アイコン相談

寝る時間とご飯の時間

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2007/02/23| | 回答数(9)
こんばんは♪
新しくなってから初めてお悩み相談です。
でも義父母などなどの愚痴はどこに書いたら良いんでしょう。
カキコミのカテゴリーが多すぎてざっくばらんな前のが良かったですねぇ。

さてさて本題なのですが、
 最近息子(1歳10ケ月)の寝る時間が遅くて困っています。

9時に電気を消してお休みなさいをするのですが
夕食を7時前にとるのと遊びながら食べているのでお腹が空いてしまい「まんま」といって泣くので結局食べさせてからねかすと今日も11時前…
 
 愚痴になりますが、週に1.2回は義父母と食事になります、
ある日、怒ってさんざん泣いた息子を見た義父が「あんなにガミガミ怒らなくていいじゃないか」と義母にコソコソっと言っていたのを聞いて落ち込んだ+なんだか阿呆らしく?なってじゃあうろちょろと遊び食ベする子供は良いって言うならさせてやろうじゃないの、と義父母と食事する際はほったらかしにしてみました。
 それは今から4.5ヶ月前の話ですが最近さすがに良くないと思ったらしく義母は軽く席に付くように促します、義父は甘いのであまり言いません。効果はまったくありませんけど。

 でもいけませんよね、育児放棄ですよね。こういうのは・・・

自宅では比較的ちゃんとしっかり食べさせられるので寝るのも10時台なんですけど・・・
自分養護ですけど・・・

ちなみにこの謝礼ポイント制度よく理解できない・・・
振り分けって色んな意味で失礼じゃないですか?
2007/02/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

まだ授乳ですが・・ | 2007/02/10
うちの娘は4ヶ月と、まだまだ授乳期間なので
特に食事時間は決めてませんが、たいてい就寝するのが
午前0時前後で目覚めるのが朝の8時から10時頃と遅いので
このままで大丈夫かな?寝る時間が遅くないかな?
と、気にはなってます。

でも友人に相談しても
「そんなモンよ。おいおい習慣がついてくるから」
と、言ってたので「そんなモンか」程度に思ってます。
ご質問に対して、なんら回答になっておらず
申し訳ないです・・・

しかし、義父母の無責任な可愛がりには困りますね。
うちもこの先、娘が成長して食べ物を食べられるように
なった時が恐くて、恐くて。
今の時点ですでに、
「まだ何も食べれないね~、食べれるようになったら
なんでも食べさせてあげるからね~」
等と、とんでもない事言ってます。

義父母は良くしてくれるので嫌いではないのですが
猫可愛がりは勘弁して欲しいものです。
可愛がり過ぎてカチンと来ることもありますけどね!
母親の私の意見を聞かずに、私の育児方針に反する様な
行動を取ったら、即座に旦那にやかましく言ってやろう!!
と心に決めてます。笑

サイノリさんのおっしゃる通り、サイトがリニューアルして
使い勝手が悪く感じますね!!
以前のサイトの方が断然に良かったと思います。
義父母や旦那・親族の愚痴を書くところが無いしっ!!
細か過ぎてなんだか見づらくなっちゃってるような

謝礼ポイントって投稿主が回答主にポイントを
あげるって事なんですか?
なんだかややこしいですね。
起きる時間は?かず&たく | 2007/02/10
早いですか?遅いですか?
お昼寝はどの位しますか?
おやつはどの位食べますか?
…そういう事も関係してくると思います。
また、我が家は、テーブルなので、子ども達は、ハイ&ローチェアやテーブルチェアに座らせていました。
チョロチョロする事はできません。
ママ友と一緒に食事に行くと、ちゃんと座って食事をしていましたが、ママ友の子どもは、チョロチョロ歩いていました。
そこのお宅は、座卓で、赤ちゃん椅子に座っているので、いつでも歩ける状態だといっていました。
ハイ&ローチェアに座らせてしまってはいかがでしょう?

また、祖父母というのは孫に甘いです。
家も義父が甘くて嫌になります。
…前の伝言板『家族の悩み』でも相談した事がありますが、強烈な義父です(>_<)
こういう愚痴や、何気ない質問など、しにくくなりましたね。
『みんなの広場』や『プレイルーム』が好きだったのになぁ…。

私自身、まだスレを立てていないのですが、謝礼ポイントって振り分けるんですか?
ポイント以上の方からレスが来た場合、振り分けてもらえなかった方に失礼ですね…。
ん~~~まだまだわからない事が多すぎる、新システムですね。
どんどん改善してもらえるといいですね。
うちも遅いです・・・なお | 2007/02/10
2歳の息子は10時半に寝て8時半頃起きます。
本当は2時間くらいずつ早めた方がいいんでしょうけど、
朝、寝てる間に家事をしたくてこのリズムになってます。

子供には悪いかもしれませんが、うちは今のところこれで良いかな、と思っています。

義両親ですが、親が厳しい分祖父母は甘いかもしれませんね。
うちは同居ですが、子供が寝る前
「ジュース」っていうと100%ならいいと思って
「じゃありんごジュースあげる」
とか言っちゃうんです。
私は「寝る前だからお茶にして!」と言い返してます。
歯磨きは私がやるし、まだじっとしてないのに虫歯になっちゃいますよね~。

でも親が怒っても甘えさせてくれる人がいるのは子供にはいいのかな、とも思いますし・・・。

しつけは親に任せて欲しいですよね。


私も前のシステムに慣れて、新しいのについて行けずオロオロしてます。

前のようにわかりやすいカテゴリーで気軽に書き込めるといいんですけど・・・。
難しいですよね・・・ピカピカ☆。。。 | 2007/02/10
息子はもう4歳なのですが・・・

夕食の時間は7時ごろ。寝るのは9時ごろです。
離乳食の頃から同じ時間帯で、お腹が空いて寝られない・・・と言うことはありませんでした。

サイノリさんのお子さんは、寝る前に食べたくなる・・・と言う習慣がもしかしてつきつつあるのかも・・・

寝る前にあまリ食べるのは体にもよくないと言いますし、できれば控えたいですよね。
そうなると、夕食時間を7時過ぎにするか、寝る時間を早めるか・・・
どちらかにすると寝る前に食べる事がなくなるのではないかと思います。

義両親と言うか、おじいちゃん、おばあちゃんって孫にはアマアマですよね。
それって仕方ないのかも・・・何しろ育てる「責任」がありませんから。
かわいいからそんなことしなくってもいいじゃない~
かわいそうだから泣かせないで~

孫がかわいいのは当たり前。
そこで孫を怒る親を悪く思ったりして・・・
家でもよくあります。
なので、祖父母の家に行った時はある程度放置状態です。
どうしても言わないといけない時は自分の両親には自分が主人の両親には主人が言って、言わないように、させないようにしています。
何しろ親には子どもをしつける「責任」がありますから。


「おじいちゃん、おばあちゃんに育てられた子は3文の損」って言う言葉が私の住んでいる所にあります。
なるほど~と思いましたよ。
甘やかされて育つ事が多いから・・・


まだ生活のリズムはかえられますから、ゆっくりと改善されると良いですね(*^。^*)
起きる時間と食事の時間 | 2007/02/10
こんにちは☆

まず、義父母との食事会、お疲れ様です^^;
自分の子育てのことにあれこれ言われるのは
嫌ですよね。。。
ママである自分が一番、子供のことを
考えているんだし、怒る時だって、
「怒りたくないのに・・・」
「これでいいのかな?」とか、迷いながら
一生懸命考えて、そういう風にしているのに。
好きで怒るママはいないですよね。
怒る辛さも理解して欲しいものですよね。

さて、相談の件ですが、
うちも同じ事で悩んでるんですよね・・・。
遊び食べがすごくて・・・^^;
まず、寝る時間は、起きる時間と、
食事の時間や量に、かなり影響されるようです。
(保健師さん談)
起きるのは、遅くとも9時前には
起こすように言われました。
また、食事の時間は、できるだけ規則的に、とのこと。
食事の時間が規則的になり、
また、量も増えて、満腹感が出れば、
子供は夜になれば、自然に眠くなるのだそうです。

で、食事の量と遊び食べのことなんですが、
1歳前後で、遊び(というか食事以外のこと)に
興味が出てくるのは自然なことで、
食べることより遊ぶことの方が、興味のある子がいても
不思議ではないそうです。
まず食事は30分と決めてしまい、
遊びだしたら切り上げる・・・で、また後で追加であげる。
やっぱりこうするしかないようです。
そのうち、自然に、食事の時間には、
食事に専念するようになる・・・らしいです。
焦らず、子供の心と体の成長を待つしかないですね。

保健師さんに一番強く言われたのは、
「子供の生活リズムを整えなきゃ!と、
焦る気持ちはわかるけど、そのことで、
ママがあまりストレスを溜め込みすぎないようにね。」
とのことでした・・・やっぱ、ママが精神的に
追い詰められてると、子供にも悪影響ですもんね。
生活リズムが確立するのは、幼稚園に入る頃らしいので、
お互い焦らず頑張りましょ~^^;

ということで、長くなってしまいましたが、
起こす時間と食事の時間だけ守る!
あとは、すぐに効果が出なくても、
仕方ないか~ってことで、の~んびり構え、
子供の成長を待ちましょう!(お互いに^^;)
同感です。 | 2007/02/10
アタシもサイノリさん同様、リニューアル前の方がヨカッタです。
以前のやつの方が見やすかった・・
今はただただ慣れるように努力しておりますw

寝る時間ですかー・・・。
ウチは1歳3ヶ月なんですが、最初から夜はちゃんと寝てくれる子だったので何とも言えませんが``r(・_・;) ポリポリ
夜中は数回起きましたけど(今でも)。

食べ歩きは今でも健在ですよー!!
立ち食い歩き食い何でもアリです。
困ったチャンですよぉー。
義父母サンは育児に口出しすべきじゃないですよねぇ。
ウチの実の母親もそうなんですが、やっぱり祖母の立場と母の立場では責任感が全く違うから言うコトは生易しいコトばかりですw
でも自分の子供なんだし、自分が納得出来るやり方で接しています。
サイノリさんの場合、相手が義父母サンなので面倒な一面はあると思いますが、頑張りましょう!!!
そうですね… | 2007/02/10
食事の食べ遊びに関してはベビーチェアに座らせてベルトをするとある程度防げるのでは?
うちはベルトをすり抜けて椅子の隙間から降りる術を覚えたのでダメですが(-。-;)

就寝時間は親が寝たら子供も一緒に寝ます。
部屋の電気を消して親が寝てしまえば子供も寝ますよ。
親がいつまでも起きていたら子供はなかなか寝ないものです。
ある程度大きくなったら外で動いて疲れるので、自然にさっさと寝てくれるようになりますが。

ご主人の両親に関しては、祖父母って父方母方問わず、そういう人はよくいますよ。
私の場合は実母ですが(汗)
まだ食事の躾であれこれ言うぐらいだったらマシですよ。
「お金を出すから○○という塾に通わせろ」と通塾させて送り迎えから塾の宿題のチェックから塾の懇談会にまで行く祖父母もいますからね…。
そうなるとどっちが親だかわからないです(^^;
こんにちわ! | 2007/02/10
サイノリさんの気持ちわかります。うちも義母と時々会います。義母としたら孫だからカワイイというのもあるんだろうけど、周りに迷惑かけているのは私としては嫌なのでそれを叱ると『そんな事言ったらかわいそう。まだ小さいんだから・・・』と言われてしまいます。
私としては、子供はイイこと悪いことの区別がつき始めている時なので、いけないことは教えているつもりなのですが・・・
結婚前、友達とファミレス行ったとき、子連れの人がいたんです。子供は先に食べ終わったようで大声で走り回り、その親は知らん顔で黙々と食べています。私たちとしては迷惑でした。
その時と同じような事を自分がしたくないし、子供にもある程度のマナーはわかって欲しいんです。
いつもだめ!と教えていることを義母と会う時だけ許すのも・・・恥ずかしい思いをするのは親なのに!っておもいながら我慢してます。
長々とすいません!私の愚痴になってしまいましたね!

それと、私もサイト新しくなってから使い方よくわかりません
お気持ちわかります。 | 2007/02/10
うちも旦那の両親が家が近いので結構頻繁に食事を一緒にします。3歳の娘は自宅でないとかなりふざけまくってきちんとたべません。絶対に家ではやらないのにじじばばの家じゃ、走り回ったりわがまま言いまくったりでろくに食べない始末で困っています。私は「ちゃんと座ってたべなさい!」と何度か注意しますが義母は「子供なんだからしょうがないよね~」などど娘に言うもんだからますます図にのってふざけます。それでご飯もちゃんと食べないのにお菓子だのアイスだの出してくるので困りものです・・・。ごめんなさい!ついつい愚痴ってしまいましたが・・・。さてさて寝る時間ですが確かに11時は遅めですね。もっと早くに寝て欲しいものですよねぇ。夕飯をあと一時間くらい遅くしてみてはどうでしょうか???ダメかな・・・。昼寝を早くさせてみる。とかは??アドバイスになっておらずスミマセン・・・。

page top