アイコン相談

盛岡市に行くのですが・・・

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/02/28| | 回答数(2)
今月末に、盛岡市へ家族で行く予定です。

9ヶ月と3歳の子供と主人と4人で行くのですが、半日だけ主人に子供二人を見ていてもらうことにしています。

子供と一緒に安心して遊べるような場所があったら、ぜひ教えてください。
2008/02/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2008/02/22
私は盛岡市に住んでいます。
遊ぶ所は・・・あまりありません(;_;)
ありきたりですが、イオンモールだとベビーカーもあるし子供が遊べる所もあります。暖かいし。
あとは駅裏に「アイーナ」という施設がありそこは無料で子供を遊ばせるスペースがあります。おもちゃとかも置いてあるそうです。(うちの子はまだ6ヶ月なので行った事ありませんが)
寒くても平気なら動物園とか小岩井とか・・・でもお子さん二人を連れてだとお父さんも大変かも?
盛岡もまだまだ寒いので風邪などひかないようにしてくださいね!
ありがとうございます。 | 2008/02/22
>ミカリンさん
情報ありがとうございます。
「アイーナ」は安心して遊べそうですね。ラウンジから新幹線が見えるみたいで、新幹線好きな息子も喜びそうです。
サミーさんへ | 2008/02/22
あまり参考にならなくてすみませんでした。
こっちはまだ寒いし道も所どころ凍ってるので気をつけて来てください!
アイーナです | 2008/02/24
盛岡に住んでいます。
子ども連れで、遊ぶ場所は、いろいろありますが、旦那様がお二人のお子さまをみるというのであれば、アイーナがおすすめです。場所も盛岡駅からすぐそばで、わかりやすいです。
3階には、県立図書館があり、子ども専用のコーナーがあり、さらにその中に絵本コーナーがあります。靴を脱いで座って読むことができます。29日はたしか休館日です。
6階には、無料で遊べる子育てサポートセンターがあります。おもちゃもたくさんあり、絵本などもあるので、楽しく遊べます。おむつ替えのスペースや授乳スペースもあります。子供用のトイレもあるので、楽しく遊べます。毎月第4木曜日は、親子で体を使った遊びをやっているので、混み合いますよ。そのほかにも、誕生日会などいろいろなイベントを行っているので、アイーナのHPに日程があるので、見てみると良いと思います。イベントがある日は混んでいます。
そのほか、サティーの中には、わらしっこパークという有料の遊ぶ施設があります。私は1度しか行ったことがありませんが、子どもは喜びましたが、長時間いるとお値段が高くなりました。
アイーナ、行ってみます。 | 2008/02/26
主人にHPを見てもらったら、気に入ってくれたようで、一安心です。
無料で利用できるのがいいですね。
家の近くにもこんな施設があればいいのになぁ。

page top