2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食の味

カテゴリー:離乳食  >  離乳初期(月齢の目安:満5~6ヵ月)|回答期限:終了 2007/12/14|Yukaさん | 回答数(19)
こんにちは。
うちにはもうすぐ7ヶ月になる娘がいます。
離乳食も、初期のペースト状の物をあげてます。(たまに細かくみじん切りにした物とかもあげると食べてくれるので、あげてます)

最初はお粥ばっかりをあげてました。でも、他の味もあげてみようと思い、パンがゆをあげたら、ミルク味しか食べなくなってしまいました。
タンパク質源は、タマゴアレルギーなので豆腐や大豆・白身の魚などをあげ、野菜も1日に1~2種類、そしてエネルギー源のお粥かパンがゆをあげてるのですが、お粥を食べてくれなくなりました。
お粥をミルク粥にしても食べてくれません・・・
パンがゆも、食べてくれないときがあります。(けれど、いつもは食べてくれます)
魚類も、だし汁や野菜スープでの味付けでは食べてくれず、ホワイトソースかミルクで味付けをしてます。
野菜もサツマイモやカボチャなど、甘い物も嫌みたいで、基本はミルク味じゃないと食べてくれません。
しかし、ほうれん草は好きみたいで、豆腐や魚にほうれん草を混ぜてやるとミルクで味付けしなくても食べてくれるときがあります。
ミルク味だと食べてくれるので、ついついミルク味で作ってしまうのですが、これだと味を覚える期間である離乳食もミルク味ばっかりになってしまうのでダメなのかなとも思ってしまいます。

どうしたらいいのでしょうか??
宜しくお願いします
2007/12/07 | Yukaさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

やっぱりいろいろな味を | 2007/12/07
離乳食なのに、というのが親の勝手な気持ちなのでしょうが、ホント離乳食なのに(まだ普通の食事じゃないのに)好みがどんどん出てきて大変でした。ただ、全体をみてわかったのは、味は濃いほうを好むようになります。煮物がちょっと甘みが強かったりしょうゆ味が濃かったりすると妙に食べがよくなったり。お粥も雑炊や子供用ふりかけをかけると食べたり。ともすると作る側も食べてくれるものを用意してしまいがちですが、まだまだ離乳食で全栄養を補う時期ではないので、楽に食べさせられるものを1品と、あとは一般的ないろいろな味で用意してあげるほうがいいと思います。
また、好みもどんどん変わっていきます。うちの子もほうれん草は何味でも食べていたので重宝して使っていましたが、突如、何味にしようが食べたがらなくなりました。今はりんごなど果実と一緒にサラダにして食べさせたり工夫していますが、喜んで食べていた頃を思うと??って感じです。イモ類も途中からダメになりました。ですが、この秋、保育園でさつま芋掘りを体験したら突如食べ始めました。
ありがとうございますYukaさん | 2007/12/07
好みも突然変わったりするんですね。
やっぱりいろいろな味を覚えさせるのが大事なんですね。
根気よくあげてみます。
いろいろな味付けでかず&たく | 2007/12/07
今は、まだ、『食べる』という目的ではなく、『いろいろな味を知る』『食べる事に慣れる』という目的だと思うんです。
だから、今、好んで食べてくれる味付けばかりしていると、後々大変になると思います。
赤ちゃんも、舌触りや味で嫌がる物があります。
お粥を嫌がるとの事ですが、大好きなほうれん草を入れても嫌がりますか?
魚類は、ミルク味が良いからホワイトソース…というのではなく、パサつくからとろみがあるホワイトソースを好んでいるのかもしれません。
だしや醤油で薄く味付けをして、片栗粉でとろみを付けてみてはいかがでしょう?
嫌だからあげない…というと、食べず嫌いになりますし、
嫌なものばかりあげる…というと、食事時間が苦痛になります。
好きな物を一品、苦手な物も一品…と、両方用意してあげた方がいいと思います。
片栗粉ですね!!Yukaさん | 2007/12/07
そうかもしれません。片栗粉は思いつきませんでした。
早速使ってみます。
そうですよね・・・
嫌いな物でも頑張ってあげてみます。
ありがとうございました。
そうですね | 2007/12/07
うちも7か月です。お粥は基本的に味がないので、食べさせていないと、食べなくなると思い、なるべく、おじやにせず、ご飯はお粥にしていました。なので、食べてくれるのですが、やはりおかずの方が好きです。また、ミルク味は親しみやすい(?)かと、最初はよくしていたのですが、どうも嫌いみたいで、ミルク味にすると食べません。また、野菜スープの味付けも食べません。一番好きなのは味噌味です。あとは、薄味で作った煮物。(赤ちゃん用の粉末だしに、砂糖・みりん・しょうゆも使っています。そうでないと、だしだけでは食べません。)基本は薄味がいいのですが、7か月もくると、素材の味では食べませんね。^^;
余談になってしまってすみません。。。
えっと、ミルク味なら食べてくれるとの事で、ついついミルク味ばかりになってしまうのもわかります!が、やはり、いろんな味を食べてくれるようになってほしいですよね。。。なので、ミルク味の一品+他の味の物にしてみてはいかがでしょうか?
また、栄養はミルクでも補えるので、離乳食は、いろんな味を覚える!のに、専念(?)して、離乳食にはミルク味以外の物のみにしてみるのも手(?)かもしれませんよ。「これしかない!」と思うとそのうち食べてくれるのではないかと思います。
相談を拝見しますと、食材も色々使われて、離乳食作りに頑張っておられる様子が伝わってきます。肩に力が入りすぎると疲れてしまうので、”そのうちに、食べるかな”くらいで、気楽にしてくださいね。(*^^*)
調味料つかってるんですか??Yukaさん | 2007/12/07
味噌とかつかってるんですか??
でも、食べなくなると使ってしまいますよね。
考えてみたら、おかずにホワイトソース使って、主食にミルク味のパンがゆ・・・・
いろんな味に挑戦します。
やっぱり、気楽に構えるのも大事ですよね。
参考になりました。ありがとうございました。
いろいろ挑戦してみてください。きくた | 2007/12/07
1歳2ヶ月になる娘をもつ母です。
ウチも7ヶ月くらいにはほとんどおかゆを食べませんでした。すごく心配しましたが、気にしないようにして、いろんなものを食べさせていました。その時期は味付けはしてませんでした。まずは食材の味を知ってほしいという私の願いのもあり、味付けはしないことを基本にしてました。今でもあまり味付けはしてません(しても、ほんの少しの醤油やミソ・チーズの塩味などです)。
もしかしたらペースト状のものが嫌になってきているのかもしれないし、ちょっと形のあるものをあげてみてはどうでしょうか。
良く食べるものと、食べて欲しいものをとりあえず食卓に出して、食べなければそれでも良しという気持ちでないと疲れますよ~。・・・実際私も疲れました。
今ではお肉の塊以外は何でも食べてくれますよ。もしかしたら、あまり食事に興味がない時期(ウチは11ヶ月後半くらいまでそうでした・・・)になってしまったのかもしれませんし、あまり無理せず、もし、BF使うのが嫌でなければちょっと使ってみたりして、少しずつ、いろんな食材をあげてみてはどうでしょうか。
そうですね。Yukaさん | 2007/12/07
確かに食べてくれなかったらイライラして怒ってしまったりします。
怒っても分からないのに・・・・・
でも、素材の味が分かって欲しいので、味付けは出来るだけしたくないんですけど、食べてくれなかったらどうしても、ミルク味にしてしまって・・・・・
いろんな物やいろんな形に挑戦します。
ありがとうございました。
グルメさんですね | 2007/12/07
ユウカさん、こんにちは。

7ケ月にして好みがあるなんてグルメさんですね。
しかも自己主張するなんてすごーい!です。

ミルク味が好きであるならば、サツマイモミルク粥や
ニンジンミルク粥にされたらどうですか?(実践済み?)
初めは9:1の割合で徐々にミルクの割合を減らして
いく作戦はいかがでしょうか。

我が家は雑食で何でも食べていたので参考になりませんが
好みもコロコロ変わるので気になさらないでね。
でも、せっかく丹精こめて作ったのを食べてくれないと
怒髪天!ですよね。やっぱ子育ての秘訣は「手抜き」でしょうか。
手抜きは大事ですよね!!Yukaさん | 2007/12/07
あたしも基本は手抜きなんです。
食べてまずかったら口をあけてくれません・・・・
サツマイモミルク粥とかまだあげてないのでやってみます。
ありがとうございました
笑顔がおいしい | 2007/12/07
そうそう、食べて気に入らないと口を開けないんですよねー。
そういう時は、こちらがおいしそう!に食べて「あー、おいしい!こんなにおいしいのに食べないの?どう食べてみる?」と
満面の笑みを浮かべて薦めてみたらいかがでしょう。(引きつったウソ笑いはダメよ)

それでもダメならプラン2!
違うもの(好きなもの)を2,3口食べさせた後、そのままの勢いで
食べなかったものを口に入れてしまう。
数回は成功しましたが、やはり知恵を付けるんですね。
すぐに「べー」してしまいました。

どなたかプラン3はありませんか?
色々な味に慣れるように・・・ピカピカ☆。。。 | 2007/12/07
やはり離乳食は色々な味や食材に慣れるためなので、ミルク味ばかり・・・と言うのはちょっと偏りがでてしまいますよね。
家は反対にミルク味は食べなかったので、その他のものはよく食べてくれたんですが(;´▽`A``
片栗粉でとろみをつけたものは試してみましたか?食感が好きと言うならこれでも食べてくれると思うのですが。
味付けは濃いものを好む傾向が強いので、なるべく素材の味だけで挑戦していた方がいいと思います。
家は1歳過ぎまでだ醤油や塩、砂糖などの調味料はほとんど使いませんでした。

子どもの好みは本当様々で、家の息子はおかゆを食べてくれず、軟飯を歯も生えていないのに食べていました。

ミルクは飲んで知っている味なので、好きなんでしょうね。それ以外の味も好きになってくれると良いですね(*^。^*)
子どもによって違うんですね☆Yukaさん | 2007/12/07
片栗粉は思いつきませんでした。
早速明日から実行してみようと思います。
やっぱりいろんな素材・味に慣れさせないとダメですよね。
頑張ります。
ありがとうございました。
この時期 | 2007/12/07
いろいろな味を食べてほしいですね。
今から好き嫌いはっきりしてしまうと、先が大変ですよ。
うちは、おかゆに野菜を混ぜて与えています。おかゆだけだと味がさみしいみたい。
嫌いだから、ミルク味にするのではなく、与え続けないと本当にミルク味しか食べられなくなってしまうかもしれないですよ。
嫌いでも、今日はこれって決めて食べさせてみたらどうですか。
今ならまだ間に合いますよ。そのまま大きくなって、何も食べられない子になってしまったら、大変ですよ。
そうですね。Yukaさん | 2007/12/07
好き嫌いの激しい子になったら大変ですよね・・・・
今のうちに修正して頑張ってみます☆
根気も大切ですもんね。
ありがとうございました
食べてくれるなら | 2007/12/07
まだ、ミルク味でもいいのではないでしょうか。うちは8ヶ月でにんじん粥かかぼちゃ粥を食べています。
わたしも・・・Yukaさん | 2007/12/07
にんじん粥やカボチャ粥とかあげてみようと思います。
ありがとうございます
食べるものを与えていれば大丈夫と思います。 | 2007/12/07
こんにちは。
しばらくの間は、ミルク味だけのものを与えていても大丈夫ですよ。

離乳食期は、味を覚える時期ですが、固形物を咀嚼-飲み込む-胃で消化する過程を訓練する時期でもあります。
また、「拒否」は味の好き嫌いの場合と、“自分の体にはまだ不要”という本能的な反射とがあります。
ですが、離乳食期で最も大切なことは、「食事を楽しく過ごす」ことを習慣化することではないでしょうか?

お子さんが嫌がるのであれば無理に与えず、好きな味付けで楽しく食べさせてあげましょう。
また、嫌いな味付けやあまり食べない物はしばらくの間遠ざけた方が、次回にすんなり食べてくれると思います。
そうですねぇ、期間としては(個人差がありますが)、1週間~1ヶ月くらいを目安にすればいいと思います。
ただし、3~4日毎の体重チェックを忘れずにして下さい。
仮に、体重が減ったとしても、すぐに取り戻せますよ。

大丈夫!気楽に気長にいきましょう。
ありがとうございますYukaさん | 2007/12/07
そういえば、久しぶりにあげた物とかはすんなり食べてくれたりしました。
間をあけることも大事なんですね。
体重チェック、最近してません・・・・
今日からチェックします。

他の味もあげつつ、ミルク味もあげつつ、頑張って根気よく気楽に頑張ります。
気楽にみっく | 2007/12/07
そんなに意気込まなくても良いのではないでしょうか。
いろんな物を、とにかく薄味であげてみて、食べるのもだけあげるという感じで。
初めの頃から、味付けを濃くしてしまうと、ず~っと濃い味が好きになってしまいます。
今は、栄養をとらせようではなく、こんな味もあるんだよ~。ぐらいの気楽さで、食べさせてあげては??
もちろん無理強いはダメですよ~。('-^*)ok
そうですねYukaさん | 2007/12/07
無理強いはダメですよね。
やっぱり根気&気楽さは大事ですね。
はじめての味の食べ物をあげたときの「なんじゃこりゃ!!!」っていう顔を楽しみます(笑)
ありがとうございました
大丈夫だと思います | 2007/12/07
今はミルク風味が旬なんでしょう^^;
心配しなくても嗜好は変わっていくので、今はミルク味+タンパク源や野菜などで充分だと思います。今から中期・後期・・・とまだまだ離乳食期は続くので、たまにはベビーフードの味も試してみたりしながら、いろんな味にトライしてみるといいかもしれませんね。別のブームが到来するかも(!?笑)。頑張りすぎないで下さいね。
ありがとうございましたYukaさん | 2007/12/07
BFは使ったことないので、家では出来ないような味を使っていこうと思います。
前まではお粥も食べてくれたし、日によっても食べてくれるときと食べてくれないとき(例え、ミルク味でも)があるので、、気楽に頑張ります。
好みがちゃんとあるんですね!! | 2007/12/07
すごい好みがあるですね。

うちは大好きなかぼちゃばかり食べさせていたら、嫌いになってしまったけど、しばらく止めていたら忘れちゃったみたいで、また食べ始めました。

ミルク味でもいろいろな食材を使えば味は若干違うし大丈夫じゃないでしょうか?
色々な味付けをしてみて食べなかったらミルク味に変更して食べてもらえば、色々な味は体験しているのでいいと思います。

そういえば、うちの子の大好物はトマト味です。
トマトの皮以外をご飯に混ぜて食べるのが大好きです。
チャレンジしてみてください。
うちはトマト嫌いなんでです・・・・Yukaさん | 2007/12/07
トマトを何回かあげたんですけど、「う~わ!!なにこれ!!!」って言う顔してました(笑)
いろんな味の物をあげると言う意味で、色々頑張ってあげてみようと思います。
ありがとうございました
頑張っていますねー | 2007/12/07
うちの子は8ヶ月ですがまだ離乳食は始めたばかりです。
赤ちゃんは消化器官が発育するのが1番遅いから早い離乳食は体に良くないと聞いたからです。
それと2人目でまだいいかーとのんきに考えていたら遅くなってしまったのもあります・・・。
1人目の時は結構私も頑張って離乳食作っていたんですが乳児食に切り替えた頃から好き嫌いが激しくなり気に入らないものはすべて吐き出してくれました。
もの凄い偏食で困りましたが3歳になって段々色々食べてくれるようになりました。
長い目で見て気楽に考えた方が良いですよ。
今日は食べてくれても明日は食べないなんてことざらにありますから・・・。
それに私から見たらとても頑張っているように見えます。
私が見習わないといけませんね。
ありがとうございますYukaさん | 2007/12/08
そうですよね。
昨日は食べてたのに、なんで今日は食べてくれないの??って言うことは結構あるんです。
気長に気楽に考えた方がいいですね。
そのうちに・・・ | 2007/12/07
我が子を例で言うと口にあわない味や食感はブームみたいなもんで、そのうちに食べるようになってます。
今でもブームはあるみたいです。

きっと今のブームがミルク味なのかもしれませんね。

一回の離乳食に2品出すとしたら1品をミルク味、もう1品を他の味にしてみてはどうでしょう?
完食してくれたらラッキーみたいな感じで出し続けていたらそのうちに食べるようになると思います。

まだまだ離乳食が食の主ではない時期なので「気長に」で頑張りすぎない程度に頑張って下さい。
そうかもしれませんYukaさん | 2007/12/08
ミルク味が今のブームなんかもしれません。
そのうち食べてくれることをねがって、頑張ってあげてみます。
ありがとうございました。
分かりますみのむし | 2007/12/08
分かります!!が、やっぱり初期だと尚のコト、色んな味・食感を知っていくコトが目的だと思うので、色んな工夫をして、色んな味・食感に挑戦してみた方がいいと思います。赤ちゃんが食べれる様なら、少し硬くした物を与えてみるとか、食感を少し変えてみたりするのもイイかもしれません。

ウチは反対にミルク味を嫌がり、パンがゆもお湯でふやかした物を与えていました。そしてお粥も、薄めたお味噌汁でご飯を柔らかく潰したり・・・とご飯にも味を付けてみたり、とにかくどうしたらベイビーが食べてくれるか、色んなコトに挑戦した気がします!!

色々心配でしょうが、今はまだ母乳やミルクで栄養も取れているハズなので、とにかく離乳食の方は少しでも食べてくれればいいやという気持ちで気長に色んなコトに挑戦し、赤ちゃんがミルク以外のどんな味が好きで、どんな食感が好きなのか知っていきましょう★頑張って下さい^^
濃くならないようにYukaさん | 2007/12/08
味付けの方もちょっとずつしていこうかなって考えてます。
出来るだけ素材の味を生かしたいので、その辺も考えながら・・・
食感も大事ですね。
あんまり考えてませんでした。
気楽に頑張ってます。
ありがとうございました。
どうでしょう | 2007/12/08
離乳食、色んな味を覚えさせてあげたいですよね。
うちは反対にミルク味の物を食べないので困りました。
結局上の子は乳製品が嫌いです。
下の子は卒乳した途端、ミルク好きになりましたが、牛乳は苦手。
好みの問題かと諦めてます。

一つ、私に言えることは、好みって変わることがありますよね。
上の子はずっと離乳食を薄味でしてきたこともあって、2歳ごろまでは濃い味付けが食べられませんでした。
中華料理を食べに行くときは、子供用のおかずを持参したくらいです。
でも、3歳を過ぎた頃から、少しずつ食べ始めていたら、今は濃い味の方が好きになってしまいました(これはこれで心配ですが)。
少し大きくなったら、食べられる物も増えますし、好みも変化するのではないでしょうか。
今は心配でしょうが、できる範囲での努力で良いと思いますよ。
ありがとうございますYukaさん | 2007/12/08
濃い味の方が苦手ってなんかうらやましいです。
食べなくてもいいやって感じで、なんでもあげてみようと思います。
子どもの好きな物は変わるとも聞きましたので・・・
ありがとうございました。
はじめまして。 | 2007/12/08
やっぱり味は同じものではないほうが良いと思います。好き嫌いはいまのうちになをすのがかんじんでは?
そうですねYukaさん | 2007/12/08
好き嫌いが激しくなってしまったら困るので、色々あげてみます。
ありがとうございました。
ペーストをやめてみるって方法は? | 2007/12/11
離乳食作り,がんばってらっしゃいますね。
がんばって作ったのに食べてもらえないときの気持ちといったら…,なんともいえないものがありますよね。
これは,私がしていたことですが,おかゆはペースト状の物はあげたことはありませんでした。驚かれるかもしれませんが,本当にそうです。たまに細かくみじん切りにしたものも食べるということなので,おかゆはペースト状ではなくあらつぶし程度であげてみるのはいかがでしょう?「味」ではなく食感で変化をつけてみてはどうでしょうか。野菜なども同じくみじん切りにしたものでしてみてはどうでしょう?
実際に近所の友人が離乳食で子どもがおかゆを食べてくれないといっていたときに,ペーストをやめてみるように勧めてみたところ食べるようになったとのこと。
一度試してみてはいかがでしょう?
追伸 私の義姉はそもそもおかゆも上げていなかったとのこと。最初から炊飯器でかなりやわらかめに炊いたご飯をあげていたそうです。恐るべしですよね。
色々なんですねYukaさん | 2007/12/12
お粥をあげなかったって、そんな発想ありませんでした・・・
けど、お粥嫌いな赤ちゃんもいるんですね。
確かに、味付けなしのお粥は大人は絶対に食べませんもんね。。。
食感変えてあげてみます。
アドバイスありがとうございました。
色々な味と食材を | 2007/12/12
まだ7ヶ月ならミルクが主ですし、そんなに食べなくても心配無いと思いますので食べる食べない関係無く、色々な食材と味にチャレンジされてみては如何でしょうか?
うちは離乳食を始めてすぐ、カボチャに拒否反応を示したのでずっとあげていませんでしたが、1歳頃になって久しぶりに与えてみたら美味しそうにバクバクと食べていました。
大人もそうですが、子どもも味覚が変わったりするのかもしれませんね。
色々な味と一緒に「食事は楽しい」ということを教える時期だそうなので、親子ともに楽しんで進められると良いですね。
好みは変わるんですねYukaさん | 2007/12/12
やっぱり味覚は変わるんですね。
日によって食べたり食べなかったりするので、楽しんで食べれる事を教えようと思いました。
アドバイスありがとうございました。

page top