相談
-
自宅前で子供の連れ去り事件が。
- 先日警察が自宅に来て「お宅の前で今日子供の連れ去り事件がありまして、その時間に外から声とか聞いてないか・・」と(泣)
目の前での事件で気が動転してしまい、あれこれ聞けませんでした。
翌日現場を見ましたが、情報提供の張り紙もありません。
我が家にも子供が居るのでどうなったのか心配だし、そんな人が近くに居るかもしれないと思うと怖くて仕方ありません。
現場はマンションなんですけど、そこの管理人に聞きに行くのもなんだか・・。
警察に聞くのもなんだか・・。
警察の人も解決したんであれば、言いに来てくれればいいのに。
そういうもんでもないんですかね?
知ってしまった以上気がかりです。
その後どうなったのか、子供は無事なのか、犯人は捕まったのか・・。
凄く気になるし、怖くて仕方ありません。
皆さんならどうなさりますか? - 2009/12/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
怖いですね。トラキチ | 2009/12/17
- 私なら、近くの交番に聞きに行きますよ。
一番確かな情報を得れそうなので。
「うちも子供がいるので気になって」と言えば、もし犯人が捕まったとか連れ去りではなかったなど解決したなら安心出来ますよね。 そうですよね! | 2009/12/17
- 警察に電話して聞いてみようと思います。
周りでそんな目にあった方が居ないんで、どうするもんか・・と悩んでました。
怖いですね | 2009/12/17
- その後知りたいですよね。
気になって外に出るのも怖いですし・・・
マンションの管理人より、近くの交番に聞いてみたほうがいいかもしれませんね。
物騒な世の中です。気を付けてくださいね。 そうなんです。 | 2009/12/17
- 子供には勿論、戸締りもいつも以上に強化中です。
怖いですね | 2009/12/17
- 私ならお隣さんとかに情報を聞くかなぁ。マンションなら、管理人に見回りを強化してもらったり、事件の追及をしてもらうと思います。大げさにでもみんなに知ってもらって、安心に暮らしたいですよね。
それが・・。 | 2009/12/17
- ご近所付き合いが全くありません。
子供がまだ集団生活に入ってないのもありまして。
まるで何も無かったかの様で返って不信な気持になりました。
こんにちは! | 2009/12/17
- 怖いですね。
私なら、交番や管理人さんに聞くと思います。身の回りでおきると怖いですね。 ありがとうございます。 | 2009/12/17
- 警察に聞いてみようと思います!
連れ去りではないですが… | 2009/12/17
- 以前聞いた事がある話なんですが、強盗事件があり警察が何か見かけたりしてないかと聞き込みしてたそうなんですが何と犯人が警察のふりして自分の事を見られてないか事件を起こした付近数件の家を回っていたそうです。
あまり聞き込みをしている家が少なかったり不審な点があったので警察に問合せて偽警官とわかり調べていくうちに犯人が警察のふりをしていたことがわかったそうです。
余りにも連れ去りについて情報が少ないのであれば警察に問合せてみる方が、お子様もいらっしゃることですし、早く安心できると思います。 うわぁ・・。 | 2009/12/17
- それこそ怖いですね・・警察だと信じて目撃証言してたら・・その場でもしかして・・。
読んでて青ざめてしまいました。信じきるのも注意しないとですよね!
その時は婦警との2名だったんで、信じ切ってしまいましたが・・。
大事な事教えてくれて有難うございます!
こんにちは | 2009/12/17
- 自宅前で起こったなんて怖いですよね…心配なら管理人さんやご近所の方に聞いてみられたら情報が聞けるかもしれませんね。
ありがとうございます。 | 2009/12/17
- 目の前というのが強烈に怖いです(泣)
私なら | 2009/12/17
- 近所や管理人や警察にききにいきますね。警察は行かないと解決した場合、いちいち教えにきてはくれないと思うので。 情報を知っていたら回避できるものも回避できなかったら嫌だし、つかまったのなら安心したいので。
怖いですねかず&たく | 2009/12/17
- やっぱり、それはちゃんと聞いた方がいいですよ。
警察が一番いいと思いますが、管理人さんでもいいし…。
『解決しました』っていうのは教えてくれないですからね…。
私の住んでる県では | 2009/12/17
- 不審者・変質者・振り込め詐偽の情報を、県警のホームページから、登録した携帯のメアドに情報を送ってきますよ。
情報だけではなく、解決したならどんな状況で逮捕された等の事後報告も必ず送られてきます。
それがなかったら、間違いなく偽物だと分かるので、いい判断材料になっています。
他人事ではないですよね | 2009/12/17
- 怖いですね。どうなったか気になるので電話なり直接警察に行って聞きます。
捕まったなら安心できるし、捕まってないなら用心しないといけないし…
こんにちは | 2009/12/17
- 私なら交番に聞きます!!
気になって外出させられませんよね!!恐ろしい。。。少しは気を使ってほしいですね。。。
気になりますね。ホミ | 2009/12/17
- 私なら、近くの警察署に電話して聞きます。
まだ解決してなかったら怖いですし、解決していたら安心できますし・・・
その後…セナ☆ルイ | 2009/12/17
- 気になりますね…。警察署に電話するなりして聞いた方がいいと思います!私なら聞きます!!
近くの交番にgamball | 2009/12/17
- 聞きにいったほうがいいです。
詳しく教えてくれないかもしれませんが。
「うちにも子供がいるので心配で・・・」と言えばわかってもらえます。
こんばんはhappy | 2009/12/17
- 私も交番に聞きに行くか、電話してみます。
小学生くらいになるまでは、親が目を離さないようにしたほうがいいですね。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/12/17
- 身近でそんな事が起きたら、本当に怖いですね。
私だったらまず、同じマンション住人の人にでも会った際に確認すると思います。
その連れ去られた子は無事だったのか心配になります。
一度交番へ行って、再度お話を確認したらどうなったか教えてくれそうですよね。
連れ去りではないのですが | 2009/12/17
- 少し前にうちの近所で殺人事件があり、
犯人は現行犯逮捕だったらしく、警察の聞き込みなどは来ませんでしたが、
事件のことは近所の人たちはやはりみんな気がかりで、
後に町会長さんから全世帯に手紙がきました。
事件は近所トラブルが高じたものだったので、
何か悩みがあれば最悪の事態になる前に第三者を交えての話し合いを・・・という内容でした。
すみません、あまり関係ないお話をしてしまいましたが、
ご心配だと思いますので会長さんなどに聞いてみてはいかがですか?
早く解決することをお祈りします。
こんばんははるまる | 2009/12/17
- 多分、警察は教えてくれないですよ。うちの近所で殺人事件がありましたが全く何も耳にも入らず、犯人が捕まったかどうかもわからずです。
電話で聞いてみました。 | 2009/12/17
- 教えてくれましたよ!!
結局は連れ去りではなかったそうです・・。
事件ではなかったし、解決したので教えてくれたのかもしれませんが。
聞けば色々教えてくれました。
気になりますね | 2009/12/17
- 私なら自分も子供がいるから
心配だと言って聞きます!
直接が無理なら電話でも
いいと思います☆
心配して外に出られないのも
嫌だし聞いてすっきりした
ほうが気持ちもらくだし☆
こんばんわ。そら | 2009/12/17
- 教えてくれるかどうかはわかりませんが、交番か警察に電話して聞いてみたらいいと思います。
うちの姉のマンションでは殺人事件らしいのがありましたが、結局何なのかわからないままらしいです。管理人も教えてくれないみたいです。サスペンスに出てくる鑑識の人が出入りしてたらしいです。
怖い | 2009/12/18
- ですね。
交番に聞くといいですよ。
怖いですももひな | 2009/12/18
- 近くの交番に行けば教えてくれると思いますよ。
それにしても目の前だなんて、本当に怖いですね。
管理人か交番に | 2009/12/18
- 管理人か交番に現状をきくと思います。
もし犯人が捕まってないなら、かなり怖いですし、対策も必要になると思います。
気になりますね。 | 2009/12/18
- 私ならば、とことん調べます。 変な人がいたらイヤだし。近くの交番に行ってことのいきさつを話しそれからどうなったか聞いてみたいです。 変な犯罪から自分の子供や近所の子供たちを守りたいですし。
こわいですよね… | 2009/12/20
- はじめまして♪
私ならやはり近くの交番か警察に聞きに行きます。
解決したのかわからないし気持ち悪いですし…。
うちの近所も結構頻繁に事件がおきてて(夕方堂々と家に入ってきて老夫婦が金品奪われたり…強盗系が多くて…)この前も私服警官が聞き込みに来た時に前にあった事件は解決したのか聞いたりしました(^O)=3子供絡みの事件の時も声が聞こえてたので警察に話したのですがその後全然わからなくて警察官に聞きました(v_v)
聞き込みに来たんですしお知らせしてほしい気もします(O_O)
物騒な世の中ですしこわいですよね…(;_;)
近所の人 | 2009/12/21
- うちの方でも不審者が出て回覧板が回ってきました。
ネットでも情報提供しているかも知れません。
私だったら近所の人か、回覧板のやりとりの時なんかに聞いてみます。
駄目だったら交番でも聞くかもしれません。
犯人早く捕まるといいですね。
私なら | 2009/12/21
- 警察に聞きに行きます。犯人は捕まったのか、その後防犯パトロールは増やしてくれたのかを聞きますよ。だって心配じゃないですか!!
怖いですねゆうゆう | 2009/12/23
- 近所の方に聞いてみたらどうでしょう。
それで分からなければ交番で教えてくれると思いますよ。
聞いてみます。 | 2009/12/26
- 警察はマンション全室に聞いていると思うので、まずは付き合いが無くてもご近所さんに聞き、状況を知りたいです。
管理組合は警察から違う情報も聞いているかもしれないので確認し、対策等もお願いしたいです。マンション住人全員が関係する事ですよね。
犯人捕まっているといいですね。。。
こんばんわ | 2009/12/29
- 子供が集団生活に
入っていれば
情報が少し入ってくるのかも
しれないですけど
近くで事件などあると
怖いですね
警察は
詳しいことは
個人情報保護法
犯人が捕まってなかったら
捜査に支障が出てしまったりするので
教えてくれないかもしれませんが
犯人が捕まったか
捕まってないかくらいは
教えてくれると思います。
こんばんは。 | 2009/12/31
- 怖いですね。やはり、聞いた以上は知りたいですよね。ご近所か、警察に私なら聞きに行きます。教えてもらえるか、否かは分かりませんが、子どもを守ったりするのは地域の役割ですし…。回覧板などが回ってきたら安心出来るんですが。