相談
-
考え方の違い…
- こんばんは。こちらで何度か相談させて頂いております。いつも優しいご回答ありがとうございます。
今回は、悩みでもあり愚痴でもあり…
朝から何をやっても気持ちがおさまらずにいるのでこの場をお借りしたいと思います。
うちは、私、旦那、娘、実母の4人で生活してます。前から嫌だったのですが、旦那が夜中(2時とか)に職場の人を呼んでリビングでゲームしてうるさいんです…。
来る人の中には既婚者、小さいお子さまがいる方もいます。
私の考えは、独身でも同棲してるわけでもないのに、1歳になったばかりの小さな娘も去年還暦を迎えた母もいるのに、なんで家族のこと考えないんだろう、なんで呼ぶ人(旦那)も来る人(職場の人)も非常識じゃないかと思うんです。
いくら静かにしようと気を付けてもらっても、母の部屋と私と娘の寝てる部屋はリビングの真横で…
ゲームが盛り上がったら多分知らず知らずのうちになんですが声でかくなるし、コントローラー連打してるカチャカチャ音も気になるし…
そしてうちは北海道在住、灯油ストーブではなくガスストーブなので、今はガス代1ヶ月で5万円きてます。家賃と水道代、ガス代だけで給料の半分なくなってます。
なので、少しずつ暖かくなってきたのもあり夜は娘が寝る9時にはストーブ消したり、料理も、野菜の下茹でなどレンジで出来るものはなるべくガス使わずに…と頑張っているのに、夜中友達が来る数時間ストーブつけっぱなしにされたら、娘が眠った後、ストーブ消して寒いの我慢しながら残り家事してる意味もなくなっちゃうんです。
ひどい時は友達も朝8時までいます。
それに、前うちに来た人が咳してて、旦那に咳してるけど大丈夫なの?って部屋からメールしたらなんか咳でるらしいと言って、そしたらみんな風邪移されたんです。当時娘は4ヶ月でした。
そういうのもあり、旦那には何度も言ってるのですが、返ってくる言葉は「たまにしか呼ばないからいいべ」「俺だってストレス発散したいんだ」と言い逆ギレされ話になりません。
他の人の家に行けばと言っても面倒だからで終わります。
私からしたら、面倒だから行かないと思える程度のストレスなら発散しなくてもいいのに…と思うんです。私ならストレス発散出来る場があればそこに自分から出向くと思うので…
それに、パパは眠かったら好きなだけ寝れるけど、私はそうはいかないんだよと言っても、うん…と言うくらいで、その2日後にまた友達呼びました。
とにかく、自分が1番正しい!って思ってる人なんです。自分は働いてるから1番偉いって思ってる人なんです。
ふとした時に、俺の給料なのに…とか、そういうこと言われるたび、私や特に母は本当に嫌な気持ちになります(年金が少なく母からはお金を一切もらってないので母は常にお世話になってるという気持ちが抜けないのです)。
なんだか話はそれてしまいましたが…
夜中に人呼ぶのは非常識と思うこと…
これは私の考え方がおかしいのでしょうか?
私の心が狭いだけで、本来なら快く呼んでもいいよって言ってあげるべきなのでしょうか?
旦那と話してると何が正しくて何が間違ってるのかわからなくなってしまいます。
皆様なら、どうされますか??
どんな意見でも構いませんので、皆様のご意見伺えたらと思います。
長文、大変失礼致しました。 - 2010/03/19 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
ひどいですね!! | 2010/04/02
- 柚月ママさん。私も皆さんがおっしゃる通りかなり非常識だと思います。普段から節約しようとしたりしている苦労は何なのかと悲しくなりますよね。しかも風邪までうつされたりとなると、安心して休む事も出来ずかなりストレスになってしまうのではないでしょうか?ご主人様と話し合いが通じないようでしたら、極端かもしれませんが、安心して休めない等一度お子様とご実家に帰られたりしてみてはいかがでしょうか?そこまで追い詰めていたんだ。。というような事をご主人が理解してくれればいいのですが、そもそもそこまでストレス発散しないといけない程大変な毎日なのですか?
ご主人様には大変失礼な発言でしたが、私は柚月ママさんとお子様が心配です。エスカレートしなければいなぁと祈るばかりです。 ありがとうございます★ | 2010/04/03
- 実家は、母が一緒に住んでいるので帰る場所がここしかなくって…(;_;)母と、こういう時困るねって前に話してました(・・;)
大変な毎日なのかは、旦那は仕事の話をしたがらないというか、仕事でイライラする何かがあって、それを誰かに話してるうちに思い出してよけいにイライラするみたいで、あまり仕事のことは話さないんです…
なので私もそんなにストレスたまる?と思うこともあるんですが、でも確かに去年胃腸炎?になったり、一昨年は円形脱毛症とかになったり…というのはありました。。でも旦那がストレス発散することでまわりに迷惑かかるのはおかしいですよね。。