 相談
相談
- 
		カテゴリー:妊娠中の不快な症状 > 妊娠後期|回答期限:終了 2010/01/19| | 回答数(11)お腹の張り…前駆陣痛?
 
- 明日で34wに入ります。
 30wより子宮口開きかけている事と、張りが頻繁なので張り止め服用し、自宅安静中です。
 
 昨日夜から軽い生理痛のようなお腹の痛みと、キューッと張る感覚、子宮口?辺りの違和感が時々あります。
 時間も不規則なので、
 前駆陣痛の一種?と思っているんですが、皆さんもこんな感じありますか?
 
 今日は病院が休診日なので、休みに連絡するほどの緊急性はないのかな?と迷っています。
- 2010/01/05 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 私は・・・カスタードさん  |  2010/01/05 私は・・・カスタードさん  |  2010/01/05
- 今35週ですが、34週から切迫早産で入院しています。入院した日の健診で、けい管16ミリ、子宮口が1cm開いていたからです。お腹の張りは自分では大したことないと思ってたんですが、入院したらすごく張ってると言われて点滴の数値も高くなりました。
 人によって違うと思うので何とも言えませんが、破水しても怖いし私なら受診すると思います。
 ご意見  |  2010/01/05 ご意見  |  2010/01/05
- ありがとうございます。
 自分で思うより、大変だったという事もあるんですね(>_<)
 ママさんは入院中という事で大変かと思いますが、あと少し頑張って下さいね。
 こんにちは  |  2010/01/05 こんにちは  |  2010/01/05
- 前駆陣痛だと思います。 とにかく安静にして出血や少しでも破水が見られたら受診でいいと思います。 無事に出産が迎えらるよう祈っています(^人^)
 こんにちは☆  |  2010/01/05 こんにちは☆  |  2010/01/05
- ご意見ありがとうございます。
 やはり前駆っぽいんですね。また何か変化あれば連絡してみます。
 心配なら  |  2010/01/05 心配なら  |  2010/01/05
- 産院の電話は24時間繋がるので聞いてみたらいかがですか?
 何もなかったら安心ですよ♪
 ご意見  |  2010/01/05 ご意見  |  2010/01/05
- ありがとうございました。また何か変化あれば病院に連絡してみます^^お世話になりました。
 わたしは  |  2010/01/05 わたしは  |  2010/01/05
- 出産前の前駆陣痛でありましたよ。
 なので前駆陣痛なのだと思います。
 もしあまり強くなるなら病院に行ってもいいと思います。
 ご意見  |  2010/01/05 ご意見  |  2010/01/05
- ありがとうございます。
 やはり前駆っぽいんですね。また何か変化あれば病院に連絡してみます。お世話になりました^^
 こんにちは  |  2010/01/05 こんにちは  |  2010/01/05
- だんだんお産が近づくにつれお腹も張りやすくなってきます。ただ正期産まではお腹にいて欲しいので安静にしても続くようなら産婦人科に連絡してみて下さいね。少しでもいつもと違うなら電話ででもご相談されると助産師さんも待機してらっしゃるので安心できると思います。
 ご意見  |  2010/01/05 ご意見  |  2010/01/05
- ありがとうございます。
 やはりお産が近づくにつれ、張りも増えますよね。また何か変化あれば病院に連絡してみます。お世話になりました^^
 こんにちはひぃコロさん  |  2010/01/05 こんにちはひぃコロさん  |  2010/01/05
- 私は2人目の時、正期産すぐに嘔吐下痢にかかり、その反動で今度は極度の便秘になり、そのせいでお腹が痛いんだと思っていたら実は本陣痛でしたよ(^_^;) (まだ37週だったし、最初は頑固な便秘の時の痛みと同じだったので…) 何か気になる…という時は一応病院に連絡しておいた方がいいかもしれませんね。
 ご意見  |  2010/01/05 ご意見  |  2010/01/05
- ありがとうございます。
 陣痛の感じ、出ない便意にも似ていますよね^^;
 予想外に本陣痛に繋がる事もあるんですね。
 また何か変化あれば病院に連絡してみます。
 お世話になりました^^
 こんにちは。  |  2010/01/05 こんにちは。  |  2010/01/05
- 私は、生理痛のような感じが前駆陣痛でした。あまり早く行っても、子宮口が開いていないから…と帰され、同日に入院になり、明日以降の出産でしょうと言われた1時間後には産声だったので、分かりませんよ。先生でも予測不可能なようです。
 私のような場合もありますから、少しでも、長く痛みが続いたり、痛みが激痛になりつつある時には、緊急で電話してくださいね!!
 ご意見  |  2010/01/05 ご意見  |  2010/01/05
- ありがとうございます。
 前駆陣痛からすぐ出産に繋がる事もあるんですね(>_<)痛みや張りが酷くなるようなら病院に連絡してみます。お世話になりました^^
 こんにちはももひなさん  |  2010/01/05 こんにちはももひなさん  |  2010/01/05
- 前駆陣痛かもしれませんね。
 痛みがだんだん強くなる・間隔が規則的になるなどがなければ自宅で様子を見ていいと思いますよ。
 ご意見  |  2010/01/05 ご意見  |  2010/01/05
- ありがとうございます。
 やはり前駆陣痛のようなんですね。また何か変化あれば病院に連絡してみます。お世話になりました^^
 前駆陣痛のようですが。。。ぶりぶりさん  |  2010/01/05 前駆陣痛のようですが。。。ぶりぶりさん  |  2010/01/05
- 30週から子宮口が開きかけているのであれば、病院に電話してみては?休診日でもお産に関することなら応対してもらえるのでは??診察してみないことには分からないと思いますよ。
 ご意見  |  2010/01/05 ご意見  |  2010/01/05
- ありがとうございます。
 やはり前駆陣痛のようですね。子宮口の事もありますし、続くようならすぐに病院に連絡してみます。
 お世話になりました^^
 こんにちは  |  2010/01/05 こんにちは  |  2010/01/05
- 電話だけしてみてはいかがですか?やはり心配ですし!
 ご意見  |  2010/01/05 ご意見  |  2010/01/05
- ありがとうございます。
 また何か変化あれば病院に連絡してみます。お世話になりました^^
 こんにちははるまるさん  |  2010/01/05 こんにちははるまるさん  |  2010/01/05
- 私も、34週より前駆陣痛が始まりました。
 耐えれるような痛みでしたら放っておいていいと思いますが、出血などあれば受診した方がいいですよ。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






