アイコン相談

IUDについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/12/31| | 回答数(3)
IUDについてお聞きしたいことがあり、相談させていただきました。
2歳7ヶ月と8ヶ月の姉妹のママをしています。
我が家の経済的事情と夫の希望で子どもは2人。
そのため、IUDの挿入を考えています。
ですが、IUDの挿入にかかる費用、また種類、何年くらいもつのかなど分からないことだらけ。
調べてみたのですが、何がいいのか把握できませんでした…。
避妊率が90%以上とのこと。
近いうちの挿入を考えているので、もし良かったら体験談やオススメ、色々教えていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
2009/12/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私の場合は… | 2009/12/17
私も2人目産んですぐにリング入れましたが、個人病院で入れました(総合病院は少し安いです)費用は4万円です☆私の場合は体に合わず、体が異物が体内に入ると出そうとするようですぐに出てきてしまいました。私みたいな人は向いていないと先生に言われました。こればっかりは試してみないとわからないので(^_^;)4万円が飛んで行き、痛かったです、前もこのサイトで同じように体に合わずすぐに出ちゃったと言うママさんが居てたので、体に合ったら私的には最高の避妊法だと思います 2年やったかな…3年か曖昧ですが、それくらいに取り替えないとダメですけど、ピル買うより経済的にも安く済みますし、病院に毎回も行かなくて済むし、病院に聞きに行くといいですよ☆パンフレットとかくれるし、当日でも入れてくれますよ☆
シンケンジャーさん | 2009/12/17
ありがとうございます。
合わない方もいらっしゃるんですね。
合うか分からないのに4万円。
悩みますね。
他の避妊法との併用を考えてはいますが、出産した病院で入れようと考えているので、問い合わせてみたいと思います。
当日でも入れられるんですね。
IUDにも色んな種類があるようですが、シンケンジャーさんは何を挿入されたのですか?
またそれを選んだポイントのようなものがあれば教えてください。
だいぶ前なので… | 2009/12/17
(^_^;)種類は覚えてないんですが、確かその産院で取り扱ってるのは1つだけだったと思います。いろいろ種類があると決めにくいですね。一回での支払いなので高額ですよね(--;)私も色んな意味で勇気いりました。入れた次の生理から生理痛と出血量も増しますが徐々になくなります。私の場合ですがリング入れてると不規則だった生理が規則的にくるようになりました。私は体に合えば良い避妊方だと思いますよ☆ パンフレットにはピルと同じくらい避妊率があると書いてありましたし、 ではでは参考になれば嬉しいです☆失礼しました
だいぶ前なので… | 2009/12/17
(^_^;)種類は覚えてないんですが、確かその産院で取り扱ってるのは1つだけだったと思います。いろいろ種類があると決めにくいですね。一回での支払いなので高額ですよね(--;)私も色んな意味で勇気いりました。入れた次の生理から生理痛と出血量も増しますが徐々になくなります。私の場合ですがリング入れてると不規則だった生理が規則的にくるようになりました。私は体に合えば良い避妊方だと思いますよ☆ パンフレットにはピルと同じくらい避妊効果があると書いてありましたしそれと私はネオサンプ-ンル-プ錠(避妊用腟錠)を一緒に使ってました。ではでは参考になれば嬉しいです☆失礼しました
ありがとうございます。 | 2009/12/17
生理痛と出血量が増すんですね(++;)
もともと生理が重いので、生理痛と出血量が増すのは躊躇ってしまいます。
私の場合、もう少し考える必要がありそうです(;;)
ピルだと飲み忘れの心配がついて回るので、大雑把な私には自信がなく…。
避妊方法全部を見て、確認したいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
今後 | 2009/12/17
絶対に妊娠は困る!というのであれば、他の方法も併せて避妊した方がいいですよ。やはり合う合わないあるし、挿入した状態で妊娠された方も知っています。ちょっと見当違いなコメントですみません。
たかはすぃ~さん | 2009/12/17
ありがとうございます。
もちろん、他の避妊法との併用を考えています。
100%ではないことを承知しています。
3人目は絶対に困る!というまでではないのですが、ちゃんと家族計画をしたうえで授かりたいと思っています。
私は…しん | 2009/12/17
年子で2人産んだので、3人目はしばらく無理ね~…と思い、リングをいれました。 入れるのにかかる費用は3万円でしたが、入れた翌月にきちんと入っているか受診、3ヶ月後だかに受診、その後は年に1回入っているかの確認と癌健診のために受診…です。 入れ替えの年数は3~5年だったと記憶してます。 ただ、他の方も仰ってますがリングを入れても妊娠する可能性はあるので、他の避妊との併用をお勧めします また、リングをいれた事で不正出血が増えるなどの副作用も若干あります。 私は毎月生理~生理のあいだに1週間ほど出血するようになりました。 もう絶対に3人目は無理…という感じでしたらピル+リングがよいのでは?と思いますが産婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?
しんさん | 2009/12/17
ありがとうございます。
IUD入れた後も、結構診察があるんですね。
癌健診は行くものだとしても、挿入確認も診察になりますよね?
これは健康保険は適用でしょうか?
他の避妊方法との併用を考えていましたが、結構副作用もあるんですね。
夫は私の負担にならないやり方でと言ってくれているので、副作用も含めて相談してみます。
もともと生理が重いので、もっと重くなるのではないかという不安と、しんさんがおっしゃっていらっしゃるように不正出血もあるんですね。
3人目は絶対に困る!とまでは思っていませんが、まだ子どもが手がかかるのと、仕事復帰も考えて、きちんと家族計画をしたうえで授かりたいと思っています。

page top