 相談
相談
- 
		カテゴリー:妊娠中のトラブル > 妊婦のトラブル|回答期限:終了 2009/12/31| | 回答数(18)妊婦の新型インフルエンザのワクチン接種について
 
- はじめまして
 
 
 
 市川市に住んでる
 
 
 
 妊娠9ヶ月になる
 
 
 
 ママです。
 
 
 
 新型インフルエンザのワクチン接種をしたいのですが
 
 
 
 病院に電話しても
 
 
 
 
 ワクチンがないですと言われて
 
 
 
 今通ってる産婦人科が
 
 
 
 ワクチン接種はやっていないので
 
 
 
 他の産婦人科に電話しても
 
 
 
 そこに通ってる妊娠優先なので
 
 
 
 受けられないと言われちゃいました。
 
 
 
 
 今インフルエンザになったらと思うと恐いので
 
 
 
 
 市川市周辺でインフルエンザワクチンの接種ができるところがあれば
 
 
 
 ぜひ教えて下さい。
 
 
 
 
 お願いします。
- 2009/12/17 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 こんばんは  |  2009/12/17 こんばんは  |  2009/12/17
- ごめんなさい。お住まいの地域とは全く違う者ですが、保健所(保健センター)に連絡すれば、インフル接種をやっている病院を教えてくれますよー!
 こんばんは  |  2009/12/18 こんばんは  |  2009/12/18
- 住んでるとこの保健センターなどで教えてもらえますよ。 私は、新型のワクチンは不安要素ありなので、打たずに、手洗いやうがいなどを徹底してます☆
 こんばんは  |  2009/12/18 こんばんは  |  2009/12/18
- 新型インフルエンザにかかってしまいました(´A`)が従来のインフルエンザより持病を持ってますが…マスコミが言うより、弱毒だと思います!予防接種の副反応の方が怖い気がします。
 こんばんは  |  2009/12/18 こんばんは  |  2009/12/18
- 浦安市在住の9ヵ月の妊婦です。
 産婦人科で接種しない所ってあるんですね…。
 私はかかりつけの産婦人科で接種しました。
 前に浦安市のインフルエンザ対策本部に問い合わせしたら、内科の医療機関とかは妊婦への接種はほとんど行われていないと言われました。
 なので市川市の保健機関に問い合わせして、どこで受けれるのか聞くのが一番だと思います。
 地域に  |  2009/12/18 地域に  |  2009/12/18
- 保健所がありますよね。
 そこに問い合わせると教えてくれますよ。
 心配ですよね  |  2009/12/18 心配ですよね  |  2009/12/18
- 市川市の保健センターに問い合わせるのが1番的確かと思います。
 ただニュースでも言うように今はピークを過ぎ落ち着いてきてます 地域は違いますがうちの近所の園や小学校でも感染者がいなくなり学級閉鎖もなくなりました 既にかかってしまった子が多いみたいです
 副作用の心配も考えると小学生などのいる場所に近づかない、手洗い・マスク、お店の出入りの際は備え付けのアルコールスプレーを必ず利用するなど自己予防に努めてもいいかもですね バスや電車は特に気をつけてくださいね うちの方は親が送り迎えする保育園よりバス通園の幼稚園の方が感染がひどかったです
 こんにちは  |  2009/12/18 こんにちは  |  2009/12/18
- みなさんおっしゃってますが保健センターやお役所にお尋ねになられた方がいいかなと思います。もし受けれなかったらご出産まであと少しですので、手洗い、うがい、加湿を徹底し人混みを避けられるといいかと思います。
 心配ですね。  |  2009/12/18 心配ですね。  |  2009/12/18
- 他の方もおっしゃていらっしゃるように、お住まいの最寄の保健所等で確認されることが1番だと思います。
 お腹の赤ちゃんのことも考えると心配ですよね。
 受けられるまでは、うがい・手洗いを徹底して、外出は最低限にされるほうがいいかもしれませんね。
 お大事にされてください。
 市の保健所へgamballさん  |  2009/12/18 市の保健所へgamballさん  |  2009/12/18
- 保健所へ電話してみてください。
 9ヶ月の妊婦だと伝えるといいと思います。
 市川市にかず&たくさん  |  2009/12/18 市川市にかず&たくさん  |  2009/12/18
- 住んでいませんが…
 保険センターに問い合わせるのが一番です。
 ちなみに私は妊婦ですが、接種しません。
 悩みましたが、季節性よりも弱毒性ですし、ワクチンの安全性にも疑問があるので…。
 私なら  |  2009/12/18 私なら  |  2009/12/18
- もう9ヶ月なら接種しません。うがい、手洗い、人混みにいかない、マスク着用で予防でかなり防げます。 ワクチンの安全性とかやっぱり心配ですし… あともう少しですね。楽しみですね!
 こんにちはももひなさん  |  2009/12/18 こんにちはももひなさん  |  2009/12/18
- 保健所に問い合わせれば教えてくれますよ。
 他にお子さんがいないようなら、外出をできるだけ控えて、手洗いうがい・マスク装着を徹底して、部屋の加湿を心がければ感染のリスクはかなり抑えられますよ。
 ワクチンの副反応などを考えたら、私だったら受けずに感染しないように気をつけると思います。
 こんにちは!  |  2009/12/18 こんにちは!  |  2009/12/18
- 心配ですよね。
 市役所に電話して聞いてみると、教えてくれますよ。
 インフルエンザ  |  2009/12/20 インフルエンザ  |  2009/12/20
- こんにちわ☆
 市の保険センターや市役所できいてみてはどうでしょうか?妊婦さんは優先ですよね。普通のインフルエンザは内科で打てました。新型は打っていないのでわかりませんが産婦人科に聞いてみるといいかなっと思います(*^_^*)早くうてるといいですね。
 こんにちは。  |  2009/12/21 こんにちは。  |  2009/12/21
- http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000072413.pdf
 携帯電話でPCサイト開けたら開いてみてください。PC開けるならPCで見て下さい。詳しく書いてありますので、順番に電話されてはいかがでしょうか。
 すみません  |  2009/12/21 すみません  |  2009/12/21
- 接種区分の1番の妊婦さんの欄の○のところを順に問い合わせてみてはいかがでしょう。
 保健所でゆうゆうさん  |  2009/12/23 保健所でゆうゆうさん  |  2009/12/23
- 聞いてみるといいですよ。
 そういう時に頼りにできるのが保健所ですからね。
 はじめまして。  |  2009/12/27 はじめまして。  |  2009/12/27
- 新型インフルエンザは、なんともない人もいますが、
 副作用で軽くインフルエンザにかかったような症状もでるとの
 ことですので、無理に打つ必要もないのかなぁっと
 思いますが・・・
 まずは、手洗い、うがいを徹底して、できずだけ人ごみを
 避けた方が良いと思います。
 私も、かかりつけの病院がななとよっしーさん  |  2009/12/30 私も、かかりつけの病院がななとよっしーさん  |  2009/12/30
- なかなか新型のワクチンを入荷せず気をもみましたので、ご心配、わかるような気がします。(最近やっと受けることができました)
 家族に医師をやっている者がいるのですが、彼曰く「眼鏡とマスクと徹底した手洗い、うがいでかなり防げる」とのことです。うがい手洗いにはイソジンを使うといいみたい。また、うがいは30秒つづけるべし、とのことでした。
 注射ができるまではご心配が絶えないと思いますが、上記の方法でおからだ大事にしてくださいね^^
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






