相談
-
子供の口臭 便臭
- 二歳の口臭 便臭
気になります
便秘でもないのに、異常に臭います
改善策ありますか? - 2010/02/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
ストレス?? | 2010/02/18
- ストレスでしょうか???
ストレスがあると胃腸が弱って口臭や便の匂いもわるくなるそうですが。どうなんでしょう?
ストレス以外でも何か消化不良になるものでもあるとかでしょうか?余り解決策になっていなくてすいませんっ><
消化 | 2010/02/18
- 消化のいいものを食べさせるといいみたいですよ。
うちも風邪ひく前など特に臭います(>_<)
口臭は | 2010/02/18
- 歯磨きなどはしっかりできていますか?
歯の間などにかすがたまってませんか?
便はやはり消化のいいものを食べるといいですよ。
家もです。ばやし | 2010/02/18
- 私の持っているピロル菌が移ってしまったようで、朝や
空腹時には口臭が酷いんです。私自身もそう。
また、便も私も臭いんですが子供も同じように臭いです。
改善策あると良いですね。
心配ですね | 2010/02/18
- 気になりますね
もう長いこと 臭いはあるのでしょうか
同じ立場になったら かかりつけの小児科に便を持って行って
相談します
また,特に臭うと感じた時に 食べた物もメモして診察を受け
ます
こんにちは | 2010/02/18
- 体調が悪かったり朝起きがけは臭ったりするみたいですよね。あまりに臭いがする場合は小児科を受診された方がいいと思いますよ。
おはようございます。 | 2010/02/18
- いつからですか?その日までに、何か食生活など変化ないですか?口臭もあるのであれば、そうかもしれませんが…。
食べ物に何もなさそうでいつもと変わらないのであれば、体調が良くないのかもしれませんし。便秘ではなくても、食べすぎとかでもありそうですし。
対策キンタン | 2010/02/18
- 食事の消化はどうですか?消化状態が悪いと、なりますよ。
あと、歯磨きがきちんとできず、少しずつ溜まってるのかも。
歯科で、見てもらえるし、口臭も歯科で相談できますよ!!
こんにちはももひな | 2010/02/18
- 口臭は鼻が詰まっていて口で呼吸していたり、歯磨きがしっかりできていないと子供でも臭いますよ。
便臭は野菜類が少なく肉類を多く食べると大人同様かなりの臭いが出ますよ。
色に変化があるなら受診された方がいいと思います。
うちの子も | 2010/02/18
- 凄い体臭が凄いです。
座敷の部屋をいつも寝かせたり遊ばせたりする部屋にしてるんですが、ずっと開けておいても部屋中臭いが取れません。
空気清浄機を買ってつけだしてから、少しよくなったようです。
空気清浄機や脱臭剤はやっぱり効きますよ。
いきなり異常な臭いと、何か気になる事も一緒にあるのでしたら、小児科とかに相談された方がいいと思います。
意外と | 2010/02/18
- 舌は汚れてませんか?
口臭のある場合、舌が原因なのが大半です。
歯ブラシで軽くこするといいですよ!