相談
-
母乳
- 母乳あまりでないですが、どうすればよくでるようになりますか。
- 2010/02/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- とにかく | 2010/02/11
- 赤ちゃんに、吸ってもらうのとマッサ-ジとか!!暖かいス-プ、味噌汁とか飲むといいですよ。。
- 温かくコロリーナ | 2010/02/11
- 私は病院で、お湯で温めたタオルをビニール袋に入れて、
おっぱいを温めるようにと、入院中は看護士さんに勧められました。
逆に母乳が作られ過ぎて乳腺炎が心配な時は、冷やすように言われました。
なので、おっぱいを温かくするといいと思いますよ。
水分は、温かい飲み物をたくさん飲んでいました。
母乳を飲ませる回数を増やしたりするのもいいって言ってましたよ。
質のいい母乳という点では、甘いものや油の多いものを過剰に食べない方がいいみたいです。
- こんばんはgamball | 2010/02/11
- 赤ちゃんにいっぱい吸ってもらうのが一番いいですよ。
食事はあたたかいもの、和食をとるようにしてみてください。
おっぱいマッサージも効果的ですよ。
- こんばんは。 | 2010/02/11
- 温かいスープを飲んだりお餅を食べるといいって聞きました。
でも1番いいのは赤ちゃんに沢山吸ってもらうことです。
- わたしもです。 | 2010/02/11
- 私も母乳がたくさん出るほうじゃありません。ずっと悩んでいろいろネットとかでも調べましたが、一番いいのは助産院で母乳マッサージを受ける事だと思います。助産士さんから色々アドバイスも受けれるし、話を聞いてもらうだけでも結構気持ちが楽になりました。一人で悩んでると気持ちばっかり焦ってしまって、もっと早く行けばよかったなぁと思っています。1ヶ月の頃は毎回ミルクを80足してましたが、今は一日トータル200ml位で足りるようになりましたよ。あとは水分たくさんとるのと、野菜中心のご飯にするのがいいそうです。
皆さん回答されると思いますが、泣くたびにおっぱいあげるのがいいそうです。
- こんばんは | 2010/02/11
- 一番いいのは赤ちゃんに吸ってもらうことですが、 私の場合、新生児の娘は食欲より睡眠な子だったので、母乳が止まらないように搾乳していたら沢山出るようになりましたよ。 あと乳腺炎などのトラブルになると赤ちゃんにあげられなくて、母乳が出にくくなることがあるので気をつけて下さい。
- こんばんは。 | 2010/02/11
- 赤ちゃんが欲しがるだけ、とにかく吸ってもらうこと。体を冷やさないこと。冷たいものは飲まない・食べない。
それから、完母!!と思い詰めないこと。ミルクでも赤ちゃんはちゃんと育ちます♪おっぱいおっぱいと思い過ぎるとストレスになっちゃいますから。
あと授乳の時に蒸しタオルを作って温めながらあげてました。
力を抜いて、頑張り過ぎずに頑張って下さいねq(^-^q)
- 温かく | 2010/02/11
- 私もはじめはおっぱいがあまり出ず1時間ごとに泣かれまいっていました。ので、混合であげてました。
私が試したのは、餅を食べる・パパイヤを食べる・おっぱいマッサージをする・体を冷やさないようにするなどです。
ぜんぶ人からこれがいいよと言われたことを試してみました。
私の場合は、効いてるのかなぁと思うことが多かったけど友達は痛くなるほど張ったということでした。
上に書いたことをしつつ、根気強くおっぱいをあげていたら、それなりに出るようになり3カ月くらいには母乳だけで大丈夫になりました。
子供に吸ってもらうのが一番効果的なのかな。
- 私も最初は出なかったんですが、 | 2010/02/11
- 1ヶ月あとから沢山出るようになりました。
入院中にマッサージを受けたり、詰まり易い食材(ケーキやクッキー、バター、乳製品、餅、あんこ)を極力取らないように心がけたりしたのが良かったんじゃないかと思います。
- こんばんは | 2010/02/11
- 子供に吸ってもらうのがいいと思います。
あとは、バランスのいい食事とか。
- こんばんわ | 2010/02/11
- 母乳外来や桶谷式のマッサージに行くのもいいと思います。体を温めて、バランスのよい食事…など心がけてみてください。
- こんにちは | 2010/02/11
- 赤ちゃんに吸ってもらうのが一番いいですよ。あとは、和食中心のご飯です。白いお米や白身の魚はいいそうです。水分摂取も大事です。
- こんばんは | 2010/02/11
- 母乳は吸わせれば吸わせるだけ出るようになりますよ。ご飯を沢山食べ水分を沢山とって下さいね。
- こんばんわ | 2010/02/11
- 赤ちゃんに吸ってもらうことが一番だと思います。大変ですが、赤ちゃんが泣くたびの頻回授乳を諦めず続けてみてください。
あとは水分を多く摂ること、特に温かい飲み物がお勧めです☆母乳が出るというタンポポコーヒーなんていうのもありますよね。食事は和食中心で根菜類が母乳には良いそうですよ。
母乳外来や母乳相談室に行ってみるのも良いと思います。
- こんばんはホミ | 2010/02/11
- とにかく根気よく赤ちゃんに吸ってもらうことですよ~! 食物は和食中心で根菜などがいいみたいです。甘いものが食べたい時はケーキより和菓子がいいですよ!あとは水分もたくさんとってくださいね!
- こんばんは。 | 2010/02/11
- マッサージをしたり、おっぱいを吸ってもらったりするとでるようになりますよ。
- こんばんは | 2010/02/11
- とにかくでなくても赤ちゃんに吸ってもらってください。汁物を毎食飲む、出ないからといってストレスをためない、おっぱいマッサージに行く、ですかね。
- マッサージでしょうかcho_romi | 2010/02/11
- 母乳外来とかプロにみお手伝ってもらいながらしっかりマッサージするとでると思いますよ。
- やはり。。。ぶりぶり | 2010/02/11
- 赤ちゃんに吸ってもらっておっぱいを刺激するとよいと思います。出にくい時は搾乳してもOKですよ。
ご飯や御餅などを食べるとよく出ると聞きます。しかし、私はご飯類はあまり食べませんが、上の子は完母で、下の子も現在完母で育ててますよ。
沢山出るようになるとよいですね。
- 気にせず、のんびりと…あい | 2010/02/11
- 3ヶ月の男の子のママです(⌒∇⌒)
私は帝王切開だったので、赤ちゃんにおっぱいを上げれるようになったのは4日目からでした。
ママがお風呂に入った後でおっぱいをあげるようにしていました。
温まっておっぱいが作られるようになるのと、乳腺が開くと思ったからです。
お風呂の中では乳首を指で開いたり、絞ったりしていました。
沐浴を卒業してからは、湯船につかりながらおっぱいをあげたり…。
普通にあげると出ていない気がして、べビが泣くと辛くてミルクに頼っていました。
最初の1ヶ月半は完ミ状態。
少しずつ変わってきたのはホントに最近です。
吸う力がついてきたのかも…です。
イロイロ書きましたが…
1.焦らない、自分を追い詰めない事。
ストレスも出ない原因になると言うし。
2.1分でもいいから吸わせ続ける。
うちは寝ボケてるときは吸ってくれたんで寝起きにあげてました。
- こんにちは | 2010/02/11
- 頻繁に吸わせてあげるといいですよ★
和食中心をこころがけて、お菓子や油ものはひかえるといいです!!
- こんばんは | 2010/02/11
- ストレスが良くないと思うので、家事など手を抜けるところは手を抜いて、できるだけお子さんが寝ているときは一緒に休んだりしてみては?
あとはたくさん水分を摂って、バランス良く食べて、こまめにおっぱいを吸わせてみてはいかがでしょうか。
- 母乳が | 2010/02/11
- 良く出るママは乳線炎とかなってしまう…と言いますが私も出は良くなかったのでお餅やお赤飯など餅米系を頻繁に食べました。あとは温かいほうじ茶で沢山水分をとりました。なんとか一歳過ぎまでは完母で頑張れましたf^_^;
- 一番は | 2010/02/11
- いっぱい吸わせることです! 母乳は吸われた分だけまた作られます。 泣いたらあげていっぱい飲んでもらうことですね☆ あとは質の良い母乳を出す為に具沢山の味噌汁がおすすめですo(^-^)o 食事は和食の質素なものが理想ですが、たまにはカロリーあるものも食べたいと思うので、食べ過ぎない程度であれば大丈夫かなと。 でも私はクリスマスにケーキとピザをそれぞれ3口ずつ食べたら乳腺炎になってしまいました(^_^;) あとはストレスを溜めないこと。 主人と喧嘩してストレス&食欲がなくなり、母乳が数日出なくなりました(>_<) その時はタンポポコーヒーを飲んで、あとミルクを少し足して乗りきりました!
- 餅食べるといいですよ!! | 2010/02/11
- 私は出ないわけじゃなかったんですが、
正月にうっかり餅を食べ過ぎた(一日に6個)ら、
その日の夜、急にものすごい勢いでおっぱいが張り、
乳腺炎になりかけました・・・。
6個食べるのはオススメしませんが、1、2個食べてみるのもいいかも?
おっぱいってけっこうエネルギー消費するので、
ママが栄養たっぷりとってあげて下さい。
あと、根菜のおみそ汁なんかがいいと思いますよ。
今の時期が旬ですし、体温も上げてくれます。
- まずは | 2010/02/11
- 三食きちんと食べることと、おっぱいマッサージ、そしていっぱい吸ってもらうことだと思います。 食事はおかずより主食をしっかりと、和食中心で。と保健師さんにアドバイスもらいました。いま、7ヶ月で完母です
- こんばんは☆ひろぱんだ☆ | 2010/02/11
- 私は、出産後娘は腸の病気で、直母は3ヶ月目くらいからしかあげれませんでした。搾乳していましたが、出なくなってしまい、吸わせ方もわからなくて、悩んだあげく、『おっぱい外来』に行きました!助産師さんに、話を聞いてもらったり、マッサージをしてもらい、少し出るようになり、少しでしたがあげる事ができました。今は、完全ミルクになってしまいましたが、『おっぱい外来』や『母乳相談室』あったら行ってみてはどうですか?
気持ちとかも、色々わかっていただけて気分もスッキリしましたよ。
頑張っ下さいね!
- 赤ちゃんに | 2010/02/11
- 吸ってもらうのが一番ですよ。自分で搾乳するのも補助的に役立ちますよ。
母乳はタンクが無くなれば作ろうとするので♪
- 水分、栄養 | 2010/02/11
- 水分補給→あたたかい飲み物をこまめに飲む。たんぽぽコーヒーやたんぽぽ茶は特によいと言われてます。
栄養→脂っぽくないものをしっかり食べましょう
凝りをほぐす→肩をぐるぐる回しておっぱいにつながる筋肉をほぐしてリラックス
ストレス→一番大敵。 母乳が足りなきゃミルクがあるさ、と気楽にいきましょう
- 私もでした(*^_^*) | 2010/02/11
- ラジオ体操をすると良いですヨ!
特に深呼吸をゆっくりするとリラックス出来肩甲骨が解れて血行が良くなります。
頑張ってネ!
- 心配ですよね。 | 2010/02/11
- 母乳って出ている量がわからないから心配ですよね。
あまり張らなくても、いっぱい出ているおっぱいもあるのであまり神経質にならず、いっぱい吸ってもらって、ご飯、温かい汁物、おっぱいマッサージなんかが良いと思いますよ(~o~)
ちなみに、肩こりや冷えも良くないので、飲み物もHOT系にした方が良いですよ(*^_^*)
- 和食、水分摂取。 | 2010/02/11
- マッサージが良いようです。
良い母乳を出すには野菜(特に根菜類)中心の和食が良いそうです。
あとは水分を沢山飲み、お餅は即効力がありました。
- こんばんは | 2010/02/11
- 一番は赤ちゃんに頑張って吸ってもらうことです。
あとはマッサージと和食中心の食事でしょうか。
私は根菜たっぷりのお味噌汁をよく食べていましたよ。
- 肩をぐるぐる回すCAT | 2010/02/12
- ↑すると乳腺の血行がよくなって出やすくなると
聞き、やってました。
体質にもよるのでミルクでもいいのではないかな~?
とも思いますが、いいおっぱいが出るといいですね。
- こんばんは。そら | 2010/02/12
- 一番は赤ちゃんに吸ってもらうことです。
あとは、水分補給をしっかりする、餅を食べる(母乳がすごく出るようになったら逆に食べない方がいいって聞きました)、揚げ物・甘いものを控える、バランスのいい食生活をする、です。
それから、私は飲んでましたが、母乳の出をよくするハーブティーあります。
よく寝る子で授乳の回数が少ないようでしたら、搾乳をしたらいいと思います。
出ない、とストレスをためたら余計出なくなっちゃうので、根気よく頑張ってください!
- 赤ちゃんに吸ってもらう | 2010/02/12
- これが一番です。1つのおっぱいに時間をかけて吸わせず、3分吸わせたらもう1つのおっぱいを吸わせることです。
おっぱいを温めるのも効果的です。母乳は血液からできているので、水分も沢山とりましょう。
- こんにちは | 2010/02/12
- マッサージは行きましたか?私1週間くらい続けて行くと出るようになりますよ。
- こんにちはももひな | 2010/02/12
- 和食中心の食事と温かい飲み物(具沢山の味噌汁がお勧めです)を沢山とって、できるだけ眠って体を休めると良いですよ。
あとは授乳前に蒸しタオルで乳房を温めたり、おっぱいマッサージをするといいです。
自力で限界を感じるなら母乳マッサージに通うといいですよ。
- 水分を | 2010/02/12
- とにかく水分をたくさん取ったほうがよいみたいです。
私はイギリスの産院で、「水分、特にハーブティをたくさん飲んでね。」といわれ、ミントティーやカモミールティーをガバガバ飲んでいました。
あとは、甘いものや脂っこいものを食べると出ます(でも、出すぎにご注意を!乳腺炎にもご注意です)。
- あたためとマッサージ | 2010/02/12
- 産院で習ったと思いますが、そのマッサージしてあたためるとよく出ました。 私はお風呂、授乳前にマッサージしていました。 あと、乳首にたまるカスもお風呂で掃除するといいですよ。
- こんにちははるまる | 2010/02/12
- とにかく飲ますことですよ。私は、泣いたら授乳しています。
- 母乳マッサージ | 2010/02/12
- 母乳マッサージと体を冷やさないことですかね。
甘いものやカロリーの高いものは控えたほうがいいです。(乳の質が悪くなるそうです)
後は、赤ちゃんに出なくてもすってもらうこと。
ずっとすってもらうようになれば出ると聞きました。
- こんにちは | 2010/02/12
- 赤ちゃんにいっぱい吸ってもらうのと、お風呂に入って体を温めて、お風呂に入りながらおっぱいをマッサージすると結構張ってきますよ(;^_^A
- 病院の助産師さんによれば | 2010/02/12
- ケーキ等高脂肪のものや肉類は乳腺が詰まるので控えて
ゴボウとか豆類とかいわゆる昔の食事っぽいのが良いとの事。
あとは赤ちゃんに頻繁に吸ってもらうこと。
即結果を求めてミルクを足しすぎないようにすれば
初めは少なくても二ヶ月ぐらいすれば増えて来ると思います
- こんにちは。 | 2010/02/12
- 泣く度に吸わせたり、お風呂でマッサージしたりしてます。
水分もあたたかい飲み物でとるようにするといいみたいですよ。
- こんばんは | 2010/02/12
- 吸わせてください♪ 和食がいいですよ
- こんにちは。 | 2010/02/12
- 抵抗なければ、おっぱい自体を温めても出やすくなりますよ。
私は産婦人科でやったのみですが、温める道具も売っていると言ってました。
あとは母乳外来へ行っていた人もいます。
母乳出やすくするサプリなども売ってますが、私はサンプル飲んだだけですけど、ちょっと苦手でした。
サンプルはドラッグストアの育児相談で貰いました。
- こんばんは | 2010/02/12
- 母乳育児頑張っているんですね(^^)
母乳を温めるのと食事・睡眠・水分が基本です。
食事は、お餅が良いと聞きますがお餅よりも白ご飯をいつもより多く摂取することです。
お味噌汁や温かいお茶(ノンカフェイン)を飲むようにして冷たいものは避けるようにする。
白いお米に根菜や豆類を多めにとって肉よりも魚の方が良いです。
甘いものは控えてください。
私は甘いものが食べたい時は、大福とか食べてました。
私は、子供と出産後1ヶ月離れていましたが完母に出来ました。
胸は、お風呂でゆっくり温めたりとかですがご主人が帰宅が遅くゆっくり入れない場合は湯たんぽで胸の辺りを暖めてあげてください。
後は、睡眠を取るのが一番ですが、睡眠不足だったりで疲れが酷いと母乳が出難くなります。
成るべく、眠れるように赤ちゃんが寝ているときは一緒に寝てみては如何でしょうか?
- こんばんは | 2010/02/13
- いっぱい吸わせて、ママがご飯いっぱい食べて、頑張りましょう(^o^)
- 食事バランス | 2010/02/14
- 水分をとること。
野菜をたくさん入れて、具だくさんの味噌汁やスープがいいと言われました。体も温まるし、栄養もたくさんとれるとのことで。
昔から団子や餅もいいと言うらしく、団子汁にしたりしてました。
揚げ物やアイスなど、こってりしたものや油っこいものは詰まりやすいです。
あとは赤ちゃんに吸ってもらうこと。まずは吸わなきゃ出ないって助産師さんに言われました。
体質的に母乳が出にくい人もいるそうなので、足りなければミルクを使うのもいいかもしれません。母は妹の時にいきなり出なくなり、ミルク使ってました。義妹は腎臓が悪く水分とりすぎると腎臓に負担がかかるのでミルクと混合にしてました。
私も次男の時はあまり出ませんでしたが、炭酸飲料飲んだらブシャーっと出るので炭酸飲んでました。