アイコン相談

かなりショック(-_-;) 体脂肪率40%って

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/04/04| | 回答数(16)
先日たまたま健康センターで体脂肪計があったので、三人目を出産して7ヶ月になるので、体重どんなかな~!?と思って計ってみると…

体重52kg 体脂肪40%
びっくりしてしばらく動けなかった(-_-;)

出産前は48kgだったので体重はもう少し頑張ればいいなと思えたのですが、体脂肪には愕然!

三人分蓄えてたみたいです!

とにかく運動しかないかなと考えていますが、同じ様な経験がある方はどんなことされたでしょうか?

筋肉つけなくちゃだとは解っているのですが…

お腹 お尻 脚にかなり肉付いてます(-_-;)

助けて~m(_ _)m
2010/03/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2010/03/21
産後用のクロスウォーカーがおすすめです!!体脂肪にもきくみたいですよ~☆
お尻や脚にかなり効きましたよ★
ちいぽんさんへ | 2010/03/21
ありがとうございました(^O^) 効果有りというものならなんでもやるぞっ!
ちょっと待ってください!!吉報! | 2010/03/21
体脂肪計は入浴後(湯船に入った後)でないと5~10%くらい増えて計測されてしまいます~><!

もしかするとそんな多くないと思います^^v
ぜひ、入浴後すぐに測ってみてください♪
トモゾゥさんへ | 2010/03/21
そうなんですか! ありがとうございました(^O^) 無知な私にはうれしい情報! しまい込んであった体脂肪計引っ張り出して計ってみようと思います☆
こんばんはコロリーナ | 2010/03/21
身長はおいくつなんでしょうか? 40%といったら相当ですよ?
確か柳原加奈子ちゃんが、40%を超えているとかいってたような…?
52㎏という体重だったら、そこまでの体脂肪がつくとは思えません。

体脂肪率は食前食後でも変動があったりしますし、
健康センターということは、金属などを多く身につけていることで、
かなりの誤差があるんじゃないかなって思いました。

お子さんも産まれたことですし、健康管理をしっかりする…と考えて、
この際、自宅に体脂肪計付き体重計を購入しては?
自宅で決まった時間(朝食前が理想的らしい)に計測することをお勧めします。
コロリーナさん | 2010/03/21
ありがとうございました(^O^) まったくの無知で相談してしまいました。 身長158cmです。 金属とかで、変わるものなんですね。 押し入れの奥の体脂肪計引っ張り出してみます。 でも壊れてたような… 数字だけ見て慌ててました。 また慎重に計ってみます! 助かりました(^^;)
こんばんは | 2010/03/21
私もかなり産後脂肪がついてますが体重だけ拝見するとそんなに多くは思えないのですが身長はどれくらいですか?計り間違いもあるのでまた改めて計りなおしてみてはいかがですか?40だと結構ありますからね。
ありがとうございました | 2010/03/21
身長158cmです! 他の方にも測り直しを勧められました! 数字だけ見て慌ててしまいました(^^;) ほんと無知の早とちりで。 助かりました(^^;)
えっ?! | 2010/03/21
他の方もおっしゃっていますが、身長はどれくらいですか???確かに産後は筋肉量が落ちますが、それくらいの体重増加で体脂肪がそれほど増えるとは思えないのですが…。機械の入力ミスとか、何か原因はないですか???他の体脂肪計で再計測された方がいいと思います◎
そうなんですね。 | 2010/03/21
身長158cmです。 ガーン(*_*)となっちゃって、測り直すとかいう頭無かったです。 入力間違いかも! また計ってみます。 ほんとお手数おかけしました(^^;) 助かりました!
こんばんはトフィーナッツ | 2010/03/21
私も出産してから全然体重が減らなくってダイエットしようと思ってエクササイズ教室に通いましたよ!赤ちゃん連れていけるのでイイです★お互いがんばりましょうね~★
ありがとうございました(^O^) | 2010/03/22
どっちかというと自分の力では無理派なので、教室通うのいいですね! 調べてみたいと思います♪ 頑張って元に戻りたい! お互い頑張りましょうね! 助かりました(^O^)
こんばんは | 2010/03/22
体脂肪40%確かにびっくりしちゃいますよね。
でも体脂肪計って、確か骨と筋肉を除いたものは脂肪とみなしちゃったと思います。
身長・体重からしてもそこまで太っているとは思えないので、もしかして計測前に水分をたくさん取ってしまった、なんてことありませんか?
水分をとった後に計測すると、確実に体脂肪は増えています。
なのでフィットネスジムなど正確な数値を求めるところでは、

計測前は水分をとらないで下さい。正確な数値が出なくなります。

なんて書いてあるところもあります。
それから生理前は体がむくみやすいので、体脂肪もアップします。

ちなみに私は毎日体重計に乗っていますが、お昼寝した日は体脂肪が高いです。
なんでなんでしょうね?

私は最近太ったので、コアリズムを週に4回くらいやっています。
まだ始めて10日くらいなので体脂肪は変化がありませんが、おなか周りはだいぶすっきりしました。
出産後の体重に戻すのには、とにかく暇があればストレッチしたりしていました。
いいアドバイスじゃなくて済みません(><)

体重、体脂肪は毎日決まった時間に計るといいですよ。
私はお風呂上りに全裸で測っています(^^;)
助かりました | 2010/03/22
沢山の情報&アドレス嬉しいです。 ありがとうございます! そんなにいろんな事で体脂肪率変わるんですね。ほんと知らなくてびっくりでした! コアリズムされてるのですね! 私は続かない性格なので、主人にも手伝ってもらい、腹筋背筋は毎日必ずする事に決めました。 後は歩く!! 天気悪くなったらサボりそうですけど(-_-;) いい機会なのでダイエット始めます(^^;)頑張りましょうね☆
お話終っていたらすみません | 2010/03/22
体脂肪ではないのですが、BMI(体重÷㍍身長二乗)を計算してみたら20ちょっとで理想的な数値だと思いました
標準数値が20~24で一番病気等にかかりにくい数値だそうです
なので理想的な体重だと思いました
ありがとうございます | 2010/03/22
私の為に計算してくださったのですね。ありがとうございました(^O^) 見た目そんな太ってるって程でもないのですが、脱ぐとすごいです(^^;) お返事読ませて頂いてホッとしました(^O^)ありがとうございました。 せっかくなのでダイエット始めようと思います。来月から仕事復帰するのですが、ズボン入らないので(^^;)
こんにちはゆうゆう | 2010/03/22
水分を取ったり取らなかったりでも変わるみたいなので本当に40%あるかは分からないですよ。
体脂肪を燃焼させるには20分以上の軽く息が上がる程度の運動(ウォーキングとか)がお勧めですよ。
ありがとうございます | 2010/03/22
主人にも、とにかく歩け!!と言われました。 歩くのが一番と。 歩きまくって、道に詳しくなっちゃおうかと思っています(^^;) 頑張ります!
こんにちははるまる | 2010/03/22
私は3人目を出産して、まだ産後3ヶ月ですが、主さんと変わらない体脂肪率です。体重と体脂肪率で愕然としたので、なるべく食事制限をするようにしました。
私は2人目の時は腹筋をしましたよ。
こんばんは | 2010/03/22
同じですね(^^;) 私も今間食減らしたり、紅茶に砂糖入れなかったりしてますが、今まで食べてた分物足りなくて。なんか甘いもの探しちゃうんですよね(^^;) 私も腹筋始めてみます。産後やってたんですが、怠けてました!頑張ってみます。 お忙しい中アドレスありがとうございました。 同じ三人の母ですね(^O^) 自分の事考える時間もなかなか取れませんが、ママが健康で笑顔でなきゃですよね☆
私は | 2010/03/22
2人目産後、寝ている姿勢から体を起こそうとしていたら腹筋ができない(--;)

ずっと体育会系で、高校時代は毎日腹筋連続50回とかしていただけに大ショックでした(-_-)

他にも上の子に逆上がりを教えようとしたらできなくて、翌日たった1回の鉄棒で筋肉痛になっていたりと、気持ちだけは高校生、体はすっかりぷよぷよなことを思い知らされました。

これから体鍛え直します…
メッセージありがとうございます | 2010/03/23
以前アレルギーの相談でもアドバイス頂きありがとうございました(^O^) なおさらショックですよね(-_-;) 縄跳びしてみたんですが、体重くてドシドシ言うやら、子供は起きるやらで(-_-;) お互い頑張りましょう(^o^)
こんにちは | 2010/03/23
他の方もおっしゃっていますが、40%って相当だと思います。もとが40キロ台で4キロしか増えていないのに40%って…。きっと計り間違いかと思います。40%だったらけっこう見た目的にもボリュームがでると思います。
計り間違いだと良いですね。
ありがとうございます | 2010/03/23
きっとそうなんですね~! 皆さんから教えて頂いて測り間違いなんだなぁと思いました。うちの体脂肪計壊れていたので、次健康センター行くのが来月入ってからなので、そしたらまた計ってみようと思います。 すみません。 ありがとうございました
こんにちはももひな | 2010/03/23
体重52キロで体脂肪40パーセントってちょっと考えられないかな。
機械の故障とかないですか?
体脂肪を減らすには早足での散歩がいいですよ。
お子さんを抱っこやおんぶしてすればさらに負荷がかかるので効果上がります。
ありがとうございます | 2010/03/23
以前アレルギーの相談でもアドバイス頂きありがとうございました(^O^) やっぱり測り間違いなんですね。 また計ってみます! 早歩きですね! 明日から散歩開始しようと思っていたので助かりました。 ありがとうございました(^O^)
おはようございます | 2010/03/24
主人が運動関係の仕事をしているため聞いてみました。
体脂肪は朝起きて排尿後に測るのが余分な水分もなく一番正確な数値が出るそうです。40%との事でしたが、身長、体重からすると恐らく正確ではないと思います。
私も出産後3ヶ月経ちますが、体についた脂肪がとても気になります。ちょっと運動しただけですぐに筋肉痛・・・かなりショックです(涙) 家では毎日骨盤体操を行い、天気の良い日は散歩がてらウォーキングをしてます。やはり脂肪を減らすのには有酸素運動がいいみたいで1万歩歩くように主人に言われますが、それはなかなか難しいですね。
あとは食事もバランスよくできるだけ間食は控えるようにしています。朝の体重と夜寝る前の体重が500g以上増えてると、どんどん太っていくみたいです。
お互い頑張りましょー!!!
ありがとうございました | 2010/03/24
正確な情報ありがとうございました。 助かりました(^O^) 今日は自転車に乗ってみました。 かなり脚がガクガクしちゃって大変でした(^^;) 毎日の積み重ねが大事なんですよね。 もう筋肉痛ですが頑張って行こうと思います! アドバイスありがとうございました。 ご主人様にも宜しくお伝え下さい。
頑張れー! | 2010/03/29
ショックが大きいほど、頑張り度も増すはず!
少しずつから始めるダイエットで頑張れー!
まずはきちんと食べながら、腹筋、背筋、ウォーキング、股揚げ、階段往復などかしら。

気がつけば戻っていますよ!ファイト!
ありがとうございました | 2010/04/02
挫折しそうだったところ嬉しいお言葉!部屋の中歩く時もかかと上げで! 頑張ります☆ありがとうございました
こんばんはgamball | 2010/04/01
私も産後、体重を戻すのに苦労しました・・・。
山本千尋さんの「巻くだけダイエット」が効果的でした。
骨盤矯正にもなってサイズダウンしました。
ありがとうございました | 2010/04/02
そうなんですか!たしか姉が持っていたような(^O^) 即レンタルしま~す!嬉しいアドバイスありがとうございました

page top