相談
-
世帯分離についての追加です
- 今は同居ですが
やがては別居です。
その場合 世帯分離しても意味ないですか?
お金ない私達に義母が車をかわせようとしてて
世帯分離したら税金が得だとか言いだし
質問させて頂いてます(;_;)
私は母父の近くへ引っ越したいのですが
旦那がしっかりしてないとそれはムリですよね?
でも 住む街にけちをつけられ妥協して 近くに住むのも嫌です
話ずれました(;_;)
すみません(;_;) - 2010/02/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
???? | 2010/02/03
- 車?税金??…う~ん…ちっとも世帯分離とは関係ないと思います。
さきほども回答させていただいたような状況が現在あるなら、今すぐにでも世帯分離した方がおトクだとは思いますが、国保じゃない…保育園に行っていない…ということでしたら、特別メリットはないかなぁと思います。
実家のご両親の近くに住まれる方が何かと気楽だとは思いますよ(^^)。今はそういう方も増えています。
お引越し費用を貯めなきゃ!ですね。 そうですよね | 2010/02/03
- 義母は何も知らないのに(;_;)
保育園にも通ってないし
私は働くなら親に預けるつもりです!保育園より安いし(心持ち渡すつもり)
しかも 私達は社保で関係ないですね…
義母たちはしりませんが…
税金は | 2010/02/03
- 世帯分離と全く関係ないと思いますよ。世帯分離を一度すると何かの時にまた一緒の世帯にしたいと言ってもしばらくの間は無理みたいです。出来ない訳ではないので世帯分離をし一年とかたてばいつでもまた同じ世帯にできるそうです。
住民票にしても世帯ごとなので何かと不便な時もできる可能性が無いとはいえませんが…。
税金はその人の所得で決まるものなので世帯分離とは全く関係がないはずですよ。
うーん | 2010/02/04
- 保育園に通っていないのなら世帯分離のメリットはないと思います。