 2007/11/28
お布団が冷たくなっているからということはないでしょうか?
おくるみで包んでそのまま寝かせても、布団の冷えがじわじわ来て目が覚める・・・なんてことはないかな?
月齢は違いますが1歳になる娘がやはり最近、夜泣き出すようになりました。
夜泣きが始まったか!と覚悟しましたが、そうではなくただ寒かったようでした。
私の布団に添い寝させてあげると、なんなく朝まで(と言っても何度かは起きますが^^;)寝てくれるようになりました。
赤ちゃんって案外いろんなことに敏感に反応しますよね。
一度添い寝を試されてみてはどうでしょうか?
実践済みだったらすみません。
おひな巻きは? | 2007/11/28
おくるみで包んでいるようですがおひな巻きとはちょっと違うのかも?
結構きつめに包んでしまうとモロー反射でも起きなくなりますよ。
それとモロー反射は音とかに反応した時以外にもなりますよ。
なので心配はいらないと思います。
まだ2ヵ月半なので | 2007/11/28
たぶん大丈夫だとは思うのですが・・・・
「3ヵ月の女児、この月齢でモロー反射が残っているのですが、異常でしょうか」ってこのままコピペして検索してみてください。
色々モロー反射について載っていました。
はじめまして。 | 2007/11/29
私の息子は大泣きするまではいきませんが、よく寝ているとき物音に、ビック足や、手を動かして反応していました。
時折は泣いていました。
私はわりとあまり気にしないでいました。
ほって置いたら、知らないうちに自然となおっていました。
気になるようでしたら、育児相談を無料でサポートしているところに相談するのもいいかもしれません。
一時期ありましたよ。みっく | 2007/11/29
今7ヶ月のベビーがいますが、一時期なりました。
ギャーって言ったら、抱きしめて落ち着かせると、またすぐに寝ちゃいました。
しばらくは、ママがつらいですが、すぐ無くなると思いますので、気にしなくて良いと思いますよ。
うちは、その後、髪の毛を抜けるほどむしったり、頭を壁にぶつけたり(クッションでカバーしました)してましたが、今はもう収まっています。
うちも・・・ | 2007/11/29
ウチの下の娘(1ヶ月)もウトウトしていて急にビクンとして泣きます。
ウチの子はお風呂に入っていると眠くなるようで毎日湯船の中で寝てしまいますが、その時によくなりますよ。寝入りばなって大人でも小さな刺激でビックリしたりするときがあるので、そういうのかな・・・とも思ってみたり。
気になるとは思いますが、もう少し大きくなるまで様子を見るのが良いと思います。
気にしなくても大丈夫ですよ。 | 2007/11/29
うちの子も、突然おお泣きしたりしてビックリすることが多々あります。

てんかんやけいれんの場合みればおかしいってすぐわかりますし。
私の息子もです | 2007/11/29
私の息子も寝ているときにモロー反射をして手をバタバタ動かしているときがあります。
特に刺激などがなくてもです・・・
回答ではないのですが、心配になってしまいました・・・
当時そういうこともありました | 2007/11/29
モロー反射とは知らず、息子が2ヶ月の頃にビクッッ!!としてました
お腹の中に長くいたから、外の世界にびっくりして不安なのかな?と
とくに不安に思ったことはありませんでした。今はとっても元気な10ヶ月児です♪
うちの子も。 | 2007/11/29
すごかったです。びくっとして、起きる事は良くありました。両手を持って寝かせてあげていたら、だんだんと少なくなりました。寝入る瞬間て、不安みたいですよ!!
うちの子もそうでした。 | 2007/11/30
うちの子は6ヶ月くらいまで静かにしていてもよくビクッとなって起きていましたよ。
小児科の先生は「白目をむいてビクビクしてないなら大丈夫。大人もなるでしょう?」と言っていました。
うちの子はうつ伏せで寝かせたらしなくなりましたよ。赤ちゃんは胸とお腹が何かに触れている方が安心すると実母も言ってました。寝返りができるようになってからは、勝手にうつぶせ寝になってそのまましなくなりました。
6ヵ月くらいまでは目立ってました。 | 2007/12/01
睡眠が浅いお子さんもいますし、モロー反射の目立つ時期は生後6ヵ月くらいまであるようですので、もう少しの間はちょっと心配もあるかと思いますが、成長の過程でだんだん目立たなくなるまで見守ってあげてよいと思います。

ウチの下の子も結構敏感に反応して、10分おきにふぎゃー!っという時期がありました。静か過ぎると小さな音にも反応するみたいなので、日中は音楽をかけてあげていたり、寝入る時も歌ってあげたりしていましたよ。効果の程は??という感じでしたが、いろんな音を聞かせてあげて安心に導いてあげる意味ではよいと思います。
大人の私達でも無音だと、小さな音が気になりますしおおらかにいつも通り過ごしてあげれば昼夜の区別もつきますし、いつも通りにして乗り切って下さいね。
赤ちゃんですもの・・・。 | 2007/12/07
うちもそうですけど、成長の過程と思って見ています。あまり深く思わずに、よく聞こえてるんやね、敏感に感じてるんやねとゆとりを持ってみているとそんなに気にならなくなりますよ。寝かしつけるときだけ、そろそろ置こうかなと思ってから、10~15分長く抱いてやるようにしています。それでも起きる時はそんなに眠たくないのかも・・・と思って遊びに付き合ってあげています。
こんにちは | 2007/12/10
もしかしたら、音だけでなく、いきなり風とかがあたったのかもしれませんね。でも、あまり心配ないような気がしますよ。
うちの子も同じ事がありました | 2007/12/12
何もなくてもビクッとする事ありましたよ。
基本的に赤ちゃんは抱っこされていたいそうで、本能的につかまろうとしていると教えてもらいました。
そんなに心配される事も無さそうな気がします。

私の場合は助産師さんに教えてもらった、赤ちゃんを丸まった体勢にして細長く丸めたバスタオルで周りを囲む寝かせ方をしていました。
丸まって寝かせると胎児の頃を思い出して(?)安心するのだそうです。
お子さん同じくらいですね! | 2007/12/12
うちも二ヶ月半です。
ビクッとして起きることよくあります。
お医者さんに聞いたところ、何の問題もないそうです。

我が家での対処法は、
・おくるみで包んで寝かせる
・添い寝をする
・両手を握ってあげる
・お布団を暖かくする
・静かにする
です。

お互い、試行錯誤で頑張りましょうね♪
うちの子もです | 2007/12/12
私の2ヶ月半になる娘も最近そうです!
うとうとしていて、特に何の音・刺激もないのにびく!びく!っと
して目を覚ましています。何回かその反射を繰り返して、ぎゃーぎゃー泣きます。
一緒ですね。
大泣きする時はだっこして安心させてあげて、辛抱強く付き合ってあげています。
今、手首が腱鞘炎でつらいのですが、今だけの辛抱だと思って
がんばっています☆

page top